■PCゲームに戻る■
  元のスレッド
ウイニングポスト7 Part14
- 1 名前:名無しさんの野望 :05/01/18 08:16:20 ID:u4Uhqmsk
 - ■前スレ  
 ウイニングポスト7 Part13  
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1105509167/ 
 ■関連スレ  
 ウイニングポスト7 マルチリンクスレ 2  
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1104528945/  
 ウイニングポスト7 初心者・マターリさん用スレ  
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1104506848/  
 ウイニングポスト総合スレ 52-2  
 http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1104664048/  
 ウイニングポスト7の認証騒動に彼はキレた。  
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1100693008/  
  
 ■公式  
 ttp://www.gamecity.ne.jp/regist_c/user/wp7/  
  
 ■意味不明な語句は競馬板用語の可能性が高いです。  
 競馬板用語辞典  
 ttp://momdo.hp.infoseek.co.jp/yogo.html  
  
 ■テンプレ集  
 Winning Post7 攻略メモ (筆頭テンプレ)  
 ttp://www.geocities.jp/wp7jp/  
 奇跡のちゃんねる(自称的中率100% ◆MAIiLFYI 氏のサイト)  
 ttp://kisekiwo.com/  
 - 2 名前:名無しさんの野望 :05/01/18 08:21:07 ID:n+8ZiJmK
 - >>1 
  
 お疲れサマー 
 - 3 名前:名無しさんの野望 :05/01/18 08:42:43 ID:m6KdRx4P
 - >>1 
 乙 
  
 せっかくモスボローがあるのにゴールドレット→ゴールドプルーフがいないのを解決してほしい 
 - 4 名前:名無しさんの野望 :05/01/18 08:50:33 ID:FTvgxnf/
 - >>1 
 お疲れサマーサスピション 
 - 5 名前:名無しさんの野望 :05/01/18 08:54:06 ID:Wo1umhl2
 - >>5 
 お疲れサマンサトウショウ 
 - 6 名前:名無しさんの野望 :05/01/18 09:03:51 ID:2+SvJAnu
 - >>1 
 おつかレースパイロット 
 - 7 名前:名無しさんの野望 :05/01/18 09:28:42 ID:ANpPqVU7
 - >>1 
 おつカイラスアモン 
 - 8 名前:名無しさんの野望 :05/01/18 09:34:02 ID:uV5BtabP
 - 1 
 おつかレッツゴーターキン 
  
 - 9 名前:名無しさんの野望 :05/01/18 09:48:58 ID:GIyJ4mIe
 - >>1 
 おつかれ、サマニベッピン 
 - 10 名前:名無しさんの野望 :05/01/18 10:01:43 ID:mLxYye0E
 - >>1 
 おつかレインボーハルカ 
 - 11 名前:名無しさんの野望 :05/01/18 10:10:52 ID:8wqbsTGS
 - >>1 
 おつカレーライス 
  
  
  
  
 シャワー 
 - 12 名前:名無しさんの野望 :05/01/18 10:23:02 ID:n+8ZiJmK
 - >>1 
  
 おつかレイズアネイティヴ 
 - 13 名前:名無しさんの野望 :05/01/18 10:31:25 ID:F+UMkLMC
 - >>1 
 おつかレガシーワールド 
 - 14 名前:名無しさんの野望 :05/01/18 10:32:37 ID:FJRg7Cy7
 - >>1 
 おつかレイズスズラン 
 - 15 名前:名無しさんの野望 :05/01/18 10:34:18 ID:n+8ZiJmK
 - >>1 
  
 おつかれさマーブルトウショウ 
 - 16 名前:名無しさんの野望 :05/01/18 10:35:14 ID:M8REGuBC
 - お前ら落ち着け 
 - 17 名前:名無しさんの野望 :05/01/18 10:45:26 ID:63R8nBHK
 - >>2-16 
 ワラッタ 
 自演だよな? 
 - 18 名前:名無しさんの野望 :05/01/18 10:48:00 ID:FTvgxnf/
 - 自演の意味がよくわかってない奴がいるな 
 - 19 名前:名無しさんの野望 :05/01/18 10:49:34 ID:PUHqTRFa
 - >>1  
 おつかレレレのおじさん 
 - 20 名前:名無しさんの野望 :05/01/18 10:51:25 ID:ReqFcJmS
 - だだずべりにも程があるぞ>>19よ 
 - 21 名前:名無しさんの野望 :05/01/18 12:00:43 ID:Cl2uQtWC
 - 3歳ダート戦において 
  
 トーシンブリザード>>>>越えられない壁>>>>クロフネ 
  
 な件について。 
 - 22 名前:名無しさんの野望 :05/01/18 12:01:05 ID:n+8ZiJmK
 - とりあえず戦犯は>>4ということでw 
 - 23 名前:名無しさんの野望 :05/01/18 12:05:02 ID:BzXTMEAV
 - 乗り遅れたorz 
  
 というわけで>>1お疲れサマートリプルC 
 - 24 名前:名無しさんの野望 :05/01/18 12:06:14 ID:63R8nBHK
 - 無意味なレス多すぎ 
  
 ウイニングポスト7 初心者・マターリさん用スレ 
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1104506848/ 
 ここの方がまともになってきてるのが 
 - 25 名前:名無しさんの野望 :05/01/18 12:20:46 ID:8wqbsTGS
 - >>21 
 3歳はともかく2歳ダートの地方>>>超えられない壁>>>中央は 
 地方の使い出しの早さを表現したかったのかもしれんな 
 - 26 名前:名無しさんの野望 :05/01/18 12:36:26 ID:qZS+Fq5U
 - 今2周目の97年だが、全日本2歳優駿は2回勝ってるよ。 
 SP70越えの早熟の自家生産架空馬でだが。 
 そんなにつらいという感覚はないよ。 
  
 ノーマルでだけどね。 
 - 27 名前:名無しさんの野望 :05/01/18 12:50:02 ID:Tt7MnlTc
 - 二歳優駿だけが勝てん 
 - 28 名前:名無しさんの野望 :05/01/18 12:54:58 ID:P4Hhn2jc
 - 史実で勝ってるアグネスワールドあたりでやってみれば? 
 - 29 名前:名無しさんの野望 :05/01/18 13:10:56 ID:w3VYSY89
 - 漏れは三回勝ってる 
 ただしイージー 
  
 ハードだとものすごく辛いらしいな 
 - 30 名前:名無しさんの野望 :05/01/18 13:25:55 ID:IttTMsKy
 - 今のデータだと99年の時点で全日本2歳優駿はロジータ、トウケイと自家製2頭が勝っているな。 
 G3だけど北海道2歳優駿がかなり難易度高いな 
 - 31 名前:名無しさんの野望 :05/01/18 13:36:09 ID:sNtSNZiG
 - ハードでも早熟でSP78程度あれば結構余裕。 
 史実馬出てる海外G1の方がよっぽどきつくない? 
 - 32 名前:名無しさんの野望 :05/01/18 13:38:21 ID:J3FEpzEP
 - メモ 
 2年目暮れに稀に輸入される牝馬テルイベントが、マンノウォーとフォースニックス 
 - 33 名前:名無しさんの野望 :05/01/18 13:48:05 ID:63R8nBHK
 - SP78っておいおい 
 最強レベルじゃん 
 - 34 名前:名無しさんの野望 :05/01/18 13:49:54 ID:w3VYSY89
 - SP78の馬、しかも早熟を作る時点で難易度高そうだな 
 - 35 名前:名無しさんの野望 :05/01/18 13:56:07 ID:9fLD3raA
 - ハードでも早熟であれば72くらいでもおkだと思うんだけどね。 
 実際それで勝ってるし。 
 - 36 名前:名無しさんの野望 :05/01/18 14:01:07 ID:sNtSNZiG
 - >>33 
 78と76の馬で勝ったけど、 
 78程度のSPなら序盤だと三年に一回くらいはでない? 
  
 関係ないけどハードのオークスのエアグルーブとか鬼の強さだよね……。 
 勝てる気がしない。 
 - 37 名前:名無しさんの野望 :05/01/18 14:19:24 ID:8wqbsTGS
 - >>31 
 精神A〜S、調教師に海外遠征、騎手に海外経験だと 
 体感的にSP2程度のマイナス補正がかかる印象かな 
  
 海外牧場を所有するまで、毎年のように海外主要GTに出しまくったが 
 日本馬でもトップクラスだと、出走メンバーにもよるが互角以上で戦えた 
  
 忠実馬全盛時代は、田中剛おすすめ 
 - 38 名前:名無しさんの野望 :05/01/18 14:25:23 ID:pjevIsRU
 - 成長度が100近辺まで上がってりゃ70で十分 
 ってかCPU馬が成長早すぎなんだがなw 
 - 39 名前:名無しさんの野望 :05/01/18 14:35:31 ID:3oc2v2Sl
 - ナリタブライアンの寿命がいつ復活するのかがわからん。 
 今5歳の5月なんだが、成度92まで落ち、寿命はもち0。 
 - 40 名前:名無しさんの野望 :05/01/18 14:47:12 ID:PRH8b39R
 - 鍋底は年末処理迎えないと回復しないんでないか? 
  
 - 41 名前:名無しさんの野望 :05/01/18 14:57:17 ID:3oc2v2Sl
 - >>40 
 6歳になるときに年末処理で回復するのを願いながら何とかがんばるよ・・・。 
  
 - 42 名前:名無しさんの野望 :05/01/18 15:23:27 ID:s58wA9NJ
 - ノンリセハードで二歳優駿をトウケイニセイで取った俺は勝ち組か 
 ただその後70台の早熟送り込んでもことごとくry 
 - 43 名前:名無しさんの野望 :05/01/18 15:26:14 ID:8wqbsTGS
 - >>38 
 成長は、おまえさんが考えてるより補正が大きいと思うぞ 
 - 44 名前:名無しさんの野望 :05/01/18 15:32:46 ID:nPbGaw3L
 - >>43 
 >>38は、成長が重要って言ってるんでない? 
  
 成長による能力の違いを、補正と言ってしまうのは間違いでは。 
 - 45 名前:名無しさんの野望 :05/01/18 15:39:37 ID:3oc2v2Sl
 - >>38の70というのはSPを指してるんだよな。 
 なら>>44の言うとおりだと思う。 
 - 46 名前:名無しさんの野望 :05/01/18 15:47:30 ID:n+8ZiJmK
 - マルチリンクで走らせると成長度の違いをまざまざと思い知らされるよ 
 - 47 名前:名無しさんの野望 :05/01/18 16:05:11 ID:AS9iTKH0
 - >>39 
 俺は成長度80を切る位まで負け続けさせたら寿命が50位復活した。 
 でも成長度が100まで回復するころには残り寿命が20くらいで、結局3勝くらいしかできなかった。 
 - 48 名前:名無しさんの野望 :05/01/18 16:21:00 ID:3oc2v2Sl
 - >>47 
 なるほど。ナルブ5歳は辛抱の時期ってことですね。 
 - 49 名前:名無しさんの野望 :05/01/18 16:40:44 ID:lRmA2dkK
 - エーデルワイス賞も地味に難しい気が… 
 - 50 名前:名無しさんの野望 :05/01/18 16:42:37 ID:k5B3ymyT
 - 自分の箱庭のナリブ無敗のままで引退させるか奇跡の復活を演出するかで悩むな 
 早熟鍋底か早め鍋底ならさっさと競走寿命も切れるだろうにナリブは普通鍋底だからもっと使い込まないとダメなのか 
 - 51 名前:名無しさんの野望 :05/01/18 16:56:36 ID:3oc2v2Sl
 - >>50 
 普通にレースに使う感じでも、4歳中ごろくらいに寿命切らしたよ。参考までにローテを晒す。 
  
 2歳時:新馬→東スポ杯→ラジオたんぱ杯→1ヶ月放牧 
 3歳時:スプリングS→皐月賞→英ダービー→2週間放牧→キングジョージ 
      →バーデン大賞→凱旋門賞→BCターフ→香港ヴァーズ→6週間放牧 
 4歳時:ドバイデューティ→クイーンエリザベス→シンガポール航空→宝塚記念 
      →6週間放牧→凱旋門賞→ジャパンカップ→有馬記念→4週間放牧 
 5歳時:ドバイデューティ→クイーンエリザベス→シンガポール航空→今ここ 
 - 52 名前:名無しさんの野望 :05/01/18 17:03:57 ID:nPbGaw3L
 - >>51 
 海外遠征は寿命大きく減るよ 
  
 関係ないけど、ドバイデューティ→クイーンエリザベス→シンガポール航空 
 のコースは俺もよくやるが、中距離限定馬かぱっとしない馬用って感じだなぁ 
 ナリブなら阪神大賞典→春天コースを取らせたい 
 - 53 名前:名無しさんの野望 :05/01/18 17:23:17 ID:IttTMsKy
 - こんな重い馬場スレ行きだな 
 ttp://zdn.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20050118172104.jpg 
 - 54 名前:名無しさんの野望 :05/01/18 17:28:54 ID:aGBZLikL
 - >>53 
 グラス2着の予定稿だったのか?w 
 - 55 名前:名無しさんの野望 :05/01/18 18:36:34 ID:Pk0kOPOg
 - >>1 
 テンプレの人、気付いたときにでも予後不良リスト入れといてくれ 
 初心者スレの191とかにあるから 
 - 56 名前:名無しさんの野望 :05/01/18 18:50:43 ID:PDhJTw1g
 - 煮詰まりそうなんでどなたか知恵を貸して下さい。     
 系統確立について、現在   
      
   A(39)日本   
     A-a(18)日本   
       A-b(0)日本   
       A-c(0)日本   
       A-d(16)日本   
       A-e(21)日本   
       A-f(11)日本   
       A-g(19)日本   
       A-h(6)日本     /計130頭   
      
   Aは親種牡馬。a〜hは子の種牡馬。カッコ内は現役産駒数。   
   種牡馬は全頭現役。   
   支配率 日本:7.0%  米:3.9% 欧:1.2%   世界:4.0%   
      
   全世界産駒のすべてがAの子供または孫。   
   他の系統確立は30年なし。   
      
   これでも確立しない。何が足りないんだ?  
   
