【PS版初代】ダビスタを極める【Part3】
- 1 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/08/20(土) 10:58:39 ID:OhiMxfom
-  プレステ版初代のダビスタを今さら極めましょう。  
 生産状況、配合、生産方法、理論など好きなように議論して下さい。
 また、良い馬が生まれた場合はパスを晒してもれえたら幸いです。
 それでは、スタート!
 
 <過去スレ>
 
 【PS初代】ダビスタを極めよう 2固定目【名前替え】
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1076547457/
 
 【ダビスタ】ダビスタを極めよう【PS1初代】
 http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1051708899/
 
 
- 2 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/08/20(土) 11:12:14 ID:99l4/tw4
-  チンチンいじりながらの2ゲット 
 
 
- 3 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/08/20(土) 11:19:54 ID:pC+GZq9E
-  >>1様ありがとう 
 
 
- 4 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/08/20(土) 21:07:16 ID:pC+GZq9E
-  はぁ〜 
 今日もカスしか生まれねぇ〜
 また1日無駄にしちゃったよー
 
 
- 5 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/08/20(土) 21:36:09 ID:BtsWbgkh
-  >>4 
 マジレスしてやると無駄ではない
 時間を費やせば費やすほど最強に近い馬が生まれる確率が高まるのだから
 
 宝くじだって、8億円分連番で買えば、期待値的には3億円当たるんだぜ?
 
 
- 6 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/08/20(土) 23:15:07 ID:XP4DP3v7
-  宝くじは当たりが絶対あるから、外れれば外れるほど次の一枚での当選確率は上がるけど、 
 ダビスタは当たりが保障されないからちょっと違うのでわ
 
 
- 7 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/08/20(土) 23:18:46 ID:pC+GZq9E
-  さらにマジレスすると5000頭生産して最強馬作ったら 
 ダビスタ界では勝ち組だが世間一般になると大差で負け組となることに気付く
 
 
- 8 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/08/21(日) 01:14:19 ID:/BXodvw5
-  自称廃人プレーヤーの人は知らんが、最強馬生産してる人全員が生活を犠牲にしてまでダビスタやっている訳ではなく、 
 ほとんどが本業(仕事、勉学)の余った時間のほとんど、あるいは一部をダビスタにあてているタイプだと思う。
 皆が飯食いに行ったり、カラオケ行ったり、釣りとか車とか他の趣味に費やしてる時間をダビスタに当てているだけの話。
 
 
- 9 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/08/21(日) 01:24:44 ID:8wlByAkP
-  現役時は一日固定1セットって決めてたな。 
 時間があるとき5セットやったことあるけど苦痛だった、と同時に廃人プレーヤーの
 精神力を思い知った。
 
 
- 10 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/08/21(日) 01:37:00 ID:7qpfMbVy
-  廃人でも5セットはきついんじゃないか?切り捨て基準もそれだけ高いと思うし 
 漏れはヌルゲマだから、426キロ以下で賢ければ親似とか関係無く名前替えする
 それでもきつ・・
 
 
- 11 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/08/21(日) 01:38:39 ID:6EyqOJbN
-  実際、廃人って呼べるほどの香具師はいないと思われ 
 
 
- 12 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/08/21(日) 01:42:15 ID:6EyqOJbN
-  ちなみに漏れの廃人基準は、 
 仕事も学校も行かない、起きてる時間は飯と風呂と便所以外ずっとダビスタ。
 を1年以上続けてる香具師。
 
 
- 13 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/08/21(日) 03:23:27 ID:+Rx3Asep
-  名前替えの何がキツイかというとロード時間!! 
 ア〜ヴまで名前替えると100分近くかかった気がする
 
 俺はヘタレプレーヤーだったが、牝馬の代重ね中、苦労して名前替えして一番高いのを採用して実際に育成したら前の代より上2印が薄い事がよくあって凹んだよ
 それでもやり続けたが、結局みんな同じようなレベルの馬しか生まれなかったよ
 Rainbow Quest牝馬にインイクストリーミスは粘ったなぁ・・・
 今思えばなんであんな配合に時間を費やしちゃったんだろ
 
 
- 14 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/08/21(日) 09:48:48 ID:ADxf+fcl
-  バンブー用のDanzig牝に結構みんなハイエストつけると思うが、 
 そのとき固定条件に根性コメも求める?
 丈夫と根性同時に引く確率が5%くらいで、
 軽量も含めるとかなり粘らなきゃいけないわけだが。
 
 
- 15 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/08/21(日) 10:42:30 ID:4sQpeiCz
-  >>13 
 >前の代より上2印が薄い事がよくあって
 
 ・・・ほんとにヘタレプレイヤーだな。
 そんなのしょっちゅう。つーかそれが大体普通。
 
 
- 16 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/08/21(日) 12:21:57 ID:sN6vU2W4
-  >>5 
 無駄でしょ。その考えは
 「サイコロで6を出そうとして、5回振って6が出なかったから次に6が出る確率は高いから、5回振ったのは無駄じゃない」
 っていってるのと一緒だぞ。
 
 
- 17 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/08/21(日) 12:28:18 ID:ADxf+fcl
-  >>16 
 宝くじの例えは8億円分だよ?かなりの極論を言ってるんだ。
 5回振って、とかじゃなくて5億回振って、として欲しいな。
 5億回サイコロを振れば、最低でも8333万回は6が出せるだろうよ。
 
 一日で引けるようなもんじゃないんだし、無駄だと思ってしまう性格じゃこのゲームは向いてないと思うよ。
 俺もバンダンで50固定ほど粘ってるが、未だにSP97引けてないしな。
 
 
- 18 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/08/21(日) 13:01:07 ID:fB7qetAv
-  以上、廃人がお送りしました 
 
 
- 19 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/08/21(日) 13:12:35 ID:7T7fKYG4
-  BCやろうぜ 
 
 
- 20 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/08/21(日) 13:39:24 ID:bJcBgTIf
-  >>17 
 あのさ、釣りじゃなくマジで言ってるのか?
 だとしたらかなりの馬鹿だな。
 
 
- 21 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/08/21(日) 13:59:24 ID:ADxf+fcl
-  >>20 
 なんで?
 10000年間生産し続ければ、誰でもジエンドオブセリカを超える馬引けるよ?
 極論ってのはつまりこういうことなんだが。
 その10000年は1日1日の積み重ねで成り立ってる。
 
 
- 22 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/08/21(日) 15:32:31 ID:fB7qetAv
-  >>21 
 10000年も生きられるわけねーじゃんw
 おめーは亀か
 
 
- 23 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/08/21(日) 16:27:09 ID:ldvL0Hmb
-  >>21 
 例えば…
 
 Q1:じゃんけんで3回連続負けました。次に勝つ確率を求めよ(あいこの場合やり直し)。
 Q2:じゃんけんで65535回連続負けました。次に勝つ確率を求めよ(あいこの場合やり直し)。
 
 
- 24 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/08/21(日) 17:27:27 ID:ADxf+fcl
-  >>23 
 両方50%
 
 だが後者の場合誤差を考慮しても32700回は勝ってると思われる。(技術的な要素は考えない。)
 
 
- 25 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/08/21(日) 19:45:43 ID:xRUKcmhd
-  >>19 
 おまいの生産した一番強い馬を晒してくれ
 
 
- 26 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/08/22(月) 13:13:48 ID:EFXIBArT
-  >>24 
 それは予想しうる結果論。
 >>5の「時間を費やせば費やすほど最強に近い馬が生まれる確率が高まるのだから」
 には当てはまらない。時間を費やそうが何をしようが、「次に最強馬をひく確率」は常に変わらない。
 つまり、1日中ダビスタをやってようが、1日中仕事に追われてダビスタに手を触れない日があろうが、
 次の日に最強馬を引く確率は変わらない。そうだろう?
 
 
- 27 名前:ティムポール:2005/08/22(月) 16:18:18 ID:qisj4n5e
-  そうだな 
 
 
- 28 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/08/22(月) 18:11:25 ID:RC4ZX3mg
-  とりあえずもう 
 
 >>5の言ってることはおかしい
 
 ってことで決着で。
 わからない奴は自分で「確率」と「ダビスタ」と、両方の勉強して知識を得てくれ。
 
 
- 29 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/08/22(月) 23:01:13 ID:BFIlwLyV
-  2歳コメントの”賢い”は解明されたんですか? 
 条件を教えてください、お願いします。
 
 
- 30 名前:ロブスティン:2005/08/22(月) 23:26:09 ID:EFmbKo2v
-  >>29 
 ググれ
 
 
- 31 名前:サンクデリス:2005/08/22(月) 23:36:25 ID:1C0e2jzt
-  笑 
 
 
- 32 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/08/22(月) 23:38:38 ID:FqZwLjxB
-  >>26 
 完璧な模範的回答、ありがとうございます。
 まさにその通りです。>>5のような書き込みをした事は申し訳ないと思いますが、
 当然ながら反省はしていませんw
 
 >>4の書き込みに対して少々ムッと来た事もありまして、
 一連の流れを考えてレスさせて頂いたというわけです。
 私自身、>>5のような考え方をしているわけではありませんよ。
 1万年間休まずに生産するなど、土台不可能な事ですからね。
 
 
- 33 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/08/23(火) 04:54:12 ID:LeLIj7sX
-  +200で一回り下orz 
 
 
- 34 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/08/24(水) 22:56:12 ID:4NCYLeE/
-  昔、ホー○爺が生産した馬でRマーク無しの83戦83勝の馬がいたが、あんな事(生産の時間も含めて)1ヵ月やそこらで可能なの? 
 
 
- 35 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/08/24(水) 23:01:36 ID:zOvGwp31
-  Rマークはメモカ2枚でどうとでもなるわけだが。 
 もっともホ○ク爺ならその馬が正規生産かどうかはまた別問題だけど。
 
 
- 36 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/08/24(水) 23:15:08 ID:BNOG+EU/
-  ホ○クストームか 
 懐かしいな
 
 
- 37 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/08/25(木) 00:02:47 ID:/cuLiRBt
-  Rマークありなら 
 
 ・名前替え
 3月セーブ→ロードして名付け→リセット…
 ・戦績積み
 レースで勝つ→セーブ→ロードして体重増加と調子のチェック→リセットして別のメモカにコピー…
 
 でやってたと思うんだけど、Rマークつけない場合は戦績積みはどうするんだろ?
 名前替えは受胎データを別メモカにコピーしておいて、名前替えをリセットしつつやった後に、
 コピーしておいたデータを戻して目当ての名前で生産すればいいんだろうけど。
 
 レースで勝つ→セーブ→予備メモカ1にコピー→体重調子チェック→予備メモカ1のデータを予備メモカ2にコピー…
 
 で三枚いるような気がするけど…。
 
 
 
 
- 38 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/08/25(木) 00:16:47 ID:/kIb1onC
-  >>37 
 エミ○なら余裕。セーブしてもRマークつかないしロードないし3倍くらいの速さでできる。
 厳密に改造とはいえないだろうし。
 
 
- 39 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/08/25(木) 00:43:29 ID:BqNf6898
-  横○顕もRマーク無しだよな 
 
 
- 40 名前:ハイヴァルガー:2005/08/25(木) 01:59:55 ID:g8BmjQxZ
-  データはパソコンに入れてるとか言ってたからな、横井は 
 卑怯なだけじゃんw
 
 
- 41 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/08/25(木) 07:32:08 ID:dJfZI7//
-  やはりホー○爺や横○顕は普通にプレステを使って生産してたわけではなかったのか・・・ 
 生産や育成にはパソコンの力が大いに働いていたのか
 当時厨房だった俺は羨望の眼差しでダ○マガを読んでいたよ
 あぁ、この人達すげー、相当な苦労をしてこんな強い馬を生産してるんだなぁーって
 
 
- 42 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/08/25(木) 08:10:24 ID:g8rJSTeH
-  しかし当時はエミュなんて無かったんじゃないのか? 
 あったとしても当時のPCスペックでは実機と同程度かそれ以下の速度でしか動かないだろ。
 ファミコンやスーファミのエミュですら実機より重いぞ。
 
 
- 43 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/08/25(木) 09:11:08 ID:drzghrWQ
-  >>42 
 PSのエミュなんてまともに動く時代じゃなかったよ。
 実機でやった方がよっぽどマシというか、実機でやらざるを得ない罠。
 
 
- 44 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/08/25(木) 12:34:38 ID:cqc3u6On
-  エミュでないとすると、PARか!? 
 
 
- 45 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/08/26(金) 00:16:36 ID:C7KZXHL7
-  >>40 
 生産馬のデータをExcelデータにして管理してたみたいだね
 
 
- 46 名前:ネオヴァルガー:2005/08/26(金) 14:43:25 ID:nobvQ+GZ
-  >>45 
 それだけじゃねーぞ
 
 
- 47 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/08/26(金) 16:38:32 ID:FJhJIfpp
-  PS版の横井の馬といえば 
 マイナー配合でスタミナの無いド根性馬というイメージがある。
 
 
 
- 48 名前:ネオヴァルガー:2005/08/26(金) 17:05:21 ID:vyq+xbR5
-  横井は根性にこだわってるイメージがあるな 
 
 
- 49 名前:ネオヴァルガー:2005/08/26(金) 18:08:37 ID:nobvQ+GZ
-  ハイロワンとネオヴァルガーは強いな 
 
 
- 50 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/08/26(金) 18:28:21 ID:wX34gjAA
-  そこでタッチ藤田とはぐれ川田の生産馬の話ですよ。 
 テンカイッピンは結構衝撃的だった。
 
 
- 51 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/08/26(金) 18:48:34 ID:+BJMktDf
-  ムラキンて何してんの? 
 
 
- 52 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/08/26(金) 19:09:06 ID:cD2jWOxq
-  ホ○ク爺と横○顕の持つ最強馬って何だろ? 
 
 
- 53 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/08/26(金) 19:09:56 ID:cD2jWOxq
-  ホ○ク爺の方はホ○クフォスターっぽいけど 
 
 
- 54 名前:ネオヴァルガー:2005/08/26(金) 19:57:48 ID:nobvQ+GZ
-  横井はネオヴァルガーだろ 
 
 
- 55 名前:ネオヴァルガー:2005/08/26(金) 20:37:24 ID:vyq+xbR5
-  横井の最強はおれだな 
 
 
- 56 名前:ネオヴァルガー:2005/08/26(金) 21:12:32 ID:nobvQ+GZ
-  俺だよ 
 
 
- 57 名前:29:2005/08/27(土) 15:11:47 ID:X60SqlBr
-  すみませんでした 
 Googleで調べました
 一応他の人のために賢いコメントの条件を書いておきます
 
 『MAX気性 ≧ 70』
 
 
 それでは失礼します。
 
 
- 58 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/08/27(土) 20:33:32 ID:vASizwyH
-  普通型で売却平均が、取り捨て±0とかだと非常に困る。 
 全部調べるのは不可だから、+100か200を仮育成するしかないのかな。
 こういうときにPAR使ってるやつはずるいよ。
 
 
- 59 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/08/28(日) 16:02:35 ID:Vw+JVRRA
-  取り捨てって何ですか? 
 親切な人教えて下さいm(__)m
 
 
- 60 名前:セリカゾディアック:2005/08/28(日) 16:39:06 ID:8K+Vf/ER
-  ググれ 
 
 
- 61 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/08/28(日) 20:47:12 ID:YK5n+60h
-  半角カナ厨うぜー、氏ね。 
 
 
- 62 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/08/28(日) 23:07:50 ID:D+nWEurO
-  半角カナ厨がんがれ 
 
 
- 63 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/08/28(日) 23:43:52 ID:S/bh5Iwa
-  半角カナ厨の自演がウザい件について 
 
 
- 64 名前:セリカゾディアック:2005/08/29(月) 00:29:30 ID:3geoGxgj
-  笑 
 
 
- 65 名前:ハンカク:2005/08/29(月) 00:32:04 ID:DshQ2h74
-  じゃあ消えてやる 永遠におさらばだ!   
 残念だろみんな
 今後半角カナ厨を名乗る者はすべて偽者だと考えろ
 では、さらばだ
 
 
- 66 名前:セリカゾディアック:2005/08/29(月) 00:57:31 ID:3geoGxgj
-  そうはいかんざき 
 
 
- 67 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/08/29(月) 01:11:40 ID:c2YwI/m0
-  層化は氏ね 
 
 
- 68 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/08/29(月) 02:20:14 ID:kFcZS+hT
-  懐かしいな。カリバンでゾディアックよりSP↑の馬作ったな。 
 あの配合のSPmax引いたっぽいんだがパスはもう無い…orz
 
 
- 69 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/08/29(月) 02:29:24 ID:3geoGxgj
-  ゾディアックはMAXじゃないのか? 
 
 
- 70 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/08/29(月) 02:37:17 ID:kFcZS+hT
-  いや、違うでしょ。一番上の印奪ったよ。 
 
 
- 71 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/08/29(月) 04:25:37 ID:3geoGxgj
-  一番上取ったのか!すげーなおい 
 
 
- 72 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/08/29(月) 04:49:19 ID:kFcZS+hT
-  ゾディアックはなんだかんだいって中期の名馬だからね。終盤(カリバン以降)は 
 上2以外はあまり印があつくなかった気がするよ。
 
 
- 73 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/08/29(月) 07:16:33 ID:NosVjplP
-  ゾディはSP限界から1落ちじゃなかっけ。STは4.5耐えくらい? 
 カリバンだとゾディと同じSPが限界だと思う。
 
 
- 74 名前:ターフレジェンド:2005/08/29(月) 10:14:22 ID:znZPEyqG
-  カリバンでゾディアックよりSP↑の馬を生産するのは不可能なんだよぱーすけ 
 
 
- 75 名前:ユウナオブティーダ:2005/08/29(月) 10:18:49 ID:3geoGxgj
-  現役の名前だけはやめとけ 
 
 
- 76 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/08/29(月) 10:52:10 ID:G/IztQv9
-  学会員ウゼー 
 
 
- 77 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/08/29(月) 11:46:47 ID:DshQ2h74
-  >>73 
 1落ちであってるよ
 
 
- 78 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/08/29(月) 14:08:33 ID:kFcZS+hT
-  じゃあなんでゾディから上1取れたのかな? 
 ちなみにパンチュル使ったよ。
 
 
- 79 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/08/29(月) 14:42:39 ID:4dr/NZJS
-  ど素人? 
 
 
- 80 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/08/29(月) 17:47:57 ID:jB8mSEJX
-  4・5耐えのダンチヒ牝馬使ってバンブーで締めてんですが、 
 産駒の平均3耐えなんですけど。
 コレって普通ですが?
 
 
- 81 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/08/29(月) 17:53:03 ID:tI7nrFdH
-  SPが乗った時はそんなもんでしょう 
 繁殖のSPも関係しているがSPはいくつなん繁殖?
 
 
- 82 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/08/29(月) 17:55:54 ID:jB8mSEJX
-  SPは75ほど。 
 ダメですかね?
 
 
- 83 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/08/29(月) 18:41:01 ID:KOKH+oMm
-  >>78 
 カリバンでSP97だったらただの改造。
 同じSP96で上1がゾディアックより厚いのなら
 STと気性が上だから。
 
 
- 84 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/08/29(月) 19:32:35 ID:3OLonYRx
-  KSP75でST4.5耐えって、次にバンブーで絞めるダン牝だと 
 かなり足りないだろ。
 
 
- 85 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/08/29(月) 20:46:37 ID:kFcZS+hT
-  カリバンってもパンチュルからだとSPニトロが一本増えるけど、それ考慮して96? 
 STと気性は明らかにゾディアックより下。
 
 
- 86 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/08/29(月) 20:55:27 ID:WtnPDbVT
-  脚質が違うとか。 
 ゾディは追い込みパスと差しパスとか色々あった気がする。
 
 
- 87 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/08/29(月) 21:09:50 ID:+ps2Wtfw
-  スピードが高い馬を追い込み脚質にするのってどうやるの? 
 ゲーム内レベルのレースで追い込み指示出しても差しか先行しちゃうじゃん!
 
 
- 88 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/08/29(月) 21:14:50 ID:GtlBo5oo
-  >>87 
 「この馬をマーク」で追い込み馬をマークすれば絶対に追い込み脚質になる。
 
 
- 89 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/08/29(月) 21:25:56 ID:KOKH+oMm
-  >>85 
 まなんでもいいけどな。で、その馬のSPコメ週は?
 肝心な事聞き忘れた。
 
 
- 90 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/08/29(月) 21:28:52 ID:+ps2Wtfw
-  >>88 
 ありがとう!
 
 
- 91 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/08/29(月) 21:52:57 ID:kFcZS+hT
-  SPコメは最初(1月か2月)で成長型普通、入厩OKは5月4週だった希ガス 
 
 
- 92 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/08/29(月) 22:20:51 ID:al52YLRr
-  >SPコメは最初(1月か2月)で 
 いや、そういうことを聞いてるんじゃないと思う…。
 こう答えるってことはあんまり詳しくないのかな?
 
 
- 93 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/08/29(月) 22:29:15 ID:kFcZS+hT
-  詳しくないよ。SPの測り方とかわかんないもん。ただパンチュルからカリアソまで 
 繋いで、ゾディから上1取っただけ。ゾディがスピイレしてたかどうかもしらん。
 
 
- 94 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/08/29(月) 22:30:22 ID:kFcZS+hT
-  そんな俺がサイキョウだとオモタのはドライクロイツ 
 
 
- 95 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/08/29(月) 22:42:29 ID:DshQ2h74
-  パスがないんじゃしょうがねーよ 
 
 
- 96 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/08/29(月) 22:44:44 ID:KOKH+oMm
-  >>91 
 俺が言いたいのは始めにSPコメ言われた週が
 1月1週、2週、3週、4週
 2月1週、2週、3週、4週
 の8つの中からどれかと言いたいのだが。
 
 後当然セリカゾディアックと同じ脚質だよな?
 
 
 
- 97 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/08/29(月) 22:45:31 ID:G/IztQv9
-  SP限界値を算出するためには、何月何週にSPコメが出たかって事が重要だろ。 
 それがわかればかなり絞り込める(当然誤差が出る場合もあるが)。
 
 
- 98 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/08/29(月) 23:09:19 ID:jB8mSEJX
-  ローレルハーディから印全取りの馬目指して生産してるレベルなんですけど 
 とりあえず取り捨て価格以上の馬くらいを目標で大丈夫ですかね?
 教えてください
 
 
- 99 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/08/29(月) 23:20:45 ID:3geoGxgj
-  普通にゾディが逃げで、そいつのが先行だったか、ゾディが不調だったかでしょ。 
 マイナーばっかやってるけど、固定をするのが辛いよママン。
 
 
 
- 100 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/08/30(火) 00:14:49 ID:o+AdmjMO
-  あー3冠全部5馬身以上つけた馬のパス取り忘れた 
 かなり最強馬のレベルだったのになー
 ブライアンから印全部取ったし
 
 
- 101 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/08/30(火) 00:17:21 ID:QT/ACQ6s
-  ブライアンから印全部取れる程度だったら、BCじゃ問題外ですよ。 
 ゲーム内では文句無く最強だろうけど。
 
 
- 102 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/08/30(火) 11:41:28 ID:u8tLLu+V
-  ・ブライアンから印全部取れる 
 この情報だけでその馬がBCでは弱いとは言い切れない
 ・3冠全部で5馬身以上つけた馬
 全部大差かもしれないこの情報からもその馬がBCで問題外なんて言い切れない
 
 こういう発言をする人は、売却価格を産駒見極めに使うようなアバウトすぎるヤマカン系プレイヤー
 
 
- 103 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/08/30(火) 12:01:20 ID:cRrutuFM
-  >>102 
 確かにw
 鋭い読みだな
 
 
- 104 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/08/30(火) 15:01:55 ID:Aa6yj+Ze
-  はいはいワロスワロス 
 
 
- 105 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/08/30(火) 17:53:23 ID:9A+3rzV/
-  >>102 
 最強馬のレベルを語るのにナリタブライアンを比較で挙げてる時点でただの素人。
 
 以上。終了。
 
 
- 106 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/08/30(火) 18:26:18 ID:OSy2hv/Q
-  素人でも強い馬を引く可能性は一緒だろ。 
 
 
- 107 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/08/30(火) 18:54:25 ID:lgE2tFBk
-  >>105 
 誰だって覚えてたてはそんなもんだろうさ
 こんな事で目くじら立てて対抗している時点でラベルが判る。
 
 
- 108 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/08/30(火) 18:55:49 ID:JQAgwjRP
-  半角カナ厨が来てから全体的にスレのレベルが落ちたな 
 
 
- 109 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/08/30(火) 19:05:36 ID:SeTmnujm
-  シカトできない&蒸し返す108の所為でもある 
 
 
- 110 名前:ロブスティン:2005/08/30(火) 19:09:59 ID:JQAgwjRP
-  だって自作自演 
 
 
- 111 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/08/30(火) 21:05:01 ID:o+AdmjMO
-  白毛っていうのが生まれるらしいんだが 
 もう100頭くらい生産してんのに全然生まれない
 超ツイてねー
 
 
- 112 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/08/30(火) 21:13:55 ID:WlgtahB9
-  はいはいわろすわろす 
 
 
- 113 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/08/30(火) 22:24:47 ID:u8tLLu+V
-  ナリタブライアンを比較にあげること=素人確定だと思うその考え方が非論理的でザル勘定だと言いたかったの 
 ようするにそういう人って理詰めじゃなくて運だけで最強馬生産をやってる人ね
 旧PS版では99%使い物にならない売却価格での取捨とかやっちゃうような人
 
 
- 114 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/08/30(火) 22:39:08 ID:SeTmnujm
-  しかし、どう考えても素人確定だろ。 
 ナリブと比較してる時点でBCで勝負できるわけがない。それが事実。
 取り捨てが使えない根拠は?
 
 
- 115 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/08/30(火) 23:06:20 ID:qm62HuDr
-  ゾディアックから上一を取ったとか言ってる香具師は本当の素人。 
 実際BCを走らせてみたらどうだったのかを何故書かないのか疑問。
 印うんぬんよりも走りである程度は分かるだろう、SP値等全く知らなくても。
 
 
 ナリタブライアンの香具師はただの釣り。
 
 >かなり最強馬のレベルだったのになー
 >ブライアンから印全部取ったし
 
 こんな明らかなエサにひっかかるなよw
 わざわざ倒置法を使って、ブライアンから印を取ってることを強調していて
 不自然極まりない。
 
 
- 116 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/08/30(火) 23:33:05 ID:WlgtahB9
-  >>113も素人か? 
 
 
- 117 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/08/31(水) 01:55:51 ID:pmDUN3rp
-  素人 
 パリティビット、プチカプリースに憧れるがまだ買ったことはない
 スプリンターズステークスに出るまで
 
 初心者
 自分で調教して3冠とって大喜び
 凱旋門2着が自慢
 
 中級者
 ゲーム内敵無しをコンスタントに生産するが
 全書のBCレベルに惨敗する
 配合理論、名前替えを覚えはじめる
 
 上級者
 ロード時間の長さに慣れ始めるが、どうにかならないもんかと対策を練る
 でも白毛を見ると結構うれしい
 廃人
 生産した馬は10000頭超
 生きがいは印とSP値
 
 
- 118 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/08/31(水) 04:31:32 ID:So7OJShs
-  無我の境地 
 実績とニックスは要らなくなる
 
 
- 119 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/08/31(水) 06:19:17 ID:YmC8EdK4
-  ナリタブライアンと比較とかしてた人だけど、 
 あの程度の遊び方で満足してるような人もたくさんいるだろうし、それはそれで楽しいだろう。不自然じゃないと思うが。釣りにしたってつまらん。
 本来ここに来るような人じゃなかっただけだろ
 
 
- 120 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/08/31(水) 08:08:14 ID:GaZg1RUu
-  >>117 
 その表だと俺は中級者だ
 
 
- 121 名前:ドッピュンクラブ:2005/08/31(水) 08:35:36 ID:4stRZ0C6
-  俺は廃人だな 
 
 
- 122 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/08/31(水) 10:36:50 ID:4zMF4hmc
-  価格が使えない話で盛り上がらないあたりこのスレのレベルがいまいち信用できない 
 
 
- 123 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/08/31(水) 18:01:41 ID:3H4D2TjA
-  そもそも価格なんてあくまで目安にすぎない。 
 わざわざ盛り上がるほどの話題でもない。
 
 
- 124 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/08/31(水) 18:30:27 ID:kjtyUXIt
-  価格主義者のレスきぼん 
 
 
- 125 名前:ドッピュンクラブ:2005/08/31(水) 20:29:14 ID:4stRZ0C6
-  価格は重要だろ 
 
 
- 126 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/08/31(水) 21:02:34 ID:b8RzLN6j
-  >>122 
 本当に使えないのなら盛り上がるかもなぁ。
 使えないとか言ってる奴は大概弱い馬しかいない奴だろ。
 
 
- 127 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/08/31(水) 22:35:22 ID:EVZjDDGf
-  価格だけで判断することはできないが、目安としては重要だ 
 
 
- 128 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/08/31(水) 23:03:50 ID:YmC8EdK4
-  売却価格は絶対じゃないが目安になる。 
 今更こんな話題で盛り上がってもな。今更なんの話だ
 
 
- 129 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/08/31(水) 23:14:40 ID:EmC/5ikt
-  売却価格は目安になる。 
 ただ一部の初心者が勘違いしているのは、
 SFCダビスタのような最高価格をイメージしている点だ。
 
 あくまでもその固定内での売却価格を考えること。
 まして安定Cのバンダン等は全部名前替えをしないといけない。
 
 
- 130 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/08/31(水) 23:49:12 ID:4zMF4hmc
-  価格を使う方法もあるにはあると思う 
 しかし、当たりの馬を切り捨ててしまう可能性が0%ではない使い方はどうなんでしょうか…
 
 固定内で最高価格より○○○万落ちに最高スピードの馬はいない”だろう”、っていう使い方
 この場合は価格が目安にすらなっていない、ただの希望・願望
 固定内で最高価格より○○○万落ちに最高スピードの馬は絶対にいない、っていう使い方
 これではじめて価格が使えるものになっていると思う
 
 こうなるには、
 まず
 ・売却価格の100万円が芝調教何本分か解明されている
 これが満たされていれば、遅普通以降の成長型は当たり馬を切る可能性0%の取捨ができる条件は整っている
 次に
 ・成長型ごとにSP初期値のSPMAX値に対する割合の出現可能な最大と最小が解明されている
 これが分かれば、すべての成長型で当たり馬を切る可能性0%で取捨が出来る
 
 
- 131 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/01(木) 02:40:47 ID:FJTOIp/M
-  つまり 
 売却価格はある程度の参考にはなるが
 過信はできませんよ
 ってことでいいんだろ廃人ども
 
 
- 132 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/01(木) 04:08:29 ID:WqjpnC4A
-  取り捨てより下は無視できるから便利 
 
 SPアップ要素がニックスだけでも、配合限界まで出るのかな?95、6まで
 
 
- 133 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/01(木) 04:28:36 ID:nhOtj+6w
-  遅普通〜超晩成は便利だよな。芝調教一本でジャスト一週分=25万円分だもんな。 
 年明けデビューの100万落ちが何頭いても芝調教を使えばどれが一番スピードが高いかわかるし。
 
 カーリアン使うと100万落ちで本当の地獄を見るよな。
 俺は100万落ちではKSP94までしか引けてないが、
 普通型100万落ちに94がいただけでもびっくりしたよ。
 
 
- 134 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/01(木) 04:47:01 ID:WqjpnC4A
-  100万落ちってのは、取り捨てのプラマイいくつよ? 
 