 - 57 名前:名無しさんの野望 :05/01/18 19:11:00 ID:x7zER1r4
 - >>56 
 日本だけでも現役競走馬の総数は2880頭いるようだが。 
 支配率はAおよびその仔以外の同系種牡馬の産駒が含まれてるのではないか? 
 - 58 名前:名無しさんの野望 :05/01/18 19:13:59 ID:S5sm694R
 - >>50 
 これは完全に漏れのオナーニではあるんだが 
 漏れは4歳一杯で引退させてBT系確立に備えてる。 
 というのもBTパパは大抵の場合、自分で所有してても2004年一杯で強制引退させられる。 
 SS系の確立が手出ししないと2002年くらいまでずれこむし、 
 ヘイルトゥリーズン親系統昇格はSSとBTの系統確立の次の年 
  
 なのでBT系の確立はSSに先んじてやったけげないと、 
 ヘイルトゥリーズン親系昇格+BT系確立っていうBTウハウハモードでの配合の機会がかなり限られる(1年だけとか) 
  
 ステイヤー製造機のトップガン、じり脚製造機のサニブ、気性に難のあるジャスティス 
 この辺じゃどうも三代目作成には苦労するんで、 
 BT初年度産駒でナリブ並のパラ・気性を持つ仔がでない場合はナリブに種付けがんばって貰ってる。 
 - 59 名前:名無しさんの野望 :05/01/18 19:17:36 ID:w3VYSY89
 - >>58 
 なるほど、特に思い入れのない血統だが、配合理論的にはやっとくと美味しいそうだなぁ 
 ってか新系統成立を意図的に狙った方が良いんだな 
 - 60 名前:名無しさんの野望 :05/01/18 19:29:22 ID:bDeHFxnh
 - >>53 
 グラス陣営になってるのもそうだが、そもそも凱旋門賞なのかJCなのかはっきりしろと言いたいな。 
 - 61 名前:名無しさんの野望 :05/01/18 19:29:54 ID:cIpMeniM
 - すいません、聞きたいのですが、 
 この競馬ゲームは面白いですか? 
 前作より面白くないと聞いたのですが 
 - 62 名前:名無しさんの野望 :05/01/18 19:32:24 ID:ehsY4gjK
 - >>56 
  
 系統の上限超えたんじゃないのかな。 
 系統数(スタート時からの合計)はいくつくらい? 
  
 ヤマト氏よりも少なかったら別の要因だろうけど。 
 - 63 名前:名無しさんの野望 :05/01/18 19:35:09 ID:PDhJTw1g
 - >>57 
  
 すまん。 
 全世界産駒→日本の間違いです。 
 日本に関してはすべての競走馬を調べて、間違いなかったです。 
  
  
 - 64 名前:名無しさんの野望 :05/01/18 19:36:08 ID:OXt9XqDC
 - >>62 
 うげ、上限なんてあるのか? 
 - 65 名前:名無しさんの野望 :05/01/18 19:37:23 ID:bDeHFxnh
 - >>61 
 面白い奴には面白いし、つまらん奴にはつまらんよ。 
  
 そんな抽象的な質問されても、こんな(↑)感じにしか答えようがないわけで、 
 過去スレなり攻略サイトなり公式なり見て、自分で考えたほうがマシな答え出ると思うよ。 
 >>1のテンプレから過去ログ倉庫にも行ける。 
 - 66 名前:名無しさんの野望 :05/01/18 19:47:10 ID:w3VYSY89
 - 最強馬生産計画? 
  
 1.ニジンスキー直仔やミルリーフ直仔にNTをつけて牝馬を出す 
 2.NT系確立 
 3.1の馬にSSをつけて牝馬を出す 
 4.SS系確立 
 5.3の馬に○○をつけて牝馬を…… 
 6.○○系確立 
  
 なんて事を延々とやっていくのは果たして効果あるんだろうか 
 - 67 名前:名無しさんの野望 :05/01/18 19:49:52 ID:Y8FVx6pH
 - >>61 
 まったくもって人によるなぁ。 
  
 漏れなんかは、自由度が従来より低いメイン(2005年まで)は本当は嫌いなんだが、 
 CB好きなので冒頭でハートを奪われたというか。 
 その後も好きな馬ゲッツできたりして嬉しくなったりとか。 
 - 68 名前:名無しさんの野望 :05/01/18 19:53:56 ID:bDeHFxnh
 - そういえばハンドブック発売されてたんだよなーと思って公式サイトうろうろしてたら、 
  
  Winning Post 7 名馬ファイル 
  2005年1月28日発送予定/税込価格:2,520円 
  『Winning Post 7』に登場する、実在馬のデータとエピソードを完全網羅! 
  
 マニュアル通りにも程があるコーエー商法でワロタ。 
 - 69 名前:名無しさんの野望 :05/01/18 19:57:41 ID:aGBZLikL
 - >>68 
 ワロタ 
 糞たけーw 
  
 といいながら買いそうな俺ガイル 
 - 70 名前:名無しさんの野望 :05/01/18 20:02:03 ID:jVEPMEnB
 - 現役時の全成績とか細かいデータが載っているなら買っても良い 
 - 71 名前:名無しさんの野望 :05/01/18 20:07:50 ID:FVAauzaa
 - 2005年以降の馬券の結果が載ってるなら買っても良い 
  
  
  
  
  
 本当の競馬の 
 - 72 名前:名無しさんの野望 :05/01/18 20:08:55 ID:S5sm694R
 - 信長覇王伝ファイルみたいな、 
 小ネタ満載で執筆者の個性がでるような感じなら買ってもいい。 
  
 アレは良かった、今川氏真の項だけ2人執筆してるところはガチ。 
 - 73 名前:名無しさんの野望 :05/01/18 20:14:50 ID:XMFk+Oqv
 - >>61 
 体験版があるのでやってみるのがいいかと 
 - 74 名前:名無しさんの野望 :05/01/18 20:37:25 ID:cIpMeniM
 - >>65,67,73 
 ありがとうございます。 
 体験版やってみることにします。 
 - 75 名前:名無しさんの野望 :05/01/18 21:51:26 ID:YGJDGWsR
 - 箱庭としては今楽しいんだがマルチリンクに出してもいいような馬が出来んな 
 レッツゴーターキン系やホッカイルソー系走ったのが失敗か 
 - 76 名前:名無しさんの野望 :05/01/18 21:53:22 ID:qrKwXJxo
 - 地震キター!! 
 - 77 名前:名無しさんの野望 :05/01/18 21:56:12 ID:qrKwXJxo
 - スマン、激しく誤爆った(^^; 
  
 救命病棟、直後でなかなか空気を読んでる奴だった。 
 - 78 名前:名無しさんの野望 :05/01/18 23:17:09 ID:RcXXj98z
 - おまいらの作った愉快系統はありますか? 
  
 過去ログあさってみたらトシミノポルンガ系がすごいな 
 - 79 名前:名無しさんの野望 :05/01/18 23:29:38 ID:aGBZLikL
 - >>78 
 本人か? 
 同じ間違いしつこく繰り返してるけど。 
 - 80 名前:名無しさんの野望 :05/01/18 23:43:25 ID:FmLOJRtB
 - トシミノの部分がすごい、愉快だ、ということで取り上げたんじゃね? 
 - 81 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 00:06:52 ID:3KpyPZoD
 - 国内外でフル所有したら、糞ゲー度が激しく増すなw 
  
 個別のショートカットは、現状の3倍以上必要になるから使えないから 
 所有競走馬を使うことになる。調子変動等に気を使いたい場合、正直地獄。 
  
 社員よ、ここを見てたら 
 既存バグはどうでもいいから、所有馬ショートカットを復活させてくれ! 
  
 - 82 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 00:12:08 ID:m1ydjLnB
 - 操作性は6の方が確実に良かったなあ 
 - 83 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 00:20:44 ID:H/7/OtgM
 - まんこ 
 - 84 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 00:32:32 ID:LGaziWsT
 - ルドルフ系作りたいんだがオススメありますか? 
 - 85 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 00:52:25 ID:fjjUe7AV
 - >>84 
 質問の意味がイマイチわからないな 
 産駒?肌馬? 
 産駒ならトウカイテイオー 
 - 86 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 01:03:28 ID:iaPq84br
 - >70 
 つ別冊宝島 
 - 87 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 01:08:03 ID:NxNjUe0X
 - 既出かもしれんけど、3月5週に繁殖牝馬売買して牡牝産み分けしてたら 
 成長系も早熟が早熟鍋底になったり、普通が普通鍋底なったりするぽい 
 - 88 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 01:08:01 ID:XlwlWh4+
 - 2歳馬のデビューが思ったより遅れる理由を考えてたんだが、 
 健康が低い馬をスパルタ特性持ちの調教師に預けたときに 
 起こってる気がするんだが、どうだろうか? 
 マニュアルP11の逆効果ってのがそれなのかと・・・ 
 - 89 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 01:21:21 ID:l61ms9jd
 - >>81 
 確かにその通り 
 フル所有したら管理できなくなるから少なめにしているが、それども嫌になってくる。 
 何でこんな風にしたのかな。 
 - 90 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 01:25:40 ID:rChJH76J
 - >>71 
 後でマーティ・マクフライが取り返しにきまつよ。 
 - 91 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 01:46:20 ID:LGaziWsT
 - >>85 
 言葉足らずでした。すみません。 
 肌馬です。メジロラモーヌとは「すばらしい&なかなか」になるんですけど 
 他の肌だとなかなか爆発力がえられなくて。 
 - 92 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 01:57:39 ID:Uozx6yEH
 - 海外厩舎で次走をエントリしてくれなく事があるんだが、 
 何か回避方法ある? 
 手動でエントリしてもレース後に次のエントリシテクレナイ・・ 
  
 - 93 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 01:57:44 ID:/JYbzlhV
 - マルゼンスキー系できた人います? 
 三回目のチャレンジ逝ってきます 
 - 94 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 02:03:40 ID:jWI9bdAr
 - >>93 
 つ【ブラックスキー】 
 - 95 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 02:12:08 ID:bci51eRI
 - >>93 
 できたけど、かなりマルゼン系産駒を生産してあげないとだめぽ。 
 アンバー・アスワンがいる御大と比べると初期のマルゼン系産駒数が絶対的に少ないし。 
  
 あとホリスキー、サクラトウコウ、スズカコバンあたりの種付け数がかなり少ないんで 
 マルゼンスキー自身よりもこっちをメインにして種付け料up(種付け数増加促進)が必須かも。 
 テスコボーイ系にこだわりがないならホリスキーかサクラトウコウかどっちかを初期所有 
 シンジケート組まれる程度の競争成績→種付け数増える ってのもあるけど。 
  
 マルゼン産駒達は健康がアレなんで、ぶっちゃけおすすめはしないけど。 
 - 96 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 02:19:29 ID:CjHymxCX
 - 今作、滞在の概念が消えているのは手抜きだよな・・・・ 
 いちいち飛行機で移動してんじゃねーよって感じ。 
 - 97 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 02:23:26 ID:fjjUe7AV
 - >>55 
 追加しときました。thx 
  
 あとは、系統確立の条件なんかが欲しいところですが 
 誰かまとめてくれませんかね 
 - 98 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 02:28:27 ID:bci51eRI
 - >>95 
 あと、自分の生産で補おうとするなら晩成牝馬を使ってやるといいよ 
 晩成馬なら非所有の生産馬達が6歳くらいまで現役でいるんで、その分マルゼン系競走馬の絶対数は多くなる。 
 サクラチヨノオーは健康以外は優秀なんだけど、早熟なんで自分ではあまり種付けしない方がいい、するならホリスキー。 
 開始2年目に優秀で晩成なマルゼン牡馬を1頭でも生産できたらそれを未出走でも条件馬でもいいからはやく種牡馬入りさせると楽。 
  
 この辺が始めから晩成因子持ちのアンバーがいる御大と比べると厳しい 
 御大は自身で5頭、アンバーで5頭くらいづつ種付けすれば、はやけりゃ90年にも確立するから・・・ 
 - 99 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 02:34:17 ID:bfrKzWUV
 - 名古屋ー大阪失踪事件予告(情報求) 
 http://that3.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1101180930/ 
  
 - 100 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 02:44:54 ID:jWI9bdAr
 - >>98 
 初年度CB引退2年目テスコ系確立を考えると現役頭数はあんまり関係なさげ。 
 種付け料はかなり関係ありそうだけど。 
  
 テースト系もレジェンドテイオー種牡馬入りさせて 
 ダイナガリバーとダイナサンキューも(勝手に種牡馬入りするけど)所有して稼いでから3歳で引退させると 
 88年末に確立する。 
  
  
 - 101 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 02:48:50 ID:fjjUe7AV
 - >>100 
 だよねぇ 現役頭数100以上とか120以上とか書いてる人がいて、えー?って思ってた。 
 60頭くらいで確立したことあるし(もちろん孫産駒も含んで) 
 - 102 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 03:00:39 ID:8t25FrHm
 - 現役頭数よりも、産駒成績=血統支配率が重要 
 - 103 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 04:03:06 ID:xIWfYWpP
 - ところで種付け時に違う馬を種付けしてとあるスーパーホースを歴史から葬り去って 
 そのスーパーホース名を名乗れることできるの? 
 やった人いる? 
 - 104 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 04:57:08 ID:N69Q4jQg
 - >>103 
 実在馬とSH名は単純にNGワードとなっているようだからたぶん駄目 
 - 105 名前:さんたま ◆SANTAMAuvM  :05/01/19 05:04:43 ID:B+Em1MfN
 - やt−−−!!!全日本2歳優駿トーシンブリザードで勝ったよ! 
  
 どっかのHPにもあったけどこれってそんなむずいの? 
 もっと強い馬でやったら楽勝なんじゃない? 
  
 - 106 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 05:06:37 ID:+AnudhqY
 - >>105 
 おめ 
 漏れはハードでホクトベガ、クロフネ、エルコンドルで惨敗しますた 
 - 107 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 07:32:48 ID:RYVkufSO
 - 闘神使うと邪魔してくるやつが弱体化するからね 
 他の馬使ってると闘神にかてねえぇぇぇぇぇって叫んでるよきっと 
 - 108 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 07:57:01 ID:iaPq84br
 - >103 
 自分は、シヨノロマンに自分の冠名+ロマンという名前をつけた。 
 んでその初年度産駒(父ヤエノムテキ)にシヨノロマンと名付けたら通った。 
 つか、ツキノロマンいないんか。 
 - 109 名前:93 :05/01/19 09:20:30 ID:/JYbzlhV
 - >>95 
 >>98 
 ありがとです。ホリスキー、マルゼン辺りを強化して 
 がんばってみます 
 - 110 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 10:09:45 ID:W6tBTWZR
 - 架空の馬で去勢って全然おきないね。。 
 気性激2の馬惨敗させてもまったくだめ。。。 
 どうやったらできるの? 
 - 111 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 10:22:56 ID:VK0saopw
 - >>110 
 架空馬でも自己所有ならできる。 
 スピード65の馬で激2で依頼があった。 
 臼井厩舎 
 - 112 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 10:34:36 ID:EAiY7P/N
 - すいません、割れでもネット対戦出来ますか 
 - 113 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 10:53:11 ID:KFK1In31
 - 割れ厨じゃないので分かりません 
 - 114 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 10:57:55 ID:hzcpVGjx
 - イナリワンって転厩で中央に来た場合弱いけど 
 産駒から育てると強いのかな 
  
  
 >>112 
 ダウソ板でも行っててください。答えはそこにあります 
 - 115 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 11:03:19 ID:VK0saopw
 - ウイポのクラックを待つスレ2  
 http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1103579186/ 
 - 116 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 11:03:33 ID:4Q4kD9Nu
 - おれのお稲荷さん1式は30年以上育ててるが大して育ってないorz 
 - 117 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 11:10:34 ID:ztaYKIxZ
 - >>116 
  お稲荷さんが育つ(肥大する)のは問題じゃないか? 
  物干し竿が爪楊枝どまりなら問題だが。 
 - 118 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 11:12:48 ID:VK0saopw
 - >>112 
 - 119 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 11:33:55 ID:IQPFxmyc
 - >>114 
 賢さと精神力が低いのでいまいちかもしれん 
 晩成だし、四歳までにその辺りが伸びてくれれば期待できるとは思う 
 芝よりはダートの方が相手は弱いかな 
 - 120 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 11:48:07 ID:UxRbh7oY
 - >>119 
 大跳びだから、芝の大きいところを走らせたい馬主心 
 - 121 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 12:06:41 ID:zqpNehNT
 - >>110 
 気性激2でSP75の自家産駒でも起こったよ 
 根性瞬発ともにCで逃げても追い込んでもなかなか勝てなかったら 
 4歳秋頃準OP二着の時点で橋口に去勢しようよと持ちかけられたよ 
  
 種牡馬に上げたかったので断ったら一カ月おきくらいに去勢しようよと持ちかけてきやがるし・・・ 
 ちなみに精神力、賢さはSだったんだが 関係はあるのかな 
 - 122 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 12:23:26 ID:xWtAkMyz
 - ワロタ 
 橋口ひでえ 
 - 123 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 12:24:39 ID:UxRbh7oY
 - >>121 
 根性瞬発Cだとなるべく繁殖に上げたくない神様心・・・にならないか 
 人気種牡馬に祭り上げられたら駄馬製造マシーン化するぞ 
 - 124 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 12:46:06 ID:VK0saopw
 - >>123 
 ペンドア系だからいたしかたない。保護のため 
 - 125 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 12:46:34 ID:/TZCXlqp
 - 今激2の馬がいるけど去勢起きないなぁ、重賞勝っているともう無理? 
 - 126 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 12:49:50 ID:IQPFxmyc
 - うちはベンドア系でやたら良いのが出てくれたなぁ 
 ダイセキテイの仔だったが、父の能力が良かったのかねぇ 
  
 それはそうと健康って意外に大事だな 
 無理のないローテーションでかつ疲労もそれほどではなかったのに、ススズが故障しやがったorz 
 - 127 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 13:27:11 ID:QaBrybFQ
 - 暁キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 
 イージーゴアだけどね。。 
 - 128 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 13:41:58 ID:zqpNehNT
 - >>123 
 一応こっちの箱庭では滅亡寸前のハイセイコーの直系なのよね 
 どうにか根性でも瞬発でも牝馬から引っ張れればスピードはあるだけに 
 賢さ精神高いからお笑いもいけるし 
  
 チラシの裏だが 
 何気なく国内セリ見てたらウットマン産駒のSP72サブパラ良好な馬がいる・・・ 
 牡馬だし系統作る気持ちで育ててみるか 
 - 129 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 14:01:15 ID:9IXfsGkb
 - 今つながらないよねぇ (´・ェ・`)  
 - 130 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 14:02:00 ID:7Jvk9nl6
 - 05.1.19 【オンラインユーザー認証トラブルについて】 
  
 本日1月19日(水)13:50ごろより、オンライン認証のトラブルにより、 
 お客様がログインできない状況となっております。 
 ご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。 
 現在、復旧作業中ですので、ご利用のお客様におかれましては、 
 今しばらくお待ちください。 
  
  
 - 131 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 14:09:50 ID:JKSWJspW
 - ↑は放置して、今、おれは繋がっているわけだが。 
 - 132 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 14:22:50 ID:GKugjKK5
 - >>131 
 「ログインできない」ってのと、「既にログインしている人が落ちない」ってのは別の話な気もする。 
 - 133 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 14:24:32 ID:GKugjKK5
 - と思ったら、14:02分には解決してた話だったわけね。 
 - 134 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 14:24:38 ID:fjjUe7AV
 - >>132 
 うむ 発売日〜翌日あたりを経験してる奴なら分かってるな 
 - 135 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 14:26:41 ID:7Jvk9nl6
 - >>131 
 すでに解消されてからじゃなぁ(*´д`*) 
  
 05.1.19 ■Winning Post 7■オンラインユーザー認証トラブルのお詫び 
   
 下記の日時において、オンラインユーザー認証にトラブルが 
 発生し、一部のお客様がログインできない状態となっておりました。  
 ご利用のお客様には、大変なご迷惑をおかけいたしましたことをお詫び申し上げます。  
    
  日時 2005.1.19(水) 13:48 〜 14:02 
  
  
 - 136 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 14:38:57 ID:JKSWJspW
 - ありま。おれがログインするときは表記されてなかったなぁ、それ。 
 んま、繋がるなら問題はない。。。ってなところで家事しながら東鳩2やるべさ。 
 - 137 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 14:58:32 ID:IQPFxmyc
 - ニホンピロウィナー系出来た人っている? 
 作ろうと頑張っていたんだが、ゼファーの次の後継種牡馬を繁殖に上げると同時に引退しちまったorz 
 優秀な成績残してるのに18で引退とか止めてよ肥よ(つДT)  
 - 138 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 15:03:54 ID:ENn4QAK3
 - 自家生産したフジキセキを種牡馬にして欧州に出したら、あっさりとリーディングサイアーとりやがった 
 - 139 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 15:09:31 ID:jWI9bdAr
 - >>137 
 俺ピロウイナー系にチャレンジしたことは無いけど 
 系統確立目指すなら優秀なライン(孫)作成より 
 まず早いうちに駄馬でもなんでも直仔を種牡馬入りさせて 
 裾野を広げるほうが確実だよ。 
  
 このゲーム駄種牡馬でもCPUが5頭程度はつけてくれるし 
 優秀な種馬だからといって100頭種付けとか無いから。 
  
 また他系統の種牡馬も引退させられるから支配率も上がるしね。 
  
  
 - 140 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 15:09:34 ID:QaBrybFQ
 - 本体のバージョンアップがあった。 
 1.0.5になったけど、サイヤーラインの修正かな? 
 - 141 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 15:11:15 ID:9IXfsGkb
 - 1分後にはつながってたのか _| ̄|○  
  
 - 142 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 15:12:22 ID:QaBrybFQ
 - 詳細キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 
  
 05.01.19 アップデート内容 (Ver. 1.04 → 1.05への変更)  
  ■ 『Winning Post 7』  
  以下の不具合を修正しました。 
 ・ 年末で系統が確立したとき、その系統に関係のない馬の系統が新系統に変更されてしまう場合がある。   
 ・ 馬名表記がカタカナの場合に「サイアーライン」が正しく表示されない場合がある。  
 ・ 「キングカメハメハ」のイベントが史実通りに走らせても発生しない場合がある。   
 ・ 一部の海外所有馬がレースに出走しなくなる場合がある。  
 ・ 種牡馬の代表産駒で同じ馬が2頭表示される場合がある。  
 ・ その他、数点の不具合。  
   
    
  ■『WP7マルチリンク』 
 ・ 「年末表彰」に関わる不具合を修正しました。  
 ・ 第2回目のサークルランキングにおける賞金不足分について修正しました  
   
  
 - 143 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 15:12:33 ID:U3EM4XxO
 - >>140 
 だといいね。 
 なんだろう。 
 でも俺エッヂだから、正直きつい 
 まぁ体験版で七時間がんばったのに比べれば銅ってことないんだが 
 - 144 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 15:13:23 ID:IQPFxmyc
 - >>139 
 なるほど…… 
 参考になったよ 
 - 145 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 15:15:50 ID:U3EM4XxO
 - >・ 一部の海外所有馬がレースに出走しなくなる場合がある。 
 たぶん未勝利馬を放牧に出した場合ってことだよね。 
 あのゆったり過ぎるローテもどうにかならんかねぇ。 
 - 146 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 15:16:03 ID:YfPHTOfG
 - 能力判定鶴が弾かれるわけだが。 
 - 147 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 15:16:23 ID:jWI9bdAr
 - カメハメハムービー修正きたのか。 
 非所有でもムービー出なかったしな。 
  
 フウジンは不具合じゃないのか。 
 こっちは非所有だとダービー勝利で出るけど 
 所有してると出ないな。 
 条件なんなんだろ。 
 - 148 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 15:17:41 ID:c4sKmgC8
 - アドレス変更キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 
 能力判定ツールが使えなくなったね。 
 - 149 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 15:17:42 ID:JKSWJspW
 - >>146 
 あらほんと。ばいなりぃ弄るだけで解決するかなぁっと。 
 - 150 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 15:19:43 ID:jWI9bdAr
 - やべ俺その辺の知識無いから繋ぎっぱなしにしておいて 
 うpデートはツール出るまで後回しにしとこう。 
  
 とか言ってたら鯖落とされるやかん。 
 - 151 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 15:24:31 ID:VK0saopw
 - >>150 
 それが懸命だね 
 今はアップデートしないほうがいい。 
 - 152 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 15:26:53 ID:IQPFxmyc
 - 再起動したら強制的にうpデートなのが辛いなぁ 
 うちのオンボロPCはそろそろ不安定になってきているというのに 
 - 153 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 15:30:30 ID:jWI9bdAr
 - 繋ぎっぱなしだとマルチリンクうpデート出来ないのカヨヽ(`Д´)ノ 
 - 154 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 15:35:37 ID:VK0saopw
 - マルチリンと本体は別 
 マルチリンクは別にアップデートできる。 
 マシンがハイパワーなら同時起動もOK 
  