 
- 135 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/02(金) 00:16:03 ID:ZbGK2qad
-  >>134 
 最高額の100万落ち。取り捨て±0だと思う。
 
 
- 136 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/02(金) 01:16:52 ID:yX/4Ok9b
-  >>135 
 レスども。
 思ったんだけど、±0にもいろいろあるよね。
 例えば、2030万の場合2000万が±0になるし
 1980万の場合でも2000万は±0になる。
 
 この場合、後者のほうが僅かながら期待大だったりするのかな?
 
 
- 137 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/02(金) 02:21:59 ID:JTqud1uY
-  >>136 
 ±0万
 1980万=1900万 1999万=1900万  2001万=2000万だ。
 
 
- 138 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/02(金) 02:50:16 ID:KpfEgZ9x
-  え、切り捨てなのか。今まで間違ってたのか!? 
 
 ということは、
 計算で2090と算出されて、2200万が生まれた場合は
 ±200か。
 
 でもなんか2090と2010じゃ違う気がするんだよなぁ。
 
 
- 139 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/02(金) 02:57:38 ID:Lg+qs/tN
-  下2桁切り捨てなんて基礎知識だろ・・・ 
 
 
- 140 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/02(金) 03:10:34 ID:KpfEgZ9x
-  仕方ないだろ。勘違いしてたんだよー 
 切り捨てを知ったから、これからは気持ち的に生産が楽になるなw
 
 
 
- 141 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/02(金) 06:03:10 ID:i1t0YhZk
-  ここの廃人たちに栄光あれ 
 おやすみ
 
 
- 142 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/02(金) 07:38:47 ID:lZaSpFwD
-  みんな自分の生産した馬のパス晒さないの? 
 
 
- 143 名前:デッドマン:2005/09/02(金) 10:25:43 ID:/e+J1xI/
-  晒せや 
 
 
- 144 名前:サミア ◆3zNBOPkseQ :2005/09/02(金) 18:17:31 ID:9Bd9YhFJ
-  うたい 
 
 
- 145 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/02(金) 23:13:35 ID:KpfEgZ9x
-  生産日記おもしろいよね 
 がんばって更新してくらさい
 
 
- 146 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/02(金) 23:42:19 ID:BdK+0/F8
-  前スレが消えてアドレス分からなくなってしまいました 
 >>145さんの言ってるblogのアドレスをまた教えてください、おねがいします
 
 
- 147 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/03(土) 00:47:14 ID:BkECW4gO
-  皆で生産日記とか書いて相互リンクとかしたら面白そうだと思うのは俺だけ? 
 
 
- 148 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/03(土) 01:03:30 ID:o1VV50jp
-  いいかもね。 
 サイトの人たちもここ見てるんだから、書き込んでほしいなぁ。
 別に2ちゃんが悪いわけじゃないんだから、ここで募集とかしたり。
 旧ダビスタを広げてほしい
 
 
- 149 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/03(土) 01:11:04 ID:q7sTiIX4
-  んぼばがす にゆぎぬさ めとむぞが たぎちいや もいあこた ひだばしそ るもんむし 
 
 
- 150 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/03(土) 01:46:56 ID:T1dSTGBX
-  ときるふだ しとえすふ あそんすん おけぎきほ たばゆいあ くいらぱむ ねへにすの 
 
 
- 151 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/03(土) 01:51:18 ID:o1VV50jp
-  説明書かないと誰もパスいれないと思うが 
 
 
- 152 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/03(土) 02:31:30 ID:hjNASo6j
-  >>149 
 改造
 >>150
 パスが違う
 
 
- 153 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/03(土) 11:19:04 ID:k3jSsU8P
-  花火指数が14の配合で、その配合のスピードの限界を出すのは 
 
 1.花火指数23の配合で、その配合のスピードの限界を出す確率
 2.花火指数23の配合で、花火14の配合の限界のスピードと同じスピードを出す確率
 
 どちらに近いのですか?
 
 
- 154 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/03(土) 13:08:28 ID:FU/uCZ6J
-  >>153 
 どちらかと言うと1に近いような希ガス
 
 1<14の限界<<2ぐらい?
 
 
- 155 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/03(土) 13:12:14 ID:v1j0OQC7
-  後者かなぁ。低ニトロ配合の上限なら何度か引いたことあるけど 
 ニトロ23のバンダンの配合限界は引いたこと無いし…う〜ん。
 
 
- 156 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/03(土) 20:21:39 ID:o1VV50jp
-  俺的基準 
 
 SP:目指すはMAX。93以上なら育てる。
 ST:SP95以上、もしくは配合限界付近なら3耐OK。97、98ならコメント有ればいい。
 牝馬の場合、基準はやや低くなる。
 根性:あったらラッキー。無い場合バランサーの関係でSPの乗りに期待する。
 気性:気性難じゃなきゃいい。悪い場合バランサーの(。
 丈夫:Aなら、よほどのサブパラじゃない限り必須。
 Bなら「小柄ですが〜」がほしい。サブパラ次第で無くてもOK。
 Cなら体質弱じゃなければいい。
 
 固定する基準と育てる基準がごちゃ混ぜだけど、こんな感じ。
 みんなのも教えてほしい。
 
 
- 157 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/03(土) 20:36:50 ID:BkECW4gO
-  やんちゃは即切る。 
 健康Cでも、丈夫あり賢いなしは切る。
 カーリアンの場合当歳おとなしいも切る。
 勝負根性はA+A、A+面白、B+面白、Aの場合は必須とする。
 早熟で落ち着きがなかったら切る。
 普通型の場合は一杯調教何本で出るかチェック、他の能力との兼ね合いで固定するか決める。
 
 >>156
 SPは固定してみるまでわからないんだから、上3行は育てる条件?
 
 
- 158 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/03(土) 21:10:34 ID:o1VV50jp
-  >>157 
 そうです。育てる条件です。
 93あれば一級線ともなんとか競えると思うんで。
 て言うか、条件結構きびしいですね。
 おれの場合、根性より丈夫コメを重視してます。
 丈夫Aの種牡馬が好き。Cは諦めがつくけど、Bは中途半端でいまいち好きじゃないw
 
 
- 159 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/03(土) 21:19:13 ID:BkECW4gO
-  >>158 
 健康A反則過ぎるよね。アウトだと虚弱0%なんだっけ?w
 俺はBまで丈夫必須かな…Cは気性が超良ければ固定してしまう。
 
 今、バンダンで理想416kg普通型の2200万、2/2スピコメが出たんだが…
 少しの間だけでもいい、このスレでワクテカさせてください!
 
 
- 160 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/03(土) 22:04:13 ID:o1VV50jp
-  >>159                   多分使うと思うんでちょっとおいておきますね 
 つorz
 
 
- 161 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/03(土) 22:06:42 ID:BkECW4gO
-  >>160 
 ありがとう(つД`;)
 まだ結果は出てないけど、そんな甘いもんじゃないだろうなぁ…orz
 
 って、今から使ってどうするんだか。orz
 
 
- 162 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/03(土) 22:38:16 ID:Be66sHD5
-  自分は丈夫は絶対条件だな〜。 
 パドックで塩が乗ってるか否かハラハラするのは精神衛生上良くないw
 だからどうもバンダンはやる気にならなくてカーリアン一筋。
 
 
- 163 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/04(日) 05:31:35 ID:+7QDxzeZ
-  言わなくても結果はわかってると思うけど、一応 
 
 8 9 で す た
 
 
 
 
 orz
 
 
- 164 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/04(日) 07:08:57 ID:EKI3s4Bp
-  某BCにエースとして出せるよ!w 
 てか、まじそうしなよ♪
 
 
- 165 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/04(日) 09:18:23 ID:s+C0KkbI
-  ダビスタ04を買おうと思っていますが、ネットで調べたらクソゲーだという人が多いみたいです。 
 実際のところどうなんでしょうか?
 
 
- 166 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/04(日) 10:05:06 ID:PP3GIS/A
-  クソゲーです。04だけでなく64もアドも。 
 中古で99以前のダビスタを買いましょう。
 
 
- 167 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/04(日) 13:01:15 ID:eIWiC6IH
-  89でエースか!寒すぎるBCだな 藁 
 
 
 
- 168 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/04(日) 15:00:51 ID:ry4j/j7c
-  sage 
 
 
- 169 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/04(日) 15:43:04 ID:+7QDxzeZ
-  89ならカーリアンで腐るほど引けるだろう? 
 
 と言ってみるテスト。
 
 
- 170 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/04(日) 18:54:38 ID:vI9nG0q3
-  >>164 
 そこならSP89の馬も日の目見るレースも用意されているが
 改造馬主が屯っているからお勧めしない。
 
 
- 171 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/04(日) 19:03:32 ID:jy02QcSP
-  最強馬生産飽きたから何かほかの遊び方あるかな? 
 
 できればリセット使わないでほのぼのとしたやつ
 
 
- 172 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/04(日) 20:07:42 ID:OjLR/Sfg
-  >>171 
 ・・・ノーリセでほのぼのやればいいんじゃないのか?
 
 
- 173 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/04(日) 20:18:38 ID:EKI3s4Bp
-  わいわ( 
 
 
- 174 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/04(日) 21:24:10 ID:6yk38Fzz
-  >>171 
 アーニングインデックスとか騎手成績にこだわってみる
 
 
- 175 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/04(日) 22:02:18 ID:jy02QcSP
-  >>174 
 アーニングインデックスいいかも
 でもほのぼのプレイだとアマゾンとかブライアンホントむかつくよね
 
 勝負根性なんていっつも無印だし
 
 
- 176 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/05(月) 00:21:50 ID:jYB45nYt
-  >>171 
 実績C縛りとか熱いよ。ダービー、JCなんてほぼ無理w
 パリティビットから駄馬量産。だがそれがいい!
 
 
- 177 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/05(月) 00:37:59 ID:5/FqvCDk
-  ベタだが実在馬再現。 
 
 
- 178 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/05(月) 02:24:07 ID:atDa+CWW
-  んじゃ、しばらくはルドルフ×アキタコマチで3冠頑張ってみます 
 
 
- 179 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/05(月) 03:55:20 ID:WyXn/nd+
-  レコードは全部塗り替えたのかな 
 
 
- 180 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/05(月) 04:08:21 ID:jYB45nYt
-  >>179 
 ダートが無理ありすぎないか?
 
 
- 181 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/05(月) 05:07:01 ID:GPeXLbIg
-  俺はよ厩務員になれるゲエムがやりてえ 
 
 
- 182 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/05(月) 10:13:58 ID:t2GsXX/k
-  >>180 
 中山ダート2400mだっけ。一番難しいって言われてるのは。
 
 
- 183 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/05(月) 11:58:04 ID:Lxm7mmKv
-  東京2400mだろ 
 2.22.2なんてゲーム内のライバル馬相手じゃどう頑張っても出せないだろ
 
 
- 184 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/05(月) 12:21:32 ID:4gDBWtoS
-  府中2400は、あと一歩だったんだよなぁ。 
 ただ競ったのか、後ろで強豪が競ってくれて逃げのおれが伸びたか忘れたけど。
 
 
- 185 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/05(月) 16:08:49 ID:/IYe3WDB
-  こっちもね 
 http://c-docomo.2ch.net/test/-/appli/1105778705/i
 
 
- 186 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/05(月) 16:53:20 ID:atDa+CWW
-  うげテイオー楽に3冠達成 
 次はビワハヤヒデやってみるぜ
 
 
- 187 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/05(月) 21:53:47 ID:WyXn/nd+
-  今更ダビスタblogのカテゴリーやらアーカイブやらカレンダーのとこら辺のリンクが切れてて、ほとんど読めない 
 
 
- 188 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/05(月) 22:36:15 ID:/l2tNDdd
-  >>187 
 昨日からlivedoor blog全体がおかしくなってるみたいだ。
 
 
- 189 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/06(火) 01:20:53 ID:Jg8sgbUX
-  みる方法はあるよ 
 
 
- 190 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/06(火) 02:18:43 ID:Q8EXxr51
-  ”前の記事”で全部読めた! 
 
 
- 191 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/06(火) 14:02:55 ID:trTUGJ28
-  これなら 
 http://c-docomo.2ch.net/test/-/appli/1105778705/i
 
 
- 192 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/07(水) 09:06:55 ID:s5G/VCMl
-  >>187 
 なんか既存のBlogのレイアウトが大幅に崩れるとかの不具合があったようですね。
 リンク切れは各カテゴリの記事を再投稿したら直りました。今は普通に見れると思います。
 
 
- 193 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/08(木) 02:13:47 ID:hA2UHfQ0
-  +200で、またしても一回りしたorz 
 
 
 
- 194 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/08(木) 02:49:21 ID:hA2UHfQ0
-  ニックス無しだとTSLは結構低くなる? 
 ニックス有りだと基準値がSP95・ST100で、SPがかなり物足りないんだけど、
 まったく同じ能力の牝馬でニックス無しならTSL届いてるかな?
 いろんな条件によって変わるから一概に言えないと思うけど、
 ニックスの有無でどのくらいTSLが変わるのか。詳しい人お願いします。
 
 
- 195 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/08(木) 06:49:16 ID:R4gm4opD
-  基準値って100・100じゃなかったっけ? 
 ニックスで+5か8ぐらいで、あとは種牡馬の距離適正に応じて変化
 
 
- 196 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/08(木) 14:02:05 ID:hA2UHfQ0
-  ごめん。自己解決した。 
 ニックスの有無は大きいなぁ。生産効率にもかなり影響ありそう。
 
 すばらしいモノを作ってくれた方々に感謝します。
 本当にありがとう。
 
 
- 197 名前:ジュルクレイド:2005/09/08(木) 15:53:21 ID:xXTR0169
-  レイ以外の改造馬主は誰だ 
 
 
- 198 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/08(木) 17:24:12 ID:PWLDZQok
-  >基準値って100・100じゃなかったっけ 
 これって結構低いよな。ゲーム中最強+αのSPに3.75耐えでいいんだから。
 
 もっともバンダンだと距離適正の補正とニックスでSPはかなり上がるんだろうけど。
 
 
- 199 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/08(木) 17:33:58 ID:uGzmcGHV
-  >>197 
 レイってデイアーでセリカ超えを200固定かそこらで成し遂げた香具師?
 
 
- 200 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/08(木) 18:11:02 ID:fxj/6nZS
-  >>198 
 繁殖牝馬の能力がそのまま基準値になるわけじゃないぞ
 
 
- 201 名前:ロンギヌス:2005/09/08(木) 20:28:10 ID:HxQTgEwX
-  >>197 
 ガイが確定。レインボウララバイから印奪う馬が
 95−6耐えとか在り得ないw
 
 
- 202 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/08(木) 20:47:21 ID:cFC8VMP8
-  自演が激しいスレですね。 
 あの人は白だよ。
 
 
 
- 203 名前:ロンギヌス:2005/09/08(木) 21:13:04 ID:HxQTgEwX
-  >>202 
 本人乙。
 某BC除外されたからって僻むな。
 
 
- 204 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/08(木) 21:29:23 ID:cFC8VMP8
-  本人だと思ってないのに本人乙とか言う奴乙w 
 
 効率上げて生産してるやつと改造は別。
 見た感じガイはどちらでもない。
 
 
 
- 205 名前:ロンギヌス:2005/09/08(木) 21:46:19 ID:HxQTgEwX
-  >>204 
 お前ガイの過去とか何にも知らないだろ。
 知ってて言っているなら対したもんだ。
 
 
- 206 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/08(木) 21:51:10 ID:cFC8VMP8
-  お前が知ってるならここで晒してみろよw 
 
 
- 207 名前:ロンギヌス:2005/09/08(木) 21:57:59 ID:HxQTgEwX
-  >>206 
 プライベートな件まで話すのは辞めておくとして。
 とある時期をきっかけにSP94−5の馬を1週間で5頭生産したらしい。
 それまでは最高でSP88の4耐え前後の馬しか所有していなかった。
 それが唐突にだ。
 
 これでも正規生産者だと思えますか?
 馬小屋のお仲間さん。
 
 
- 208 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/08(木) 22:11:01 ID:/HLBgskL
-  個人叩きは相手がバッくれない程度にしとけよ。半角カナ厨さんよ。 
 
 
- 209 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/08(木) 22:17:34 ID:kYXaXiMq
-  全然知らない人のことなんで興味ないけど、 
 半角カナで同じ馬名は一回までの方がいいと思う。
 
 
 
 
- 210 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/08(木) 22:20:45 ID:7Jcg5IHm
-  プライベートも話して欲しいなぁw 
 個人的恨みでもあるのかな?w
 
 
 
- 211 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/08(木) 22:44:28 ID:/HLBgskL
-  ところで半角カナ厨よ、しばらく見ない間にこういう事をやっていたのかい? 
 で、飽きたら個人叩きか。
 
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1119778428/329-
 
 
 
- 212 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/08(木) 22:47:19 ID:bDXpG6Sh
-  それはある日の出来事。  
 いつもと全く変わらないダビスタをしているある日。
 この日の為にダビスタをやり続けている、そんなある日。
 
 
- 213 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/09(金) 06:26:04 ID:OXa13t21
-  白毛の強い馬なんて引けるんでしょうか? 
 
 
- 214 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/09(金) 11:28:47 ID:SeBAvCqH
-  >>213 
 白毛の軽い馬までなら出た事ある。
 バンダンで出たんだけど、90もなかったと思う…。・゚・(ノД`)・゚・。
 
 
- 215 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/09(金) 12:33:02 ID:6av/lP04
-  毛色をVTR固定できるなら強い白毛も可能だな 
 64ではできたけど
 
 
- 216 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/09(金) 12:39:37 ID:SSCnGICi
-  シドニアオブマースは強かった。 
 
 
- 217 名前:アザーグース:2005/09/09(金) 14:04:50 ID:HcoHlP0e
-  呼んだかい? 
 
 
- 218 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/09(金) 15:53:18 ID:ndj/j9/j
-  一日二頭生まれたときは、何かが起こりそうな気がしたよ。 
 デイアーティで白毛軽い丈夫生まれて、期待したけど80もいかずだったorz
 
 青毛はどうやったら生まれるんだっけ?
 結構生産してるけど一度もみたことない。
 
 
- 219 名前:ゴールデンスワロー:2005/09/09(金) 15:55:14 ID:m+C6BCYd
-  待ってたぜ 
 
 
- 220 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/09(金) 16:33:56 ID:cENzNy+X
-  >>218 
 青鹿毛種牡馬×青鹿毛牝馬の配合でたまに出る。
 あるいはマークオブ(ry
 
 
- 221 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/09(金) 17:56:33 ID:S56BPCoY
-  マークオブ(ryから繋ぐよりは、 
 ワークエリアかエンゼルエコーから5代繋いだ方が楽かと。
 自分は毛色にはあまりこだわってないけど、
 今度青毛牝馬でも作ってみようかな?
 
 
- 222 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/09(金) 19:58:33 ID:Ww+UD7eL
-  むしろ青鹿毛牝馬×モガミの方がいい希ガス 
 
 
- 223 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/09(金) 20:26:26 ID:ndj/j9/j
-  「牡牝どちらかが青鹿毛なら生まれる可能性がある」ってこと? 
 青鹿馬でそこそこの牝馬がいるから残しておこうか迷ってる。
 
 
- 224 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/09(金) 20:34:52 ID:S56BPCoY
-  >>222 
 それだと5代どころか6代になって辛くない?
 ワークエリアにサドラーズつけてカリバンやることにした。
 
 
- 225 名前:ドンキングマン:2005/09/09(金) 20:53:54 ID:HcoHlP0e
-  >>223 
 ググれ
 
 
- 226 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/09(金) 21:06:11 ID:SeBAvCqH
-  ニックスって具体的にはどんな感じで効果が出るのかな? 
 
 牝馬の能力が上がったと同等
 ↓
 TSLに届いてる牝馬だと意味がない
 
 なのか、
 
 産駒の能力を底上げ
 ↓
 TSLに関係なく高い能力の馬が出やすくなる
 
 なのかいまいちよくわかってない。
 
 
- 227 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/09(金) 21:50:44 ID:6MLqRSZh
-  >>226 
 上は違うな
 ニックスはTSLを上げる要素だし
 それで結果底上げになるんじゃねーの?
 
 
- 228 名前:ベルレフォーン:2005/09/10(土) 00:37:52 ID:vl9CS5AE
-  微妙だな 
 
 
 
- 229 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/10(土) 02:51:07 ID:KVmyLt0e
-  blog、ゲーム画面があると楽しくなるね! 
 あれ見てるとやりたくなってくる!
 
 
- 230 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/10(土) 09:20:35 ID:EmudOpyN
-  ゲームスタート時からずっと代重ねしてる 
 
 Sadler's Wells×ブライアンズタイム×マルゼンスキー×トニービン×サンデーサイレンス×オジジアン×グリニッジビレッジ
 
 初代のオジジアン×グリニッジビレッジでも名前替えやったらG1を何勝かした
 
 
- 231 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/10(土) 11:13:16 ID:zGKVrL/h
-  そういう愛着のある牝系ってあるよな。 
 俺も数代繋いだ牝系(少なくともノーザンテーストとサンデーは2回以上使ったw)を止めて、
 パンチュルから作り直した時はなんか微妙な気分だった。
 
 
 
 
- 232 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/10(土) 13:10:28 ID:rNj2qfvW
-  K92 4・25耐え 根性70代前半 気性90代後半 430kg 丈夫 のカリバン産駒は合格ですか? 
 
 
- 233 名前:ゴッドハンド:2005/09/10(土) 13:53:56 ID:vl9CS5AE
-  >>232 
 何を基準にして合格と?
 
 
- 234 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/10(土) 14:14:58 ID:rNj2qfvW
-  恥ずかしくないレベルには達しているのでしょうか 
 
 
- 235 名前:ジャガー:2005/09/10(土) 14:24:32 ID:vl9CS5AE
-  >>234 
 カーリアンで92なら恥ずかしく無いレベルと思われるが
 現在のBCで考えると中堅クラスより少し劣るレベルかと思われ
 
 
- 236 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/10(土) 14:36:05 ID:qDbbYpur
-  >>232 
 悪くはないがカリバン産駒でその能力ではえばれないな
 あと体重が惜しい
 
 初めてのBC馬か?
 だったらよくやったと言ってやる
 
 
- 237 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/10(土) 15:27:41 ID:rNj2qfvW
-  先程の馬なんですが当歳おとなしいで根性コメあり。温泉放牧2耐え以上なんですが気性はほぼマックスと考えて良いのでしょうか? 
 
 
- 238 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/10(土) 15:44:50 ID:ldcCcLWz
-  >>236 
 何様だよw
 
 
- 239 名前:236:2005/09/10(土) 15:55:13 ID:qDbbYpur
-  >>238 
 ま、漏れは92なんて出したことないけどなw
 
 
- 240 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/10(土) 16:24:55 ID:ztWDKW9R
-  漏れキモス 
 
 
- 241 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/12(月) 08:47:33 ID:c6pZslS0
-  ブログ見てたら青毛の馬がほしくなってきた… 
 まずワークエリア探そうかな。
 
 
- 242 名前:ガトツサンシキ:2005/09/12(月) 21:14:30 ID:zpgm7xbl
-  92など論外だ 
 
 
- 243 名前:ガトツゼロシキ:2005/09/12(月) 21:28:51 ID:cAfujTix
-  本家は俺だ 藁 
 
 
- 244 名前:レヴァンテイン:2005/09/13(火) 06:00:27 ID:kd8E7v8v
-  レイは通常生産者だよ 
 
 
- 245 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/13(火) 13:14:38 ID:FuSFqfOZ
-  >>244 
 本人乙
 
 
- 246 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/13(火) 14:04:34 ID:AouUavCn
-  レイは非純正機器を使っていたDQN香具師らと同じ香りがする 
 
 
 
- 247 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/13(火) 23:10:23 ID:GG6A2Irl
-  半角カナ厨を援護するのは嫌だがw>>199がマジならほっとけないな 
 
 
 
- 248 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/14(水) 00:29:46 ID:bIAn/KEz
-  とりあえずパスきぼん 
 
 
- 249 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/14(水) 01:14:29 ID:lHWnC8xt
-  >>247 
 これはレイ本人が言っていたから本当。
 
 
- 250 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/14(水) 06:34:01 ID:dBX1cFj8
-  200固定って・・・・ 
 どんだけヒマなんだよw
 
 
- 251 名前:ロンギヌス:2005/09/14(水) 20:02:22 ID:2c6vkDMd
-  除外の鬱憤はここで晴らすか・・・・・惨惨 
 
 
 
- 252 名前:ルナティックペイン:2005/09/14(水) 21:06:45 ID:5YF/M+BS
-  カーリアンで96か97引いた奴いるか? 
 
 
- 253 名前:ベルレフォーン:2005/09/15(木) 00:02:10 ID:2c6vkDMd
-  俺96  てれっ☆ 
 40固定位で引いた
 
 
- 254 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/15(木) 00:18:26 ID:N+c3mBUi
-  次がイブンベイなら、その能力で十分だよ 
 
 
- 255 名前:レオンベルガー:2005/09/15(木) 00:41:34 ID:m2Uu5YYX
-  だまれ 
 
 
- 256 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/15(木) 02:33:26 ID:CbdPKZJQ
-  栗毛×青毛で100頭粘ったけど、青毛は一頭も出ませんでした。 
 
 
 
 orz
 
 
- 257 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/15(木) 06:07:45 ID:lQs/wIdX
-  マジで? 
 100頭生産して一頭も生まれないのかよ
 青毛のレアさが伺い知れるな
 
 
- 258 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/15(木) 09:10:39 ID:HAq/9PE8
-  引き弱いな。 
 鹿毛×青毛だったら50頭に1頭ぐらいは出るのにな。
 それとも親が栗毛だと青毛が出にくいのかも。
 
 
- 259 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/15(木) 09:26:36 ID:QKKzlVA8
-  昔、ダビマガのBCでトリコロール杯(?)みたいなのがあった 
 栃栗毛、白毛、青毛の馬のみ出走できるってやつ
 たしか青毛が一番少なかったような希ガス
 
 
- 260 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/15(木) 10:20:29 ID:CbdPKZJQ
-  鹿毛×青毛だったら100頭に6頭は出るし、父が栗毛だと出ないとしか思えない。 
 その代わりとでも言うか、栃栗が14頭出ましたよ。
 
 
- 261 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/15(木) 13:47:14 ID:E4i+LRWX
-  >>260 
 随分細かいなw
 出現率6%で確定かよ?w
 
 
- 262 名前:クールディンギル:2005/09/15(木) 14:08:44 ID:m2Uu5YYX
-  青毛なんかどうでもいいんだよ 
 
 
- 263 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/15(木) 15:27:24 ID:HAq/9PE8
-  半角カナ厨、お前の存在もどうでもいいんだよ 
 
 
- 264 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/15(木) 16:37:59 ID:CbdPKZJQ
-  >>260 
 もっと細かく言うと19/300ですw
 
 青毛終わったら、今度は白毛やってみようかな。
 
 
- 265 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/15(木) 21:43:47 ID:QKKzlVA8
-  本棚漁ったらダビマガがあった 
 レース名はトリコロール賞
 白毛が395頭、青毛が63頭、栃栗毛が198頭参加
 栃栗毛の馬が優勝してた
 青毛の強豪馬って生産するの本当に難しいんだな・・・
 
 
- 266 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/15(木) 22:00:06 ID:CbdPKZJQ
-  >>265 
 青毛だけは狙って作らないと絶対に生まれないからね。
 白毛は鹿毛×鹿毛からも出るし、栃栗なんかハイダンやれば一発なわけで。
 
 
- 267 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/16(金) 02:06:40 ID:Afolm9m8
-  毛色の法則は98と違うんだっけ? 
 98は栃栗×青毛の配合だと半分以上が青毛、残りが栃栗毛、極稀に栗毛という妙な仕様だったけど。
 
 
- 268 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/16(金) 04:53:45 ID:hjW/uQou
-  >>264 
 一応言っておくけど、お前が今回たった100〜300頭生産しての結果で
 確率を口にするのは滑稽。
 
 
- 269 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/16(金) 07:37:51 ID:6PBUz/5Q
-  >>267 
 98とは少し違う。
 PSの方が明らかに栃栗毛が生まれ易い。PSだと芦毛×鹿毛で栃栗毛が出たりするから。
 
 
- 270 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/16(金) 09:52:03 ID:bqa4Sqwy
-  >>268 
 「出ないとしか思えない」
 を
 「出ないと思って差し支えない」
 に訂正します。
 100頭終えた時点で、データ取りにしかならない事やっちゃったなぁ…
 と軽く凹んでたものでw
 
 栗毛×青毛から青毛が出るように設定されていたとしても、
 鹿毛×青毛より確率が低く設定されてる可能性が非常に高い。
 重要なのは鹿毛×青毛のときの青毛出現率が6%で確定なのかではなく、
 栗毛×青毛の時の出現率がそれに対して低い、若しくは0であるということ。
 
 一応言っておくけど、って一文が非常に滑稽。
 
 
- 271 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/16(金) 10:24:26 ID:vLy+HRCK
-  だまれ 
 
 あと6年連続不受胎とか普通だろ
 いちいち画像とかあげんでいいし
 
 
- 272 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/16(金) 11:37:22 ID:i6UKKMHg
-  >>270 
 どうせ例の厨だから放置していいよ
 生産がんばれ
 
 
- 273 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/16(金) 11:54:28 ID:jBTtaoAZ
-  白毛って初代配合からは絶対出ないんですか? 
 
 
- 274 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/16(金) 12:33:30 ID:YKtjMIr0
-  >>270>>272 
 お前(等)、自分のサイトでやればいいだろうに。
 
 青毛の出現率については、確かに今回お前は100頭中6頭引いたんだろうけど、
 それで100頭に6頭は出るとか言ってる時点で頭おかしいんちゃうかと。小学生?
 
 
- 275 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/16(金) 12:54:16 ID:nlW9E/L9
-  >>274 
 興味ないならスルーすればいいのに…
 そんなくだらん揚げ足取りこそお前の脳内で勝手にやってくれ。
 上でも300頭中19頭って書いてあるだろ。>>260は実測じゃなくて期待値でってことだろ?
 
 毛色とかの話題には俺は全く興味ないけど>>274の発言よりは確実に有意義だな。
 
 
- 276 名前:ドナルド:2005/09/16(金) 14:04:55 ID:knPuOH8I
-  何でも俺に責任を押し付けるな。全くの赤の他人だ 
 
 
- 277 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/16(金) 17:19:08 ID:xNzHfoe8
-  半角カナ厨、自演乙 
 
 
- 278 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/16(金) 17:55:42 ID:vCdwqa8Y
-  ここの連中って相変わらず痛いな 
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1105778705/l50
 
 
 
- 279 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/16(金) 19:39:06 ID:q6Ws1smX
-  >>276 
 HN晒してまでどうしたんだ?携帯厨 藁
 
 
 
 
- 280 名前:セブンセンシズ:2005/09/16(金) 21:29:29 ID:knPuOH8I
-  今年はカラエフが優勝だろう 
 
 
- 281 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/16(金) 23:16:31 ID:DfN0RLWD
-  とりあえずブログの奴はこっちでやるな、ウザイ。ってこった。 
 
 
- 282 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/16(金) 23:30:36 ID:mR22zndn
-  半厨って誰なんだろ? 
 