 - 155 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 15:38:13 ID:n5vnWHax
 - 別々ウpデートできるか? 
 - 156 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 15:38:57 ID:VK0saopw
 - できる 
 - 157 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 15:39:19 ID:jWI9bdAr
 - >>154 
 うpデートは本体と同時じゃね? 
 今ML起動したけど「うpデート汁」って言われたよ。 
 - 158 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 15:40:05 ID:t6YBjLt7
 - >>154 
 今やってみたらできなかった 
 - 159 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 15:43:46 ID:VK0saopw
 - >>155-159 
 すまんミスった 
 それにしてもどうするよ? 
 能力判定ツール使えないと困ったな 
 社員がこのスレ読んでツール怒ったのかな 
 - 160 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 15:45:20 ID:JitKBK18
 - ビックリした。 
 ホントに使えなくなっとる。能力判定。 
 - 161 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 15:46:15 ID:YfPHTOfG
 - VK0saopwからは微塵も知性が感じれない 
 - 162 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 15:47:39 ID:94wDCWzZ
 - 能力判定ツール修正板ができるまで封印だな 
 MHGでもやっとく 
 - 163 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 15:48:10 ID:jWI9bdAr
 - >>159 
 ほんとにクマッタナー 
 バイナリ弄るってよくわからんし 
 他力本願(´・ω・`) 
 - 164 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 15:51:44 ID:IQPFxmyc
 - >>159 
 改造対策の可能性はあるが、太閤か三国志の頃に似たような事言ったら馬鹿にされたことがある 
 何でも、パッチを当てたらアドレスが変わるのは当たり前のことらしい 
 - 165 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 15:52:07 ID:eF1x2OTh
 - >>159 
 怒るなら有料ツール作者に対して行動してるだろな 
 4から放置してるようだが 
 - 166 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 15:54:07 ID:fjjUe7AV
 - ツール使えなきゃ、やる気おきんな 
 - 167 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 15:55:50 ID:4otxZxLP
 - 発売当初の気持ちに返ろうぜ 
 - 168 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 15:57:13 ID:IQPFxmyc
 - ツールないとやる気でないかどうかはともかく、まあ近いうちに作者様が対応して下さるかと 
 騒がず慌てず急かさず、マターリ待つのが良いかも 
 - 169 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 15:59:58 ID:VK0saopw
 - >>167 
 ツールなしてでゲームはできるが、配合する上で牝馬の能力や系統保護目的だとどうしてもツールは必要になってくる 
 マルチリンクに登録する際も参考の材料になるから、知ってしまった今、ない状態でゲームはできないのが皆の考えだろう 
 - 170 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 16:04:41 ID:JitKBK18
 - かなり能力判定ツールに依存していた自分に気づかされるな。 
 - 171 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 16:08:17 ID:sdvrjBNw
 - アップデートがでているな 
 - 172 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 16:10:13 ID:fjjUe7AV
 - 使わない遊び方は発売日からしばらくやってたしなぁ 
 初心に帰るとしても、もうちょっと仔の能力判定をゲーム内で出来るような作りならいいけど… 
 - 173 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 16:12:51 ID:IQPFxmyc
 - >>172 
 ゲーム内の情報がいかにアテにならないか、一度ツールを使ってしまうとそれを思い知るからな 
 有馬が有望だと言ってくる馬でさえ、一番馬じゃない 
 - 174 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 16:19:51 ID:UxRbh7oY
 - いまさらサイアーラインバグ直っても手遅れなんだがな 
 また忠実馬世代からやり直す気力なんてないし 
 - 175 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 16:27:57 ID:hzcpVGjx
 - >>173 
 確かに、アテにならない 
 年末処理の入厩で、「大物」と呼ばれるのはサブパラが大きいだけであって 
 SP、STがパっとしないのも含まれるのを知って愕然とした。 
 - 176 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 16:28:56 ID:bG6IO1m2
 - 鶴が使えないのでやる気がおきないな。 
 ちょうど、ハンドブック買って来た所なので読む時間ができたと思うか。 
 - 177 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 16:29:56 ID:rChJH76J
 - >>142 
 Dashing Blade関係のは直ってないのか・・・ 
 それとも初めからやり直したら直るんかな? 
 - 178 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 16:31:46 ID:eF1x2OTh
 - 個人的に一番嬉しい事、やっとムービーを埋めれるorz 
 - 179 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 16:39:04 ID:uD4/pCvu
 - 皆揃って神鶴なしではやる気ないって・・・同じ気持ちだ。 
 肥も鶴を本体につけて販売したらいいんジャマイカ 
 - 180 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 16:44:40 ID:bnn4RotX
 - ネ申=光栄社員 
  
 なわけだが 
 - 181 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 16:50:55 ID:pT7M+cRr
 - とりあえずたまにはマターリやってみろ 
 漏れは鶴なしだから、 
 いつも変な馬つかまされて、 
 クラブにいいとこもってかれてるよ 
  
 鶴使うも使わないも個人の自由だと思うが 
 たまにはいいジャマイカ 
 - 182 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 16:53:20 ID:LSuJh2tj
 - 正直このスレでツールの話をされるのはうざかったから良かったかも。 
 大体ツール使う人間が改造馬うんぬんというのは聞いてて不愉快だったしな。 
  
 ネットジョイはGJできなかったけど、こういう行動はGJできるな。 
 - 183 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 16:58:48 ID:sda30HCl
 - >>181 
 ツールなしならツールなしで遊べるが 
 つーか、1周目と2周目はツールなしで楽しめた 
  
 んで、ツールありで最初からゲームをやり直したが 
 今遊んでるセーブデータの途中からツールなしで進行させる気は起こらないな 
 ツールなしで遊ぶならまた別のセーブデータで遊ぶ 
  
 むしろ、7の種牡馬パラを打ち込んだ6PKで遊ぶ 
 - 184 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 16:59:02 ID:eF1x2OTh
 - ツールの為にアドレス変えたわけじゃないんだけどな 
 - 185 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 17:05:49 ID:7QFyhvT1
 - >>182 
 そうか? 
 - 186 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 17:16:28 ID:4ALK7XyR
 - >むしろ、7の種牡馬パラを打ち込んだ6PKで遊ぶ 
  
 禿同 
 俺も同じこと考えてた 
  
  
  
 - 187 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 17:19:03 ID:IomfDMi2
 - 82年8月セリのおすすめって何でしょうか 
 自分はワンダフルコットンがいいと思うんですが 
 ミルコウジ実際より弱いし 
 - 188 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 17:19:15 ID:TgrHIV6T
 - まあ既出だが2005年以降は6PKの方マシだしな 
 - 189 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 17:21:44 ID:uZGsPkVJ
 - 最強かつ、種牡馬入りしてどの牝馬とも爆発起こしやすい馬を作るには何配合をした方が良いかな? 
 とりあえず最終的にその種牡馬が 
  
 最多のニックス相手を持っている系統に属し 
 血統内に大種牡馬因子を詰め込んで 
 3代前を親系統は流行系統かつ子系統が零細系統(ライブリ4本爆発狙い) 
  
 できれば 
 母父○ 
 3巻 
 SPorST 
  
 って感じで良いのかな?ラインブリード嫌われてるみたいだけど何で? 
 - 190 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 17:34:55 ID:667AdbJQ
 - 神ツールが使えないとなると激しくやる気そがれるな 
 人間って慣れる生き物というけどマジ実感 
 - 191 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 17:40:23 ID:IQPFxmyc
 - >>187 
 ワンダフルコットンで良いと思う 
 繁殖成績も良いし 
  
 >>189 
 SS(ロイヤルチャージャー、エクリプス、テディ、ハイペリオン) 
 × 
 ミスプロ牝馬×リファール牝馬(ネイティヴダンサー、ナスルーラ、ノーザンダンサー、○○) 
 この辺だろうか 
 ○○に入る適当なのがないが 
  
 - 192 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 17:40:34 ID:4AUkOvoG
 - kita- 
  
 - 193 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 17:40:59 ID:f4YxaCiO
 - ネ申キターーーーー! 
 - 194 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 17:41:49 ID:IQPFxmyc
 - あと、ニックスや零細流行は流動的すぎるから計算に入れない方が良いかも 
 - 195 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 17:42:28 ID:h72rnGBR
 - >>180 
  
 ネ申さま、信長のような画像変更鶴もお願いします。 
 - 196 名前:○ :05/01/19 17:44:20 ID:tIQvoN6c
 - http://www.wikihouse.com/wp7/index.php?PukiWiki 
  
 今さらながら、WP7のwiki作ってみたんだが要るかな? 
 いろいろ書き込もうと思ったら、アップデートで鶴使えないのね(涙) 
  
 - 197 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 17:44:55 ID:IQPFxmyc
 - あ、ミスプロ種付け出来ないや 
  
 しかし神は対応速いな 
 - 198 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 17:45:03 ID:VK0saopw
 - ネ申=社員さん 
 どうもありがとう。 
 隠れてツール公開してくれて助かります。 
 - 199 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 17:51:57 ID:f4YxaCiO
 - ネ申で思い出したけど、厨のネ申はどこいったんだろうねぇ? 
 - 200 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 17:54:20 ID:9oqKtmsp
 - ヒントきぼんぬ 
 - 201 名前:wan :05/01/19 17:55:00 ID:PwjfKF2P
 - どこでツール公開されてるのでしょうか? 
 - 202 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 17:58:41 ID:VK0saopw
 - >>201 
 ネタか? 
  
 ウイニングポスト7認証スレへ移動でいいだろ 
  
 - 203 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 18:10:37 ID:7QFyhvT1
 - >>201 
 釣りと思うが・・・ 
  
 291 名前:名無しさんの野望 投稿日:05/01/19 17:37:46 ID:dOnPwJNJ 
 ttp://hibinoccc.s7.x-beat.com/up/img/1197.zip  
 本体v1.05に(のみ)対応。  
 外国馬の英字・カナを切り替え可能にした。  
 幼駒時の回り・持病の表示。  
 その他バグ修正。  
  
 - 204 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 18:51:24 ID:zF+K5NYL
 - おお、パッチ当たったのか 
  
 (´・ω・`)まぁ進んだデータは元に戻らないわけですが 
 - 205 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 19:10:08 ID:Uozx6yEH
 - もう2043年なんだが、いまだに流星とか暁でねー。 
 なんかまちがってんのか、俺は?? 
  
 - 206 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 19:12:19 ID:xIWfYWpP
 - トウカイテイオー系確立するために産駒海外空き巣G1走らせてたら 
 皇帝・帝王の系譜称号が付いちゃった 
 勝ち鞍もかっこわるいし半年前に戻ります・・・orz 
 - 207 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 19:18:08 ID:kbZznvdq
 - 春雷イベントってSP60以下の駄馬でも起きるんだね・・・(´・ω・`) 
 - 208 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 19:19:11 ID:IQPFxmyc
 - (ブライアンズタイム×サンダードーム) 
 × 
 (テスコボーイ×ナスノチグサ) 
 BT、TBは系統確立させる 
 血脈活性化+NDのインブリード、名種牡馬因子8、大種牡馬因子3 
 不確定要素抜きにして考えてみたがどうだろう 
 種牡馬としては異系血統と相性が良くなるはず 
 - 209 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 19:32:23 ID:K3vZEZ/Y
 - >>207 
 駄馬だからすぐ売るべきだな 
 - 210 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 19:34:27 ID:XYeTgp+C
 - >>205 
 前作の条件とかわからんのだけど、 
 漏れが唯一起こった流星は、超安い馬だったよ 
 - 211 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 19:37:51 ID:iP46AIk/
 - >208 
  
 BTTBに反応してしまった俺はYMOファソ。 
 - 212 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 19:47:55 ID:xIWfYWpP
 - >>211 
  
 年齢ばれるな 
 - 213 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 19:59:03 ID:0EOFZkkA
 - そういえば前、報告のあった配合理論のバグはもう 
 修正されてるの?確か大種牡馬と名種牡馬因子関連で 
 コメントされたりされなかったりで不明だった奴 
 - 214 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 20:05:04 ID:TfDo9WZQ
 - >>213 
 個人的にあれはバグじゃなくて仕様だと思う。 
 ある一定の法則にしたがって付くようになってる。 
  
 ちなみに完全型活力補完の条件がマニュアルと違ってたのは修正されてた。 
 - 215 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 20:18:23 ID:o4gA86Kg
 - 誰か最新Ver対応版を・・・MHGに合わせてコレはタイミング良すぎるだろ 
 - 216 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 20:37:21 ID:0EOFZkkA
 - >>214 
 バグじゃないのか・・・ 
 なんか大種牡馬活力源とかの成立条件がいまいちよくわからないんだけど 
 種牡馬の先祖と牝馬の先祖にそれぞれ最低1頭の大種牡馬因子持ちがいれば 
 成立するんだったよね?でもそれだと条件満たしてもコメントされなかったりするし 
 逆に種牡馬にしか大種牡馬因子持ちがいないのに成立したりでわけ分からなかったので 
 - 217 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 20:43:18 ID:TfDo9WZQ
 - >>216 
 言葉にするとわかりずらいけどこんな感じ。 
  