 
- 283 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/17(土) 05:13:13 ID:ES5SvrZT
-  煽り厨はこっちでやるな、おまえに存在意義はない。 
 
 
- 284 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/17(土) 08:52:10 ID:ix/YWmFa
-  >>283 
 ブログ厨ていうか主乙
 そろそろ宣伝理由ってことでレス削除依頼するか?
 自身のブログの掲示板に反応がないからと言って、
 同じことをこっちに持ってきてやるなカス。
 
 
- 285 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/17(土) 09:47:28 ID:hxrtG47I
-  自分のとこが人気がないからブログ批判か 
 批判してるやつのほうがうざい
 このスレでうざいことしてるのは一人なんだろうけど
 
 
- 286 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/17(土) 10:03:46 ID:ix/YWmFa
-  >>285 
 俺はブログなんぞやってないし、そもそもそこのブログの
 どこに人気があると?w
 
 
- 287 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/17(土) 10:28:23 ID:TwUDGX5t
-  サイトやブログ持ってる奴は書き込むなって、すごい理屈だよな。 
 ダビスタ97以外の話してるわけでもないのに、追い出そうと必死すぎじゃないか?
 追い出そうとしてる人はここにどんな話題を求めてるというのか。
 
 
 いまどきこのゲームやってる人なんて珍しいんだからさ、
 もっと仲良くできないのかな?
 
 
- 288 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/17(土) 10:34:04 ID:mzZ8NQit
-  半角カナ厨みたいなのがいるから無理。 
 まあダビスタ系のスレはみんなこんなのばっかりだけどな。ぶっちゃけVIP以下。
 
 
- 289 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/17(土) 10:40:48 ID:TwUDGX5t
-  半角カナ厨って実際何かしてるの? 
 最初の印象は最悪だったけど、よく見たら変なことあまり言ってない気がする。
 トリ付けてないから偽者(と言うのも変だが…)がどれだけいるかわからないけどw
 
 目立ってるのは間違いないけど、何でもかんでもこいつのせい、ってのはどうかと。
 
 
- 290 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/17(土) 10:45:16 ID:TwUDGX5t
-  あー… 
 あと、思っててもVIP以下とか言わない方が…
 
 
 
 万が一、突撃されて潰されても、どうせこんなスレだしいいかw
 
 
- 291 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/17(土) 13:03:56 ID:ZF1BGxRt
-  >>289 
 半角カナ厨乙
 
 
- 292 名前:ヤットデタマン:2005/09/17(土) 13:49:43 ID:m/PVxfQf
-  将軍 対 ハリトーノフ 見たい 
 
 
- 293 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/17(土) 14:00:43 ID:Q4fJFsLj
-  >>289 
 >>292←こんなヤツをかばうのか?
 
 
- 294 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/17(土) 14:01:29 ID:w6duhybN
-  もしかして半角厨批判している奴って全部同一人物と思っているわけ? 
 
 
- 295 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/17(土) 16:27:20 ID:Vf4Eh2K/
-  叩かれた渦中のDQN香具師はROMってるだけか? 
 
 
 
- 296 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/17(土) 16:47:11 ID:TwUDGX5t
-  >>284 
 そろそろ宣伝理由ってことでレス削除依頼出してきてください!!><
 
 
- 297 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/17(土) 16:55:41 ID:Y52hF7WV
-  ID:TwUDGX5tがキモイ件について 
 
 
- 298 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/17(土) 17:22:11 ID:TwUDGX5t
-  ID:Y52hF7WVgがイケメンすぎる件について 
 
 
- 299 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/17(土) 17:37:15 ID:hxrtG47I
-  gがプラスされてるように見える件 
 
 
- 300 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/17(土) 17:44:07 ID:TwUDGX5t
-  >>299 
 いやあ、お恥ずかしい><
 
 
- 301 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/17(土) 18:31:05 ID:b70ndpaW
-  >>288 
 >>288
 >>288
 >>288
 >>288
 >>288
 >>288
 >>288
 
 
- 302 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/17(土) 19:04:29 ID:1lJhPZY1
-     _   _,,、−''"/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\  ヽ \::\  
 .   {   ̄    /.::::::::::::::::::::: ::... ::: :. ::::..:::::ヽ  丶 \::\     ___
 !    、_,/ .:.:i: :::ト、 ::、:: :::. :::::::::::::::::::::::::::l〉,  ヽ ヾ""" ~´
 ',  、_, '..::::::/ .!:. ::| \:.、::::、:::::、::::ヽ:::::::::::l/l   ',  ',   ,
 ',   ̄´ ̄ !:::ハ:::::l   丶ヽ、、_:ヽ ::丶::::::|‐|l   i !  i__/
 ヽ       :::,':::!:::::!__   ×´,ィfi「}!l::::ヽ、!::::l   l l /
 ゙、    j:/::::ハ:::l_`    〃`ニ゜' |:l::::::i::i:::::|   l/
 ',   〃l::/!l:l!:lf‐tミ       |!:::::ハ:l:::::| /           /
 ヽ / j/ノ |!l|ヾ.`´  _,  _,.  /!::/| |:/          /     VIPから来たよ☆
 ヽ、/  l ! l':..、  ヾ‐’ / lf' |/         /|
 \       l:|l:| ̄、 'T´   リ/           ,.イ|l:::|
 ヽ     l| |  , ヽj  /´           / |:!l::|
 ヽ   |ヽ、 ̄_,.  /     ,.     /||  |:! !:!
 ,ノ'´      < ,'     l'   /  ||  |i l|
 _,. ' ´               !  /:|  ‖  |! ll
 {ソ       /   ruj          i::::|   |  l| ノ
 !      i           r       ,i|:::|  U   \
 ',      ',        ノ       /::|:::|       h
 ヽ _,,ノ   ヽ、      ,. '     / |:l|:::!        /
 /      `   ´        /  l||:::!     /
 i     ヽ、          ∧   |∨
 
 
- 303 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/17(土) 19:06:29 ID:ZlP7x+Q9
-  ⊂⌒ヽ          (⌒⊃   ∩⌒ヽ∩     /⌒⌒ー/⌒ヽ  
 \ \  /⌒ヽ  / ./    | |^ω^)|    ( 、__ ( ^ω^)
 ⊂二二( ^ω^)ニニ二⊃  ヽ   ノ     |  | |  `i  | |
 \ \_∩_/  /      ( ヽノ      |  | ⊂二_ノノ
 (  (::)(::)  )      ノ>ノ       .|  l.|
 ヽ_,*、_ノ      レレ        し'ノ
 
 /\ /⌒ヽ        /⌒ヽ      ∩⌒ ∩   ∩⌒ヽ∩       ./⌒ヽ
 //\( ^ω^) ⊂二二( ^ω^)二⊃ | |^ω^)|   | |^ω^) |   ⊂二( ^ω^)二⊃         ヘ
 //    >   /)     ノ   /      ヽ   ノ   ヽ   ノ                     //
 ( ソ   /  ノ/     //| /       ( ヽノ   ( ヽノ        /⌒ヽ         /⌒ヽ
 / _> ノ ´     //  .| |        ノ>ノ     ノ> ノ   ⊂二二( ^ω^)二二⊃  /(^ω^)
 / //       レ′   | |        レレ     レ/         |   /       (ソ |  /
 //レ′            .| |            //          (ヽ .ノ          (ヽノ
 レ                 レ            レ′           ノ>ノ          .ノ> >
 .レレ′         .レレ′
 
 VIPからきますた!
 
 
- 304 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/17(土) 19:11:38 ID:QIlkOiwm
-  VIPから今北産業⊂二二( ^ω^)二⊃ ブーン 
 
 
- 305 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/17(土) 19:12:53 ID:Uju0PE1y
-  はいはいくそすれくそすれ 
 
 
- 306 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/17(土) 19:13:49 ID:vscK6Gwr
-               おっぱい!  
 おっぱい! おっぱい!
 おっぱい おっぱい! おっぱい!
 おっぱい! ∩   ∩ ノ)   おっぱい!
 おっぱい!  川 ∩ 川彡'三つ  おっぱい!
 おっぱい! ⊂ミ∩、⊂ミ∩彡⊃    おっぱい!
 おっぱい!⊂三ミ( ゚∀゚)彡三彡三⊃ おっぱい!
 おっぱい! ⊂彡川⊂彡川ミ⊃    おっぱい!
 おっぱい!⊂彡川∪⊃ U川彡⊃   おっぱい!
 おっぱい! (ノ ∪  川 ∪ミ)  おっぱい!
 おっぱい!      ∪     おっぱい!
 おっぱい! おっぱい! おっぱい!
 おっぱい! おっぱい!
 おっぱい!
 
 
- 307 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/17(土) 19:17:54 ID:rr0E3jIo
-  VIPからきました 
 
 
- 308 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/17(土) 19:18:52 ID:H359B6LZ
-  VIPから来たけど、なんでさらされてるのか分からない 
 
 
- 309 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/17(土) 19:23:06 ID:ZlP7x+Q9
-  ぶっちゃけVIP以下 
 ぶっちゃけVIP以下
 ぶっちゃけVIP以下
 ぶっちゃけVIP以下
 ぶっちゃけVIP以下
 ぶっちゃけVIP以下
 
 
- 310 名前:ファラウデウス:2005/09/17(土) 20:25:04 ID:Vf4Eh2K/
-  さすがVIP!池沼 
 もう現れんな
 
 
- 311 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/18(日) 12:25:33 ID:WGBSAp/S
-  全ての能力を極限まで高くした改造馬のパスをお願いします 
 
 
- 312 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/18(日) 21:44:23 ID:Yw7+/8/T
-  いらんがな 
 
 
- 313 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/19(月) 03:08:10 ID:+0E63ZXg
-  うんこうめーな 
 
 
- 314 名前:京改めP:2005/09/19(月) 08:33:31 ID:EsaqR2a/
-  おまえらPARなんか使うな 
 
 
- 315 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/19(月) 09:59:13 ID:VtsG/iHI
-  >>314 
 お前PAR持っているだろうが
 説得力ねーからお前は言うな(p▼Д▼)
 
 
 
- 316 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/19(月) 23:17:18 ID:GRpJYQR0
-  このスレを見始めてから、最強生産をやってみようと思って取り掛かりました。 
 ほのぼのプレイしかしたこと無かったけど、なんとかバンブーの代までやってきました。
 今やっと爆発的なスピードのある馬が出たんですが、スタミナが3.0耐え…
 
 盛り塩あり、超絶好調でない状態で、東京芝2400で騎手の頭が消えるくらい、
 2/3スピコメなのでKSP84だと思うんですが…3.0耐えじゃ作り直しですかね?
 それともこれでTSLに届いてたりするんでしょうか?
 
 
- 317 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/19(月) 23:23:48 ID:+wOO4ram
-  >>316 
 〆種牡馬言わないと
 
 
- 318 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/19(月) 23:24:33 ID:GRpJYQR0
-  >>317 
 あ、ごめんなさい。
 カーリアンです。
 これが1番繁殖牝馬作りが楽そうだったので。
 
 
- 319 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/19(月) 23:35:07 ID:VtsG/iHI
-  >>316 
 その走りならSPは84だろうな、スタミナが若干足りん
 
 
 
- 320 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/19(月) 23:37:00 ID:MJXgTrSi
-  繁殖パス載せてくれ 
 
 
- 321 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/19(月) 23:46:19 ID:GRpJYQR0
-  >>319 
 若干足りないですか…4耐えあれば足りてますかね?
 また作り直します…最後で苦労するくらいならここで思い切り苦労しておきます
 
 >>320
 スピードだけ仕上げたパスしかとってないです…
 体質貧弱、回復力最悪、根性最低の気性難なもので…
 
 
- 322 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/19(月) 23:58:53 ID:VtsG/iHI
-  >>321 
 4耐えあればな、だがカリアンは91辺りで頭打ちになるぞ
 
 
- 323 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/20(火) 00:51:34 ID:v/TqcM8O
-  >>322 
 頭打ちにならない配合なんてないでしょ。
 今ある馬を目標にリズンドマンやってるんだが、88で頭打ちって感じだぞ・・・
 
 
- 324 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/20(火) 00:58:13 ID:v/TqcM8O
-  ごめん88でたらいい方だったw 
 頭打ちって表現は安定Aじゃないと変だな
 
 
- 325 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/20(火) 01:05:17 ID:VRNlGF88
-  頭打ちといえるのは最低30固定やってからだな 
 
 
- 326 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/20(火) 01:20:58 ID:v/TqcM8O
-  30固定やった中でどれくらいの範囲で頭打ちって決めればいいの? 
 カーリアンで30固定やったら92以上は絶対出るだろ。
 リズンドマンはもうすぐ20固定だが91しか出てない・・・本当に引けるのか、これ。
 なんて弱気になっちゃいけないんだよな。惰性でやるしかない・・・
 
 
- 327 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/20(火) 03:41:42 ID:zyIv4Dh/
-  でるまでがんばろうぜ 
 
 
- 328 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/20(火) 04:34:48 ID:PNUH9Ck1
-  >>327 
 漏れもテーブルワイン×シリウスシンボリ頑張る
 
 
- 329 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/20(火) 04:35:33 ID:PNUH9Ck1
-  すまん、下げ忘れた。 
 
 
- 330 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/21(水) 02:02:02 ID:BZWu+uca
-  ほのぼのプレイしかしてない初心者です。どなたか教えて下さい。 
 GT勝馬産駒の2歳馬がセリ市に全く出てきません。攻略本には2・3年後から12年後辺りに30%の確率と書いてあるものの何度リセットしても現れません。
 何かコツあるのでしょうか?
 
 
- 331 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/21(水) 02:29:41 ID:7AufkuRA
-  >>330 
 引退させるときに種牡馬として売っちゃうか、功労馬として牧場に戻すかの選択があるでしょ。
 そこで種牡馬として売り払わないと出てこないよ。
 
 
- 332 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/21(水) 03:23:08 ID:BZWu+uca
-  >331 
 レスどうもです。
 あれっ、攻略本には功労馬牧場でも売却でも権利はあるって書いてあり、確かに初顕彰馬を功労馬牧場入れて2年後に現れてます。駄馬でしたが。
 あれから一頭ずつ調教等アクション?するとリストが変わる事がわかりまして試みてるんですが未だ出ません。
 
 
- 333 名前:ロジックモード:2005/09/21(水) 16:35:36 ID:B2HO+rTD
-  どうやったらK96と88間違うんだよ 
 
 
- 334 名前:ミチノクジェイル:2005/09/22(木) 02:31:46 ID:FMtyrdHi
-  >>333 
 200固定ちょいでジエンド越え出来れば間違える事もあるんだろうな
 
 
- 335 名前:スパニッシュブルー:2005/09/22(木) 03:04:57 ID:783N3Qcr
-  >>334 
 そんな事は間違えても起こらないと言って見る
 
 
 
- 336 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/22(木) 09:32:42 ID:XMZXh1yN
-  バンブー用のDanzig牝馬ってKSP85の4.25耐でTSL届く? 
 
 
- 337 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/22(木) 10:08:59 ID:TpHBwbZt
-  届いてないけど、実用レベルだと思うよ 
 
 
- 338 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/22(木) 11:51:53 ID:XMZXh1yN
-  >>337 
 やっぱり届いてないか。94以上を引く確率はTSLに届いてる牝馬と変わらない?
 SPがSTに食われて引く確率が落ちるんだとしたら、作り直したいが。
 
 
- 339 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/22(木) 12:28:57 ID:TpHBwbZt
-  少し落ちるのでは?そこらへんは解析した人よろしく。 
 
 でも十分使えるよ。出るときは出るし、出ないときは出ないんだから。
 俺なら採用するよ。まぁ俺の繁殖達はほぼTSL届いてるけど。
 あとは締めるだけって状態でとまってるw
 
 
- 340 名前:338@学校PC:2005/09/22(木) 12:50:54 ID:qV6o+Bx5
-  少し勘違いしてた。ST調教53本でパス変わらなくなったから4.5耐えだ。 
 とりあえずもう疲れたし、これ採用して生産に入ろうかな。
 >>339氏
 ご意見ありがとう。
 
 
- 341 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/22(木) 13:14:53 ID:pV2/uz1B
-  カーリアンで95以上って全く出ないんですけど、確率的にはどんなもんなんでしょうか? 
 
 
- 342 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/22(木) 13:58:42 ID:qV6o+Bx5
-  >>341 
 せいぜい1〜2%じゃないか?
 
 
- 343 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/22(木) 14:29:28 ID:pV2/uz1B
-  それって100固定に1、2頭って事? 
 
 
- 344 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/22(木) 15:15:00 ID:TpHBwbZt
-  カーリアンは値段が安定しすぎて、候補を調べるのが少し厄介だよね。 
 
 >>340
 どこ大だw?がんばれ〜
 
 
- 345 名前:ピエトロ:2005/09/23(金) 04:51:46 ID:pMzg9CRw
-  昔、サラブレBCの決勝に残った馬で、詳しい配合は忘れたがメジロの2代重ねの馬がいた記憶がある。その馬のパス載せろや。 
 
 
- 346 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/23(金) 13:29:48 ID:we/vSdds
-  >>345 
 あれ改造馬だろ
 
 
- 347 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/23(金) 14:10:00 ID:OtzlLMw6
-  某所に距離適性が極端な種牡馬ほどTSLが高くなる、って書いてあったけど、 
 興味本位で聞いてみたい。
 
 ノーアテンションのニックス有りのときのTSLってどんなもん?
 
 
- 348 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/23(金) 14:50:56 ID:VKckuFhO
-  スピードコメント2月1週に言われた馬育ててたら凱旋門4馬身つけちゃったww 
 やばいねこれ
 とりあえず今んとこ一番強い馬のパスさらせやwwwww
 
 
- 349 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/23(金) 16:04:53 ID:GH7L70vS
-  >>348 
 その凱旋門賞を4馬身差で楽勝した馬のパス載せてよ
 
 
- 350 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/23(金) 18:33:20 ID:7rVRCOh9
-  てゆーか、たった4馬身って・・・ 
 
 
- 351 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/23(金) 19:33:00 ID:RFA49kRh
-  >>350 
 いちいち揚足取るな、レベルに合った話してやれや
 
 
- 352 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/23(金) 19:35:34 ID:DOxs+K7l
-  名前欄の馬名が有名どころすぎていまいちです。 
 もう少し初期〜中期くらいのマニアックなやつよろしく。
 
 
- 353 名前:ツボヤキジロー:2005/09/23(金) 21:27:45 ID:pMzg9CRw
-  ベストオブマサヒロのパス載せろや 
 
 
- 354 名前:ベストオブマサヒロ:2005/09/24(土) 03:38:27 ID:RP8V58yF
-  ツボヤキジローのパス載せろや 
 
 
- 355 名前:ゲキリン:2005/09/25(日) 02:46:20 ID:eyaYQScz
-  スマイルエックスのパス載せろや 
 
 
- 356 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/25(日) 02:48:20 ID:8GtfeLcP
-  アサピロやデイピロでニトロマックスの馬引いた人います? 
 
 
- 357 名前:スマイルエックス:2005/09/25(日) 03:14:59 ID:my7yvCqU
-  ゲキリンのパス載せろや 
 
 
- 358 名前:お願いします。:2005/09/25(日) 22:39:25 ID:Qa9M4+eM
-  最近新たにダビスタを始めたのですが数点分からない点がありますので 
 質問させてください。
 まず、代を重ねていくために自分で繁殖牝馬を作りますよね?
 そのときに未出走の牝馬を繁殖に挙げてる例が多いのですが、
 その場合には調教にて能力は高めているのでしょうか?
 それとも3歳になればすぐに繁殖にするのでしょうか?
 もし調教するのであればどれほどすればいいのでしょうか?
 分かる範囲で結構ですのでよろしくお願いします!!
 
 
- 359 名前:ハイエストオナニー:2005/09/25(日) 23:20:59 ID:XB/iwine
-  >>358 
 ググれ
 
 
- 360 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/26(月) 00:04:12 ID:0bZb9mO/
-  >>358 
 調教してもしなくても繁殖としての能力は変わらないよ。
 ただ、生まれてくる仔馬の売却価格が違ってくるから注意。
 
 
- 361 名前:お願いします。:2005/09/26(月) 06:38:40 ID:BQTtk0R0
-  ありがとうございます^^ 
 
 
- 362 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/26(月) 11:20:06 ID:STgeFBC4
-  みなさんは強豪馬生産をする際、初代の牝馬にどれくらい時間かけていますか? 
 
 
- 363 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/26(月) 11:47:04 ID:0bZb9mO/
-  それは配合によるとしか言えないな。 
 3代でバンダンの締めまで持ってくなら、恐ろしいほどやりこむ。
 逆に5代くらいなら固定も少なくなる。種牡馬のパラメータ等にも左右される。
 いろんな配合をやると、繁殖が増えて応用が効くから最初からってのは減ってくるね。
 
 極普通の3〜4代配合なら、3〜4固定で必要な繁殖が得られるかな。
 
 
- 364 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/26(月) 15:36:01 ID:kMWUu/pC
-  カーリアン用のバンブー牝馬は1〜2固定で手に入るし、 
 バンブー用Danzig牝馬なんか運が悪いと20固定しても手に入らないしな。
 
 
- 365 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/26(月) 16:47:17 ID:Puu8HJ80
-  バンダン配合は間にジェイド挟むかにもよるんじゃね? 
 ジェイドは実績Bだからその前で粘っても無駄だし
 
 
- 366 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/26(月) 18:33:35 ID:XFY2Hy9g
-  カーリアン産駒で388キロ牡普通型で2100万出んのか 
 
 
- 367 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/26(月) 18:53:47 ID:0bZb9mO/
-  カーリアンは遅普通型に限る 
 
 
- 368 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/26(月) 19:04:57 ID:XFY2Hy9g
-  遅普通で4月入厩OKの馬はいくら高くても全て捨ててんだけど、これって駄目なのけ? 
 
 
- 369 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/26(月) 19:09:23 ID:0bZb9mO/
-  ダメダメwかなり見逃してそう 
 
 
- 370 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/26(月) 19:34:27 ID:XFY2Hy9g
-  最高額の場合、入厩OK時期に関わらず仮育成した方がいいのかな? 
 
 
- 371 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/26(月) 20:11:41 ID:0bZb9mO/
-  ここで教えることはできるけど、まずはいろんなサイト探してみなよ 
 入厩時期、価格等からSP判断できることが書いてあるから
 
 
- 372 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/26(月) 20:24:14 ID:XFY2Hy9g
-  PC持ってないんだよね。携帯から行けるとこは結構見てるんだけど欲しい情報が載ってない。 
 
 
- 373 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/26(月) 23:10:33 ID:0bZb9mO/
-  じゃあ厳しいなぁ。取り捨て計算は携帯からでも使えるけど。 
 あとはSPコメ週とカンで頑張るしかないな。
 
 
 
- 374 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/26(月) 23:51:07 ID:XFY2Hy9g
-  取り捨て計算はもちろんやってるよ。   +100万しか育てて ないけどね。つーか そもそも±0は使え  るのか?以前、普通遅の最高額から100 万落ちで7月2週入厩OKの馬を仮育成したらK90弱しかなくて、それ以来最高額の馬しか仮育成してないんだが。 
 
 
- 375 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/27(火) 00:10:25 ID:Rsz0w4zD
-  最高額から100万落ちの7/2週OKは、最速の場合が多い 
 
 んじゃないかな
 
 
- 376 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/27(火) 00:22:53 ID:4NU1oyea
-  >>374 
 カリバンでは±0万から92↑出るから捨てるのは止めておいた方が良いと。
 逆に+100万でも80台とかザラに出るけどな。
 
 
- 377 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/27(火) 01:03:43 ID:YwjEmq0c
-  この安定しすぎ感がやっぱり嫌いだカーリアン。 
 産駒が貧弱ッ!貧弱ゥッ!でもバンダンばっかやってる漏れ。
 
 
- 378 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/27(火) 13:19:19 ID:3tzgL9nI
-  ±0で92↑目指すとなれば入厩時期は 最大まで伸びないと駄目かな?俺のSP馬は全て+100万 の超早熟〜普通型にいた。 
 
 
- 379 名前:メガプラズマン:2005/09/27(火) 20:12:35 ID:0fCQOcnM
-  何も分かって無い人結構多いんだね(^_^; 
 
 
 
- 380 名前:パブリックエネミー:2005/09/27(火) 20:55:45 ID:3tzgL9nIO
-  わかってないから教えて 
 
 
- 381 名前:銀コンドル:2005/09/27(火) 20:59:32 ID:+3kSv+FT0
-  PC無い人はハンデ背負ってるようなもんかもな 
 
 
- 382 名前:ラディカルサーサ:2005/09/27(火) 21:38:14 ID:3tzgL9nIO
-  じゃあ、あきらめます。さようなら 
 
 
- 383 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/28(水) 01:28:30 ID:J6jVOz5L
-  晩成の理論上最も遅い入厩OKは何月何週ですか? 
 10月に入ったりするのかな
 
 
- 384 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/28(水) 02:20:11 ID:Bx/W4tWm
-  屋根の色を黒くしたいんだけど、どうやったら温泉拡張できるんですか? 
 どなたか教えてくんろ〜。。。
 
 
- 385 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/28(水) 02:42:26 ID:uo0T6L9o
-  >>383 
 晩成にも普晩成と超晩成がある。
 6〜8月までが普晩成、9月以降が超晩成で、最遅は4歳1/1週入厩OK。
 因みに入厩OKが4歳1/1週ならその時点でKSP86以上が確定。
 
 
- 386 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/28(水) 03:20:43 ID:J6jVOz5L
-  >>385 
 おぉ、ありがとう!ということは、
 
 9月にOK=超晩成=8月以前にはOK出ない
 
 という解釈でいいですか?8月以前か、9月以降かで判断すると。
 
 
- 387 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/28(水) 03:38:19 ID:uo0T6L9o
-  >超晩成=8月以前にはOK出ない 
 これは合ってるけど普晩成でもごく稀に9月以降OKの馬がいる。
 まぁ滅多に出ないから。つーかダビスタ情報局見れや〜。
 
 
- 388 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/28(水) 07:37:42 ID:/Y/gY5sq
-  つーか超晩成でもSPコメぎりぎりの駄馬だったら8月以前に出たりするぞ 
 
 
- 389 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/28(水) 10:56:30 ID:LV8a8DYJ
-  逆爆発ってあるよね、あれってKSPどれくらいまで逆爆発するんだろ? 
 漏れはカリバンで418kg、成長型普通で1500万というのが最高かなw
 
 スピコメ週とか見てないけど、よくてKSPマイナス16か…
 ゲーム内で1勝もできないんだろうなw
 
 
- 390 名前:レヴァンテイン:2005/09/28(水) 16:43:57 ID:LqLaSj4L
-  俺が出るまでの事も無いかww 
 また上位独占して空気嫁とか言われたかねーしよww
 
 
- 391 名前:略してデッカム:2005/09/28(水) 21:32:57 ID:UBzfe0pV
-  >>390 
 ハァ?おまえなんて雑魚相手に勝ちまくってるだけだろw
 おまえが勝ててるのは俺が出ないからww
 
 
 
- 392 名前:レヴァンテイン :2005/09/28(水) 22:55:00 ID:xFblK9MM
-  >>391 
 ハァ?おまえなんて雑魚相手に勝ちまくってるだけだろw
 おまえが勝ててるのは俺が出ないからww
 
 
 
- 393 名前:ランシュバージュ:2005/09/28(水) 23:09:22 ID:X/JKAikQ
-  俺はK94↑の馬しか育てない。おまえらは? 
 
 
- 394 名前:ヘンタイ:2005/09/29(木) 00:58:17 ID:L5brUZIh
-  俺もK94↑の馬しか育てない。おまえらは? 
 
 
- 395 名前:ロンギヌス:2005/09/29(木) 00:59:55 ID:c45WgvV2
-  >>391 
 そんなに自信があるならおまえも一緒に出ろよw
 
 
- 396 名前:略してデッカム:2005/09/29(木) 01:30:51 ID:dhmO1lh3
-  >>395 
 派閥の影響で出れねえんだよw
 つーかおまえの主人が派閥作ったせいじゃねーか!
 
 >>393
 おまえの主人痛杉w
 99でサイボーグ化されてたヤツがいたぞw
 おまえは大丈夫か?
 
 
- 397 名前:トレプチェット サンクデリス プランリュンヌ:2005/09/29(木) 08:30:54 ID:277Vrn7B
-  だまれ 
 
 
- 398 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/29(木) 14:51:13 ID:grlJ//hj
-  >>397 
 あんたらコーディネーター?
 
 
- 399 名前:メルキオール:2005/09/29(木) 15:03:18 ID:c45WgvV2
-  >>396 
 派閥ってなんだよw
 昔の仲間も一人戻って来たしよww
 おまえもしかして。。。。。。
 
 
- 400 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/29(木) 15:52:52 ID:1lNRKTDY
-  トレプチェットは93くらい? 
 サンクデリスはMAX(95)?
 
 
- 401 名前:エイジングマスター:2005/09/29(木) 16:05:56 ID:LQqLSra7
-  強豪のパス載せろや! 
 
 
- 402 名前:略してデッカム:2005/09/29(木) 16:29:25 ID:813S6uEt
-  >>399 
 >派閥ってなんだよw
 しらねーよw
 豚小屋と97農場に別れてるっぽいからしったかしてみたww
 事情しってるなら教えろよw
 つーかおまえの主人(豚小屋の管理人)が原因じゃねーのか?
 あと誰がどっちに戻ったのかも教えろよw
 
 >おまえもしかして。。。。。。
 俺をしらんのか?
 俺は97で作られた馬ですよw
 主人は04公式BCで優勝したけどパー使ってるのが
 ばれるかもしれないから04のネットBCに絡まなかった糞馬主ww
 
 
- 403 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/29(木) 17:08:44 ID:1lNRKTDY
-  ttp://ip.tosp.co.jp/Jisyo/TosiJ100.asp?I=saganovel2&P=0&SPA=2&SSL=&K=&Nid=&C=0&Ud=5110349&MD= 
 
 なんかおかしいwww
 ちょwだれか説明してwww
 
 
- 404 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/29(木) 17:17:35 ID:aro42lvq
-  >>403 
 パスワードが入らない。
 つーかなんか1文字多いぞwwww
 
 
- 405 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/29(木) 17:24:07 ID:1lNRKTDY
-  たしか昔は全部入ったのに。 
 データ飛んでるからパスわかんね。
 管理人なんとかしろw
 
 
- 406 名前:クリスティアーノ:2005/09/29(木) 19:46:52 ID:GMznlZOC
-  >>402 
 やっ○さん、やっ○さんじゃないか!
 97で改造ばれたから逃げたと聞いたけど戻ってこないんですかw
 
 
- 407 名前:ジオシルバーナ:2005/09/29(木) 19:51:04 ID:c45WgvV2
-  >>402 
 まー俺なんだがなw
 デッカム基別噛無だろw
 理由はおまえの主人に聞けww主人の消えた理由はそうだったのか。。。。。
 まー電波飛ばしまくっていたしな
 
 
- 408 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/29(木) 20:02:33 ID:Vfn5ESwU
-  ⊂⌒ヽ          (⌒⊃   ∩⌒ヽ∩      /⌒⌒ー/⌒ヽ  
 \ \  /⌒ヽ  / ./    .| |^ω^).|     ( 、__ ( ^ω^)
 ⊂二二( ^ω^)ニニ二⊃   ヽ   ノ      |  | |  `i  | |
 \ \_∩_/  /      ( ヽノ       .|  | ⊂二_ノノ
 (  (::)(::)  )      ノ>ノ        .| l.|
 ヽ_,*、_ノ      レレ         し'ノ
 
 /\ /⌒ヽ        /⌒ヽ     ∩⌒ ∩  .∩⌒ヽ∩     ./⌒ヽ
 //\( ^ω^) ⊂二二( ^ω^)二⊃ | |^ω^)|  .| |^ω^) |  ⊂二( ^ω^)二⊃          ヘ
 //    >   /)     ノ   /      ヽ   ノ  .ヽ   ノ                    //
 ( ソ    /  ノ/    //| /       ( ヽノ   ( ヽノ       /⌒ヽ         /⌒ヽ
 / _> ノ ´    //  | |        ノ>ノ     ノ> ノ   ⊂二二( ^ω^)二二⊃  /(^ω^)
 / //       レ′  .| |        レレ     レ/         |   /       (ソ |  /
 //レ′           | |            //          (ヽ .ノ          (ヽノ
 レ                レ            レ′           ノ>ノ          .ノ> >
 .レレ′         .レレ′
 
 
 
 
 
- 409 名前:ダビスタ幼女:2005/09/29(木) 20:19:42 ID:1lNRKTDY
-  おいおまえら、大相撲BCがパクリとかいってんなよ! 
 
 
- 410 名前:レヴァンテイン:2005/09/30(金) 16:25:46 ID:dBgZgmMD
-  たくさんの祝辞ありがとうございました(´∀`)ノ 
 これからはもうちょっと空気読む馬にしますw
 
 
- 411 名前:のっぽ:2005/09/30(金) 16:27:18 ID:gaK+1eTt
-  おまえ、レヴァンテイン、ロンギヌス、レイヴンのパス公開しろや 
 
 
- 412 名前:アーデルハイド:2005/09/30(金) 21:49:31 ID:dBgZgmMD
-  ならサンディーのパス晒せやw 
 
 
- 413 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/30(金) 22:06:54 ID:3W9+A0Ae
-  ⊂⌒ヽ          (⌒⊃   ∩⌒ヽ∩      /⌒⌒ー/⌒ヽ  
 \ \  /⌒ヽ  / ./    .| |^ω^).|     ( 、__ ( ^ω^)
 ⊂二二( ^ω^)ニニ二⊃   ヽ   ノ      |  | |  `i  | |
 \ \_∩_/  /      ( ヽノ       .|  | ⊂二_ノノ
 (  (::)(::)  )      ノ>ノ        .| l.|
 ヽ_,*、_ノ      レレ         し'ノ
 
 /\ /⌒ヽ        /⌒ヽ     ∩⌒ ∩  .∩⌒ヽ∩     ./⌒ヽ
 //\( ^ω^) ⊂二二( ^ω^)二⊃ | |^ω^)|  .| |^ω^) |  ⊂二( ^ω^)二⊃          ヘ
 //    >   /)     ノ   /      ヽ   ノ  .ヽ   ノ                    //
 ( ソ    /  ノ/    //| /       ( ヽノ   ( ヽノ       /⌒ヽ         /⌒ヽ
 / _> ノ ´    //  | |        ノ>ノ     ノ> ノ   ⊂二二( ^ω^)二二⊃  /(^ω^)
 / //       レ′  .| |        レレ     レ/         |   /       (ソ |  /
 //レ′           | |            //          (ヽ .ノ          (ヽノ
 レ                レ            レ′           ノ>ノ          .ノ> >
 .レレ′         .レレ′
 
 
 
- 414 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/30(金) 23:05:30 ID:YfqO26UF
-  97ファームの人達はもう活動してないのか? 
 
 
- 415 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/09/30(金) 23:50:23 ID:5SOwMghX
-  してるじゃん 
 この板で
 
 
- 416 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/01(土) 00:19:25 ID:2fOJzUKE
-  そっか。アホみたいなこと書いてるのはそこのやつらとしか思えないし。 
 97ファームとは別にサイトでも作ってやってんのかと思ったけど。
 
 
- 417 名前:サンディー:2005/10/01(土) 01:07:22 ID:22Ona4Vb
-  >>416 
 おまいは豚小屋の仲間だなw幸せな香具師だ
 
 
 
- 418 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/01(土) 01:27:57 ID:2fOJzUKE
-  仲間がこんなとこで擁護するかよ 
 2年以上ダビスタやってないけど各サイトを徘徊中
 
 
- 419 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/01(土) 10:41:39 ID:yfGL9hyq
-  VIPPER突撃させてもいい? 
 
 
- 420 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/01(土) 19:56:50 ID:WKrWmiqr
-  スマイルエックスのパスどこ探してもないんですけど 
 そんなわけで晒して☆
 
 
- 421 名前:ヤットデタマン:2005/10/02(日) 00:40:57 ID:XwarqMyQ
-  ググれ 
 
 
- 422 名前:ヤットヤレタマンコ:2005/10/02(日) 01:18:01 ID:vhlslW8/
-  >>420 
 とりあえず半年ROMってろってこった。
 
 
- 423 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/02(日) 04:23:29 ID:9Pl6qS9d
-  http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1128110289/l50 
 こっちでもダビスタの事やってるみたい
 
 
- 424 名前:アリーヴェデルチ:2005/10/02(日) 13:14:30 ID:XwarqMyQ
-  ラディカルサーサは気性100だろ 
 
 
- 425 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/02(日) 14:28:17 ID:AGOWpmdf
-  KSP75、4.5耐えWoodman牝馬ってRisenのTSLに届きますか? 
 
 
- 426 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/02(日) 14:38:42 ID:CgTof7H6
-  >>425 
 ブログ厨か?なら教えてやるが
 
 
- 427 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/02(日) 14:42:28 ID:AGOWpmdf
-  >>426 
 バレバレですね…orz
 是非お願いします。
 
 
- 428 名前:ハヤノジャンプ:2005/10/02(日) 14:47:48 ID:XwarqMyQ
-  ブログ厨、あの馬のパスはどうなったんだよ 
 
 
- 429 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/02(日) 15:05:50 ID:CgTof7H6
-  >>427 
 合格だよ
 
 
- 430 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/02(日) 15:10:37 ID:AGOWpmdf
-  >>428 
 あの馬とは?
 
 >>429
 うほっありがとうございます!
 早速育てて仕上がったらパスでも晒します。
 
 
- 431 名前:マサバクゾ:2005/10/02(日) 15:21:50 ID:XwarqMyQ
-  おいブログ厨、カーリアン産駒で402キロ普通型なら2300万が最高額だぞ 
 
 
- 432 名前:ハッピーウイング:2005/10/03(月) 00:27:40 ID:UaopcSfU
-  思い出した。エスケイデバイスだよ。 
 
 
- 433 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/03(月) 02:25:40 ID:fYejGGOS
-  >>432 
 その馬なら漏れのメモカに入ってたぞ。
 本人もあったら晒してみたいなこと言ってたからな、晒すか。
 
 ぐえさべつ ねおわぽも けぼるぽら ざぬおこよ
 ぜとさりそ まぺやさお こたさぬち
 
 K92くらいか。今のレベルでは少し足りないな。
 
 
- 434 名前:ウイングスドリーム:2005/10/03(月) 14:44:10 ID:UaopcSfU
-  全然駄目だな 
 
 
- 435 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/03(月) 15:31:33 ID:GYqJT5wv
-  根性は塩飛びしても◎か。この馬の根性いくつ? 
 
 
- 436 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/03(月) 15:57:37 ID:Tcm479Pd
-  とある香具師の日記より抜粋 
 「やはりバンダンの普通早以前の期待は+200万からですかね」
 てあるんだがバンダンの超早や早熟で+200なんかでるんか?
 
 
 
- 437 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/03(月) 16:40:26 ID:jgMRbrx4
-  誰の日記?URLきぼん 
 
 
- 438 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/03(月) 16:59:47 ID:w4Qkdhx8
-  >>436 
 馬体重重めなら出るんじゃないか?
 400以下と420台では幅の広がり方に差が出るし。
 
 
- 439 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/03(月) 17:05:21 ID:GYqJT5wv
-  >>438 
 馬体重は重めの方が価格からSP特定しやすくなるの?
 
 すまんが一つ質問。理想体重増える時期って、お任せ調教にしてても牧場にずっといても、
 増え方って同じ?藤枝厩舎に預けたとき、不調時に異常に増える気がするんだが。
 
 
- 440 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/03(月) 17:11:33 ID:jgMRbrx4
-  藤枝厩舎不調時にすぐ調子上げる代わりに理想体重増加論キタ━━━(゚∀。)━━━!!! 
 
 
 
 
 URLお願い
 
 
- 441 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/03(月) 17:12:39 ID:Tcm479Pd
-  >>437 
 豚小屋関連の香具師
 >>438
 おまえ妄想で物言ってるだろw
 出ないんだよ計算上
 
 
 
- 442 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/03(月) 17:14:30 ID:GYqJT5wv
-  >>440 
 いや、ただそんな気がするってだけなんだけど・・・(^ω^;
 もし増加率に違いがあるなら、固定前の早熟と超早熟の見極めに使えるかなって・・・
 
 
- 443 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/03(月) 17:31:29 ID:jgMRbrx4
-  >>441 
 わからないから貼ってください
 
 
- 444 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/03(月) 18:07:38 ID:w4Qkdhx8
-  >>441 
 気になったので某計算使用。
 早普通+200万で期待値131.65。
 KSP96の可能性が。
 
 早普通なら可能性ある。
 早熟、超早熟で+200万出るのでは?と言っているのは単なる知識不足か
 言い間違いなだけか。
 
 価格の幅
 俺のレスの通りはっきりとした答えでは無い。単なる経験則。
 
 >>439
 たまたまだと思う。後馬体重増える量は決まってないが
 時期は成長型によって期間が決まっている、らしい。
 
 
 
- 445 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/03(月) 18:14:43 ID:GYqJT5wv
-  >>444 
 馬体重増える時期は結構特定できてきたんだが、
 要するに早熟と超早熟を固定する前に見極めたいときがあるわけで。
 馬体重増えたら普通の早熟確定だから、、増えやすい環境があるならそれが知りたいだけだしね。
 
 攻略本に載ってた木曜調教の回数が関係あるってのは全くのデマだと思う。
 
 
- 446 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/03(月) 18:26:05 ID:jgMRbrx4
-  VTRつかえば? 
 
 
- 447 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/03(月) 18:41:24 ID:Tcm479Pd
-  >>444 
 ほぇ?
 俺は普通型で+200が出ないなんて一言も言っていないぞw
 超早と早熟では出ないと言ったまでの事だ、おまえはの文章はなんか変だぞw
 「馬体重重めなら出るんじゃないか? 400以下と420台では幅の広がり方に差が出るし。」
 とか発言して「早熟、超早熟で+200万出るのでは?と言っているのは単なる知識不足か
 言い間違いなだけか。」となるのはおかしいだろw
 
 
 
- 448 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/03(月) 19:11:10 ID:GYqJT5wv
-  >>446 
 は?VTRをどう使えと?
 増やさないために使うなら分かるけど、体重が増えるVTR探すなんて論外でしょ?
 乱数や名前を変えて何度も7/1までお任せで進めたほうがマシだし。
 
 
- 449 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/03(月) 19:14:15 ID:jgMRbrx4
-  なんでこのひと熱くなってんだろw 
 
 
- 450 名前:電車男:2005/10/03(月) 19:14:50 ID:2bCe6w+6
-  下げろ汚物 
 
 
- 451 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/03(月) 19:35:01 ID:Tcm479Pd
-  >>448 
 超早と早熟の見分け方も分からんのか?
 そんなマンドくせー事しなくてもできるぞと言ってみるw
 
 
- 452 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/03(月) 19:42:15 ID:GYqJT5wv
-  >>449 
 さっきからURL貼れとかうざいw
 あと下げろ汚物w
 
 >>451
 固定前に見分ける方法があるってことか・・・
 足りない脳ミソ使ってちょっと考えてみるw
 
 
- 453 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/03(月) 19:57:29 ID:jgMRbrx4
-  これだからにわかは困るよねw 
 最近はじめたんだから謙虚にいかなきゃw
 
 
- 454 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/03(月) 20:06:30 ID:GYqJT5wv
-  人の生産日記って何だかんだでモチベーション維持になるよな。 
 リズンドマンか、まだ手をつけてないわけだが手応えとかどうなんだろ。
 
 今気付いたがデインアーティもアサピロもやってなかった。
 というか〆実B配合やったことなかった・・・orz
 
 
- 455 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/03(月) 20:57:44 ID:buIBAg4F
-  >>453 
 死ねカス
 
 
- 456 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/03(月) 22:21:34 ID:GYqJT5wv
-  リズン用のウドマン牝ってKSP70の2耐で足りるくらい? 
 
 
- 457 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/04(火) 00:00:32 ID:9l5jknE5
-  アサピロのKSP98ってまだいないっけ? 
 
 
- 458 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/04(火) 00:19:09 ID:tLS633mT
-  >>457 
 正直厳しすぎるんジャマイカ?
 K96が最高だっけ?
 
 
- 459 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/04(火) 00:31:30 ID:3J5Chg7Z
-  >>456 
 うん
 
 
- 460 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/04(火) 01:22:23 ID:tLS633mT
-  >>459 
 さくっと引いたんだが、なんだかブログ厨に申し訳ない気分になるなこれ。
 
 
- 461 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/04(火) 01:27:16 ID:tLS633mT
-  さくっと引けて当然かこれじゃ。実Bって本当に厳しそうだな。 
 リズンドマンだと基準がKSP55ってことになるの?
 
 
- 462 名前:グラビティブレス:2005/10/04(火) 01:37:38 ID:aGx6ddCA
-  リズンドマンと言えば俺様だろうwなんてったってKSP97の限界馬だ 
 >>460
 てかその牝馬じゃ全く届いてねーぞw
 
 
- 463 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/04(火) 01:48:29 ID:tLS633mT
-  >>462 
 そうなのか、計算間違ってた釣ってくるorz
 引いたのはK73の3.25耐なんだけど計算し直してみたらこれでもダメだなorz
 
 
- 464 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/04(火) 01:51:05 ID:tLS633mT
-  作り直す気力もないしカリバンでも続けるわ 
 
 
- 465 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/04(火) 02:30:29 ID:kz6sf6g9
-  ウッドマンに対して届いてる繁殖からなら、3〜4固定で十分引けるだろ 
 75の4.5耐えくらいなら何の苦労もなくできると思うんだけど
 
 
- 466 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/04(火) 02:47:00 ID:LHVaZwHk
-  リズンスターは実績Bじゃん 
 70−2耐で届いてるだろ
 
 
- 467 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/04(火) 02:57:54 ID:kz6sf6g9
-  2耐えが補正前か後か 
 
 ていうかツール使えよ
 せっかく公開してくれてるんだから
 
 
- 468 名前:メルキオール:2005/10/04(火) 03:15:04 ID:aGx6ddCA
-  >>466 
 てか自分どんな計算方法しているんだ?
 補正もちゃんと計算してるかw
 >>467
 もうそのHp閉鎖したんじゃ?
 
 
- 469 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/04(火) 03:26:37 ID:LHVaZwHk
-  >>468 
 おまえ96用の鶴使ってないか?
 
 
- 470 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/04(火) 03:31:19 ID:kz6sf6g9
-  普通なら独占したくなるほどの情報を、盛り上げるために公開してくれてる。 
 感謝してるよ。
 最近生産してないけど、そろそろやろうかな。配合から考えないと。
 ダートおもしろそうだけど、真性かわからないからなぁ
 
 
- 471 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/04(火) 11:20:33 ID:aGx6ddCA
-  >>469 
 97用のそれ専用ツールあったか?俺はそれを応用して使っているが96も97も大して変わらんべよ
 
 
- 472 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/04(火) 11:56:28 ID:2pa7O8ro
-  >>471 
 ある。
 スピードは内部数値じゃなくてKSPで入力するやつ。
 
 
- 473 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/04(火) 12:15:36 ID:aGx6ddCA
-  >>472 
 なら何処で配布しているのか教えて
 
 
- 474 名前:ビジンハクメイ:2005/10/04(火) 13:37:23 ID:KQti07a8
-  チーム戦はいつから始まるんだよ 
 
 
- 475 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/04(火) 13:49:20 ID:kz6sf6g9
-  >>473 
 いくらなんでも聞き方があるだろ
 今活発なとこから辿れば簡単にみつかるからまず探しなさい
 
 
- 476 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/04(火) 14:18:36 ID:aGx6ddCA
-  >>475 
 基準値どうちゃらってやつかな?
 これ使い方がいまいち俺じゃ良く分からないからいいやw
 これに当てはめる式でもあるなら晒して
 
 
- 477 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/04(火) 14:23:10 ID:2q0QsUSX
-  >>471 
 「変わらんべよ」って違いがあるからおまえだけ間違ってんだろ
 鶴の場所はメ欄
 
 
- 478 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/04(火) 14:29:36 ID:kz6sf6g9
-  >>476 
 おまえ色んな意味で頭弱そうだな。
 知ったところで計算する気も起きないほど複雑なんだろ。
 解析した人にでも聞くんだな
 
 
- 479 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/04(火) 14:44:03 ID:aGx6ddCA
-  >>478 
 おまえもなw
 てかお前鶴作った本人だろww
 
 
 
- 480 名前:477:2005/10/04(火) 14:49:19 ID:2q0QsUSX
-  >>479 
 なんだ知ってたのか
 なら煽ってねえでがんばって使いこなせ
 
 
 
- 481 名前:キドクラッチ:2005/10/04(火) 23:53:54 ID:KQti07a8
-  ガゼルデスバロンはK97か? 
 
 
- 482 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/05(水) 04:13:59 ID:d6sjaFCx
-  リズンドマンの父似って気性90以上確定でも捨てる? 
 それとも一応固定すべき?
 
 
- 483 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/07(金) 01:53:08 ID:OEbdRPte
-  >>482 
 俺は淡々と作業をこなすような感じで捨ててます。
 
 
- 484 名前:アサヒナマツリ:2005/10/07(金) 06:28:29 ID:nRPigTaD
-  捨てるな 
 
 
- 485 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/07(金) 11:39:25 ID:O2yQ6om0
-  おいおまいら、こんなにすごい馬ができたぞ! 
 ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi12469.jpg
 
 
- 486 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/07(金) 11:42:26 ID:O2yQ6om0
-  ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi12469.jpg.html 
 
 
- 487 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/07(金) 12:41:22 ID:KRwn6tDU
-  >>485 
 こちとら慈善事業でロダやってんじゃねぇんだ
 直リンなんかさせるかよ!まさに外道
 
 
 
 これが何か?
 
 
- 488 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/07(金) 15:04:14 ID:bDzK5hOE
-  >>485 
 強い!この馬なら豚小屋でも勝てるよ!
 
 
- 489 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/07(金) 15:06:10 ID:mg9XdEwd
-  バンダンの平均的スタミナの海苔はどのくらいですか? 
 牡馬で4耐くらい??
 
 
- 490 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/07(金) 18:46:20 ID:ksfJo8Rw
-  >>489 
 海苔は固めの方が旨いよ
 
 
- 491 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/08(土) 00:26:58 ID:+MfIW348
-  半角厨があっち行ったら過疎ったなw 
 
 
- 492 名前:ピップエレキマン:2005/10/08(土) 00:49:00 ID:hBbFMRNv
-  呼んだかい? 
 
 
- 493 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/08(土) 03:14:12 ID:d8ExHm++
-  yondenaiyo 
 
 
- 494 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/08(土) 10:18:22 ID:j//iVDfu
-  http://jstylecom.exblog.jp/ 
 
 
- 495 名前:パパイヤロケット:2005/10/08(土) 16:10:59 ID:rTSqodCU
-  今カリバンやってんだけど、カリバンよりダンバンやグリバンの方がSP乗りやすいのげ? 
 
 
- 496 名前:ピップエレキマン:2005/10/08(土) 16:16:01 ID:hBbFMRNv
-  俺グリバンやで♪89やからパックダウン専用やけど 
 
 
- 497 名前:ファラウデウス:2005/10/08(土) 16:39:58 ID:rTSqodCU
-  94以上じゃないと駄目だ 
 
 
- 498 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/08(土) 16:42:48 ID:KFkJGy81
-  レイマルが最凶 
 
 
- 499 名前:ゾンビーマガチャン:2005/10/08(土) 16:48:40 ID:rTSqodCU
-  レイマルやってみたいがトウショウペガサスが厳しそうなんでやってねえ 
 
 
- 500 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/08(土) 17:54:16 ID:QZTXNW5M
-  エピュ×カーリアンから始めてニジンスキー2*5取り入れたらどう? 
 トウショウペガサスの代でなかなか牝馬引けなくなるが。
 
 
- 501 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/08(土) 20:25:21 ID:olWAqvjG
-  >>500 
 それならミルキーキャットから始めた方がラクじゃないかな?
 
 
- 502 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/08(土) 20:59:35 ID:QZTXNW5M
-  >>501 
 俺も書いてて自分でそう思った。
 どうせトウショウPの代でTSLリセットされるようなもんだしw
 
 
- 503 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/08(土) 21:30:12 ID:QZTXNW5M
-  ところで、KSP44の2耐えサンデー牝でトウショウPのTSL届いてるって本当なの? 
 
 
- 504 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/08(土) 21:43:57 ID:olWAqvjG
-  >>503 
 もうちょっと上だと思うけど…。
 でもサンデー×ミルキーなら1固定もやればTSLは余裕で引けると思う。
 
 
- 505 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/08(土) 21:47:36 ID:QZTXNW5M
-  >>504 
 さすがにKSP44はないよな…そう思いたい。
 KSP44って皐月すら勝てないくらいだろうしね。
 
 
- 506 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/08(土) 21:52:35 ID:6QxO/Vqn
-  確かに44だったらゲーム内のレースでも、強いライバルが出てきたらスピード負けするな。 
 弱い面子だったらG1でも楽勝できるけど。
 
 
- 507 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/08(土) 21:55:30 ID:QZTXNW5M
-  トウカイテイオーとかブライアンあたりのKSP50台ライバル出てきたら終わりだし。 
 いくらなんでもそれがTSL??ってずっと気になってた。
 何かの間違いかなー、さすがに。
 
 
- 508 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/08(土) 22:15:22 ID:SV9iqvVa
-  おまえら最強馬生産にドップリ浸かりすぎてるから納得できないんだよ 
 実績C種牡馬からブライアンを倒すような馬が簡単に生まれるゲームバランスにするか?
 
 
 
 
- 509 名前:サイバービーイング:2005/10/08(土) 23:15:32 ID:rTSqodCU
-  以前俺が生産した馬だ。で、繁殖牝馬としてはどうなんだ? ひこめたぽにぞでぶむふすにばそえにふゆすどはいぬあかよわわえらまむえた   きねめねめほぼごびねへひしぺあすげつしびびいぽりるいひそむぽろるそぽひ 
 
 
- 510 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/08(土) 23:46:32 ID:QZTXNW5M
-  >>508 
 言われてみれば。
 
 
- 511 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/08(土) 23:49:53 ID:QZTXNW5M
-  >>509 
 せめて5文字区切りで全角スペース、20文字で改行してくれ。
 じゃなきゃ入れる気にもならない。
 
 
- 512 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/09(日) 00:29:02 ID:VvaVq1y6
-  >>511 
 同意
 
 
- 513 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/09(日) 00:35:14 ID:f8BMeV5M
-  半角カナ厨に構ってる馬鹿なお前らに乾杯。 
 つーか自演か?
 
 
- 514 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/09(日) 00:47:15 ID:VvaVq1y6
-  最初からどうでもいいよ。本人が満足してるみたいだからやらせてやれば。 
 どれが自演かしらんが馬鹿厨がいないとレス付かないのも事実。
 それにこんなとこで自己顕示してるやつだから何言っても無駄。
 
 
- 515 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/09(日) 00:50:16 ID:f8BMeV5M
-  >>514 
 なぜageる?
 お前が半角厨以上の馬鹿に見える。
 
 
- 516 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/09(日) 23:39:19 ID:8FckyAyH
-  そういえば、BCのパス入力画面で適当にパス入力してまだ誰も生産していない馬を出すことってできるのかな? 
 パスなんかほぼ無限の組合せがあるのになかなか適当に入力してもパスが違うって出るんだよな、、、
 馬名、体重、戦績、能力、騎手、脚質etc...と少しでも違えばパスが全く変わるのに
 同じの馬でもパスにかなりの組み合わせがあるでしょ?
 なんか法則とかあるの?
 
 
- 517 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/09(日) 23:41:25 ID:chd5BrET
-  何を今更…。 
 ファミコンのドラクエ2をやっていた頃を思い出すんだ。
 
 
- 518 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/10(月) 01:16:13 ID:St6zM7i+
-  >>516 
 その切り口から極めるのもアリだと思います。
 ダビスタ界ではたぶんまだ誰もやっていないと思うので、第一人者になれます。
 頑張ってください!!
 
 
- 519 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/10(月) 01:18:52 ID:/3spsVFA
-  軽く見積もって計算したけど適当にパス打って通る確率は数千万〜億分の一っぽいが…。 
 
 
- 520 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/10(月) 01:20:22 ID:15rwlVKq
-  >>519 
 超適当でもいいから計算式きぼんwwwww
 俺も数百万分の一以下程度だとは見るけどねwwwwwwww
 
 
- 521 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/10(月) 01:55:24 ID:/3spsVFA
-  >>520 
 いや、能力数値は256段階、毛色脚質なんかはありえる分だけ、血統とか戦績、体重その他は
 このくらいかな〜と思う数値を適当に入れただけ。その値も忘れちゃったw
 
 ところでBCパスに入っている情報って
 馬名(1〜9文字)、戦績(戦)、戦績(勝)、性別、年齢、騎手、脚質、人気、毛色、SP、ST、根性、気性、
 健康、ダート適正、重馬場適正、馬体重、理想場体重からのずれ、3ヶ月フラグ、4歳夏フラグ、勝負服
 
 でいいのかな…?
 
 
- 522 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/10(月) 02:44:13 ID:1WDFI31u
-  >>521 
 馬具、父、母(母父)
 
 4歳夏フラグっ何?
 
 
- 523 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/10(月) 10:20:57 ID:l8+vcmzv
-  >>522 
 ああ忘れてた…。
 確か4歳7月以前にパスを取るとBCでSPが下がるという仕様だったと思うんだけど。
 
 
- 524 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/10(月) 12:38:21 ID:kZwQ+Ftv
-  多分、仕様上最強です。 
 
 よかすぺぬ いみるすそ ぺめこえび ざしみひい
 ぬあうぽご ぞらまはち せせけもき
 
 
- 525 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/10(月) 13:53:32 ID:hCxu3C65
-  普通型のX月は5歳半ばですかね? 
 
 
- 526 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/10(月) 15:18:42 ID:jw/SN00K
-  >>525 
 馬によって違う。以上。
 
 
- 527 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/10(月) 19:14:53 ID:t1T3GWzA
-  牝馬で96以上って出てる? 
 
 
- 528 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/10(月) 20:16:06 ID:/vyhnEhT
-  あの馬はどうなったかなぁ。 
 バンダンで96-4.5耐の牝馬。
 
 
- 529 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/11(火) 15:55:56 ID:A1Txelze
-  メモカあさってたら、昔生産したバンブーのTSL牝馬が出てきたんだけど、 
 ダビマガ2号の牧場から生産したもんだからbookfullがあるんです。
 
 KSP89〜91程度の4.0耐えbookfullありか、
 KSP85、4.5耐えで微妙に届いてないけどbookfullなし。
 
 この二択ならどっちメインで生産しますか?
 
 
- 530 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/11(火) 20:14:14 ID:15xjqP4w
-  前。Bookfullすら楽しめばいい 
 
 
- 531 名前:レオンベルガー:2005/10/12(水) 23:56:20 ID:04EsskEQ
-  >>529 
 ググれ
 
 
- 532 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/13(木) 00:39:11 ID:4eKKibws
-  ググれっておかしいだろ・・・w 
 
 
- 533 名前:ハンカクチュー:2005/10/13(木) 07:50:49 ID:SSif6NZT
-  >>531 
 ググれ
 
 
- 534 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/13(木) 17:00:40 ID:LXPNEJy4
-  騎手で吉臣は使える方なの? 
 確か自在だったと思ったが・・・
 
 
- 535 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/13(木) 17:44:19 ID:5do0tMCB
-  BCで騎手の実力差って出るの? 
 
 
- 536 名前:ロンギヌス:2005/10/13(木) 18:59:09 ID:FzrPSf83
-  >>535 
 自分で検証しろww
 
 
- 537 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/13(木) 20:56:22 ID:Jq47Tq2d
-  メジロライアンで理論上最速SP馬生産しても、ナリタブライアン超えられないかな? 
 
 
- 538 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/13(木) 21:04:22 ID:5do0tMCB
-  >>537 
 ブライアンのスピードは87。
 メジロライアンで理論上最速を引いたら126。
 余裕過ぎて涙が出てくるくらい。
 
 
- 539 名前:ターフデビル:2005/10/14(金) 11:36:47 ID:99VtnPQm
-  さっさとアップしろよ 
 
 
- 540 名前:メガプラズマン:2005/10/14(金) 12:17:29 ID:NOFvrVZJ
-  >>539 
 チーム戦はまだかよwwはよやれ
 
 
 
- 541 名前:メイワパッサパサ:2005/10/14(金) 16:19:37 ID:sN9wvA2Z
-  素敵に仙人の域に達しちゃってるモアイら、結局のところ名前替え等なしで効率的で可能性が高くキレがありつつコクもある五代重ねは何に何でそれに何で次に何付けて締めに何なんだよぉぉぉー…   キックdd キックdd 
 
 
- 542 名前:フジワラクミチョウ:2005/10/14(金) 16:33:56 ID:99VtnPQm
-  ラウルは間違いなく普通生産者だな 
 
 
- 543 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/14(金) 23:07:29 ID:vQd9liFV
-  ブライアンズタイム×Sadler's Wells×Rainbow Quest×エピキュリアン 
 
 
- 544 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/14(金) 23:49:46 ID:APqbfiJa
-  >>542 
 誰も疑ってねーだろww
 
 
- 545 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/14(金) 23:54:43 ID:RLs2IRWS
-  >>543 
 せめてサドラーをモガミかダンチヒにしようよ
 
 
- 546 名前:ヴァルタザール:2005/10/15(土) 00:11:35 ID:dQiS4qmc
-  ブラダン、ハイダンの手応えはどんな感じだ? 
 
 
- 547 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/15(土) 00:21:58 ID:oPG8kSv1
-  >>546 
 普通
 
 
- 548 名前:ガイコツマスター:2005/10/15(土) 00:53:18 ID:dQiS4qmc
-  おまえ94↑引いたか? 
 
 
- 549 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/15(土) 02:31:36 ID:zj0RjgAC
-  >>538 
 そうですか
 では目指してみたいと思います!
 