 ・父母父父、母母父父、母母母父に付いている因子は無効。※大前提 
 ・父母母父は種牡馬血統内の他の位置に因子がある場合のみ有効。 
  ただし母母父に因子がある場合は無条件でカウントされる。 
 ・母母父は因子2つ分としてカウントされる。 
 ・繁殖牝馬血統内に因子がない場合、父母母父に因子がありかつ種牡馬血統内の 
  他の位置にも因子がある場合に、種牡馬血統内の因子がカウントされる。 
 ・種牡馬血統内に因子がない場合、母母父に因子がある場合に、繁殖牝馬血統内の 
  因子がカウントされる(母母父は因子2つ分としてカウント)。 
 ・インブリードで半減される場合、切り捨て。 
  
 まあ、こういうバグなのかもしれんが。 
 - 218 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 20:47:00 ID:TWTFO+ol
 - TB系確立させずにいってしまったんだけど、1995年じゃあ手遅れかな? 
 NT系確立までに時間がかかりすぎた。 
 - 219 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 20:52:08 ID:IQPFxmyc
 - >>218 
 テスコボーイのこと? 
 だったらとっくに引退してそうだが 
 - 220 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 21:00:27 ID:7lRdCiCR
 - あるいはトニービンかな。自己所有してなかったら97~8年には消え去りそうな悪寒。 
 - 221 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 21:00:52 ID:TWTFO+ol
 - あ、そうか。 
 現役主牡馬が条件だった…。 
 漏れは何と勘違いしたんだろう…orz 
 - 222 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 21:02:21 ID:TWTFO+ol
 - トニービンっす。 
 輸入してから購入ってできないんだよなぁ。 
 - 223 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 21:03:18 ID:bci51eRI
 - >>218 
 トニービンなら、所有してさえすればなんとかなる。 
 所有してない場合はどんなにあがいても2001年末で引退だからなぁ・・・ 
  
 所有しなくても確立できたけど、 
 供用1年目から計画的に種付けさせてたから参考にならんだろうし・・・ 
  
 - 224 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 21:10:14 ID:0EOFZkkA
 - >>217 
 丁寧に説明ありがとうございます 
 なんかものすごいややこしいですね 
 おかげで疑問が氷解しました 
 - 225 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 22:14:31 ID:NyndUTcr
 - ちなみに、リーチ目イベントってまだあんの? 
 - 226 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 22:23:27 ID:F6H3KUAF
 - >>225虹はあるけど狸の置物とかはないよ 
  
 皆に聞きたいのだが、難易度とSP値は関係ないよね? 
 今イージーでプレイしてるけどSP80以上が産まれない… 
 だんだんイージーではSP85は産まれないのではないかと疑問に思ったので。 
 - 227 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 22:25:51 ID:zF+K5NYL
 - 2066年になると熟女グラの星田順タソに逢える 
 これまたハァハァ 
 - 228 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 22:35:39 ID:BcLdwPvB
 - >>177 
 競走成績のない種牡馬はサイアーラインには載らない仕様だとメールもらったよ。 
 だからそういった馬で系統確立をするとゲンナリしますよ。 
 まあ、サイアーラインをみなければいいんだけどねw 
 - 229 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 22:59:21 ID:8Z8tWemk
 - >217 
 やっぱバグじゃないか? 
 なんも法則が無いじゃん。 
 肥に報告汁。 
 - 230 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 23:01:55 ID:uZGsPkVJ
 - 今回って影響力の強弱って無くなったの?それとも隠しパラ? 
 - 231 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 23:17:43 ID:e6thBiim
 - >>230 
 少なくとも爆発力に関連する配合理論としては無くなったね 
 隠しパラとしてあるのかは知らん解からん 
 - 232 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 23:30:31 ID:TfDo9WZQ
 - >>229 
 単純に因子数だけじゃ配合理論として余りにも簡単すぎるから。 
 それなりにひねってあるんじゃないかと思って。 
 一応217の法則に当てはめていけば爆発力は計算できるよ。 
 - 233 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 23:44:53 ID:KGuTLfGQ
 - 今日のパッチでレースの早送り(右クリ押し)が少し遅くなってないか? 
 秒数計ってたわけじゃないから体感なんだけど。 
 - 234 名前:名無しさんの野望 :05/01/19 23:45:17 ID:NyndUTcr
 - >>226 
 虹だけかぁ・・・前作とかのセスナ機には興奮したもんだがなぁ 
 悲しいなぁ・・・ 
 - 235 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 00:00:34 ID:84B3Nn64
 - >>228 
 そかぁ・・・いや、わけのわからんところから枝が生えてるのが気に食わなくて^^; 
 気にしない事にしまつ・・・。 
 - 236 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 00:08:35 ID:XEEsjeNz
 - なんか知らんが95年生まれの自家生産馬で 
 牧場長が「こいつはノーザンテースト最後の大物になんたら・・・」とか言った 
 これはガイシュツ? 
 - 237 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 00:11:38 ID:9UvIwXOl
 - イル・ピッコロとかテイヤニヤないのか。 
 あれよかったのになあ。 
 - 238 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 00:16:51 ID:5dQuvkPW
 - テイヤニヤ?? 
 - 239 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 00:17:32 ID:S8/jscEf
 - テイタニヤですね。 
 - 240 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 00:21:46 ID:H0mwakZo
 - (・∀・)ニヤニヤ 
 - 241 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 00:31:00 ID:RitPv67W
 - 最近単なる打ち間違いなのか、わざとなのか、天然さんなのか分らんレスが多いなw 
 - 242 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 00:38:31 ID:84B3Nn64
 - >>241 
 テイヤニヤ事件の犯人に関しては、tとyが近いことも考慮に入れて情状酌量の余地ありかと。 
 - 243 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 00:42:26 ID:5dQuvkPW
 - 笠松競馬も廃止かー、さびしいのー 
 - 244 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 01:07:11 ID:HOp+v71B
 - アップデート後、所有馬の入厩時期が早めになった気がするの漏れだけ? 
 - 245 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 01:30:36 ID:RWAP1D5Y
 - 交流レースが地方の寿命を早めてるなw 
 賞金くわえていくのは中央ばかり 
  
 バルクは駄馬 
 - 246 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 01:50:57 ID:UDOicykT
 - 地味にグリーングラスが優秀じゃね? 
 70オーバーが結構普通に産まれる 
 問題はどいつもこいつも揃ってスタミナが100近くあるってことだが 
 - 247 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 02:13:22 ID:1cYaxRCv
 - >>244 
 ほんとかどうかは知らんが今までが遅すぎた感じがするな 
 うちのテイエムオーシャンはジュブナイルが2戦目だったし 
 - 248 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 02:38:10 ID:K9z1oGKX
 - 所有しないとイマイチ君のミホシンザンに3冠取らせようとしてるんだが・・・ 
 ダービーのシリウスシンボリイージーでも異常な強さなんだが。 
 皐月賞で5馬身ぶっちぎったシリウスシンボリにダービーでは何やっても勝てない。 
 歴史を紐解くのもいいけど、歴史をひっくり返す楽しみがこの補正の異常な強さじゃ全然無い。 
  
 残り100で3馬身以上前行ってても、ミホシンザンが頭押さえられて、シリウスシンボリがニトロ使ったようにしてきっちり負けるのは納得いかん。 
 そもそもシリウスシンボリなんて骨折さえしなければミホシンザンの相手にすらならなかった程度だろ・・・・ 
 - 249 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 02:45:33 ID:0SgRIgQt
 - ttp://www.uploda.org/file/uporg33210.jpg 
  
 繁殖牝馬の輸出でこんな事が起きるのか・・・ 
 シルクプリマドンナの母親って、実際は何を種付けしてアメリカに戻ったんだっけ? 
 - 250 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 02:53:24 ID:hMDPi7ER
 - >>248 
 骨折して出走すらできなかった馬を、いともあっさり出走させることが可能な点については納得しているのかと。 
 そのへん含めて考えたら、史実補正の強さも個人的には許容できなくもない。 
  
 リセットを駆使するのであれば、まあ、どうやってるのかは知らないが、 
 数週間スパンでの変数いじりの方が、一件面倒そうでいて結果的に手間がかからない気がする。 
 俺も時々リセットするけど、その場合、当週でセーブしちゃうのは正直ハマりそうで怖い。 
 - 251 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 02:56:05 ID:+Ikc7R1I
 - >>248 
 漏れさっきhardで勝ったよ。 
 壁にシリウスが突っ込んでいって勝てた。普通にゃ勝てね。 
 - 252 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 03:13:00 ID:BPHvT8B+
 - ミホシンザン所有してると、シリウスシンボリと一度も対戦してないはずだから 
 ダービーで勝とうが負けようがどうでもいいけど、 
 一度もミホシンザンに先着した事のないはずの須田鷹雄に負けると無性にむかつくのはある。 
 - 253 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 03:22:18 ID:0KagqCkR
 - さきほどオレ所有のジョージモナークが 
 京都新聞杯でオグリキャップに土をつけますた 
 - 254 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 03:35:18 ID:H0mwakZo
 - >>248 
 ダイヤモンドラーンで勝てるよ。 
 ミホシンザン使ってブーたれてる君は根性Cだな。 
  
 リセットは前走からやり直すのが基本だよ。 
 - 255 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 03:44:45 ID:v4y0eoZf
 - 公式BBSにウゼー書き込みキタ 
 - 256 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 05:00:21 ID:Y/CASXrL
 - しかしあほだなぁ 
 能力いじった馬ならともかく 
 能力見ただけの馬なんかわかるわけねーだろ 
 - 257 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 06:50:50 ID:7sjgluh6
 - >>246 
 具体的にどんな母親を使ってる。教えて。 
 - 258 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 07:23:31 ID:Gu/ZDpBX
 - >>246ではないが、ダイナカールで良いのが出た 
 - 259 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 08:00:08 ID:WyNOXNbd
 - ・ 「キングカメハメハ」のイベントが史実通りに走らせても発生しない場合がある。  
  
 (゚Д゚)ポカーソ 
 だったらムビ引き継ぎで最初からやらせろよヽ(`Д´)ノバーヤバーヤ 
 - 260 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 11:54:22 ID:H0mwakZo
 - パッチ前って史実補正がかかる馬は無理矢理出走してなかったっけ? 
  
 今やり直してルドルフでやってるんだがいくらがんばってもギャロップダイナが85秋天に出てこない。 
 登録は9月ころから真っ先にしてるのだが次々と登録馬が現れてギャロップダイナは出走できず。 
 - 261 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 11:56:04 ID:ZSa0pdXd
 - ハードだがさほど苦労なく、ミホシンザン3冠とれたぞ。何かミスを犯してないか?  
 厩舎は史実どうりで、違う点といえば騎手が柴田じゃなかったことぐらいかな。パワーないので風車持ちの騎手を使った。 
  
  
  
 - 262 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 11:59:57 ID:0LUU9Fu/
 - >>261 
  
 ツールの話を出してすまんが、シリウスシンボリの成長60寿命0にしたのに 
 ダービーではものすごい勢いで突っ込んできて5馬身はなされましたよ。 
 しかもイージーで。 
 - 263 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 12:17:06 ID:7G8SEdFp
 - ミホシンザンは購入後のボーナス能力UPで 
 パワーが伸びないと厳しいね。 
  
 うかつに根性とか瞬発とかで進めるとシリウスにぼこぼこにされる。 
 - 264 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 12:22:59 ID:DlRaLz33
 - 瞬発が伸びて 
 皐月、ダービー、宝塚、JC→負け 
 菊、春天、秋天、有馬→勝ち 
 騎手的場でこんな感じだったけどな、3勝は出来ると思うけどな、成長度で優遇されてるし 
 - 265 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 12:34:46 ID:7G8SEdFp
 - >>264 
  
 そうなんだよな。 
 パワーないと皐月でこけることがあるんで一気に萎える。 
 うまく育てば3歳秋以降は何とかなるね。 
  
  
 - 266 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 12:48:00 ID:RRtLEHWz
 - >>260 
 んな事ないよ 
 俺、パッチ前も後もモンテファストを84春天に出すのに四苦八苦してる。 
 ギャロップも85秋天までにOPにすら上がらない事もあるし。 
  
 85桜花賞、うちではミホシンザン所有だから見てるだけなんだが、 
 必ずといっていいぐらいエルプスじゃなくタカラスチールが勝つ。 
 それに86安田なんてギャロップ出てもまず勝たないし、史実補正ってちょいと眉唾 
 - 267 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 12:50:15 ID:ZA4R7Ovc
 - おらの新参は健康上がったんだけど無事に三冠取れただ。 
  
 騎手は北浦氏 
 実名わからんだ 
 - 268 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 12:52:40 ID:3dZU5Qsa
 - 西浦さんだよ 
 カツラギエースの主戦 
 - 269 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 13:00:34 ID:KN4GaDDk
 - >248 
 シリウスシンボリは馬主と厩舎と騎手と厩務員がゴタゴタ起こさなければ 
 皐月出走してミホシンザンちぎって勝ってたかもしれんぞ 
 ほとおぼりが冷めるまで絶頂期に海外へ送り込まれたのも、そのせいだし 
  
 むしろ、諸々の事情でシリウスシンボリが皐月出走やめたみたいな 
 イベント欲しかった 
 - 270 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 13:13:04 ID:hMDPi7ER
 - >>266 
 エルプスは、補正ないんじゃないかってくらい弱いよね。 
  
 俺いままで4回ほど最初からやり直してるんだけど、 
 タカラスチールか自己所有のセリ馬以外桜花賞勝ったことないよ。 
 - 271 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 13:14:57 ID:hMDPi7ER
 - あと、オグリVSタマモの天皇賞(88年?)も、ニッポーテイオーが勝ったのしか見たことない。 
 - 272 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 13:24:17 ID:H0mwakZo
 - なるほどー。気のせいだったかスマソ。 
  
 で出走云々は置いといて 
 一連の書き込み見てて思ったんだが実際の結果が 
 「あっと驚く○○」 
 だったときに強烈な補正がされてるんじゃないかね? 
  