 
- 550 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/15(土) 02:39:58 ID:04AZXQKu
-  アサティスでSP98引いたぜ 
 
 
- 551 名前:ホークテンパイ:2005/10/15(土) 02:44:54 ID:dQiS4qmc
-  ならその馬のパス載せろや 
 
 
- 552 名前:ファイアボール:2005/10/15(土) 02:48:27 ID:v59WJkPF
-  >>549 
 頑張って俺レベルの馬を目指せ
 
 
- 553 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/15(土) 03:08:52 ID:3fzySR7I
-  >>549 
 ぶっちゃけブライアン超えたいだけなら、初代で余裕。
 初期牝馬クロワッサンかロイヤルシュプールを買ってきて、メジロライアンを種付け。
 受胎したら翌年3月1週まで送ってセーブ。生まれた仔の能力を3歳まで進めて確認。
 
 丈夫、根性、それと2歳時に賢そうと言われたら名前替えする。
 馬体重はゲーム内だったら重すぎなければOK。
 それでかなり余裕で強い馬引けるよ。父親に似てない産駒がおすすめ。
 
 
- 554 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/15(土) 05:03:30 ID:b0j8ZSRi
-  実A安Aだからパリティビットとかそういう高額牝馬に 
 ライアンつけてるだけでもすぐ出ちゃうよな、G1楽勝Lvなら。
 
 
- 555 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/15(土) 06:01:01 ID:3fzySR7I
-  バンダン固定こなしてて思ったんだけど気性とスタミナってある程度リンクしてない? 
 気性96以上確定の固定からは6耐え出たし、90以上確定の時も平均3.67耐えと十分だった。
 けど、丈夫で賢いコメのない産駒も仕方なく固定してみると、平均2耐えとかなんだよな。
 平均放牧耐えとかのデータ取り始めたのはごく最近なんだけど、こいつをどう思う?
 
 
- 556 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/15(土) 11:27:20 ID:TORRq5UH
-  すごく・・・偶然くさいです 
 
 
- 557 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/15(土) 13:42:17 ID:YT7Ii0KH
-  >>556 
 スタミナに関しても引く時は引く、引かない時は(ry
 なんで、検証する価値があるかどうかも分からない段階だけど。
 取り捨て±0以上の晩成非父似の鹿毛産駒だけを対象に、まだ4固定しか調べてないが、
 非賢い産駒がもしもスタミナの付きも悪くなってるようだったら、
 今後は丈夫コメ出てても捨て、ってことになってくるんだが。
 
 切り捨てるかどうかの判断のために少なくとも気性のいい馬、悪い馬で、
 それぞれ最低でも数固定はこなしてみないといけないんだろうが。
 現時点ではデータ量が少なすぎて、まだ偶然の範囲を出ていないし。
 
 
- 558 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/15(土) 14:44:53 ID:D1MntIZx
-  でも、バランサーは存在してると思ってる人 
 
 
- 559 名前:成田のチンコブラリアン:2005/10/15(土) 17:05:25 ID:NIgT4FQC
-  外国種牡馬のレンタル話の条件ってなんだっけ? 
 
 
- 560 名前:モーグルモーグル:2005/10/15(土) 17:12:09 ID:dQiS4qmc
-  ググれ 
 
 
- 561 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/15(土) 17:29:29 ID:Kw5gjqOg
-  >>559 
 牧場を最大まで拡張することが条件だったと思ふ
 
 
 ところで、サンデー×パリティとテースト×パリティってどっちがよりスピードの高い馬を引けるの?
 
 
- 562 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/15(土) 17:31:39 ID:YT7Ii0KH
-  >>561 
 テースト
 
 
- 563 名前:ブラン:2005/10/15(土) 17:39:38 ID:dQiS4qmc
-  明日勝つのはラインクラフトだな 
 
 
- 564 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/15(土) 18:03:58 ID:3ZveywRe
-  白毛産まれたので紹介します。 
 
 
- 565 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/15(土) 18:14:24 ID:vWj2C1JE
-  おまいら廃人どもに聞きたいんだが 
 バンダン50固定もみて93と94一頭づつしか引けない香具師がいるみたいなんだがそんなに辛いんか?
 
 
- 566 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/15(土) 18:19:56 ID:YT7Ii0KH
-  >>565 
 94引いてるだけマシだとは思うが、93も本当に一頭?
 94↑の可能性のある馬を捨てたりしてるんじゃないのか?
 
 
- 567 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/15(土) 18:35:14 ID:3ZveywRe
-  白毛のホワイトアルバム号です。戦績は20戦20勝ですが、実際弱いです。 
 
 pass
 
 らたべおめ だぽのめど るびうげみ そでがちも
 ばぶぞんだ やぜめほざ こおねげえ
 
 
- 568 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/15(土) 18:55:40 ID:jpIfJtm3
-  >>565 
 >>566
 それが普通だろ。50固定なら。
 93の可能性のある馬とかは1頭引いてから
 見ていないのかも知れんから実際はいるかもしれんが
 
 
- 569 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/15(土) 18:57:30 ID:YT7Ii0KH
-  バンダンで93なら結構出ると思うんだがな。サブパラ悲惨なのも入れれば。 
 93の2耐えとかって捨てるでしょ?
 
 
- 570 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/15(土) 19:59:12 ID:9A+nQdNW
-  よし、俺も白毛の馬晒すわ 
 1年半位前に生産した馬で育成にものすごい時間をかけた馬
 BCには全く届かない実力だけど気にいっている
 
 るあににぬ でななひと よんつそせ まつぺちも
 なぬけけに いねへぬれ ちれもぎと
 
 >>567
 もしよろしければキミの生産した他の馬のパスをメールにて教えてくれ
 xxx_vvv777@yahoo.co.jp
 
 
- 571 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/15(土) 20:15:03 ID:vWj2C1JE
-  >>569 
 そか安心したサンクス
 50固定もこなして93以上が2頭じゃやってられんよwカーリアンでも93なら普通に出るしね。
 4.0耐え以下なんて用無しでしょ?
 >>568
 その香具師は93以上ならすべて拾っているんだよ、だから捨てている可能性は0%
 
 
- 572 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/16(日) 08:48:48 ID:EdwuvFA/
-  カーリアンで93はかなり出にくいと思うが 
 
 
- 573 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/16(日) 21:47:56 ID:7jQSWXza
-  >>571 
 >ダンチヒ(85−4.5)
 が全てだな。
 97は繁殖が少しでもTSLに達していないと手応え激変だから。
 BC級の馬を引ける確率自体はそんなに変わらないと思うけど。
 漏れは20固定に1頭はSクラスが引けたが、固定とか滅茶苦茶だったからな〜(賢いコメ無しとかw)
 バランサーの影響もあるんじゃないか?
 
 
- 574 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/16(日) 22:20:36 ID:1G2QEfym
-  >>573 
 レスサンクス
 俺のダンチヒは87−5.0だから大丈夫かなTSL?
 BC級って今だと93位?
 
 
- 575 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/16(日) 23:00:35 ID:K6C02dXf
-  >>574 
 その能力ならTSL大丈夫だよ。
 BC級今なら95以上じゃないか?
 
 
- 576 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/16(日) 23:41:03 ID:trCfDDyi
-  ものすごい決め付けだなw今なら95ってwww 
 
 パンチュル×虹でKSP78、5耐は簡単にひけるのか?
 某所のピロ牝もやばいな。80以上の5耐なんて奇跡としか言い様がない
 
 
- 577 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/17(月) 00:08:53 ID:vA3T6bvZ
-  >>576 
 簡単かどうかってのは個人の主観によるものだからな。
 まぁ虹はパラ優秀の上、安定Bでの爆発があるから「他の種牡馬と比べて」
 割合当たりが出る確率が多いってのはあると思う。
 が、いくらなんでも5耐えはまず出ないだろ。
 
 
- 578 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/17(月) 00:17:47 ID:LcTQHgF5
-  >>577 
 そのSPで5耐えが引けるかは?だがSP60台なら普通に6耐えも出たよ、もちパン虹で
 
 
- 579 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/17(月) 00:30:16 ID:vA3T6bvZ
-  >>578 
 マジで?
 俺は24固定中5耐えすら3頭ほどしか引けなかった。もちSPは死亡。
 
 
- 580 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/17(月) 00:49:27 ID:r2z8wEdk
-  6耐えは普通じゃないです。異常です。 
 
 
- 581 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/17(月) 01:03:23 ID:D6NyklZC
-  バンダンってそんなに手応えいいのか?俺はカリバンしかやってないが、カリバンなら95なんてめったにお目にかかれねーんだけど 
 
 
- 582 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/17(月) 01:09:33 ID:LcTQHgF5
-  >>579 
 まじで出たよ、63−6.25耐え
 これが最初で最後だったけどね6耐えは
 
 
- 583 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/17(月) 01:23:01 ID:vA3T6bvZ
-  てゆーか1頭しか出てないのに「普通に」とかつけんな、と。 
 やっぱ極レアじゃん。
 
 
- 584 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/17(月) 01:28:05 ID:3YPWQL8P
-  >>582 
 ダンチヒ牝の母としては素晴らしい能力だな
 それでどんなダンチヒ牝引けたんだ?
 漏れは75、4耐え前後の虹牝を使ってるが、
 ダンチヒつけると尽く4.5耐えぐらいで頭打ちになる
 虹牝作り直した方がいいかな〜
 
 
- 585 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/17(月) 01:32:26 ID:vA3T6bvZ
-  >>584 
 俺の虹牝は4.25耐えでダン牝で5耐え以上狙ってるんだが
 やっぱ諦めたほうがよさ気かな?
 
 
- 586 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/17(月) 01:34:54 ID:3YPWQL8P
-  漏れが聞いてんだよ!!こんちくしょ〜めが!!! 
 
 
- 587 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/17(月) 01:42:59 ID:g6/1kuWZ
-  >>581 
 ちょっと前のレスに書いてあるがあれはTSL牝馬の場合の手応え。それも引きが良い方。
 実際SP93↑は数十固定に1−2頭ぐらいなものだ。
 
 カリバンはTSLでも95の大台はまず出ない。
 94−93でも下手すると50固定見ても出ない時とかあるしな。
 
 
- 588 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/17(月) 01:44:06 ID:r2z8wEdk
-  ダン品で4.5耐、5耐え狙うより、3耐え90以上目指したほうがいいような 
 
 
- 589 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/17(月) 01:44:36 ID:vA3T6bvZ
-  >>586 
 俺だって誰かにアドバイス求めてーよ!!!
 ダン牝だけで、もう3000頭突破したよ、コンチクショー!!!
 
 
- 590 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/17(月) 01:45:15 ID:r2z8wEdk
-  未だに漏れとかやめたほうが 
 
 
- 591 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/17(月) 02:06:17 ID:GIjYlEWv
-   
 ちょっと疑問に思ったんですが、別にSPやSTがそこまで高くなくても
 芝適正ってありますよね?芝◎とか健康◎とかBCで勝てる馬って条件だけなら
 安定して能力が出せるほうが良いんじゃないのかな?
 どうせ上にいけばいくほど不正者が増えて来るんだよ?もし一着になった馬がSP255
 とあったら調べてわかるらしいけど、試合をやり直すじゃないですかー
 そうなったら安定して成績を残せるほうがいいよね。何回もやるわけだし
 健康、気性、芝適性がよくて、馬体も軽くてSP85 ST5耐えでいいじゃん。
 奇跡のSP90 ST6耐えがでたとしても安定した成績を残せるかは別でしょう?
 
 
- 592 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/17(月) 02:12:29 ID:vA3T6bvZ
-  >芝適正ってありますよね? 
 
 へー。
 
 
 
- 593 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/17(月) 02:20:12 ID:r2z8wEdk
-  やたら抜け出しが早いヤツはいる気がするけど。 
 
 
 
- 594 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/17(月) 02:20:46 ID:6o2jJXVM
-  これまた強烈な電波だな…。 
 
 
- 595 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/17(月) 03:27:20 ID:3XMqpK5/
-  >>591 
 >芝適正ってありますよね?
 ない。
 ダート適正は芝とのスピード減算値が変わる。
 っていう感じだったと思うし、芝は能力通り。
 
 
- 596 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/17(月) 13:49:57 ID:EswnwS1U
-  PS版(97)で、スタミナのニトロ指数は、スタミナの限界値に影響するのですか? 
 
 
- 597 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/17(月) 20:16:59 ID:qbBraDrb
-  影響するけど、ほとんど気にしてる人はいないよ。 
 むしろスタミナUPの血が多いとスピード爆発しにくいという説もあるくらいで、
 同じバンダンでもわざわざスタミナニトロを減らした配合している人もいるくらい。
 
 
 
- 598 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/17(月) 22:55:23 ID:GIjYlEWv
-  以前、ホーク爺と横井の主催BCにバンダン配合で挑みました。他の馬も皆 
 バンダンで、もっと個性だそうぜ!と思いましたw
 雑誌に紹介されたものを見ると、印が取れたのはスタミナだけでスピード
 は圧倒的にまけました。けど、なんとか三着でしたよ。
 高校の先生もダビスタ好きだったのですが、それを報告すると
 居眠りで平常点が5点だったはずの世界史がなんと+40点に!!!
 まー全然関係ない話ですみません
 
 
- 599 名前:レインボウララバイ:2005/10/18(火) 04:29:07 ID:coe+htyX
-  ガイさん早く良くなって下さい 
 
 
- 600 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/18(火) 21:27:54 ID:owOsQjTU
-  スリープレスナイト 
 ----------------------------------------
 けぶゆぺけさぞぺごぐだみぱがちたごびとお
 げぺうどゆへがゆめおたよばびで
 ----------------------------------------
 ダビスタ初期の攻略本に載っていた強豪馬。今となっちゃ弱いが、
 皆も挑戦してくれ。
 
 
- 601 名前:ダグチックス:2005/10/19(水) 02:29:50 ID:8EyNWIWP
-  よわすぎ 
 
 
- 602 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/19(水) 12:20:10 ID:Tx2JXJXa
-  身内BCでスタミナ3耐えじゃ足りない? 
 
 
- 603 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/19(水) 12:30:18 ID:tIWZJOA8
-  >>602 
 お前の身内のレベルなんざ知るか
 
 
- 604 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/19(水) 14:00:14 ID:bgfZ6zQM
-  長距離なら3耐えでもいけるぞ 
 配合限界でもなければ捨てちゃうけど
 
 
- 605 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/19(水) 19:29:13 ID:FHN7L+zY
-  >>573 
 その香具師のブログ発見したwww繁殖牝馬を再構築するらしいぞw
 てかこのスレに反応しているしw嘘はついてませんだってww
 
 
- 606 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/19(水) 20:05:49 ID:bgfZ6zQM
-  みんなここ見てんだよ 
 おまえ今更一人で騒いでテライタスwww
 
 
- 607 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/19(水) 20:08:26 ID:N9xxKYuF
-  よくPARスカウター使ってる香具師が、不受胎しないコードや 
 絶対値を弄ることはしていません。って発言しているけど、PARスカウター付けて
 セーブした時点で黒だ!データ破損しやすくなるしw
 メモカが二枚以上あってクリーンなデータをコピーした方を測定するのは有り。
 そこはモラルが問われるところだが・・・。
 まぁ、メモカ5枚買うよりは、メモカ3枚とPARスカウター1つのが良さげw
 俺はスパロボの主人公機にファンネル付けたくてPAR買ったが、ダビスタでは一度も
 使ったことないな。そこはダビスタを愛する精神からいじりたくないってことで
 
 
- 608 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/19(水) 20:14:44 ID:FHN7L+zY
-  >>606 
 俺は今日始めて香具師のブログを発見した訳なんだがw
 こいつは何も解っていないぞw
 
 
- 609 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/19(水) 20:18:14 ID:N9xxKYuF
-  てか、「wwww」大杉wwwwwwwwwww 
 
 
- 610 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/19(水) 23:26:48 ID:bgfZ6zQM
-  >もう少しスピード型が 
 何つける気なの?
 
 
- 611 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/20(木) 00:09:15 ID:OAcwc703
-  SPのみを追求するならカリバン、ハイダン、バンカリの中でどれが最も効率が良いですか? 
 
 
- 612 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/20(木) 00:14:06 ID:xSdqvDF7
-  4のグリバンだな 
 
 
- 613 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/20(木) 00:17:54 ID:0ql4I0aF
-  バンダンやってる人は、丈夫コメントは特にこだわらないんですか? 
 
 
- 614 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/20(木) 00:29:31 ID:xSdqvDF7
-  小柄ですがで採用するか、体質弱以外ならOKが多いんじゃないかな。 
 丈夫限定だと10数%しか生まれない。体重その他の要素も合わせると厳しい。
 
 
- 615 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/20(木) 00:36:54 ID:cjCHXVAW
-  父がバンブーアトラスなのと、母父がバンブーアトラスじゃ同じに見えるけど 
 違ってくるよね。母父がバンだと安定Cが二回影響して当たりを引くまで
 に時間かかりそう。バンを父にもってくると放牧耐えコメントだけで切捨てら
 れるから楽だね。けどこれはスタミナとスピードのバランスを兼ねてだから
 かえってスピード落ちそうなバンをつけるのはやめたほうがいい。
 俺はジエンドオブセリカがいいと思うぞ(ぇ
 
 
- 616 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/20(木) 00:43:53 ID:xSdqvDF7
-  意味ワカンネ 
 
 
- 617 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/20(木) 00:52:07 ID:cjCHXVAW
-  グリーンデザートを使ってダンチヒのサイアーエフェクト狙いですよ! 
 これだと三代目でもすごい馬が産まれる。バランス兼ねるなら母父プレゼントコロニーか
 
 
- 618 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/20(木) 04:47:52 ID:nj493mFa
-  もうどこから突っ込んでいいのかわからんwwwwwwwwww 
 
 
- 619 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/20(木) 05:55:32 ID:cjCHXVAW
-  いまさらだけど、斤量が減るとスピードがアップするよね? 
 でもBC登録は7月1週以降に取らないと、レースで無理有り上げた
 スピードMAX値もダウン扱いだよ。あと気性がMAX近くでレースに
 最強馬がわんさかでると、逆フローして気性が2とか3とかなって超落ち着くことがあるよ。
 
 たぶんね、生まれてきた馬が最弱でスピードが20以下で馬体重増やすと逆フローして
 めちゃ速い馬になるかもしれない。これはやってないからわかんないけどw
 
 
- 620 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/20(木) 07:15:12 ID:3oLNyG+G
-  >>619 
 スピードとスタミナは逆フローしないと思う。最弱馬作りををやってみろ。
 三代同系で超危険な配合を繰り返せばそんなレベルは簡単に出る。
 
 
- 621 名前:ノノ:2005/10/20(木) 10:11:42 ID:xSdqvDF7
-  勝手に使ってるくせにテメーのミスをツールのせいにしてんじゃねーよw 
 使わせてもらってます、の一言もねーのか。この礼儀知らずが!
 無断使用しておいて批判かww得意気に未出走が痛々しいぜwww
 謝罪しろゴルァ
 
 
- 622 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/20(木) 10:32:04 ID:bxrrgm16
-  本当は93だったんだけど2chの反応にビビって一回り下ってことにしておいたんです 
 じゃなきゃ、一回り下かもしれない馬のSTをあそこまで細かく調べませんて(藁
 またすぐに93引いて、時期を見て95〜97の超バランス馬出しますからどうか許してやって下さい
 既に〆開始2日目で糞灰配合で偶数週Aクラスの5耐えとか引いちゃってますけどね(滝汗
 
 
- 623 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/20(木) 10:39:04 ID:Gp1H3k+t
-  どこのツールのこと言ってるんだろ? 
 少なくともネットに転がってるのでSP確定しやすい遅普通型を
 一回り下のSPに間違えるようなものは無いと思うんだけど、、
 >>622が言ってるような理由なのか?だったらちょっとショックだ
 
 
- 624 名前:苦乱股:2005/10/20(木) 11:36:40 ID:xSdqvDF7
-  たしかに未出走、普通遅を間違えるツールはないなw自家製ツールか?w 
 自分に都合のいいように事を進めるために他人の作品を批判か。
 一回り下にするという余計怪しまれるようなことして。堂々としてりゃいいのに。
 とりあえず次の日記でどう出るか待とうかw無難にスルーするだろうけど
 一回り下事件を納得できるように説明してほしいなぁ。
 それとツール批判についてもな。
 
 
- 625 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/20(木) 11:58:36 ID:qtBYoeNi
-  どんなポンコツツール使ってるか知らないけど 
 800万、424キロ、6/4入厩(11週)の時点で83〜92
 コメント週から85確定な訳だが
 ちなみに7/1入厩(12週)なら85〜94で一回り下と間違う可能性はある
 
 
- 626 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/20(木) 12:21:30 ID:SClFupRE
-  >>622 
 香具師は芸人ぶりたいだけなんじゃないかな〜繁殖未出走にしてるのは?
 ただこいつは正規なんか?かなり怪しい生産報告が頻繁に目立ってきていると思うんだが最近。
 萩が団地妻引いた次の日に速攻って・・・・・できすぎじゃね?
 
 
 
 
 
- 627 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/20(木) 12:44:30 ID:xSdqvDF7
-  回答を待つか 
 
 
- 628 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/20(木) 14:01:35 ID:L7KrCxJM
-  今まで全くつけていなかった生産記録をつけ出したと思ったら、いきなり70台後半、5耐えの凶悪初代繁殖引いて 
 次はいきなり出すと疑われるから、一応苦労した振りだけしといてタイミングをはかったようにTSLダンチヒ牝生産?
 お次は、1ヵ月後辺りに97 5〜6耐え、気性良好、丈夫、根性凹(※一応バランサーを意識して)を引いてくると思われ
 
 小学生でも書けそうな筋書でごめんな
 こいつとHN偽称コンビのシバハギ見てると真面目に97やってるのが馬鹿らしくなってくる、さっさと04に戻って欲しい
 
 
- 629 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/20(木) 16:13:20 ID:31roQVuH
-  >>626ソイツのソースよろ〜 
 
 馬名によってスタミナコメント言われなくなったことあるんですが、
 これは馬名によってSPとSTの比率が変わるってことですか?
 アア 1000万
 イイ 800万
 ウウ  900万
 と馬名変更して最も多い売却価格が、800万だと仮定します。イイのSPとSTの
 比率が5対5だとしてアアは7対2でSPが高いほうが売却価格は上がりそうですが
 総合力で観ればイイも決して劣らないような気がするのですが・・・。
 
 
- 630 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/20(木) 17:00:05 ID:Uw4PpLyC
-  気性と健康も数値化できるんですか? 
 できるとしたら何段階に設定されているんですか?
 
 
- 631 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/20(木) 17:11:44 ID:SClFupRE
-  >>628 
 すっきりしたよこれで、明らかに他の香具師らの引きとは違うからねこやつら2人は
 萩団地85−6.25なんてたかが1000頭の生産で引いたらしいからな
 設置にしても絶妙なタイミングで萩を追いかけるように団地87−5.0とか引いたしねww
 >>629
 ワイフェスで問題発言したスタッフだ、適当にググれば見つかる。
 >馬名によってSPとSTの比率
 当然変わるし、一文字毎に能力が違うと言っても過言ではない。
 
 
- 632 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/20(木) 19:21:26 ID:31roQVuH
-  >パリティビットのSPとSTが90 
 これはありえないと思うんです。これが本当なら11代配合した
 俺の自家製牝馬と対して差がないと思うんですが、てか初期牝馬で
 SP90↑狙わないとBC級はむりぽな予感!?
 友達がノーザンテースト×ピリティビットという誰でも考えそうな配合で
 ホーク爺のホークキャニオン(三代配合)より強いんですが、
 これを引く確立って1/20000くらいだよな。
 
 
- 633 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/20(木) 19:31:05 ID:31roQVuH
-  ホークキャニオン↓です。身内BCでこのレベルまで到達すれば敵無し。 
 
 ぺぶこえほ へゆろねて らそとぐげ せとかつる
 そりりびげ れでほゆた ゆびへわれ
 
 (エピュキリタン×プレザントコロニー)×グリーンデザート
 
 
- 634 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/20(木) 19:34:17 ID:31roQVuH
-  ↑訂正 
 {(エピュキリタン×ウッドマン)×プレザントコロニー}×グリーンデザート
 
 
- 635 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/20(木) 21:18:09 ID:n/tTgRea
-  >>632 
 パリティビットはK59の2耐えレベル
 
 
- 636 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/21(金) 00:20:30 ID:WSlf1suy
-  エピュキリタン 
 
 
- 637 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/21(金) 01:37:36 ID:b+5ac2u9
-  みんな、繁殖牝馬なんてX-ターミネーターで配合限界産んで、締めだけ真面目にやってるんだろ? 
 最後だけちゃんとやればばれないからさー
 
 
- 638 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/21(金) 01:53:23 ID:MdYHX7zy
-  >>637 
 ハギ、STIのどっちだ?
 ツール生産者は締めもツール使うに決まってんだろ
 
 
 
 
- 639 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/21(金) 02:12:52 ID:MIdkQ9wb
-  ホークと横井は毎回同じような強さで接戦だったろ? 
 黒にしても白にしてもさ、あいつらは二人グルになって生産をして
 いたに違いない。
 
 横井:爺の馬も強いですよ!なんちてw
 ホーク:横井ちゃんの馬強すぎじゃのぉ〜。一睡もせずに頑張ったんじゃが…
 横井:PARコードで1週送るたびに出産するようにしたもんね〜☆
 ホーク:ワ、ワシのく、苦労は!?
 
 これはネタだが、こんな会話がされてたんじゃないかと今更ながらに思う。
 
 
- 640 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/21(金) 03:22:52 ID:RkNxwZts
-  >>637 
 ツール使わなきゃ繁殖もつくれんようなやつが
 〆だけまともにやって結果をのこせるはずが無いとだけ言っておいてやる
 あと不正を正当化するな
 
 
- 641 名前:ラバブルフェアリー:2005/10/21(金) 12:06:34 ID:0Ta+TfLs
-  みまいらほ  どらやぱお  はえにどあ   めわにぞま  ぽはかだぺ  ごげかのあ   よらねせだ 
 
 
- 642 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/21(金) 13:17:21 ID:MIdkQ9wb
-  ボクシングの試合でキックボクシングして勝ったぞ〜って感じですかね? 
 
 
- 643 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/21(金) 14:46:46 ID:oZ/0femN
-  パワプロでロックオンして勝った、みたいな 
 
 
- 644 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/21(金) 16:32:57 ID:3s9vrXi3
-  ここまで言っててなんで隠すんだろ? 
 ダビスタ界隈って隠蔽体質だよなぁ・・・
 
 >>629
 STIの日記な。
 ちなみに628の
 >>97 5〜6耐え、気性良好、丈夫、根性凹(※一応バランサーを意識して)を引いてくると思われ
 これだけど、STIの仲間内にこのクラス(推定だが)持ってるのいるはず。
 
 
- 645 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/21(金) 16:49:45 ID:GI2b/7O9
-  ポコペンのこといってるのか? 
 たしかに能力はそれぐらいだが、気性悪いし、体質も良くないらしいぞ
 
 
- 646 名前:ワンモアラブリイ:2005/10/21(金) 16:59:45 ID:0Ta+TfLs
-  ぞさくちめ  だどぽきべ  ひだあむに   ぽあぬうぺ  ひぎばろご  さねやくぞ   だどぞばな 
 
 
- 647 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/21(金) 21:34:58 ID:3s9vrXi3
-  >>645 
 シャコンヌのことじゃないよ。
 あの馬は根性はそこそこあるし、気性体質悪いけど。
 
 
- 648 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/21(金) 23:07:14 ID:3s9vrXi3
-  アビスなんちゃらって馬じゃね? 
 
 
- 649 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/21(金) 23:15:18 ID:3s9vrXi3
-  >>648 
 ちょwwwww
 なんでID同じなんだwwwwww
 アビスダークスターかな? あれでもない。
 ダイドウジトモヨだっけ、あれがそうじゃなかったかな。
 勘違いだったらすまんな。
 
 
- 650 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/21(金) 23:16:20 ID:3s9vrXi3
-  げげ 
 
 
- 651 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/21(金) 23:17:22 ID:3s9vrXi3
-  俺は、串刺してないぞ 
 
 
- 652 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/21(金) 23:29:15 ID:3s9vrXi3
-  >>650 
 いや、自分もさしてないけどさ。
 すげー近所だったりするのか? 地元のCATVの回線か?
 
 
- 653 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/21(金) 23:31:35 ID:3s9vrXi3
-  ごめん、俺そういうのどうでもいいわ 
 こういうことは低確率であるらしいし。。
 
 
- 654 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/21(金) 23:35:19 ID:3s9vrXi3
-  そか、てかパッと見自演にも見えそうだな・・・ 
 まぁスレ違いっぽくなっちゃったし発言控えるわ。
 
 
- 655 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/21(金) 23:41:46 ID:MIdkQ9wb
-  極めるスレで雑魚馬のパス公開するのもあれだけど、SPとSTどれぐらいあるか 
 教えて欲しいんだけど、いい?
 
 
- 656 名前:655:2005/10/22(土) 00:10:18 ID:5T3gFbfS
-  ちなみにトウホウフハイ号は1週間限定で高額牝馬に何代か重ねて作った馬です。だいたい 
 30時間ほどで作った馬ですが、どなたか勝負したい人います?
 
 
- 657 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/22(土) 01:39:24 ID:NwpD/8SH
-  >>656 
 いない
 豚小屋のBCにでも出してろ
 
 
- 658 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/22(土) 13:33:59 ID:h4QLVYne
-  せっちとかがどうやって仮育成せずにsp確定させてるかわからない 
 俺がきましたよ
 ツールって何?
 
 
- 659 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/22(土) 14:06:10 ID:2ikdtetN
-  >>658 
 せ
 が
 ール    ?
 
 
- 660 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/22(土) 14:34:32 ID:ZyqWDUhc
-  ホークキャニオンパス間違ってる 
 
 
- 661 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/22(土) 17:46:44 ID:5T3gFbfS
-  ■ホークキャニオンパス間違ってましたか? 
 ぺぶこえほ へゆろねて らそとぐげ せとかつる
 そりりびげ れでほゆた ゆびへわれ
 ↓訂正版
 ぺぶこえほ へゆろねて らそとぐげ せとかつる
 そりりびげ れでほゆた めびへわれ
 
 
- 662 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/22(土) 23:50:42 ID:ZyqWDUhc
-  早い訂正ありがとうございますm(__)m 今度はあってました。 
 
 
- 663 名前:ググレ:2005/10/23(日) 00:19:40 ID:pve9JBhp
-  今日勝つのはディープインパクトだな 
 
 
- 664 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/23(日) 00:28:32 ID:QeStR7dO
-  俺が高校の頃はSPの測り方なんて知らなかったから、体質の弱い馬は全部、 
 普通型と判断して調教せずにBC登録してた。それで上から二番目の印が厚いやつ選んで
 名前変更して調教リセット繰り返して戦績パーフェクトにしたもんだよ。
 例えば、丈夫な馬は休養明けのレースに出て疲れてたらリセットみたいな。
 二戦ぶっ続けでも疲れないことあるしね。やっぱり小田部と青木じゃ勝率違うと思う。
 
 
- 665 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/23(日) 15:49:50 ID:ODXJ23sO
-  ディープキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! 
 
 ・・・久々にダビスタやるか!!!
 
 
- 666 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/23(日) 19:29:03 ID:cV6ASIQI
-  ディープ強かったね。まるでダビスタで造られた馬みたいだ。 
 
 
 
 
 ついKSPどれくらいで何耐えくらいかな、と考えてしまう漏れは病気ですかね?
 
 
- 667 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/23(日) 19:35:16 ID:Xgqi1n1V
-  病気だな 
 
 
- 668 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/23(日) 19:56:10 ID:E6uH65NB
-  KSP58 2.5耐え 根性85 気性70くらいかなぁ。ゲーム内に出てくるなら。 
 
 
- 669 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/23(日) 20:00:18 ID:cV6ASIQI
-  >>668 
 やっぱり気性はそんなもんなのねw
 漏れ的には
 KSP61 2.5耐え 根性85 気性60くらいかなと。
 距離も問題なさそうだが3耐えというには疑問が残るか。
 
 
- 670 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/23(日) 20:31:18 ID:cV6ASIQI
-  あ、やっぱり訂正。 
 サヨナラのモデル、ウィークエンドサプライズがKSP60ならそれ以下だわな。
 
 KSP56ってところか。バクシンオーとSP的には同評価って事になるが…どうなんだろう。
 
 
- 671 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/23(日) 20:36:22 ID:oJCrnEeq
-  体重軽めで抜けだしは速そうだな 
 
 
- 672 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/23(日) 20:59:29 ID:NX1agmTe
-  気性は悪いだろ、あの馬。50台でも十分じゃね? 
 
 
- 673 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/23(日) 21:29:07 ID:7A9Zv08t
-  これで古馬に手も足も出なかったらお笑いだな 
 
 
- 674 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/24(月) 02:59:01 ID:7IOzs73g
-  今ダンバンやってるんですが 
 みなさんどうやって馬の取捨してるんですか?
 私は最高額の馬の中で最も高い能力ありそうな馬を毎回毎回仮育成してるんですが
 手間かかるんでもう少し楽できないかなあと思いまして…
 
 
- 675 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/24(月) 03:49:51 ID:hAN0OJv7
-  PS版ダビスタを極められずに封印した俺ですけど 
 自家生産牡馬を種牡馬として売却して、エピキュリアンの仔馬として
 市場に出るまで粘ってるんですけど、意味無いッスかね?
 新しい配合が出来るんジャネ?と企んでるんだケド
 
 
- 676 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/24(月) 04:08:03 ID:x57vduUq
-  >>674 
 ほとんどのやつがツールか取り捨て価格使ってる。
 SPコメント週は知ってるよな?
 
 >>675
 意味が無いの意味がよくわからない。
 BC登録はできない。
 
 
- 677 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/24(月) 08:08:55 ID:sp99/xfF
-  やっぱ、サンデー産馬ってメチャクチャだなw 
 この分だと次作のダビスタにもサンデーサイレンスがデリートされずに出てくるん
 じゃないだろうかwメジャーなノーザンテーストは04で消えてるんだがな・・・orz
 そこで、ディープの母系わかる人教えてといってみるt
 
 
- 678 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/24(月) 11:55:04 ID:VSt/OPoc
-  96狙うならカリバンやめた方がいいですよね?出る気しねー 
 
 
- 679 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/24(月) 21:13:09 ID:2YC5djW9
-  >>676 
 自家生産牡馬にニトロがつかない時点で
 あまり意味ねぇんじゃマイケル?
 
 
- 680 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/25(火) 00:12:08 ID:J8qHp7WO
-  レインボウクエストがリースに出ない…ここで挫折しそう 
 
 
- 681 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/25(火) 00:33:15 ID:a4ZpgCnu
-  >>680 
 最強馬生産か?
 そんなことで挫折するようなヘタレにはどっちにしろ無理だから今挫折しといていいと思うぞ。
 
 
- 682 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/25(火) 01:13:10 ID:D5C5XGDv
-  あの、VTR毛色固定って白毛産馬のVTRを取っていれば 
 全部白になるんですか?多少弱くてもいいんで白で最強を目指したいぞ!
 
 
- 683 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/25(火) 05:09:14 ID:e7fYz17t
-  すみません、スレ違い覚悟で聞きます。 
 ダビスタ96でダークハイテクというものすごい強い馬がいたと思うのですが
 どなたかパスワード分かりませんか?
 もしくはパスワードが載ったサイトなどはありませんでしょうか?
 
 
- 684 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/25(火) 05:21:19 ID:SN5s15ax
-  スレ違い覚悟で聞くな 
 
 
- 685 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/25(火) 05:50:24 ID:D5C5XGDv
-  目安ですが、一代目でテンカイッピンを超える繁殖牝馬を作れないのであれば、 
 最強馬生産は諦めて個性ある馬作りをするべきですよ。
 一代目で天下一品から印を奪った配合例 ノーアテンション×カッティングチーズ
 
 ***テンカイッピンのパスワード***********
 わぞねぐぽひたろろさととめねねばおやかほ
 ほもよふはのべどごぱはさりみゆ
 ****************************************
 生産者/サラブレ編集部の神と呼ばれた男
 
 
- 686 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/25(火) 13:01:25 ID:ir79SEL8
-  >>684 
 まあ96のスレは無いみたいだから仕方ないだろ。
 俺は知らないけど。
 
 
- 687 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/25(火) 13:58:58 ID:yeBqe2lc
-  ダークハイテクは改造馬 
 
 
- 688 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/25(火) 14:08:04 ID:6eISQ/Ek
-  >>684 
 >>686
 【FC】ダービースタリオンpart7【SFC】
 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1129270808/
 
 ここより長く続いてるのに何で見つけられないんだよw
 あっ、ダークハイテクは687の言う通り改造馬。
 ダイコウガルダンを超えてるらしいがパス知らん。
 
 
- 689 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/25(火) 14:09:48 ID:e+rpioBq
-  >>685 
 本当にその配合でテンカイッピンから印全部奪えるの?
 本当ならやってみたい気が・・・
 
 
- 690 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/25(火) 14:40:22 ID:60oz+9Z8
-  >>677 
 ttp://homepage2.nifty.com/bunny-z/harem/meikan/w/wind_in_her_hair.html
 これがディープの母だったと思う。
 ただダビスタ的にニトロ死んでてサンデー微妙だよな。
 
 
- 691 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/25(火) 20:36:08 ID:D5C5XGDv
-  >>689 
 実績以外は奪えたよ。
 ノーリセ牧場で生産したんで、楽に作れる配合かと思ったけど、偶然だよなやっぱさ。
 
 
- 692 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/26(水) 06:34:01 ID:T1xWSmKT
-  >>691 
 マジかー、じゃあ暇ができたら挑戦してみるよ
 
 
- 693 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/26(水) 07:17:05 ID:ga5sXQEj
-  セクレタリアトはベルモントS(G1ダート2400m)で31馬身もの大差で圧勝した 
 歴史的名馬である。ダート2400mのタイムは2分24秒で、このレコードタイムを破れる馬など
 おそらくいないだろう。ダビラーが研究に研究を重ねた配合ですら破れないのだ。
 ちなみにセクレタリアトはこんな種牡馬だった。
 距離2000〜4000 ダート◎ 成長:普通 気性C 底力A 健康A 実績A 安定C
 ところが、期待された直仔は活躍しなかった。それは父として伝えるスピードが足りなかったからだ。
 だが、母の父としては優秀で父系にスピード馬を持ってきた配合は大爆発している。
 ストームキャット、ゴーンウェスト、エーピーインディーと数々の名馬を輩出している。
 父:スピード 母父:スタミナ これらを米国では黄金の配合と呼んでいる。
 
 父:ダンチヒ 母父:ブライアンズタイムに期待したいところ。
 
 
- 694 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/26(水) 08:27:05 ID:xt3z0NLQ
-  >>693 
 いわゆる順パターンってやつですね
 
 ディープ アヤパン ロークロ
 
 も一応順パターンですね∧∧
 
 
- 695 名前:のっぽ:2005/10/26(水) 13:15:30 ID:mw8f400w
-  そういえば最近レイを見掛けなくなったな 
 
 
- 696 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/26(水) 16:08:25 ID:Rubaxa+8
-  >>695 
 おまえがイジリすぎたからだろw
 
 
- 697 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/26(水) 16:32:37 ID:sX6erR6q
-  ピークを過ぎてもレースに出なければ能力は落ちないっていうことは、 
 五歳四月ピークの馬がいて、五歳四月に最終レースを出した場合、
 五歳八月にBC登録した場合と、九歳にBC登録した場合とでは能力差は無いっていうことですか?
 
 
- 698 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/26(水) 16:45:56 ID:Cl0g9QR9
-  3ヶ月経ってるから気性がかなり落ちる 
 
 
- 699 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/26(水) 16:47:07 ID:3Vlpn2tE
-  >>697 
 ヒント:気性
 
 
 つーかレイって誰?
 南斗聖拳の使い手?零号機パイロット?
 
 
- 700 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/26(水) 16:55:38 ID:sX6erR6q
-  つまり三ヶ月以上の間隔が開いて登録した場合は三ヶ月でも三年でも同じですか? 
 
 
- 701 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/26(水) 17:05:29 ID:agXhImF5
-  >>700 
 同じだと思う。だが気性が半端なく落ちるよ、3ヶ月あくと。
 
 
- 702 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/26(水) 17:31:55 ID:n2eY1JAC
-  ・ゴッドハンド 
 ・レインボウララバイ
 ・ラバブルフェアリー
 ・ヘリファルテ
 ・ダートエンペラー
 
 
- 703 名前:アムロ・レイ:2005/10/26(水) 19:16:51 ID:xbI85gpu
-  >>699 
 てめぇの血は何色だ
 
 
 
 
- 704 名前:ジオシルバーナ:2005/10/26(水) 19:23:08 ID:Yiy0STs3
-  >>699 
 レイか懐かしい名前だな
 南斗聖拳の使い手 藁
 正解はターミネーターの使い手だろう
 
 
 
- 705 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/26(水) 19:47:20 ID:MxC9+IX+
-  レイってユダに殺された人? 
 
 
- 706 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/26(水) 22:00:14 ID:38ZkXCoE
-  アジュディケーティングのダートが○っておかしいよ。◎でしょ。 
 
 
- 707 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/26(水) 22:21:29 ID:vRx31GhD
-  データが古いんだから見逃してやれ。 
 フォーティナイナーやアフリートだって○だ。
 
 
- 708 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/26(水) 23:06:19 ID:T1xWSmKT
-  サンデーサイレンスもダート適正二重丸でいいと思うけどな 
 
 
- 709 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/26(水) 23:18:19 ID:vRx31GhD
-  しかしSS版でコマンダーインチーフやフジキセキをダート△にしたのは 
 その後の産駒を見た限りでは大失敗だったな。
 薗部と言うかパリティビットは見る目が無いと言うか。
 この辺からダビスタが狂ってきた希ガス。
 
 
- 710 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/27(木) 03:00:10 ID:9kjPpbW/
-  アサティスが96→PSで謎のパラメーター大変更をしたのはアレか。 
 ニトロ的に有利すぎるからだったりしてw
 
 
 
- 711 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/27(木) 08:45:14 ID:HtNTQ/XO
-  SS版やったことないけどさ〜フジキセキが種牡馬になってるなら 
 データは99なんだろうね。こいつは歳を重ねるごとに仔に伝わる切れ味が
 増している感じでいいねぇ〜期待大!!テンシノキセキ強すぎw
 でも、どっちかっていうと母系のミスプロの血が強すぎて、モヤシ娘ですかね><
 
 
- 712 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/27(木) 09:20:55 ID:OxPtO25x
-  むしろSS版のデータがそのまま99に使われている。 
 繁殖は入れ替わってるが、種牡馬の顔ぶれは全く同じでパラメータもほとんど変わってない。
 
 
- 713 名前:のっぽ:2005/10/27(木) 11:01:40 ID:Q9WG9GyQ
-  おまえら、もっと97を盛り上げようぜ 
 
 
- 714 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/27(木) 11:26:42 ID:4D79t0yV
-  >>709 
 なにこいつ?
 未来の産駒の成績なんてわかるわけねーじゃん
 制作時点で走る馬がいなかったら△だっていいじゃん
 まさに現実とゲームの区別がつかない代表ですね
 
 
- 715 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/27(木) 11:51:26 ID:XxrDiqwq
-  >>713 
 つーかお前誰だよwww
 
 
- 716 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/27(木) 12:23:25 ID:HtNTQ/XO
-  ディープインパクトは凄い馬だけど、特注蹄にしてなかったら 
 菊花賞で予後ってたかもしれない。ホント金子さんが落札してよかったぁ。
 このまま順調にいけば、全戦全勝の大種牡馬になってくれるかもしれないね。
 上がり3ハロンも本気でやらずにあのタイムですし。父親を超えるかも!?
 武豊のコメントで、軽くムチ入れたらエンジンかかったみたいのあったね。
 やっぱり気性は悪いんじゃないかな?ゲートでミスって直線で他馬にぶつかって
 降着とかありえそう。
 
 
- 717 名前:のっぽ:2005/10/27(木) 14:13:00 ID:Q9WG9GyQ
-  今調べたらレインボウララバイは95だった。結果レイは白だ 
 
 
- 718 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/27(木) 17:57:35 ID:5dlYYWhg
-  スマイルエックスのパスを教えてもらえませんか? 
 どのくらい強いのか走らせてみたいです
 
 
- 719 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/27(木) 18:49:56 ID:HtNTQ/XO
-  名前は知っているのにパス知らないってのもおかしいよなw 
 
 
- 720 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/27(木) 20:23:01 ID:apYjEx43
-  そうかな? 
 俺も名前は知ってるけどパス知らない馬って結構いるよ。
 巷でよく見た→パスは入れてない→パス掲載サイトが無くなったというパターンがほとんどだけど。
 
 
- 721 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/27(木) 20:54:05 ID:4/COEZy5
-  スマイルエックス 
 しごるよば  いにびへぎ
 ばかやくん  へひきぞせ
 しおちみき  ろよれれに
 りぺおはぶ
 
 
- 722 名前:のっぽ:2005/10/27(木) 21:03:08 ID:Q9WG9GyQ
-  おまえら、パス知りたい馬いないか?ダビマガ収録馬なら俺が教えてやるよ 
 
 
- 723 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/27(木) 22:17:44 ID:nE3nrjmv
-  湯なんとかさんの白い馬のパスワード教えてください 
 シドニアなんちゃらってやつ
 
 
- 724 名前:のっぽ:2005/10/27(木) 22:30:25 ID:Q9WG9GyQ
-  どのBCに出てた馬なんだ? 
 
 
- 725 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/27(木) 22:36:23 ID:4/COEZy5
-  湯一路生産 
 シドニアオブマース
 せほばでぐ  ぞたれすわ
 たごべごの  げなむれか
 あえざちれ  ざさばみぺ
 のせしごに
 
 
- 726 名前:ダイスケ:2005/10/27(木) 22:42:00 ID:4/COEZy5
-  のっぽさん 
 ワールドキングス
 ピンクスパイダーのパスを教えてもらえませんか?
 
 
- 727 名前:のっぽ:2005/10/27(木) 22:50:37 ID:Q9WG9GyQ
-  ワールドキングス   おもわいざ  きぎかがい  わかぶぎち   のはぎぽぜ  さひつぺけ  んあぐてた   みぎみんど         ピンクスパイダー   ばぬぽはむ  るににちち  ろざえはぎ   やざとおば  れえとるせ  はりえそさ   ぬどほわよ 
 
 
- 728 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/27(木) 22:58:58 ID:BHC//je9
-  横井さんが生産したというハイマスターのパス分かりますか? 
 
 
- 729 名前:ダイスケ:2005/10/27(木) 23:01:20 ID:4/COEZy5
-  のっぽさん 
 ありがとうございます
 m(__)m
 
 
- 730 名前:のっぽ:2005/10/27(木) 23:02:25 ID:Q9WG9GyQ
-  ダビマガには収録されてないからわかりません。誰か晒して 
 
 
- 731 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/27(木) 23:56:06 ID:RThS1K9N
-  どうでもいいがディープインパクトの母母母父母にJOJOって馬を見つけてニヤリとしてしまった。 
 
 スレ違いとか競馬板池とか言わないでくれー!
 競馬にはほとんど興味がないんだー!
 
 
- 732 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/28(金) 00:08:54 ID:kxbmtApb
-  ttp://www.geocities.jp/reticentcraftsman/DS/GreatHorse.htm 
 十中八九この人でしょ、やたらこの板でパス欲しがってるのは
 2chで否定されたからかどうか知らんが、
 今パス公開してもいいかってアンケート取ってる人。
 パス公開は良いとしても能力解析して公表するのはマズイだろ
 しかも1人で何票でも投票できるタイプのアンケート使ってるみたいだし
 
 >>720も本人らしい、あれだけ大勢に叩かれて普通やろうとするか?
 その内、ちゃんとした奴にも注意されるぞ
 アンケートの票数みる限り、まだ全然認識されてないみたいだし
 
 
- 733 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/28(金) 00:09:58 ID:OuB+Wi7G
-  ジエンドオブセリカ、ハイヴァルガーのパス教えて下さい。 
 
 
- 734 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/28(金) 00:21:05 ID:M0VlUt6b
-  >>728>>733 
 用途は?理由に納得して気が向いたら書いてやるよ
 
 
 >>732
 勝手な能力公開はまずいね。ゲームの楽しさを根底から汚す行為。
 絶対に許されない。
 限界越えたヤツを晒すのはおーけー。
 
 
- 735 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/28(金) 00:27:37 ID:kxbmtApb
-  本人が知ったら確実に怒るだろな〜、と思うのが数頭いる 
 見つかる前に消した方が身のためだぞ
 なんでNo.87以降の書き込みが削除されたのかは聞かないでおいてやるが
 
 
- 736 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/28(金) 00:44:44 ID:sFy0NMin
-  思うに、全部の馬の能力が数値化されてしまったら、サイトを見る人にしてみれば、能力に目が行って 
 馬自体はどうでもよくなっちゃうじゃないかな…?それは生産した人にとっては悲しい気がする。俺のはいないけどw
 
 仮にも
 >時間・労力・情熱を掛けて生産された名馬を埋もれさすのは勿体ないと思い立ち上げました。
 と言ってるんだから、もう少し過去の名馬を有機的に扱ってあげることは出来ないんだろうかと思ったり。
 
 変なこと言ってたらスマソ。
 
 
- 737 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/28(金) 00:54:36 ID:slf8CIoX
-  友人といまさらダビスタ97勝負する事になったんだが 
 まず初代どういう配合がお勧めかな?
 とりあえず金溜めないと無理ぽいけど
 ちなみにBC勝負は11月の1日なんであんまり時間ないんだ
 一日2時間程度しかできないし
 どういうルートでBC級の馬作ればいいか誰か教えてほしいんだが
 俺は時間かけて初代からちょこちょこ馬作っていった事しかないから
 かぎられた時間である程度強い馬を作れそうなルートを教えてくれないか?
 
 
- 738 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/28(金) 01:01:40 ID:NUvqbYOT
-  97で亀谷さんが生産した馬のパスワード教えてください 
 
 
- 739 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/28(金) 01:02:10 ID:xBRJnyDB
-  トップモデル*アーティアス*ディンヒルでどうだw 
 
 
- 740 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/28(金) 01:08:19 ID:Qlp41T3f
-  >>737 
 限られた時間でとなると、繁殖の能力と種牡馬の能力に頼るしかないな。
 牝馬だとアウトブリードでも気性難が出ることあるから、
 牝馬が極端に出にくくなる3代配合がおすすめ。
 
 金はかかるけど、エピュキュリアン*Woodman*シンボリルドルフ*Caerleonがいいと思う。
 牝馬はそれぞれ1固定で十分。10時間くらいしか時間ないんだろ?w
 
 
- 741 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/28(金) 01:57:40 ID:VS3b3dYc
-  >>737 
 理論は無視してパリティ×ノーザン×サンデーがいいかと
 全書くらいが目標ならね…
 
 
- 742 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/28(金) 01:59:28 ID:VS3b3dYc
-  ちなみにBC級はほぼ無理です 
 そんな短期間で作れるなら(ry
 
 
- 743 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/28(金) 03:18:27 ID:DvRC4EWO
-  始めたばっかの初心者がWoodmanやCaerleonをリースできるわけねー 
 
 
- 744 名前:728:2005/10/28(金) 03:36:42 ID:5Tmpm1wy
-  >>734 
 パスを教えてもらいたい理由として
 
 1、名人の生産した馬の中でも特に強いと聞いている馬の走りを単純に見てみたい
 
 2、自分の馬と走らせてみて自分の生産する意欲をアップさせる
 
 3、強い馬を集結させてより速いコースレコードを出す(マイブーム、現実の競馬では絶対にありえないタイムが出るのが面白い)
 
 理由はこんな所です。
 もしよろしければ教えて下さいm(__)m
 
 
- 745 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/28(金) 03:49:41 ID:DvRC4EWO
-  友達との対戦で名人の馬を使い俺の馬だと言い張るのだけはやめろよ。 
 実際そうういうやついたからさーあれにはしらけたぜ
 
 
- 746 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/28(金) 07:25:55 ID:Qlp41T3f
-  >>743 
 口ぶりから過去にやってたと思って書いたんだけど…ダメか。
 それじゃ、エピュキュリアン*マルゼンスキー*サンデーサイレンスでどうか?
 
 エピュキュリアンは馬券で稼いで買うとか。
 フェブラリーSのユキノビジンがオッズのわりによく突っ込んでくるからおすすめ。
 
 
- 747 名前:737:2005/10/28(金) 07:57:19 ID:slf8CIoX
-  みんな色々意見ありがとう 
 さっそく今日の夕方あたいからはじめてみるよ。
 んで官界も悪いんだけどやっぱ金かかるよなあ・・っていう配合おおいし
 初期のお金稼ぎに適した配合とかあれば参考に教えてくれ
 質問ばっかりですまないですが。よろしく頼むよ。
 
 
- 748 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/28(金) 08:28:27 ID:Qlp41T3f
-  >>747 
 資金はどれくらいあるの?
 
 
- 749 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/28(金) 09:38:17 ID:b/sbuTbY
-  >>748 
 完全に最初からのスタートだから1500万かな?
 最初の繁殖牝馬のお勧めとかあるなら何度かやり直すけど
 とりあえず適当につけて増やした方が良い??
 
 
- 750 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/28(金) 10:18:32 ID:DvRC4EWO
-  俺はリアルシャダイをアウトブリードで付けて新馬戦で1番人気になるような馬が 
 生まれるまで粘るね。んで、勝てるような馬ができたら、馬券をそいつにつぎ込む。
 2、3戦すると所持金が1億近くまで貯まるんで、あとは中級牝馬を購入して
 サンデーサイレンスを付けて軌道に乗らせる。牝馬ならそのまま使う。
 
 
- 751 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/28(金) 10:25:39 ID:b/sbuTbY
-  >>746 
 とりあえず
 エピ×マルゼン×サンデー目指してがんばってみるよ
 マルゼンスキー×リアルシャダイ×カラオケクイーンとかどうかなとか
 思ってたんだけど、まあ簡単に作るなら書いてくれたやつのほうがいいかもね
 アンバーシャダイ×セプレンバーレインとかでもいいのかな
 とりあえずお金稼がないと・・・。
 適当に付けてみて1固定したらお金稼げるかな?
 
 
- 752 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/28(金) 10:28:32 ID:b/sbuTbY
-  >>750 
 なるほど すごい参考になるよ、ありがとな
 とりあえず俺もその方法を真似してお金稼いでみることにするよ
 中級牝馬×サンデーで軌道にのせるのか。
 
 
- 753 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/28(金) 10:31:57 ID:b/sbuTbY
-  あと取り捨てって何? 
 まあググレとか言われるんだろうけど
 もちろんググリまくって良くわかんないんだよ。
 俺がPSダビスタやってたのってもう相当昔だし
 当時そんなのなかったからなあ・・
 スタミナ〜回耐えとかはあったけど、取り捨てって単語は初めて聞いたよ
 もし参考になるHPとか 〜って文字いれてググレってあったら
 教えてくれないか?聞いてばかりですまんとは思ってるから
 あまり突っ込まないで初心者を暖かく見守ってくれよ。
 
 
- 754 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/28(金) 10:45:02 ID:VS3b3dYc
-  >>753 
 暇だから教えてやろう
 取り捨て価格というのはその値段以上だったらBCで使える可能性があるというもの
 たとえばバンブー産駒で超早熟、404kgの場合は2300万以上ならBC級かもしれませんよってこと
 
 ちなみにおまえホントは調べる気ないだろ?
 
 
- 755 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/28(金) 10:48:38 ID:Qlp41T3f
-  資金稼ぎたいなら健康Cは予後ったりと色々厄介だしね。 
 成長型は持続がいい。藤枝厩舎のお任せでもかなり稼いでくれるから。
 むしろ、BC級じゃない馬は藤枝お任せの方が良かったりする。
 
 マルゼン〆の配合だと健康が問題になるんだよ。
 その点、エピュ*マルゼン*サンデーは根性も100%保障だし、丈夫も5割を超える確率でコメントされるから。
 軽くて丈夫で根性もあって落ち着いてる馬って条件でもすぐ引ける。
 健康Cだと時間が足りないと思うよ、正直。
 
 牧場初期牝馬は売り払って、荒れやすい東京のダート戦に馬券ぶち込む方法がおすすめ。
 あと安田記念も馬連でよく万馬券出るからいいかも。
 ボックス買いで来やすい穴馬見定めて、そこから流すだけで一気に大金持ちとかね。
 
 
- 756 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/28(金) 10:54:53 ID:Qlp41T3f
-  馬券で3億くらいまで資金増やした後は、2歳馬をセリで買って資金を増やすといいよ。 
 買う前にセーブしておいて、ハズレ引いたり予後ったりしたらリセットすればいいし。
 
 
- 757 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/28(金) 10:57:05 ID:b/sbuTbY
-  >>754 
 いやいや 本気で調べまわってるよw
 今も会社でずっと調べてたw
 どの掲示板でも当たり前のように書き込んであって
 意味全然わからなかったけどね
 例えば2000って数字がTOOLで出たら
 売却価格2000万以上なら可能性があるって事で
 この掲示板で+-0って書いてあるやつってことだよな?
 教えてくれてありがとな これはすごく使えそうだな
 ちなみに調べるTOOLはちゃんと検索してGETしたよ。
 ほんと感謝するよ。
 
 
- 758 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/28(金) 11:00:56 ID:b/sbuTbY
-  >>755-756 
 すごいな すごくわかりやすいよ・・・
 なるほど・・やっぱりエピ×マルゼン×サンデーでがんばってみるよ
 お金もこれで十分増やせそうだし
 友人に勝てる気がしてきたよ(^^
 色々教えてくれてありがとな。参考になるよ 本当に。
 軽くて丈夫で根性もあって落ち着いてる馬がでたら
 固定して少し粘ってみる事にします。サンキュ
 
 
- 759 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/28(金) 11:04:26 ID:b/sbuTbY
-  >>754 
 あ ちょっと書き込み意味わかりにくかったな
 Toolで2000という数字がでて売却価格が2000万の場合が+-0
 売却価格が2100万の場合は+100って事だよな。
 わかりにくくてごめんな。
 てことはある程度強い馬が生まれる可能性のある配合じゃないと
 取り捨てみても意味ないって事になるのかな?
 たとえば全くクロスもない低級牝馬と適当な牡馬をかけあわしたら
 めったな事じゃ+にならなくて-ばっかりって事になるのか?
 
 
- 760 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/28(金) 11:06:06 ID:DvRC4EWO
-  >>754 
 間違っちゃいないけど、BCでってことはないぞ。取り捨ては個人の判断によって変わるものだよ?
 
 名前変更による売却価格は2000万を平均とすれば、1600〜2400万←(適当)とバラ付きがある。
 当然、2400万の馬を引けばスピードは相当なものだろう。丈夫、落ち着き。これらの条件がそろっていても
 2400万の馬を引いたかといって必ずしもBC級ではない。初心者がよく勘違いしやすいのだが、
 その馬の本当の強さっていうのは受精した時点で決まってるんだよ。名前変更はある程度したほうはいいが、
 ここに時間をかけるのは無駄だと俺は判断する。バンバンヤリまくってもらって当たり引くまで頑張れ。
 
 
- 761 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/28(金) 11:10:34 ID:b/sbuTbY
-  >>760 
 なるほど、確かにあんまり時間がない場合、名前の変更ばっかりに
 とらわれてもしょうがないかもしれないな・・・。
 そこはバランスが必要っていうことか・・・。
 まずは色々試してみるよ。
 
 
- 762 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/28(金) 11:32:32 ID:Qlp41T3f
-  受胎した時点で決まってるのはサブパラとかインブリード、SEの効き具合だけだと思うが? 
 バンダンで取り捨て±0万が0頭で、+100万が一頭だけ出たこともあったし。
 丈夫でKSP93だったけど2耐えしなかったから切った。こんな事もあるんだよ。
 
 
- 763 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/28(金) 11:50:31 ID:DvRC4EWO
-  >>762 
 そこが重要だよ。インブリやSEが最大値でハマった仔は名前変更しなくたって強い。
 逆にインブリで最小値になった馬はいくら名前変更しても弱い。
 
 
- 764 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/28(金) 11:55:56 ID:Qlp41T3f
-  >>763 
 は?
 はまらなくても実績A+ニックスの伸びのみで何とかなることもあるんだよ?
 ハイダンの父似でKSP92引いた事もあるし。
 確率的には落ちるだろうけど、71通り試す前に見切りつけて捨てるのは
 あ り え な い か ら 。
 
 
- 765 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/28(金) 13:03:31 ID:DvRC4EWO
-  名前の変更は値が上限にいけばいくほどスタミナが付きにくくスピードが付きやすいように 
 なってるんじゃないっけ?平均の馬を3頭引いて、3耐しかなかったら上限の馬は、
 2耐えしかない可能性が高い。必ずしもそうではないが、そこは牝馬の質によるんじゃないか?
 普通に考えてKSP90の1耐えの牝馬からKSP93の6耐えの馬が生まれるかというとまずありえないわけで、
 
 
- 766 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/28(金) 13:10:50 ID:Qlp41T3f
-  >>765 
 もちろんTSL牝馬を使った上での話ジャマイカ。
 バンダンは平均3耐え以上はしてくれるけど、あくまで平均だし。
 5耐えになるか2耐えになるかは単に運の問題だと思うんだけどな。
 
 だけど93で5耐えは引けても、95〜6引いたらそんなにスタ付いてこない気もするな…orz
 
 
- 767 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/28(金) 13:12:06 ID:9q5+Zrna
-  対戦相手もロムってたりしてな 
 
 
- 768 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/28(金) 13:14:08 ID:Qlp41T3f
-  >>767 
 両者とも父サンデー、母父マルゼンスキーになってたらウケるな。
 
 
- 769 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/28(金) 13:26:43 ID:DvRC4EWO
-  そういえば俺の馬がダビマガのトリコなんとか杯に出てた。半分以上問答無用で 
 落選にしたっていうのは、ネタだよね?
 