 まあCPUデュレンが有馬勝ったとこあんまり見たことないが。 
  
 - 273 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 13:44:27 ID:PsQ2dmfn
 - ミホシンザンはマイルカップ挟めばリセ無しでダービー勝てた。(セリ後パワーうp前提で) 
 ttp://49uper.com:8080/html/img-s/35284.jpg 
 - 274 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 13:48:13 ID:PsQ2dmfn
 - >>273 
 ちなみに難易度はハードね。 
 - 275 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 13:53:19 ID:nSfZQBHd
 - >>274 
 なぜ馬主のところを隠す。リセなしだから3着とか2着はしょうがないのか。 
 - 276 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 13:58:51 ID:3dZU5Qsa
 - ニッポーテイオーがやたら強いね 
 - 277 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 13:59:04 ID:FtvhOIyt
 - >>275 
 きっとすごいえちぃな馬主名にしちゃったんだよ 
 - 278 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 14:09:14 ID:V1jcIL/W
 - >>273 
 馬主も見たい 
 うpして 
 - 279 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 14:12:10 ID:yhZMvxVv
 - 99年の安田記念で25番目位にいたエアジハードが出るために18番目にいた自所有の馬が除外された事があるけど 
 - 280 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 14:15:36 ID:DlRaLz33
 - 実名でやってたら名前出す奴はそうそういないだろw 
 - 281 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 14:40:22 ID:eogZorNs
 - 成長度110、寿命8の4歳のルドルフなんだが 
 年末処理で「これから」って出る。。。。で年明けても寿命が8のまま 
 成長イベントが4歳の最初に出たからこれの影響で「これから」が出るのか!? 
  
 - 282 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 14:54:22 ID:T/ecEt3Q
 - ルドルフを所有して、3歳のJCでカツラギ他に勝った人いますか? 
 - 283 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 14:55:09 ID:SEHeNRF1
 - BHBグランドスラムって表示される? 
 - 284 名前:282 :05/01/20 14:57:01 ID:T/ecEt3Q
 - 難易度はハードです。 
 - 285 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 14:57:08 ID:V1jcIL/W
 - >>281 
 それはバグ 
 ルドルフは鍋じゃないから、これ以上成長ない 
 これからというのは、昨年三冠勝って、今年はそれ以上の活躍を期待という意味で出る 
 コメントよりもツール信用したほうがいい 
 寿命0でもまだ十分に勝てるから。 
 コツとしては寿命が0に近づいたら、厩舎在住で翌月になると1減るから、それを抑えるため、できれば、1〜3週までのレースに出し、 
 4週目迎えて、1週放牧して翌月1週目に厩舎に戻す。これの繰り返しで、毎月厩舎にいて1減る寿命を押さえられる。 
 寿命が少ない馬は、これを利用することで年間8〜10は寿命を抑えることができる。 
 3年間だと24〜30。 
 月の最終週にある秋天、有馬、ジャパンカップ、ダービー、月の最初の週にある安田記念などは月を厩舎でまたがないとだめだけど 
 それ以外のレースはできるだけ、出走して放牧して、厩舎利用をできるだけ避けることが寿命を持たせるコツだ 
 - 286 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 14:59:12 ID:3dZU5Qsa
 - タマモクロスがダービー勝ちやがった 
 - 287 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 15:02:11 ID:V1jcIL/W
 - >>282 
 ハードで勝ちました 
 差し、追い込みで勝てないなら、もう一頭出せば簡単に勝てるけど、ルドルフのジャパンカップはゲーム開始年だよな? 
 それだと無理だから、10月5週に戻って、ジャパンカップの招待馬などが任意で決まり、枠順の変更を期待するしかないな 
  
 - 288 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 15:10:11 ID:nSfZQBHd
 - ttp://49uper.com:8080/html/img-s/35286.png 
 ふぅ・・・ 
 - 289 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 15:15:25 ID:T/ecEt3Q
 - >>288 
 - 290 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 15:16:59 ID:T/ecEt3Q
 - 誤爆…orz 
  
 やけに佐藤哲三の名前が… 
 - 291 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 15:19:09 ID:nSfZQBHd
 - >>290 
 いやね、この勢いで今年こそは最多勝をとらせようと思ってたのに、 
 11月頃から、岡部に1週経つ毎に差をつけられて結局2位ですよ。 
 12月4週なんて7勝させたのに、岡部も勝利を上乗せしていたから勝てず。 
 - 292 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 15:20:29 ID:cCLvegjH
 - 全部史実馬かよつまんねぇ 
 - 293 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 15:23:04 ID:nSfZQBHd
 - >>292 
 自家生産馬で強いのができないんだからしょうがないでしょ!!! 
 そのおかげで売り払いまくった金でもう300億超えたわけだが。 
 - 294 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 15:25:14 ID:V1jcIL/W
 - 全部史実馬 
 おいやる気あるのか? 
 - 295 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 15:30:44 ID:PsQ2dmfn
 - 人の楽しみ方にケチつけるのはどうかと思うぞ。 
 - 296 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 15:35:18 ID:nSfZQBHd
 - 俺だって自家生産馬で忠実馬を負かしたいよ・・・。 
 でもそれを超える箱庭オリジナル馬なんて皆無という。 
 - 297 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 15:39:35 ID:RRtLEHWz
 - 一頭だけ白文字のハシルショウグンが哀れ 
 - 298 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 15:43:16 ID:nSfZQBHd
 - >>297 
 フェブラリーは出走させていないんです。 
 ダート古馬GIに出せたのは、その時点でホクトベガだけしかおらず、 
 そのホクトベガは川崎記念に出した後フェブラリーには進ませなかった。 
  
 年間JRA全GI勝利は1995年時に達成させていたので、狙わなかったというか。 
 - 299 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 15:44:53 ID:hr26iaxe
 - 牡馬三冠は狙わなかったんだね 
 - 300 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 15:49:23 ID:nSfZQBHd
 - うん、狙わなかった。それにしてもバブルガムの堅実さには驚いた。 
 距離適正範囲で出走させたら危なげなく勝ってくれたからねぇ。 
 - 301 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 15:57:38 ID:Hlx3QRNh
 - ナリタブライアン使い込んでギリギリ有馬で寿命0にしたけど寿命復活しねえ 
 どうしよこれ 
 - 302 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 16:05:40 ID:V1jcIL/W
 - >>301 
 5歳まで我慢 
 1年は放牧に出しとけ 
 3歳いっぱいで使い切ったおまえさんが悪い 
 - 303 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 16:07:57 ID:eogZorNs
 - 4冠馬のミホシンザンの主戦は柴田 
 4歳春天で騎乗拒否 
 選んだ馬がパーシャンボーイ 
 ああ、不良の春天でパーシャンに負けましたよ 
 柴田は正しかった! 
 - 304 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 16:10:05 ID:eogZorNs
 - あ、春天じゃねー 
 宝塚だったーよ 
 - 305 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 16:18:19 ID:H0mwakZo
 - >>304 
 あの補正は強烈だから仕方が無い。 
 - 306 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 16:21:03 ID:aSJyIKTJ
 - >>301 
 厩舎に入れたまま放置しとけ 
 そのうち寿命が回復するから 
 - 307 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 16:31:40 ID:drxDFMf9
 - >>302 
 ちげーよ、4歳一杯だよ 
 いま適当に一年進めてみたが競走寿命はどうも年末に回復するわけじゃないみたいだ 
 成長度が80割り込んだ時点で回復してるみたいな気がする 
 - 308 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 16:36:33 ID:H0mwakZo
 - 温泉入れとくと回復するよ。 
 俺の場合1とかだったけど。 
  
 それより公式で見かけたんだが本当にフウジン所有でムービー流れるのかい? 
  
 - 309 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 16:40:23 ID:drxDFMf9
 - ああ、言葉不足だったね 
 鍋底タイプの競走寿命は、だわ 
 六歳一月時点で成長度82、競走寿命51のナリブが出来てた 
 7歳一杯まで走り続けられそう 
 - 310 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 16:57:47 ID:a2MjPXCx
 - >>309 
 でも、成長度が100以上まで回復しないとトップガンに勝てないワナ。 
 - 311 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 17:01:58 ID:drxDFMf9
 - そこでトップガン自己所有ですよ 
 って闇舞も結構強いなほっといたのに三冠とって有馬でナリブとトップガン下してた 
 - 312 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 17:07:16 ID:5txiTdI/
 - みんなナリブ好きなんだね。 
  
 俺の青春はナリブと、中山競馬場の脂ぎったポテトだった。 
 みんなも同じだよな 
 - 313 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 17:11:33 ID:zU47VEPI
 - 俺の青春はオグリキャップ 
 ブライアンは強すぎてあんまり好きじゃなかったな 
 あの世代はナムラコクオーとかエアチャリオットだったな 
 - 314 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 17:12:03 ID:H0mwakZo
 - >>312 
 俺はポテトじゃなくてチキン食ってた。あとモカソフ。 
 最近競馬場いかねーな。 
 - 315 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 17:12:21 ID:ZzNO0b5o
 - 競馬が青春ってのもまたなんかアレだな 
 - 316 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 17:12:32 ID:V1jcIL/W
 - 俺の青春はミホノブルボン 
 三冠取らせたかったなあ 
 - 317 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 17:24:32 ID:Dx+JKMS/
 - 俺の青春はクライムカイザー 
 悪役だったなあ 
 - 318 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 17:30:41 ID:5txiTdI/
 - >>313>>316>>317 
  
 で、何食ってたの 
 - 319 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 17:31:46 ID:sY8EtWOU
 - なんで今日は突然、忠実馬所有日記になってんだ? 
 スレわけたんだからマターリでやってくれ。 
 - 320 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 17:32:18 ID:0nf2mpE2
 - 俺の青春はヴェルタースオリジナル 
 なぜなら(ry 
 - 321 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 17:34:52 ID:ph3Hx3l8
 - >>320=特別な存在=飴 
 - 322 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 17:38:27 ID:nSfZQBHd
 - >>319 
 ごめん謝る。すさまじく反省もしている。もうしない。 
 - 323 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 17:42:07 ID:oFy4husn
 - ビゼンニシキ系確立キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!! 
 あとは系統馬でサードステージをあqwsでfrtgひゅじこ 
 - 324 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 17:47:58 ID:H0mwakZo
 - >>319 
 忠実馬って呼称君しか使ってないよ。 
 神経質すぎ。 
 - 325 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 17:59:41 ID:Gu/ZDpBX
 - >>323 
 参考までに毎年自分の牧場でどの程度種付けしたかを教えて 
 系統確立を目指しているんだが、零細保護も一緒にやっているからかさっぱりだ 
 - 326 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 18:05:22 ID:jJhpxA4o
 - ここで、登場しなかった史実馬再現のため4週目に突入した私が来ましたよ。 
  
 - 327 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 18:10:22 ID:fE+xHLLZ
 - 最新版に更新しようとすると、他には何も起動していないのに 
 「アプリケーションが起動中です」となってしまい、「終了するのを待ちますか」 
 となり、はいにしても、「ファイルの更新中にエラーが発生しました。(413) 
  WP7.exe 再インストールして再度試してみてください。 それでも改善 
 されないようでしたら、ハードディスクのエラーチェック・メモリのエラーチェック 
 ・ウイルスチェックを行ってみてください。」となってしまって更新できないのですが 
 どうすればいいんでしょうか? 
  
 ちなみに、ウイルスチェックはできたんですけど、ハードディスクのエラーチェックは 
 何回やっても10回再試行したけどできないみたいなメッセージが出てできないんです。 
 - 328 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 18:37:33 ID:sY8EtWOU
 - >324 
 いたな 
 - 329 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 18:42:20 ID:fck5JQQD
 - >>324 
 史実馬っていう人はいても忠実馬っていうのは一人しかいないなw 
 - 330 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 18:45:01 ID:KN4GaDDk
 - >324>328 
 確かにいるぽ、>37>174>296>319が全員同一人物でない限り 
  
 ただ、忠実馬って意味的に何か変な気はするな 
 普通に史実馬のが通りが良い肝スル 
 - 331 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 18:45:46 ID:fck5JQQD
 - ・・・すまん、思いっきりいたのかorz 
 - 332 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 18:46:25 ID:f1+W2O4C
 - 忠実馬ってなんて読むんだそもそも。まめうま? 
   