 
- 770 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/28(金) 14:15:53 ID:OuB+Wi7G
-  自演乙 
 
 
- 771 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/28(金) 14:49:01 ID:DvRC4EWO
-  >>770 
 ジエンドオブセリカのパスって公開してないんじゃね?俺はコピーしたの持ってるけど
 ダビマガには載ってないな。
 
 
- 772 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/28(金) 14:52:55 ID:OuB+Wi7G
-  ダビマガにセリカのパス載ってるぞ。自演乙 
 
 
- 773 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/28(金) 14:59:41 ID:DvRC4EWO
-  はいはい。セリキチセリキチww 
 
 
- 774 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/28(金) 15:05:05 ID:DvRC4EWO
-  1998年の6月号 Vol.7にセリカシリーズ載ってるな。 
 
 
- 775 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/28(金) 15:16:16 ID:Qlp41T3f
-  <チラシの裏> 
 
 ふと思ったんだけどスピスタのバランサーって本当にあるように思う
 どこまで意図されて作られたものかは知らないけど
 発売当初から積極的に最強馬生産をしてきてかなりの固定数をこなしたが
 最初はバランサーなんて存在する理由が無いと思って否定的な目で見てたんだ
 だけど蓋を開けてみたらこうだ
 なんかもう偶然とは思えない
 
 カーリアンの爆発の無さは高位安定のスタミナのせい?
 ならばKSP79でスタミナコメントギリギリの牝馬を使えばスピード爆発しやすい?
 いや結局スタ無しじゃ使い物にならないからやっぱTSL牝馬じゃなきゃお話にならない
 だけど一度これくらいのスタ無し牝馬を用意して検証してみるのも面白いかもしれない
 
 </チラシの裏>
 
 
- 776 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/28(金) 15:16:38 ID:OuB+Wi7G
-  ギャロップにも載ってるぞ。自演乙 
 
 
- 777 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/28(金) 15:32:11 ID:OuB+Wi7G
-  それにしてもアスモデウス、クムイウタ、ハマヴィジョンは速いな 
 
 
- 778 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/28(金) 16:10:01 ID:DvRC4EWO
-  カーリアンはどうか知らんけど、俺の最強馬はマルゼンスキー噛んでるよ。 
 どっちもニジンスキーのサイヤーエフェクトが効いてるはず。父似母似で変わるか…
 それより疑問なのは、ハイエストオナーの父似はカラムーンの影響でスタミナしか伸びそうにないのに
 KSP92になっていること。いくらニトロで上限がアップするといってもそこまで差は出るのか!?
 勉強不足でスマンが、考えられるのは父似だからといって100%父系の影響を受けるわけじゃなくて、
 母系のSEも影響するんじゃ?仮にバンダン配合で父似だったら雑魚になるじゃんと
 
 
- 779 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/28(金) 16:18:01 ID:OuB+Wi7G
-  以前、俺が生産したBT産駒もSEにSPアップの要素が無かったが92出たぞ。 つーかマルゼンに似るとSEはSPアップだぞ。 
 
 
- 780 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/28(金) 16:30:39 ID:DvRC4EWO
-  あっホントだ!SEがSづいた…これがPアップになってる。今気幸いしたのか!? 
 
 
- 781 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/28(金) 16:32:20 ID:DvRC4EWO
-  やべ文字化け>>779サンキュ調べたらその通りだったよ。 
 
 
- 782 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/28(金) 17:11:34 ID:Qlp41T3f
-  マルゼンやカーリアン自身にSPUPがある事も知らない、もしくは忘れてるレベルか… 
 やはりな…まあ人の事なんかどうでもいいけど。
 
 >>778
 今まで聞いた中で一番やばいと思ったのは、アスワンの父似で89出た報告。
 BC級には遠くて目立たないが、アスワン父似でこのSPはやばいだろ。
 出る時は出るもんなんだよ。200固定もすれば一度はこういう経験ができる。
 
 ちなみにハイダン配合のセン馬で94までなら見たぞ。
 栃栗毛で丈夫だと気性難でも固定しちゃうもんなんだよw
 
 
- 783 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/28(金) 17:20:53 ID:DvRC4EWO
-  >>782 
 BC登録馬けっこう持ってそうだね。>>685で紹介されたテンカイッピンのKSPと
 スタミナ何耐えぐらいあるかわかる?
 
 
- 784 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/28(金) 17:33:46 ID:M0VlUt6b
-  >>782 
 アスバン父似で93でてる。
 やばくも何ともない。
 
 
- 785 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/28(金) 17:37:33 ID:DvRC4EWO
-  思い出したけど、確か父似でもSEの優先順位ってのがあった希ガス。 
 ノーザンテースト→ノーザンダンサー→これはネヴァーベントの隔世遺伝だ!
 
 
- 786 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/28(金) 18:00:13 ID:xYTlDET+
-  自然爆発もあるだろ。 
 SEにSPアップが無くても出るときは出る。勿論確率はかなり良くないが。
 
 
- 787 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/28(金) 18:23:18 ID:B+7ujByU
-  SPUPとSPWUPの差って何? 
 平均的な乗りの違い?
 それとも、限界の出やすさ?
 バンダンなんて父にでもいけそうな気がするんだが
 
 
- 788 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/28(金) 18:30:41 ID:kwqM1rpU
-  >ID:DvRC4EWO 
 
 とりあえずお前はサイト見るなりしてもうちょっと勉強して来い。
 ほんのわずかな知識を得ただけではしゃいでる初心者臭がプンプンでウザイ。
 今日1日だけで何レスしてんだよ、アホが。
 
 
- 789 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/28(金) 18:44:21 ID:DvRC4EWO
-  流れを見てたのさ。だいたいの意図はつかめたからいいよ。 
 IDは変えてるようだけど自作自演が居る。某所で騒いでた彼だろうけどw
 
 
- 790 名前:789:2005/10/28(金) 19:04:43 ID:/QhWFkuP
-  IDは変えられるんだけどね。 
 
 
- 791 名前:789:2005/10/28(金) 19:34:49 ID:S/GRPndk
-  IDは変えられるんだけどね。 
 
 
- 792 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/28(金) 19:43:36 ID:DvRC4EWO
-  >>790>>791 
 Qlp41T3fは何がしたいんだ?
 
 
- 793 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/28(金) 20:06:19 ID:DvRC4EWO
-  Qlp41T3fの行動その1 
 「ダビスタ買いました」と周りの連中を誘い込む。
 最初は初心者に親切な振りをするが、実はダビスタを定期的に辞めさせるようにする仕掛け人。
 次にIDを変えて登場する。そこでは暴言を吐きまくり、初心者に不快なイメージを与える。
 さらにまたIDを変え今度は「ダビスタつまんね。今ならゲオで2000円で売れるよ」など
 心理的に不安定にしダビスタを売却させる。実はこれはウイニングポスト坊が仲間欲しさにやることが多い。
 実際批判されまくってるダビスタ04だが、どんなに良い出来だったとしても評価されなかったという
 仕組み。園部も可愛そうなやっちゃwまぁー今作は良い出来とはいえないがなw
 
 
- 794 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/28(金) 21:05:35 ID:P3Moo4qs
-  >>793 
 つーかお前のほうが1000000倍うざいんだが。
 
 
- 795 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/28(金) 21:32:07 ID:iPzLX5/K
-  >>793 
 3行は無理でも4行にしてくれ
 
 
- 796 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/28(金) 22:00:28 ID:a9yrraB0
-  >>795 
 甘やかすな
 4行以上は荒らし
 
 
- 797 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/28(金) 22:03:55 ID:/QhWFkuP
-  >>752は僕です。Qlp41T3fに代わり謝ります。 
 先程、ブリーダーズカップをすることになり37歳〔同僚の先輩=Qlp41T3f〕が
 大差でまけてしまってキレてしまったんです。まるで、パドックのスピイレのように(滝汗
 >何がしたいんだ?
 その>>792さんの質問にも同時に答えさせていただきます。同僚の先輩Sはとてもプライドが高いんですよ。
 Sは間違いを指摘されるとすぐに暴力を振る性格でして僕達のパソを使うなとは指示できないんですよ。
 本当にご迷惑かけました。皆様に深く非礼もうしあげます。
 
 
- 798 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/28(金) 22:16:35 ID:4DE1zpUh
-  PCと携帯 
 
 
- 799 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/28(金) 22:19:45 ID:DvRC4EWO
-  そんな気にしてねーよ?>>797が紳士ってことはわかったからさー 
 気になるのは37歳のおっさんだね!てか、痛いなヤツだなwハゲワロスで腹がいてぇwうえっww
 
 
- 800 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/28(金) 22:26:55 ID:H3UQjp/x
-  800 
 
 
- 801 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/28(金) 23:36:32 ID:NUvqbYOT
-  一番お気に入りのBC馬のジョッキー、誰にしてる? 
 
 
- 802 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/28(金) 23:41:17 ID:+RkRdDFj
-  >>801 
 中縦。
 PS版って直線ヨーイドンだから、騎手の腕の差があんまり気にならないんだけど、
 実際のところどうなんだろう?
 
 
- 803 名前:のっぽ:2005/10/29(土) 00:03:29 ID:W5SGajWH
-  ガイさんの体調が心配だ。つーかチーム戦はいつから始まるんだよ。 
 
 
- 804 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/29(土) 01:03:22 ID:svFQ5BCV
-  BCの時、理想馬体重なのに塩が乗らない時って激弱にならない?(イレ込んでる時よりも弱くなる) 
 あと、滅多に絶好調にならない(ほとんどが踏み込みしっかり)馬が絶好調になると激強になる
 あれはSP値が上がってるようにしか思えない
 
 
- 805 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/29(土) 01:19:02 ID:GrBAYTGs
-  BC時の調子による能力の±αって解明されてるんだっけ 
 
 超絶だとSPがランクが一回りくらい上になる気がする。+8くらい?
 塩なしだとSPが-2〜-3くらい?
 スピイレはSP-30くらいかなぁ…。わからん。
 
 
- 806 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/29(土) 01:26:43 ID:svFQ5BCV
-  >>805 
 絶好調でも何段階かあるんですかね?
 同じ調子(コメント)でも差が出てる気がする
 あと、スピイレって何ですかね?
 
 
- 807 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/29(土) 01:29:25 ID:F2qsPBPm
-  ググれ 
 
 
- 808 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/29(土) 01:34:22 ID:Lzxau6wB
-  塩ありのスピイレや、塩なし超絶とかもあるからややこしい。 
 誰か解明してくれ。
 
 
- 809 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/29(土) 01:56:24 ID:fbJ1iR9i
-  >>806 
 スピイレはゲーム内のレースやブリーダーズカップで本来の予想印より大幅に薄くなった時の事
 超絶はその逆で本来の予想印より大幅に厚くなった時の事だよ
 超絶時は必ずしも絶好調と言われる訳ではない
 
 
- 810 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/29(土) 04:02:06 ID:HfzEpP2A
-  世の中には酷い人もいるものですねぇ〜(^-^; 
 ウィポ7もダビも両方買っちゃったんですが〜明日どちらも売却してきますねぇ><;
 
 
- 811 名前:のっぽ:2005/10/29(土) 04:33:48 ID:W5SGajWH
-  ブラダンでニトロマックス馬と言えばロブスティン以外に何かいるか? 
 
 
- 812 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/29(土) 05:06:05 ID:HfzEpP2A
-  喪前いい加減駄コテウザイから消えろって空気嫁(´゚c_,゚` )プッ 
 改造しようが何しようが俺の勝手だろ。痔鯖串で激しくウザイんだが…。
 低脳なのっぽ君は万年素人童貞のニート君でしたねぇ〜さすが暇人は違うなぁ。
 
 
- 813 名前:737:2005/10/29(土) 08:55:31 ID:XbMtsMqI
-  おはよう 
 昨日相談にのってもらってた737だよ
 みんな色々話し聞いてくれてありがとな
 昨日は夕方仕事終わって帰ってすぐにダビスタやったよw
 一日2時間くらいしかできないと思ってたんだけど
 睡眠時間けずって5時間もやっちまったよw
 現在の状況なんだけどとりあえず、このスレで言われた通り
 エピ×マルゼン×サンデーで作ろうと思ってお金を溜めて
 もち金4億でエピの7歳を購入してメモリーカードにコピーしたとこで
 ゲーム終了した。
 でついに繁殖牝馬作りなんだけど・・
 繁殖牝馬ってSP・STしか子供に反映されないんだよな?
 じゃあ適当に牝馬生まれたら何でもいいから固定して、名前で試したほうが
 いいのかな?また質問で悪いけど、ここの話はすごくためになるので
 良かったら意見をください。
 
 
- 814 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/29(土) 09:03:45 ID:6iQDN7K8
-  よく買えたな 
 
 
- 815 名前:737:2005/10/29(土) 09:07:40 ID:XbMtsMqI
-  >>814 
 言われると思ったよw
 日本人だけど俺日本語下手なんだよな すまん
 えっと11億あって7歳のエピを買って残りが4億って事だ
 あとで気づいて”あ これ文章変だな 突っ込まれたらなおそう”って
 思ってたんだよ。
 
 
- 816 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/29(土) 10:29:28 ID:Ycj39rlI
-  なにこのクソスレほとんど自演じゃん 
 
 
- 817 名前:のっぽ:2005/10/29(土) 10:51:22 ID:W5SGajWH
-  自演乙 
 
 
- 818 名前:737:2005/10/29(土) 10:53:08 ID:XbMtsMqI
-  >>816-817 
 自演って俺のこと?
 俺は自演なんかしてないよ
 なんで自演とかわかるの?ID見たらわかるものなのか??
 
 
- 819 名前:ホーク爺:2005/10/29(土) 11:00:21 ID:6Ehl8pJZ
-  ワシもそろそろ引退して99に戻るとするかのぉ 
 
 
 
- 820 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/29(土) 11:34:47 ID:svFQ5BCV
-  初代配合でデインヒル×エミーナミーナってかなり良さげなんだけどどうかな? 
 
 
- 821 名前:レイ:2005/10/29(土) 12:07:01 ID:HfzEpP2A
-  >>817 
 喪前の自演て相変わらずわかりやすいよな。
 
 
- 822 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/29(土) 12:21:13 ID:9jon2Cog
-  >>815=>>737 
 Tom Foolのインブリードがあるからどっちの親に似ても同じだしね。
 牝馬ならどれを固定しても変わらないんだけど…
 初代は牝馬が60%の確率で生まれるから、育てやすいのを拾うといいかも。
 
 具体的には虚弱、気性難は切り捨てるってこと。
 あとは遅普通〜晩成だとスピ、スタが把握しやすいよ。
 あと、エピュキュリアン牝馬用のツールってのも某所にあるから使うといいかも。
 
 
- 823 名前:737:2005/10/29(土) 12:26:20 ID:XbMtsMqI
-  >>822 
 色々ありがとう また助かったよ
 なるほど育てやすいものを選んだほうがいいのか
 健康で気性の安定した馬を選ぶようにするよ
 
 エピュキユリアン牝馬専用のツールとかあるんだ!!
 それすごく欲しいなあ・・・
 今からググッて探してくるよ
 ほんとありがとうな
 早く仕事終わってダビスタやりたいよw
 
 
- 824 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/29(土) 12:38:53 ID:6iQDN7K8
-  冷静にな 
 仕事が第一だぞ
 
 
- 825 名前:737:2005/10/29(土) 13:04:14 ID:XbMtsMqI
-  >>824 
 そうだな サンキュw
 まあ仕事はうまくいってるよ それなりにだけどな
 
 >>822
 何度もごめんなんだけど 今ググッてツール探してるんだけど
 どこにも見つからないんだ・・正確なツールの名前とかわからないかな?
 もしくは検索のヒントでもいいんだけど・・
 エピュキュリアン ツール とかで検索したり色々やってるんだけど・・
 
 
- 826 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/29(土) 13:51:14 ID:9jon2Cog
-  >>825 
 時間もなさそうだし、エピュ牝馬ツールはいらないとは思うけど…
 本気で勝ちたいなら、初代でも2〜3固定した方がいいかも。1固定で引ければ問題ないけど。
 サンデーのTSLに達するには4耐えでかなりのスピードの馬を引かないといけないけど、
 これはまず時間的に無理だから。
 TSLに達した牝馬は引けなくても、それにより近いものは引いておいたほうがいい。
 ここで苦労しておけば、サンデー生産時の産駒の平均が目に見えて上がるから。
 
 念のため補足。TSL牝馬というのは、牝馬が産駒に伝える資質がMAXに達した牝馬のこと。
 その牝馬につける種牡馬の実績、距離適性、ニックスの有無によって変わってくる。
 
 
- 827 名前:737:2005/10/29(土) 14:16:29 ID:XbMtsMqI
-  >>826 
 なるほど2〜3回固定って事は
 230回くらい名前をつけなおすわけか・・・気合入れていかないと
 産駒に伝える資質とかあったのか・・メモしておくよ
 サンキューな
 
 認識間違ってたら教えて欲しいんだけど・・。
 @ 子馬を生む→セーブ→名前付け開始
 A アア イイなど順々に名前を試して値段をメモしていく
 B 71通り試して一番値段の高い馬が一番SPがある、ただしSTは別の問題。
 C たまにずば抜けて値段の高い馬なども出現する。
 D 2〜3回固定して一番SP&STがバランス良く高い馬を繁殖にする。
 
 一連の作業はこれでOKだよな?早くやりたいなあw
 ん?メモリーカード3個必要なのかな・・・
 
 
- 828 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/29(土) 14:22:20 ID:9jon2Cog
-  >>827 
 (3)が違う。
 200万落ちに最高額を超えるスピードのある馬がいる場合がある。
 たとえば遅普通の場合、スピードの初期値が40〜49%となっていて、
 これは完全にランダムで、名前を付けた時点で決まる。
 そして、入厩OKが出るのは、MAXスピードの50%に達した時。
 ここから先は自分の数学的センスで感じ取って欲しい。
 
 超早熟〜早熟は誤差が少なくなるけど、それでも100万落ちに平気でスピード馬がいる。
 だから、スピードをほぼ特定できる遅普通〜晩成以外は時間があるなら切った方がいいかもね。
 
 ただ、エピュキュリアンはKSP49相当と低いので、最高額〜200万落ち合わせて数頭しか出ないはず。
 その中に3耐えとかがゴロゴロいるわけがないから、見定めは楽かもしれないね。ある意味。
 
 
- 829 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/29(土) 14:30:06 ID:9jon2Cog
-  長くなるから分割する。 
 >>827
 メモリーカードは2個でいける。
 というのも、BC登録馬リストを複数作って、BC登録リストを変更すれば、
 同じメモリーカードに同じ名前の牧場を複数コピーしておくことができるから。
 (1)は生産専用、メモリーカード(2)にエピュ牝馬7歳のデータをBC登録馬リスト1で、
 同じくメモリーカード(2)にBC登録馬リスト2でマルゼンスキー牝馬をコピーしておけば可。
 経過はメモカ管理画面の牧場経過年数でわかるから。
 
 俺はダビマガの機能で牧場名変更してるから、この技は確か出来たよなー、程度のうろ覚え。
 VTRリストでも同じことが出来たと思うけど、出来なかったらすまん。
 
 
- 830 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/29(土) 14:37:51 ID:6Ehl8pJZ
-  チラシの裏(`A')ノ 
 
 
- 831 名前:737:2005/10/29(土) 14:40:57 ID:XbMtsMqI
-  >>828 
 むむ・・混乱してきた(@@
 名前を変更したら早熟が普通とかに変わるって事か??
 200万落ちってのは昨日言ってたツールの診断の事なのかな・・・。
 
 例えば1頭生んでアアと名前をつける 1600万だったとする
 次にイイと名前をつける       1800万だったとする
 次にウウと名前をつける       2200万だったとする
 この場合どういう風に考えればいいんだろう 単純に2200万の馬が速いって訳じゃないんだよね?
 理解力が乏しくてすまない
 
 
- 832 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/29(土) 14:48:16 ID:9jon2Cog
-  >>831 
 超早熟=初期スピードは素質の70〜79%
 早熟=      〃    〃   60〜69%
 普通=      〃    〃   50〜59%
 遅普通=    〃    〃   40〜49%
 晩成=      〃    〃   30〜39%
 超晩成=    〃    〃   20〜29%
 
 遅普通以降は初期スピードが素質の50%に達してないので、4/1時点で入厩OKが出ない。
 4/2から芝/単/強め一本分ずつ自然増加が始まり、素質の50%に達したところで入厩OKが出る仕組み。
 価格と入厩時期から、遅普通以降はスピードを育てる前からかなり絞り込むことができる。
 高い素質を持った馬ほど入厩OKが出る時期は後ろにずれ込む事になる。
 
 
- 833 名前:737:2005/10/29(土) 14:49:04 ID:XbMtsMqI
-  >>828 
 あ ちょっとわかったかも
 生まれた馬にアアとつけて売却価格とデビューOK時期をチェック。
 生まれた馬にイイとつけて売却価格とデビューOK時期をチェック。
 で遅普通もしくは晩成の馬をチョイスして
 その中で値段の高いものを選出するって感じかな?
 それが一番わかりやすいという意味でOK?
 デビュー時期も名前で変わる(早熟や普通)のか・・・・。
 で速そうな馬をSPチェック 走らせてみればいいのかな。
 
 
- 834 名前:737:2005/10/29(土) 14:55:36 ID:XbMtsMqI
-  >>832 
 なるほど・・・そういう仕組みだったのか・・・
 てことは入厩OK時期と売却価格で見て考えるわけか・・・
 5月1週デビュー1600万
 4月1週デビュー1900万
 6月3週デビュー1800万
 だったら6月3週デビューが一番SPあるって事になるのか
 
 
 
- 835 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/29(土) 14:59:35 ID:9jon2Cog
-  >>833 
 71通り付けた中で、まともに使えるスピードを持ってるのはせいぜい1〜4頭程度だから、
 まずは71通り、名前を付ける→値段メモる→リセットの流れでOK。
 
 その作業が終わったら、最高額から順にスピードコメント週と入厩OKが出る週をチェック。
 入厩OK時期は馬の調子によって誤差が出る場合があるけど、馬の調子は入厩→放牧すればリセットされる。
 遅普通の場合は4/1、晩成の場合6/1を過ぎてからは、毎月入厩→放牧して誤差は出ないようにすること。
 
 >>834
 6/3入厩OKとなるとかなりの素質を持ってることになるわけ。
 素質が50%に達するまでに、スピード10本分必要になる計算だから、
 初期スピードが最低の40%だとして、素質はスピード100(KSP65)は最低でもある、という事になる。
 
 
- 836 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/29(土) 15:06:24 ID:j17xCdYz
-  文字レスうざいな 
 画像を貼れよ画像を
 
 
- 837 名前:737:2005/10/29(土) 15:06:54 ID:XbMtsMqI
-  >>835  
 なるほど!!!
 すごくわかりやすいよ(^^
 やっと理解できたよ馬鹿でごめんな
 スピードコメント週もチェックするのか・・・。
 こりゃ表作ってほうがよさそうだな・・・。
 
 
 
- 838 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/29(土) 15:09:12 ID:9jon2Cog
-  >>837 
 表向きのセオリーからじゃなく、仕組みから理解してもらえたようで何よりです。
 というわけで、このゲーム実に奥が深いんですよ。古いゲームではありますが。
 今更なんて言わず、今回のBCをきっかけに最強馬生産の道に入ってみませんか?
 
 
- 839 名前:737:2005/10/29(土) 15:13:34 ID:XbMtsMqI
-  >>838 
 是非はいってみたいですね^^
 確かに奥が深いようだ・・・。
 昔やってた時はトップガンから印とって
 そこそこ強いのできたー とか思ってたけど
 こんなに奥の深いカラクリがあったとは・・・。
 いや 実にありがたい(^^
 教えてくれてありがと〜。
 
 
- 840 名前:737:2005/10/29(土) 15:21:29 ID:XbMtsMqI
-  >>835 
 あ ごめです
 もう一ついいかな
 6月3週デビューの1800万と6月3週デビューの1900万だったら
 後者の方が資質が高いんだよね?
 じゃあ6月3週1800万と6月4週1700万だったらどっちが資質高いのか
 調べる方法ってあるのかな?
 
 
 
- 841 名前:レイ:2005/10/29(土) 15:26:58 ID:HfzEpP2A
-  遅普通は晩成コメントされるのか?どちらにせよ初期のスピードの誤差は9%だから関係ないのか。 
 
 
- 842 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/29(土) 15:30:37 ID:9jon2Cog
-  >>840 
 初期スピードも名前によってばらつくから、完全に調べるには経験を積むしかない。
 
 その価格と入厩時期が適当だとして、理想体重380kg、種付け料2500万の遅普通型牝馬って条件で算出してみた。
 6/3入厩OK1800万がKSP87〜98、6/4入厩OK1700万が77〜88と出た。
 6/3入厩OK1800万がスピードコメント週1/4だとしたら、87、95の可能性がある。
 6/4入厩OK1700万がスピードコメント週1/3だとしたら、80、88の可能性がある。
 このように、非常に稀なケースで逆転が起こるケースがある。
 基本的に一週遅れるごとに+25万で計算してOKだよ。
 このように入厩時期が遅い馬同士での逆転はそう起こるものじゃないし。
 
 
- 843 名前:737:2005/10/29(土) 15:35:30 ID:XbMtsMqI
-  >>842 
 なるほどありがとう
 基本的に一週で25万計算か・・・
 よし・・今日は仕事終わったらバリバリ調べるぞ!!w
 ほんとに色々ありがとな すごく助かったよ(^^
 
 
- 844 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/29(土) 15:40:07 ID:9jon2Cog
-  >>843 
 スピード特定のための知識を全部頭の中に叩き込んでおけば、
 無駄なチェックを減らして限られた時間内での生産効率を上げたり、
 高素質馬の可能性がわずかながらでもある馬を切り捨ててしまったりする事がなくなる。
 
 労力を惜しまずにいろんなサイトを回ってみれば、欲しい情報は必ず転がってます。
 まずは数日後のBCですね、その後はお互い生産頑張りましょう!
 
 ※エピュキュリアン*マルゼン牝馬は使いまわしできるので、大切に保管して置いてくださいね。
 
 
- 845 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/29(土) 15:43:49 ID:57xyMftf
-  >>842 >>737 
 「基本的に」ってとこがミソだな
 
 
- 846 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/29(土) 15:49:47 ID:9jon2Cog
-  たとえば今生産して名前替えしてるマルゼン牝馬を例にとって見ると。 
 理想体重452kg、母最高額、遅普通でこんなのが出た。
 
 2400万、4/2入厩、スピコメ2/1
 2400万、4/3入厩、スピコメ2/1
 
 前者はKSP71〜82、スピコメ2/1なので74か82。
 後者はKSP73〜84、スピコメ2/1なので同じく74か82。
 
 この場合、入厩時期が一週遅い後者の方が82である可能性が わ ず か に 高い。
 もちろん、前者が82で後者が74なんてこともよくある事だということを念頭に置いて欲しい。
 
 
- 847 名前:737:2005/10/29(土) 15:52:36 ID:XbMtsMqI
-  >>844 
 了解
 色々ありがとう とりあえず11月1日のBCにむけて
 バリバリ生産するよ(^^
 とにかく数をこなして感覚を掴まないといけないなあ・・・
 もし良かったらまたわからないとこアドバイスくださいm(−−)m
 お願いします。
 
 
- 848 名前:レイ:2005/10/29(土) 15:58:02 ID:HfzEpP2A
-  手っ取り早く強い馬作りたかったらな。PAR使って体で覚えろ。 
 PARで現在のスピードとMAXスピード表示させれ。リセットゲー続けるよりは一発表示のが楽しいぞ。
 
 
- 849 名前:737:2005/10/29(土) 16:02:18 ID:XbMtsMqI
-  >>848 
 (^^;それは無理だな
 一応勝負だし、PARって改造みたいなやつだろ?
 まあ地道に強いのを作るわ
 
 
- 850 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/29(土) 17:15:58 ID:aDY/zozN
-  >>836 
 
 
- 851 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/29(土) 17:20:43 ID:9jon2Cog
-  >>836 
 >>850
 仕方ないな…画像貼っておくよ。
 http://j.pic.to/1l9rp
 
 
- 852 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/29(土) 17:35:35 ID:aDY/zozN
-  >>851 
 うはwwwwwサンクスwwwww
 これってAV女優だっけグラビアの方だっけ?
 
 
- 853 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/29(土) 18:41:22 ID:Ql9ddbyB
-  >>737 
 てゆーかさすがにいい加減ウザイ。
 最低限の基本知識は自分でサイト検索して得ろや、カス。
 
 
- 854 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/29(土) 19:02:48 ID:9jon2Cog
-  >>853 
 時間がないようだし、まあ仕方ないだろ…
 
 
 と思うのは俺だけ?
 
 
- 855 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/29(土) 19:16:28 ID:akFBTmbu
-  廃人さん達大活躍じゃん! 
 この場を与えた>>737はGJとしか言い様がない
 
 
- 856 名前:のっぽ:2005/10/29(土) 20:34:13 ID:W5SGajWH
-  明日勝つのはアサクサデンエンだな。自演乙 
 
 
- 857 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/30(日) 00:09:34 ID:tt4GQUeO
-  今居る737と同じような要件だけど今度友人とBCをやろうと思っているんだ、初期PS版で 
 で、リセット無しのメモカコピーなし、外国種牡馬無しという条件なので、安定して強い馬を作ろうと
 エピュキュリアン*サンデーサイレンス*ノーザンテースト*ブライアンズタイム
 という、とりあえず高額種牡馬をつける感じでいってみようかと思っているんだが
 何かこの配合で不安な点、改善点があるなら教えてくれないか
 
 
- 858 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/30(日) 00:31:31 ID:IlZTx8d2
-  名前替えもできないのか… 
 だったらパリティ×ノーザン×サンデーの方がいい気がするけどなあ
 
 
- 859 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/30(日) 00:44:26 ID:7UeJhMPJ
-  >>857 
 てことは牝馬が死んだらおしまいってこと?
 厳しい条件だけどちょっと探してみる。
 
 
- 860 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/30(日) 00:49:32 ID:7UeJhMPJ
-  シルクスクリーン*シンボリルドルフ*マルゼンスキー*サンデーサイレンス 
 
 でどうかな?
 Native Dancerのサイアーエフェクト、4*5を使って無理やり繁殖の質を高められる配合で。
 ルドルフでいい牝馬引けなかったらまたシルクスクリーン買ってこればいいし。
 
 
- 861 名前:857:2005/10/30(日) 00:53:40 ID:tt4GQUeO
-  特に経過年数制限はないから初期牝馬が死んだらまたセリに出るまで頑張るという無駄に面倒なプレイなんだ 
 まぁ、始めてダビスタに触れる奴も参加するからこれぐらいのハンデは妥当だと思う
 せめてゲーム内最強ぐらいの馬は作りたい
 
 
- 862 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/30(日) 00:58:31 ID:7UeJhMPJ
-  >>857 
 の配合の問題点・改善点
 
 (1)健康B+インブリードで健康面の問題がある
 (2)父似の産駒は気性Bを受け継ぐ事になる
 (3)BT〆でスピードUP要素が無いのは正直苦しい
 (4)非面白配合であること
 
 名前替えもないような勝負だったら、ニトロは完全無視で構わないしね。
 
 
 
- 863 名前:857:2005/10/30(日) 01:03:28 ID:tt4GQUeO
-  >860 
 おお、早速ありがとう
 やっぱり最後の締めはサンデーが安定するのかな
 特に生産馬を一本に絞ってやるプレイスタイルじゃないし
 そちらも試してみよう、なんてったってシルクスクリーン安いし
 
 >858
 王道中の王道って感じだ
 それだけに友人と被りそうでちょっと腰が引けてたってのもあるなぁ
 
 
- 864 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/30(日) 01:09:03 ID:7UeJhMPJ
-  >>863 
 スピードUP拾えるのと、健康Aがやっぱり最高に効率いいと思う。
 根性コメ100%固定もできるし、母父マルゼンなら産駒の質は高く安定するよ。
 あとノーリセプレイでは実績&安定Aが至高!
 