   
   
 豆(゚Д゚)ウマー? 
 - 333 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 18:48:32 ID:5txiTdI/
 - じゃあもうここでは 
  
 史実馬→忠実馬 
 産駒・幼駒→産駆・幼駆 
  
 ってことにしようぜ 
  
  
 - 334 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 18:50:13 ID:H0mwakZo
 - >>330 
 いやだから同一人物だろうといっているわけだが。 
 「忠実馬」の話はマターリスレでやれって主張をずっと繰り返してる。 
 - 335 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 18:57:58 ID:KN4GaDDk
 - >334 
 餅つけ 
  
 >319が神経質なのは覇外道なのだが、 
 >>37>>174>>296 
 は、別にマターリ逝けみたいな事は言ってないぞ 
  
 しかし、忠実馬って単語使う人は、脳内でどのような言語変換が 
 なされているんだろうか??? 
 - 336 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 19:02:46 ID:BKy26CK9
 - 既出がガイシュツとなっていく過程を垣間見る感じ? 
 - 337 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 19:04:12 ID:5dQuvkPW
 - 別に実在馬だろうが史実馬だろうが忠実馬だろうが 
 言わんとしている事が伝わればそれで良いだろ。下らんことで 
 あんまスレ消費砂 
 - 338 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 19:04:58 ID:oCDiBDrq
 - ちゅうじつばを一発変換=忠実場 
 はんしんだいしょうてんを・・=阪神大商店 
 さんくを・・・=三区 
 きゅうしゃを・・・=旧シャ 
 おおいけいばじょうを・・・=多い競馬場 
 - 339 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 19:14:09 ID:hMDPi7ER
 - >>337 
 言わんとしてることは伝わったので、あとは突っ込むべきところに突っ込んでるってだけの話だと桃割れ。 
 まあ、じき沈静するよ、大して面白いネタでもないし。 
 - 340 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 19:33:36 ID:d23IyrH6
 - おっけいぼくじょうを…お系牧場 
 - 341 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 19:41:31 ID:fck5JQQD
 - 乙系 
 - 342 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 19:55:40 ID:3dZU5Qsa
 - ウンスつえー 
 競走寿命長いし 
 - 343 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 20:01:52 ID:xJToumrr
 - >>335 
  
 「史実馬」 
  
 「ちゅうじつば?ああなるほど『歴史に忠実な馬』か。」 
 - 344 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 20:33:00 ID:oFy4husn
 - >>325 
 毎年20頭の牝馬に付けまくり 
 ライバル馬は強力なやつらだけ買って放牧→3歳即引退 
 無理やりに活躍させて全馬種牡馬入りを目指す 
 1991年になんとか子系統化ハァハァ 
  
 もち御大など邪魔者の株は購入→放置、と。 
 - 345 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 20:49:42 ID:Gu/ZDpBX
 - >>344 
 そこまでしなきゃ駄目か…… 
 零細全部保護する余裕はなさそうだな 
 親系統だけ何とか守る方向で行くか。ありがとう 
 - 346 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 21:25:09 ID:glBWID0N
 - 今2000年年なんだけど、もう所有種牡馬パンク状態だよ 
 零細保護と繁栄系統の基礎種牡馬、自家製種牡馬に即死種牡馬 
 何で2005年までクラブ作れないんだよ意味わかんねぇー。 
 ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン! 
  
 - 347 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 21:27:40 ID:Jv/HTfZ1
 - >>346 
 そこでPKで 
 「1984年からクラブ・海外牧場が引き継ぎ可能になりました」 
 な追加要素が売りになるというわけですよ 
 - 348 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 21:29:11 ID:oCDiBDrq
 - 春雷の条件がいまいちよくわからんのだが 
 牝馬三冠、有馬で負ける、初仔で牝馬 
 他に何かある? 
 - 349 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 21:32:22 ID:9YU6n7ke
 - >>347 
 ああ・・・そうなったらPK買うよ 
 どうせ儲だよ踊らされてるよorz 
 - 350 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 21:35:16 ID:5dQuvkPW
 - >>348 
 有馬で負けるは条件に入ってないと思う。 
  
 - 351 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 21:35:37 ID:Gu/ZDpBX
 - そもそも自牧場の肌馬・種馬・幼駒の限界が20頭ずつって時点で意味わかんねー 
 プレイヤーが管理しきれる頭数に自分で調整すれば良いんだから、限界頭数は多めにとっても良いだろうに 
 - 352 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 21:36:29 ID:glBWID0N
 - >>347 
 PKそれ絶対やるよな・・・。 
 てかマイネルソロモンいないんだな・・・。 
 資金ためのときは後半流してやってたから初めて気づいたよ・・・。 
 - 353 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 21:39:22 ID:Ptd5RFzm
 - >348 
 牝馬三冠した「自家生産」馬の初仔が牝馬、だと思う。 
 有馬は関係ないハズ。 
 - 354 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 21:39:58 ID:cCLvegjH
 - >>346 
 今2070年くらいなんだけど、国内海外クラブ併せて5頭しか種牡馬いないよ 
  
 (´・ω・`)ここ10年2歳牝馬重賞取るために牝馬しか入厩させてない・・・ 
 - 355 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 21:50:34 ID:bsEtj1QQ
 - >>354 
 牡馬はクラブに入れて繁殖入りしたのをパクればいいのでは・・・ 
  
 俺的には種牡馬よりも繁殖牝馬を捨てざるを得なくなるのが辛い、、、 
 捨てようとしたやつに因子イパーイで受胎してたら捨てにくいし・・・ 
 - 356 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 21:55:03 ID:84B3Nn64
 - 忠実馬って 
 ふいんき(何故か変換できない)と同じく既に定着したネタだと思ってたの漏れだけ? 
 - 357 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 22:03:29 ID:RGYGmYFE
 - >>352 
 海外牧場の引継ぎはどうだろ、例えばプレイヤーがサンデーを所有して 
 日本に輸出しないプレイをしたときの影響の対応までコーエーがしてくれるとは思えないなぁ 
 プレイヤーはサンデーやBTを所有できない、所有出来るとしたら強制日本輸出とかだと 
 それはそれで不満が出そうだしねぇ 
 - 358 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 22:10:43 ID:mjQeC3W7
 - >>357 
 サンデーを日本に輸出しないプレイをしたら、サンデーの仔が出ないだけ 
 - 359 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 22:11:27 ID:9YU6n7ke
 - ユーザーの中には完全自由を求めるのもいるだろうしなぁ 
 それに対応したモードCが追加されるに1票。 
  
 そのかわりこのモードではまったく史実イベントが起こらない&PKのくせにバグ満載 
 - 360 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 22:15:34 ID:H0mwakZo
 - 完全史実縛りのDモードもキボン。 
 所有してもしぼん&CPU馬も所有馬も実際の通り休養 
 &入厩時期を現実の戦績に近くなるような時期に。 
 - 361 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 22:17:48 ID:RGYGmYFE
 - >>358 
 出ないだけ以上の影響がありそうな気がするが… 
 まぁどうせAモードでも史実どおりじゃないからたいした事ないかもしれんし 
 カーリアンやウッドマンみたいにサンデーのいる海外の自牧場に 
 種付けにやってくるだけかもしれんなぁ 
 - 362 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 22:21:23 ID:Gu/ZDpBX
 - >>361 
 改造スレの方で、ダンシングブレーヴを国内で飼い殺しにしてもホワイトマズルやコマンダーインチーフが出るって報告があったよ 
 同じエリアに対象種牡馬がいなくても、史実通りに種付けされるんじゃない? 
 - 363 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 22:37:19 ID:cCLvegjH
 - >>358 
 実在馬の母が毎年数十頭と徒党を組んでサンデーに種付けして貰うために海を渡るんだよ 
 まるで人間のように 
 - 364 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 22:52:21 ID:3dZU5Qsa
 - しかしルドルフは種牡馬でも優秀だな 
 - 365 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 23:01:24 ID:6MgoG7K2
 - 2020年くらいでプロスベクター系が猛威を振るいだして手がつけられん 
 やり直して血統作り直した方がいいのかな? 
 - 366 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 23:06:03 ID:Gu/ZDpBX
 - >>365 
 いっそミスプロ系の後押しをして、独立した系統にでもしてみるとか 
 ミスプロが親系統になってその下にウッドマンやアフリートやシーキングザゴールドの系統を作れば、配合的には何とかなるかも 
 - 367 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 23:08:52 ID:DaUJoFdd
 - どこかでカロ系確立したとか言う話を眼にしたんだが 
 もう四、五回ほど初めからプレーして、今まで一度もカロ系確立したの見たこと無い 
 ほぼ確実に、プレクラスニーやハヤヒデがデビューする前にカロ自身が引退しちまうし・・・… 
 コイツラより以前に、プレーヤーが介入できる余地ある? 
  
 どうでもいいが、最近誤字流行ってんのか? 
 - 368 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 23:11:40 ID:Gu/ZDpBX
 - >>367 
 二年目に輸入されてくるクリスタルパレスの種をつけまくるとか 
 後はカロの仔の外車を活躍させるとか 
 - 369 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 23:12:25 ID:H0mwakZo
 - >>367 
 コジーンの頑張りに期待 
 - 370 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 23:21:18 ID:0JTDrUGS
 - 海外牧場設立条件教えてください;; 
 - 371 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 23:21:39 ID:7bcenGRX
 - エアグループ 
 - 372 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 23:25:41 ID:vL/KZdPR
 - クロシオ 
 - 373 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 23:31:13 ID:DaUJoFdd
 - >>368-369 
 やっぱりその辺が頼りだよなぁ 
 初期の外車は駄馬ばっかだけど頑張って活躍させてみるか 
 ただクリスタルパレスの国内初仔が2歳の時点で、既にカロ22歳なんだよね 
 あとはコジーン頼りってことは…運か 
 - 374 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 23:42:35 ID:7bcenGRX
 - シロフネ 
 - 375 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 23:48:54 ID:VjI6L8v3
 - クロフネ×イソノルーブル=イソンフネ 
 - 376 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 23:48:57 ID:UN2WkYuq
 - >>364 
 わしもそーおもう 
 - 377 名前:名無しさんの野望 :05/01/20 23:50:47 ID:7bcenGRX
 - ところで2020年くらいになると 
 配合に行き詰るのはうちの箱庭だけだろうか? 
 特にアメリカが悲惨。 
 4週め行くか・・・ 
 - 378 名前:名無しさんの野望 :05/01/21 00:02:13 ID:9sz/sS6C
 - なんだおまえら発売前は認証うぜーとか言いつつ結構はまってるじゃんよ 
  
 7っておもろいの? 
 - 379 名前:名無しさんの野望 :05/01/21 00:03:48 ID:mGqY4Xa4
 - >>377 
 ヤマト氏とかは特に問題もないようではあるが 
 特定の配合ばかり繰り返して血が偏っているとかだろうか 
  
 >>378 
 それなりには 
 - 380 名前:名無しさんの野望 :05/01/21 00:09:57 ID:kLAyk2yg
 - >>370 
 おまいマニュアルも読めないのか? 
 - 381 名前:名無しさんの野望 :05/01/21 00:21:06 ID:9sz/sS6C
 - >>379 
 とかだろうか とか それなりには とかやけにクールを気取ってるじゃねえか 
  
 ありがとうござました 
 - 382 名前:名無しさんの野望 :05/01/21 00:23:34 ID:FRa4pRNt
 - >>377  
 日本や欧州の血統を持っていくと吉。 
 5〜10年スパンで繁殖シャッフルは結構有効。 
  
  
 あとは系統を意識して確立しとかないとそうなるだろうねえ。 
 零細保護よりも新系統確立に重きをおく方が良いかもね。 
 - 383 名前:名無しさんの野望 :05/01/21 00:26:47 ID:VLxO2ytZ
 - >>378 
 俺みたいな4以来遠ざかってた30代のおじさんゲーマーには 
 本気汁出まくりですよ 
 - 384 名前:名無しさんの野望 :05/01/21 00:28:14 ID:0WJKtlW3
 - もしかしてパッチ当たってから覗き見ツール使えなくなった? 
 - 385 名前:名無しさんの野望 :05/01/21 00:29:50 ID:VLxO2ytZ
 - >>384 
 こっちでどうぞ 
 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1105021791/ 
 - 386 名前:名無しさんの野望 :05/01/21 01:15:54 ID:7Wx1u/NQ
 - ふと思ったことだけど、E爺や種無しはなぜ調教師デビューしてこないのだろうか。 
 - 387 名前:名無しさんの野望 :05/01/21 02:02:04 ID:Rgs+O70S
 - もしかして今作にオート進行はなかったりする? 
 - 388 名前:名無しさんの野望 :05/01/21 02:03:13 ID:Y5ehF2mY
 - >>387 
 はい、ありません 
 - 389 名前:名無しさんの野望 :05/01/21 02:16:47 ID:jZum/Yt5
 - >>360 
 ドラマDモードかよ! 
 - 390 名前:名無しさんの野望 :05/01/21 02:25:01 ID:FRa4pRNt
 - >>360  
 プレイヤーが馬生産する意味がなくなるだろ・・・ 
 - 391 名前:名無しさんの野望 :05/01/21 02:26:01 ID:xh6wkqrk
 - PKで間違いなく実装されるもの 
  