 
- 865 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/30(日) 01:12:02 ID:xXcgaj4j
-  サンデー×マルゼンで面白になる配合がよさげ。>>860も書いてるけど。 
 あとはSPだけならサクッと引けそうなリヴリア×ニホンピロウイナーとか?
 
 
 
- 866 名前:857:2005/10/30(日) 01:12:18 ID:tt4GQUeO
-  >862 
 やっぱりブライアンズタイムで締めが一番の問題点臭いね
 でもそうなると外国種牡馬使わないと締まるのがいないのが厳しい
 エピュキュリアン使いたかったら
 エピュ*サンデー*ノーザンかエピュ*ノーザン*サンデーだけで終わらせるのも手かも
 
 
- 867 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/30(日) 01:19:36 ID:7UeJhMPJ
-  スピードだけなら父ニッピロ、母父ミルジョージがいいと思うんだけど… 
 根性その他が死亡確定するからお勧めできないんだよな…
 
 
- 868 名前:857:2005/10/30(日) 01:19:37 ID:tt4GQUeO
-  もの凄く難儀な条件なのに色々教えてくれて本当助かる 
 マルゼンスキーの健康Cが怖くて最初から考えにも入れなかったところだった
 
 
- 869 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/30(日) 01:22:51 ID:xXcgaj4j
-  あーそういや体重も考えないと駄目だなw 
 生まれた段階での体重は運次第だけどなるべく体重増加は抑えたいし、
 その面でもサンデーはやっぱり良さそう。
 
 
- 870 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/30(日) 01:34:13 ID:7UeJhMPJ
-  体重もスピードさえ付けばどうとでもなるんじゃまいか? 
 480kgとかでもKSP70とか付いちゃえばノーリセBCなら圧勝だろうし。
 
 軽いの引いたときにスピスタ根性落ち着き丈夫が揃いやすいのがサンデーの魅力。
 
 
- 871 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/30(日) 01:52:28 ID:nbUOp7fO
-  細かく考えすぎ。 
 ノーリセなんだから、高額繁殖を数頭買ってきて高額種牡馬つけまくる。
 生まれた強い牝馬を繁殖にあげて種つけしまくる。これだけ。
 強くても怪我したら終わりなんだから、質より量だろ。
 理論なんてニックスだけで十分。〜を狙うんじゃなくて、〜を避けるようにするべし。
 虚弱と気性難だけ避けて、あとはついてきたらラッキーくらいに考えないと。
 
 
- 872 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/30(日) 01:57:31 ID:7UeJhMPJ
-  >>871 
 市場の高額牝馬くらいの質じゃ、ニックスってほとんど意味なくないか?
 少なくともエピュ*虹のスピードの当たりの悪さ見てたらなぁ。
 エピュ*マルゼンの方がTom Fool掛かってるとはいえ圧倒的に当たりいいわけだし。
 
 ニックスよりもサイアーエフェクトをまず考えた方がいいと思うね、俺は。
 
 
- 873 名前:ダイスケ:2005/10/30(日) 02:24:55 ID:hiRkXNuQ
-  おまえら、チーム戦に向けて、気合入れて生産しろや 
 
 
- 874 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/30(日) 02:35:20 ID:ij9uv6g5
-  >>871 
 細かく考えるのが廃人の楽しみなんだよねー♪
 
 
- 875 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/30(日) 02:59:13 ID:rAMEPkyW
-  配合組み立てるときくらい細かく考えようぜ 
 
 
- 876 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/30(日) 03:06:29 ID:IlZTx8d2
-  なんかいろいろ配合考えてるときが一番楽しいと思うのはおれだけ? 
 全書引っ張りだして、あーでもないこーでもないみたいな
 あの頃に戻りたい・・・・
 
 
- 877 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/30(日) 03:34:37 ID:1PSldU9+
-  このご時世に配合考える必要なんかあるの? 
 考えたいなら04を勧める
 
 
- 878 名前:737:2005/10/30(日) 09:57:37 ID:Es70Z+Qf
-  おはよう 
 昨日色々教えてくれた人ありがとな
 昨日はエピ×マルゼンで1固定して試しに作った牝馬に
 サンデーサイレンスを付けてみたんだけど
 エピ×マルゼンは固定時の値段が1800万〜2400万と
 結構ばらつきがあったんだけど、サンデーをつけた固定は
 2500万〜2700万で83%が2600万だったんだけど
 ほとんどばらつきがないのってサンデーサイレンスのせいなのか??
 なんかばらつきがないと、不安になってくるな
 
 
- 879 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/30(日) 10:09:27 ID:IlZTx8d2
-  >>878 
 サンデーだったら早熟がほとんどだから最高価格だけ育てればいいと思うよ
 最高価格があまりにも多かったらスタミナのある馬だけ育てるとかね
 
 
- 880 名前:737:2005/10/30(日) 10:21:13 ID:Es70Z+Qf
-  >>879 
 なるほどアドバイスありがとう
 じゃあこの場合は2700万が4頭居たから
 この4頭をとりあえず育ててみる事にするよ
 
 
 
- 881 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/30(日) 10:33:06 ID:IlZTx8d2
-  >>880 
 何も調教しないで一回だけレースに出て、そのままBCに出して印を見比べる
 そうするとどれが一番使えるか分かるというやり方もあるよ
 多少の誤差はあるだろうけど
 
 
- 882 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/30(日) 11:29:46 ID:jlCy9Jbf
-  お前さん・・・昨日といっとること違わん? 
 メモカはコピらずに勝負するんじゃなかったか・・
 
 
- 883 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/30(日) 11:38:30 ID:7UeJhMPJ
-  >>878 
 とりあえず最高額を育ててみればいいと思う。
 ニトロも無視してるわけだし、そこまで厳密にやる必要もないしね。
 育てた中で一番強いのを拾っておけば、11/1のBCくらいは勝てるんじゃないかな?
 あ、捨てアドでも晒してもらえればメールで色々と教えられますよ。
 
 >>881
 一戦BCって同じ成長型の違う固定の馬同士を比べる場合にしか使えないような?
 最大9%の誤差が生じるのはちょっとまずい気がする。
 
 一応一戦BCのやり方を書いておく。
 4歳2月の未勝利戦で小倉に入厩。出走取り消しして東京のレースに再登録。
 と、これを繰り返すことで馬体重だけ絞ることができる。
 絞った後、未勝利戦を使ってから乱数をうまく調整し、理想体重まで持っていってBC登録する。
 
 >>882
 それは737氏とは別の人です。
 
 
- 884 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/30(日) 12:17:15 ID:Txf+DSIh
-  先にスタミナ調べれば絞れる 
 今更安定と成長型と価格の仕組みの話か
 
 
- 885 名前:ももにょる( ^ω^):2005/10/30(日) 12:34:10 ID:BIEl8Sa1
-  うんと〜ドウモ〜〜☆彡お〜\(⌒∇⌒)/は〜♪  
 全部のぉダビスたぁヲやってみた〜よぉ(^o^)//"""パチパチパチ
 とってモモ(〃▽〃)な素敵Kissな掲示板♪を発見\(^o^)/(*^-^)人(^v^o)vv
 誰かメル友になぁて、お家に来てくれなぁいかなぁ?(´・ω・`)
 
 (´・ω:;.:...
 
 (´:;....::;.:. :::;..
 
 びぇぇん・゜゜・o(iДi)o・゜゜・。さびしんぽサンなのぉ(>_<)/(≧_≦)))))ダビスタおちえて♪
 
 
 
- 886 名前:ももにょる( ^ω^):2005/10/30(日) 13:09:01 ID:BIEl8Sa1
-  誰がカキカキ↓↓したかわかんなぁいお〜>w< 
 早熟=      〃    〃   60〜69%
 普通=      〃    〃   50〜59%
 
 うぅんと〜↑↑の質問ね☆彡サイトには目安で早熟☆普通は載ってるでそ(´・ω:;.:...
 早普通= 〃    〃     55〜64%
 こぉんな成長タイプもあるんじゃないのぉ〜?親切なパパさんおせえてくださぁ〜い>w<
 
 
- 887 名前:ももにょる( ^ω^):2005/10/30(日) 13:26:23 ID:BIEl8Sa1
-  ふみゅみゅ〜>w<さっきぃ〜〜っ 
 ももにょる牧場ヲ作ったのぉ♪それでね、そえでね〜(つд⊂)クスン
 牧場をはじめるにしたのッ☆
 (´・ω:;.:...
 
 そしたら〜〜〜っ
 
 ももにる牧場になってたお〜>w< 桃煮る!?;.:..
 (´:;....::;.:. :::;.. .....
 .。::+。゚:゜゚。・::。.        .。::・。゚:゜゚。*::。.
 .。:*:゚:。:+゚*:゚。:+。・::。゚+:。   。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.
 ビエ━.:・゚:。:*゚:+゚・。*:゚━━━━゚(ノД`)゚━━━━゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:.━ン!!
 。+゜:*゜:・゜。:+゜                   ゜+:。゜・:゜+:゜*。
 
 
- 888 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/30(日) 13:30:58 ID:7UeJhMPJ
-  >>887 
 ぅω`⊂Йё→、м○м○レニょ牧場レニ£ゑ`⊂レヽレヽ`⊂思ぅξ〃ぉ☆
 м○м○レニゑ!?Tょレニξяё→千ョ→ゥヶゑッ!>щ<
 
 
- 889 名前:737:2005/10/30(日) 14:47:50 ID:Es70Z+Qf
-  だめだ・・・ 
 固定して出した2700万馬を全部試してみたけど
 明らかに母親よりも弱い・・ナリタに印とられたりしてる・・・(一番上)
 繁殖牝馬が弱かったのかな?
 もう一度固定しなおした方がいいだろうか・・・
 
 
 
- 890 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/30(日) 20:06:57 ID:gtDOmcIF
-  >>889 
 だからお前はいい加減うぜーんだよ。
 日記はテメーの日記帳に書いてろ、ボケ。
 
 
- 891 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/30(日) 20:40:16 ID:ij9uv6g5
-  737はblogに移行しよう! 
 
 
- 892 名前:ロンギヌス:2005/10/30(日) 23:53:12 ID:czAkB7jd
-  なーお前ら俺と勝負しねーか? 
 
 
- 893 名前:ヘリファルテ:2005/10/31(月) 00:07:49 ID:tjWBMHFp
-  やろーぜ 
 
 
- 894 名前:ダイスケ:2005/10/31(月) 02:40:44 ID:bKoB+ieF
-  仕事忙しくてダビスタやる暇ねーとか言ってんじゃねーよ。 
 
 
- 895 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/31(月) 04:07:53 ID:EGE5B5NK
-  今ダビスタ97やってるのってほとんどが社会人なんじゃないの? 
 俺もそうだしな。早起きして生産生産、固定引いたらセーブして出社。
 帰ったら名前替え半分くらい済ませてからメシ。
 風呂の前に残り半分済ませて、仮育成とかは風呂上りに。
 
 もちろん毎日こんな生活してるわけじゃないから、93↑は月に一頭引ければ上出来かなorz
 
 
- 896 名前:ダイスケ:2005/10/31(月) 07:29:43 ID:bKoB+ieF
-  俺はどのチームに入ればいいんだ? 
 
 
- 897 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/31(月) 10:53:28 ID:nws4Aktr
-  ダビ97ってBCで勝ち馬の牧場名表示されないの? 
 他機種から移ってはじもたクチなんだけど表示されなかった
 
 
- 898 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/31(月) 16:27:44 ID:LyiLBSek
-  >>897 
 表示されない
 その代わり生産者コードもないけど
 勝負服はちゃんと再現されている
 
 
- 899 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/31(月) 17:53:05 ID:XOkDjrwc
-  当歳時のコメントってそれぞれどんな違いがあるんですか? 
 
 
- 900 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/31(月) 18:34:29 ID:Sz9FbTkg
-  気性(最大値100)と根性(最大値99)を比較して、 
 
 気性>>根性 おとなしい
 根性>>気性 ヤンチャ
 それ以外 大変元気
 
 
- 901 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/31(月) 18:39:35 ID:XOkDjrwc
-  >>900 
 それじゃあたいへん元気は両者の差がほとんど無い場合ですか?
 
 
- 902 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/31(月) 19:05:53 ID:EGE5B5NK
-  おとなしい根性馬って気性最高レベルが保障されてるよね。 
 てことは、当歳時やんちゃだとBCに使うには厳しいレベルの気性って事になるのかな?
 良くて賢いコメギリギリくらいか?まあやんちゃ産駒は即切ってるが…
 
 
- 903 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/31(月) 20:01:29 ID:iRtF0JLP
-  >>902 
 ブログ厨の中の人?
 最近さぼりすぎなんだよー
 
 
- 904 名前:ダイスケ:2005/10/31(月) 21:48:09 ID:bKoB+ieF
-  おいブログ厨、しっかり更新しろや 
 
 
- 905 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/10/31(月) 23:23:55 ID:WPi3Pvyd
-  前スレと比べるとレスの伸びが早いっスね 
 
 
- 906 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/11/01(火) 01:03:57 ID:+KPRE8Sn
-  ブログ厨って誰? 
 次スレからよく名前の出る生産者の日記やら
 ブログのURLでもテンプレに入れたら?
 
 
- 907 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/11/01(火) 01:11:13 ID:mtYcBLfL
-  素人の知った風な書き込み増えるから別にblogアドレス貼らなくていいよ 
 みんな分かってるし
 
 
- 908 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/11/01(火) 01:21:08 ID:9ekes/3E
-  >>906 
 テンプレ化して下さい!お願いします!
 だろ?w
 
 
- 909 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/11/01(火) 04:10:48 ID:+KPRE8Sn
-  >>908 
 Aクラスすら引けないカスが何言ってるの?
 
 
- 910 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/11/01(火) 04:42:26 ID:9ekes/3E
-   
 薄ピンク色の馬のマンコに挿入した636のいるスレはここですかー?
 
 
 Aクラスすら引けないカスが何言ってるの?
 
 
 
 馬鹿w
 
 
- 911 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/11/01(火) 12:28:30 ID:2xXer7Fi
-  >>910 
 お前http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1128110289/l50でも
 同じレス付けてるけどただの池沼だったみたいだな
 理解不能なレスしか出来ない哀れ不正バカ
 
 
 
- 912 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/11/01(火) 12:50:27 ID:9ekes/3E
-  ものすごい言い返しだなw2ちゃんもdsも素人らしいw 
 
 
- 913 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/11/01(火) 12:52:47 ID:BjKoAsn9
-  2ちゃんやダビスタ歴長いからって全然すごくないけどな 
 むしろどんだけ(ry
 
 
- 914 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/11/01(火) 14:06:02 ID:arNe8N5c
-  (ry 
 の使い方が稚拙ですね
 
 
- 915 名前:699:2005/11/01(火) 19:08:03 ID:tNeZy/SK
-  ダビスタを解析した技術の結晶が攻略サイトに載っているわけで、 
 少しといえど恩恵を受けているお前も同罪だぞ。推測だけで相手を黒を決め付けるのは、
 お か し い。お前の2進数な脳ミソで自分判定してみ。絶対に白になるだろ。
 そこが矛盾していると思うな。
 
 
- 916 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/11/01(火) 23:11:30 ID:aOXf98R2
-  園部さんなら何でも知ってるんだろうな 
 
 
- 917 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/11/02(水) 01:21:38 ID:/A524lac
-  オグリキャップで出る範囲のそこそこスピードな真性ダート馬目指します 
 もちろん芦毛♪
 
 
- 918 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/11/02(水) 08:52:56 ID:SYLUWQ13
-  ↑と映像でしかオグリを知らないゆとり教育世代がドリームしています 
 
 
- 919 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/11/02(水) 10:33:05 ID:JaJKfHG4
-  ノーザンテーストの産馬なんだけど 
 5月4週デビューって遅普通なのか?
 でもコメントで”早い時期にデビューできそうです”って言われるんだけど
 これって早熟か?普通か?ちなみにベスト体重450で2900万
 誰か教えてエロイ人
 
 
- 920 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/11/02(水) 11:21:51 ID:ChgxNBM9
-  >>919 
 馬の調子がよくない場合、稀に二ヶ月くらい入厩OKが出ないことがある。
 早熟コメントが出た馬は早熟。遅普通は成長型に関するコメント無し。
 
 
- 921 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/11/02(水) 13:48:05 ID:SZN2mzIB
-  >>919 
 早熟コメが出てるなら成長型は超早熟〜持続は確定
 体調を崩してると入厩okは出ないので
 試しに4月1週に入厩させて何もせずにすぐ放牧
 放牧した週に牧場でコメントを見れば入厩okが出てるんで
 
 
- 922 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/11/02(水) 16:03:42 ID:g0cytks3
-  >>918 
 おっさんキター!
 オグリを生で見たことある世代でダビスタと2ちゃんにハマってるとは・・・
 こんな大人になりたくないですね(;^_^A
 
 
- 923 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/11/02(水) 16:42:01 ID:TA9D7U+T
-  >>922 
 24歳てもうダビとか2ちゃんはあかんの?
 
 
- 924 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/11/02(水) 19:24:05 ID:XFrNcTac
-  オレンジスクイーズ×ノーザンテースト×アフリート 
 
 
- 925 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/11/02(水) 20:00:24 ID:g0cytks3
-  >>923 
 悪くはないけどなりたくはないです(^ω^;)
 
 
- 926 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/11/02(水) 20:10:07 ID:hoFQTbiW
-  釣り下手だな 
 
 
- 927 名前:ダイスケ:2005/11/02(水) 22:27:56 ID:6ytPCfB9
-  今のレベルじゃ96ないと厳しいな 
 
 
- 928 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/11/03(木) 11:10:24 ID:QGKLNx15
-  そんな馬鹿な 
 
 
- 929 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/11/03(木) 19:04:45 ID:n2f4UyBv
-  分解するとスティック簡単に取れるよ。 
 確か、変な突起が残ると思ったけどそれも取れるかな。
 バイブレーターだけ外すと、軽いコントローラーになって腕が疲れないからお薦めw
 
 
- 930 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/11/03(木) 23:04:41 ID:7MwdASV2
-  すみませんが、マルゼンスキー×エピキュリアンかRainbow Quest×エピキュリアンのTSL牝馬のパスがありましたらお願いします。 
 上記2つの配合の極限馬はどのくらい強いのか見たい
 
 
- 931 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/11/03(木) 23:06:16 ID:EgAGhBYC
-  TSLの意味勘違いしてるね。 
 何に対してTSLなのか。
 
 
 
- 932 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/11/03(木) 23:15:29 ID:6kBc733K
-  TSLのことを勉強してから出直そう 
 繁殖牝馬の仕組みからきちんと勉強しましょう
 
 
- 933 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/11/03(木) 23:22:05 ID:n2f4UyBv
-  >>932 
 特定しましたw
 
 
- 934 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/11/04(金) 00:54:54 ID:+/NC4a45
-  あのいろいろ聞いてた社会人の人はどうなったんだろう… 
 ちゃんと生産できてんのかな?
 
 
- 935 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/11/04(金) 06:04:35 ID:rLVwbGVk
-  BCの結果の報告くらい聞きたいものだが… 
 
 
- 936 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/11/04(金) 06:24:05 ID:qp0/x6rz
-  全くイラネ 
 
 
- 937 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/11/04(金) 07:48:28 ID:rLVwbGVk
-  >>936 
 IDがなんかラーメンマンがorzしてるように見える
 
 
 ↓三つ編み
 6or
 
 
 
 
- 938 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/11/04(金) 08:58:48 ID:qp0/x6rz
-  重力を考えるとこっち↓のがいいw 
 
 9rz
 
 
- 939 名前:ダイスケ:2005/11/04(金) 09:47:09 ID:ZZuh4edb
-  コントローラーの話なんかどうでもいいんだよ。レイマルの手応え書けや。 
 
 
- 940 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/11/04(金) 16:35:52 ID:+/NC4a45
-  今日も学校サボってダビダビ… 
 
 
- 941 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/11/04(金) 23:32:07 ID:63PiXS4M
-  ・エース 
 ・牝馬
 ・ダート馬
 
 ある程度納得のいくこの3種類の馬作れたら、この苦行から解放される
 
 
- 942 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/11/05(土) 00:15:09 ID:dXxVqK1Z
-  >>941 
 エースなら
 父:Danehill
 母:Tea House
 母父:Sassafras
 で出来るよ
 
 
- 943 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/11/05(土) 01:04:33 ID:t/2t5Cyk
-  >939 
 
 レイマル最強♪
 
 
- 944 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/11/05(土) 01:12:21 ID:Df/htC5W
-      , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,, 
 ,r'          /=ミ
 /           彡ll',''´
 . /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
 . |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |    片瀬雪希とぽけっとチュッチュ♪
 |.   ,'           //
 . ',. ,'           , r'
 .  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
 ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、
 ''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
 l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
 .  |  |  .l i       / ./ |  |
 |  |  | l      / ./ .|  |
 . |  |   | l     / /  |  |
 |  |   | ',   / /  l  .l
 
 
- 945 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/11/05(土) 13:29:01 ID:N2cEQpMe
-  ようやくX-LINKで繋がった環境になったぜ!!強い馬バンバン作ってくYO!! 
 
 
- 946 名前:ダイスケ:2005/11/06(日) 09:32:12 ID:XuqfVT4n
-  昨日、カリピロで96、4・75耐え引いたぞ 
 
 
- 947 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/11/06(日) 09:47:34 ID:aB/Q4qz9
-  カリピロって初めて聞いたわ 
 父カーリアン、母父ニホンピロウイナーって配合?
 
 
- 948 名前:ダイスケ:2005/11/06(日) 11:49:41 ID:XuqfVT4n
-  そう。 
 
 
- 949 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/11/06(日) 18:38:48 ID:AkZq8+Eg
-  カリピロはSPだけ見るならバンダンと同じクラスまで出る配合だね。 
 
 
- 950 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/11/06(日) 20:30:58 ID:+GhIC5Ly
-  晩成の馬の名前替えをしているのですが、 
 最初(1、2月)にSPコメを言われる馬と、7月くらいに言われる馬がいます
 両者になにか能力的な違いはあるのでしょうか?
 
 
- 951 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/11/06(日) 20:38:24 ID:yX3RylF1
-  とある香具師の日記より 
 「やっぱりしめの方が面白いですね♪」 当たり前だと思うぞ(藁)
 お前にはダビスタ向いてない、誰から見てもころころ方針変えすぎだろ?
 時間の無駄だから辞めておけ、何やっても成し遂げられない香具師の典型的な例だ
 
 
 
 
 
- 952 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/11/06(日) 21:27:17 ID:KycobxRS
-  偉そうに言うのなら、とあるなどと書かないことをお薦めする 
 
 
- 953 名前:ワールドキングス:2005/11/06(日) 21:52:29 ID:nRNdO+lG
-  >>951 
 文句あんのか
 
 
- 954 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/11/06(日) 22:16:18 ID:yX3RylF1
-  >>953 
 ぷっお前か半厨の正体は(ぁ ワロス
 
 
- 955 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/11/06(日) 22:46:13 ID:v4IiAOKL
-  ダビに関係無いレベルで叩くとは相当恨んでいるみたいで。 
 文句あるなら直接言えばいいのに。
 
 
- 956 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/11/06(日) 22:49:28 ID:+GhIC5Ly
-  >>950を教えてくれた人は明日白毛が生まれるでしょう 
 
 
- 957 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/11/06(日) 23:11:42 ID:I6+LX4rM
-  >>956 
 500kgの白毛とかだったらいらねぇよ
 
 
- 958 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/11/06(日) 23:23:44 ID:aB/Q4qz9
-  >>957 
 俺は何kgだろうが白毛が産まれたら育成してしまうよ
 
 
- 959 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/11/07(月) 00:10:41 ID:HBkPKDHH
-  BCにおいて、全国トップレベルじゃなければ根性って要らないのですか? 
 コメントなしでもOK?
 
 
- 960 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/11/07(月) 00:30:53 ID:USgLtkx2
-  馬体重は426kg以下ならホントに同じなのかな? 
 
 
- 961 名前:のっぽ:2005/11/07(月) 14:20:20 ID:opnYU/mY
-  なぜ97界は分裂したんだ? 
 
 
- 962 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/11/07(月) 14:24:42 ID:4d1DQyaj
-  もう次スレいらねーよな 
 
 
- 963 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/11/07(月) 15:52:10 ID:qTjW81S/
-  >>960 
 違いがあるとしたらとっくに誰かが気付いてる頃だろ?
 誰も異論を唱えないってことは同じと見ていいだろ。
 
 
- 964 名前:のっぽサンディー:2005/11/07(月) 16:46:49 ID:opnYU/mY
-  ジエンドオブセリカ使えねー。体重重過ぎ。 
 
 
- 965 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/11/07(月) 17:41:16 ID:qTjW81S/
-  426kgまで絞ったバージョンもあったよな確か。 
 スタミナ減るけど絞った奴の方がはるかに強かった。
 
 
- 966 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/11/07(月) 18:18:34 ID:cktuWMGl
-  >>963 
 言われればそだね。
 
 ー2kgでスタミナー1かな
 
 
- 967 名前:のっぽサンディー:2005/11/07(月) 18:22:54 ID:opnYU/mY
-  SS版の馬、速過ぎ。PS版やってんのがあほらしくなる。 
 
 
- 968 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/11/07(月) 18:56:13 ID:cktuWMGl
-  この馬も育ててみますってあなたそれコピー馬っていうんですよ 
 前々から感じてたけど、誰か止めてあげないとwww
 
 
- 969 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/11/07(月) 19:26:01 ID:kH3jQw4N
-  ダビスタ96か3か98か2の改造馬の作り方教えて。 
 エミュでやってます。
 教えてくれたら、希望にこたえる
 
 
- 970 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/11/07(月) 20:36:43 ID:NvhvM8gA
-  アヤドラシル最強 
 
 
- 971 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/11/07(月) 21:19:59 ID:XJdmOHkb
-  それSSじゃなかったっけ。 
 
 
- 972 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/11/07(月) 21:48:10 ID:4d1DQyaj
-  >>969 
 自分で調べろ
 でも98で改造したら矯正具を付けなくてもミスタートラブルwwwwwwwww
 
 
- 973 名前:クオヴァディス:2005/11/08(火) 00:46:49 ID:eWfHRRoZ
-  和正は今でもダビスタやってるんだろうか? 
 
 
- 974 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/11/08(火) 00:49:12 ID:qUy9OIyW
-  斎藤? 
 
 
- 975 名前:プランリュンヌ:2005/11/08(火) 01:00:45 ID:eWfHRRoZ
-  そう 
 
 
- 976 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/11/08(火) 01:18:04 ID:gyVbc0Bb
-  改造してたって本当なのか? 
 
 
- 977 名前:ランシュバージュ:2005/11/08(火) 01:44:47 ID:eWfHRRoZ
-  和正の97代表馬と言えばトレプ、サンク、プランの他に何かいたっけ? 
 
 
- 978 名前:セリカトランピユー:2005/11/08(火) 02:15:12 ID:eWfHRRoZ
-  アヤドラシルの生産者って例のあいつじゃねーかよ。勝負服見てわかったよ。黒確定。 
 
 
- 979 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/11/08(火) 03:53:18 ID:8rYWpR5U
-  >>980が次スレを立てること 
 
 
- 980 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/11/08(火) 06:38:28 ID:CQ3tgQto
-  次スレ立てますた 
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1131399464/
 
 
- 981 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/11/08(火) 12:06:31 ID:IqpBbOSD
-   >>969  
 知りたきゃ教えてやる手紙でな
 氏名:
 住所:
 
 1000逝くまでに記入しろ
 できなきゃ二度と来るな
 
 
- 982 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/11/08(火) 14:08:06 ID:gyVbc0Bb
-  アヤドラシル 136.127.99.100 
 
 
 
- 983 名前:ラバブルフェアリー:2005/11/08(火) 14:14:48 ID:eWfHRRoZ
-  普通生産でこんな馬産まれる訳ねーだろどあほ 
 
 
- 984 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/11/08(火) 14:17:37 ID:gC4xynTh
-  >>983 
 お前もなw
 
 
- 985 名前:ゴッドハンド:2005/11/08(火) 14:25:55 ID:eWfHRRoZ
-  そういえば最近レイを見掛けなくなったな。チーム戦には出てくるんだろうか? 
 
 
- 986 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/11/08(火) 14:59:52 ID:JwxHQ7Ru
-  自作自演はもう飽きた 
 
 
- 987 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/11/08(火) 15:11:32 ID:gyVbc0Bb
-  リツコアンサインド 135.128.99.100 
 
 あのアヤドラシルを超えるべく配合・生産された馬。スピードと根性がほんのちょっと足りなかったけど、まあ上出来でしょう(笑)
 
 
 
- 988 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/11/08(火) 15:21:28 ID:4Ons+pNy
-  サターン版って凄いな。さすが名前換えゲームだ。 
 
 
- 989 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/11/08(火) 15:21:32 ID:gH7QeQkU
-  >>985 
 んっ?北斗の拳ごっこでもするんか?
 オレは山のフドウ役でいいな
 うん
 
 
- 990 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/11/08(火) 15:24:25 ID:gH7QeQkU
-  あっやっぱり白鷺拳のシュウがいいな 
 うん
 お前の血は何型だぁーーーーっ
 
 
- 991 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/11/08(火) 16:22:46 ID:2cLA6YRG
-  怪怒裸汁 
 しりでを
 く  と
 ば
 す
 
 
- 992 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/11/08(火) 16:24:45 ID:2cLA6YRG
-  こっこのタイミングふぅ 
 難しいな
 どこかでオレ様以外に1000ゲトを狙ってる香具師がいるやもしれん
 ちょっと様子をみてみるか
 
 
- 993 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/11/08(火) 16:26:19 ID:2cLA6YRG
-  落ち着け 
 まだあわてる時間じゃあない
 
 とりあえず993
 
 
- 994 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/11/08(火) 16:27:13 ID:2cLA6YRG
-  くっくるしぃ 
 9 9 4
 
 
- 995 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/11/08(火) 16:28:16 ID:2cLA6YRG
-  そろそろか 
 この板何秒規制なんだ?
 
 とりあえず995
 
 
- 996 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/11/08(火) 16:29:13 ID:2cLA6YRG
-  くっくろうを重ねた代重ね 歌丸です 
 9 96
 
 
- 997 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/11/08(火) 16:30:11 ID:2cLA6YRG
-  くっくんなよと邪魔者よ 
 9 9 7
 
 
- 998 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/11/08(火) 16:30:53 ID:2cLA6YRG
-  くっくやしい思いはしたくない 円楽です 
 9 98
 
 
- 999 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/11/08(火) 16:32:14 ID:2cLA6YRG
-  くっくっく、このまま行けば1000ゲット コンペーでーす 
 9 9 9
 
 
- 1000 名前:名無しさん@非公式ガイド:2005/11/08(火) 16:32:18 ID:qUy9OIyW
-  華麗に1000 
 
 踏み台お疲れ様です。
 
 
- 1001 名前:1001:Over 1000 Thread
-  このスレッドは1000を超えました。 
 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
 
 
戻る
 家ゲー攻略に戻る