      所有馬ショートカット 
      オート進行 
  
 6PKを死ぬほどやったが、7は2005年度以降を進める気がしない 
 2007〜8年でギブアップしてしまう 
 - 392 名前:名無しさんの野望 :05/01/21 02:29:39 ID:S5W/pjaD
 - >>390 
 ? 
 史実馬所有する意味無いだろって突っ込みはあると思ってたけど。 
 なぜ生産が無意味に? 
 - 393 名前:名無しさんの野望 :05/01/21 03:05:17 ID:VK3kCajv
 - 7は1984年以降進める気がしない 
 - 394 名前:名無しさんの野望 :05/01/21 04:44:46 ID:N/8Y79G7
 - 無意味というか史実通りの馬が勝つんだったらユーザーはいつ勝つのかと 
 そういうことじゃなくて? 
 肥ゲーの歴史系のゲームスレで必ず史実厨が暴れだすときがあるけど 
 何もかも史実通りに行ったら家康が天下統一しちまうよ 
 しかも戦無しでいきなり大量の領地手に入れて最後に一回戦うだけ 
 - 395 名前:名無しさんの野望 :05/01/21 05:27:47 ID:MrUzLBvo
 - >>394 
 俺も完全史実モードは考えた 
 プレイヤー所有の架空馬が出走して勝たない限り歴史は変わらない、というヤツ 
 面白いかどうかは良く分らんがw 
  
 - 396 名前:名無しさんの野望 :05/01/21 07:39:03 ID:Z0ReMpM7
 - 新系統ってラインブリード爆発型の時、子系統としてカウントされてる? 
 俺の箱庭じゃシアトルスルー系がカウントされないんだけど 
 - 397 名前:名無しさんの野望 :05/01/21 08:04:12 ID:MA+9SX6I
 - 完全史実モードってお前ら三國志10やりたいのかと 
 大陸の半分統一してもイベント一つで一国に減らされるぞ、孫堅なんか 
 - 398 名前:名無しさんの野望 :05/01/21 08:53:24 ID:fjY2B6tk
 - >>396 
 父父、母父がシアトルスルーの場合は仕様です。 
 - 399 名前:名無しさんの野望 :05/01/21 09:26:27 ID:echrNeAd
 - なんでマンカフェが春天でエリモブライアンに完敗するねん…orz 
 - 400 名前:名無しさんの野望 :05/01/21 10:01:59 ID:9DrISJTz
 - ウホっ 
 マテリアルで皐月とマイルC勝った 
 このまま年末まで放牧して引退させよう 
 - 401 名前:名無しさんの野望 :05/01/21 10:21:32 ID:MrUzLBvo
 - 自己所有でも5歳時にオータムハンデに出走させると故障するのかな、マティリアルは 
 ヘタレなんで試したことがない 
 - 402 名前:名無しさんの野望 :05/01/21 10:25:55 ID:IXMcRAn9
 - 自己所有馬は死なないと散々過去スレででてるんだが。 
 - 403 名前:名無しさんの野望 :05/01/21 10:30:14 ID:HYCrWgZ7
 - >>401 
 死なない。 
 ライスシャワーであの宝塚勝てたよ。 
  
 今回、なるべく系統確立させたほうがいいのかな? 
 SSを妨害しまくってるんだが今後の配合に支障をきたす気がしてきた。 
 - 404 名前:名無しさんの野望 :05/01/21 10:35:31 ID:mGqY4Xa4
 - SSとBTはむしろ積極的に後押しした方が良いかも 
 両方が新系統になると、ヘイルトゥリーズンが親系統になって、血脈活性化がやりやすくなる 
 - 405 名前:名無しさんの野望 :05/01/21 10:46:48 ID:HYCrWgZ7
 - ライスシャワー確立狙ってるんであんまりヘイルトゥリーズンの血を増やさないほうがいいかな、と思って。 
 テスコボーイ確立し忘れて肌馬の質上げそこなったのが悔しいなぁ。 
 - 406 名前:名無しさんの野望 :05/01/21 10:50:11 ID:MrUzLBvo
 - >>403 
 そういう書き込みを見た記憶はあったが自信が無かった、dクス 
 自分はスタート時点にある系統徹底保護が主でそれ以後に発生する、しそうな系統には 
 積極的にかかわらない(出来てしまった系統の保護はしますが)主義 
 配合の袋小路には陥らないでしょうが、これはこれで配合の幅が狭くなるのかもしれませんね 
 - 407 名前:名無しさんの野望 :05/01/21 11:04:56 ID:mGqY4Xa4
 - >>405 
 巧くやらないとSSとBTでシェアの食い合いを、ってレスもあったから、それは問題かも 
 ただ、ライスは若いし、BT輸入直後に20頭種付けを二年ほど、その後一年SSを20、 
 その後にライス×20を数年繰り返せば全部系統確立と行けるかも…… 
 - 408 名前:名無しさんの野望 :05/01/21 11:35:18 ID:eawEQtTY
 - wp6の話がしたいんけど、もうスレないよね? 
 - 409 名前:名無しさんの野望 :05/01/21 11:40:11 ID:f5jGJDtI
 - >>408 
 競馬板に行ったらいいと思う 
 - 410 名前:名無しさんの野望 :05/01/21 11:45:46 ID:/aXHbon1
 - >>408 
 ウイニングポスト6 Part6 
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1106244029/ 
 - 411 名前:名無しさんの野望 :05/01/21 13:04:43 ID:5F2UjJOk
 - もうかれこれ30分以上、産駒の性別を変えようとしてるが変わらん・・・。orz 
 他の奴は代わるのに、何故コイツだけ変わらないんだ・・・。 
  
 産駒の性別が全く変わらない事ってあるんだろうか。 
 - 412 名前:名無しさんの野望 :05/01/21 13:08:03 ID:tBiYBKbc
 - 根気だ、気合だ、がんばれ!!!おい!!! 
 - 413 名前:名無しさんの野望 :05/01/21 13:15:18 ID:eawEQtTY
 - >>409>>410 
 さんくす 
 - 414 名前:名無しさんの野望 :05/01/21 13:56:04 ID:0AKu7LIr
 - 自分ところ以外の牧場生産の馬でスピード80超える馬って出る? 
 2005年以降なら68超えも普通に出るようになったんだけど。。。 
  
 - 415 名前:名無しさんの野望 :05/01/21 14:06:12 ID:Klezlsrt
 - 4歳一杯でCB引退させてるのに何度やってもTB確立しません 
 運ですか 
 - 416 名前:名無しさんの野望 :05/01/21 14:08:34 ID:agS2CFu7
 - >>415 
 ここ参考に頑張るよろし 
 ttp://www.beoulve.com/game/wp7/play/nikki/top.htm 
 - 417 名前:名無しさんの野望 :05/01/21 14:09:18 ID:/9OBFgd3
 - テスコボーイ系確立したいけど、そうしたらシャダイソフィア救えんからなぁ・・・。 
 そういや騎手順番に変えまくってたらようやくミホシンザンでダービー勝てた。 
  
 逆にプレイヤーは史実馬手に入れられない、ウイポ2チックなモードがあってもいいと思うんだが。 
 付け加えれば、2005年以降20-30年くらい2みたいにライバルスーパーホース用意してくれれば言うことなし。 
 - 418 名前:名無しさんの野望 :05/01/21 14:09:45 ID:7xA7I0m7
 - >>414 
 俺は今のところ79が最高だけど 
 80以上出たっていうレスもあるから出るんじゃないの 
 - 419 名前:名無しさんの野望 :05/01/21 14:11:55 ID:IF+Eyilj
 - フェブラリーS優勝後に 
 橋田満調教師が「栗東で調教師をしてる…」ってのはバグですか? 
  
 今までの感じだと関東圏のG1優勝で関東の調教師、 
 関西圏のG1優勝で関西の調教師だと思ってたんですが?! 
 - 420 名前:名無しさんの野望 :05/01/21 14:17:07 ID:ye9nhZkd
 - >>414 
  
 生まれます。 
 - 421 名前:名無しさんの野望 :05/01/21 14:17:51 ID:mGqY4Xa4
 - >>415 
 川崎記念、ドバイシーマクラシック、シンガポール、クィーンエリザベスなどなど、勝てそうな海外G1勝ちまくれ 
 - 422 名前:名無しさんの野望 :05/01/21 14:19:54 ID:Klezlsrt
 - >>416 
 サンク 
 - 423 名前:名無しさんの野望 :05/01/21 14:32:42 ID:8HVS10di
 - >>415 
 俺は以下のローテでいけた。運がよければ全部勝てるだろうけど、1つ2つなら取りこぼしてもテスコ系確立には問題なさげ 
  
  ドバイシーマ→天春→安田→宝塚→放牧→アイルランドセントレ→天秋→マイル→香港カプ→引退(必須) 
 - 424 名前:名無しさんの野望 :05/01/21 15:50:34 ID:KiTH7QPq
 - ちょっと前にも話題になってたけど、 
 ナリブの寿命が六歳を迎えても復活しない。 
 そもそも鍋底の馬が復活するのって年末にどういう状態ならいいの? 
 - 425 名前:名無しさんの野望 :05/01/21 15:54:18 ID:nnuE0t8x
 - >>423 
 系統確立には種牡馬の頭数だけではなく、GIの勝利数まで必要なの? 
 - 426 名前:名無しさんの野望 :05/01/21 16:01:47 ID:ye9nhZkd
 - >>424 
  
 歳ではない(はず) 
  
 競争寿命が0付近になる。 
 このとき成長度はおそらく100以上。 
 (調教師コメント:来年もGI戦線で頑張って・・・みたいなことを言われる) 
  
  
 競争寿命0になるとその時点から成長度が下がり始める。 
 (調教師に下降気味といわれる) 
  
  
 成長度が一定まで下がったら競争寿命が少し復活。 
  
 こんな流れだったと思う。 
  
  
  
 間違ってたら誰か訂正よろしく。 
  
  
  
  
 - 427 名前:名無しさんの野望 :05/01/21 16:02:53 ID:EuJH9w21
 - 韓国語っぽくなってしまうバグって既出? 
 年末エラーが出て進まないんだけども…。 
 - 428 名前:名無しさんの野望 :05/01/21 16:06:30 ID:mGqY4Xa4
 - >>425 
 確か、ある一定の成績を残した種牡馬と繁殖牝馬が一定数必要だったと思う(5くらいの話) 
 とすると、CPUシービーだと秋天しか勝てないから系統確立不可 
 プレイヤー所有でG1を勝たせまくって種牡馬入りさせると条件を満たすんだと思う 
 騎手や調教師のG1勝ちと同じく、ゲーム開始前のシービーの成績は計算に入っていないんだろう 
 - 429 名前:427 :05/01/21 16:08:36 ID:EuJH9w21
 - ちなみに↓が画像 
 ttp://up.isp.2ch.net/up/9506d804d9e3.JPG 
 動向をクリックすると落ちる。 
 - 430 名前:名無しさんの野望 :05/01/21 16:08:36 ID:KiTH7QPq
 - >>426 
 なるほど。 
 ってことは、年末までに成長度が下がるところまで使わないと復活しないということかな。 
  
 - 431 名前:名無しさんの野望 :05/01/21 16:38:48 ID:sBKh6ktN
 - >>430 
 別に年末じゃなくても復活する 
 - 432 名前:名無しさんの野望 :05/01/21 16:43:19 ID:Gb1Xl1fb
 - >>429 
 その糞重いロダにあげるなら 
 せめてupの所をvに変えてから上げてくれないか? 
 - 433 名前:名無しさんの野望 :05/01/21 16:58:43 ID:9QZ2Zt2v
 - >>429 
 あんた金マックスのアドレスいじったね。 
 おそらくそのせいでエラーが出てる。 
 改造はよくないよ 
 責任は自分で取るしかない 
 - 434 名前:名無しさんの野望 :05/01/21 17:28:38 ID:/aXHbon1
 - >>433 
 コーエー社員が必死(藁 
 - 435 名前:427 :05/01/21 18:27:07 ID:EuJH9w21
 - 自己解決。 
 10月のセーブデータがあったのでやってみたら>>429のようにはならなかった。 
 >>432 
 ごめん。 
 >>433 
 遊び方は人それぞれだと思われ・・・。 
 - 436 名前:名無しさんの野望 :05/01/21 18:31:37 ID:mGqY4Xa4
 - >>435 
 原因がわからん事には不安だなぁ 
 完全な解決とも言えないし 
 改造が原因なのかねぇ…… 
 で、実際改造の有無は? 
  
 >遊び方 
 ま、遊び方・楽しみ方はそれぞれだが、自己責任には違いないさ 
 制作側の意図を外れたプレイをした結果だと、向こうは責任を持っちゃくれないもんな 
 漏れはデータ破損は覚悟して改造してるよ 
 - 437 名前:名無しさんの野望 :05/01/21 18:49:34 ID:VK3kCajv
 - 遊び方は人それぞれだが改造すると契約不履行になるのは知ってるよな? 
 - 438 名前:427 :05/01/21 18:49:48 ID:EuJH9w21
 - >>436 
 改造したのは(ゲームの中で)10年以上前。 
 最近はしてない。 
 改造した頃から繁養牧場が『なし』になることがあった。 
 『なし』になるとSP,STが0。 
 韓国語っぽくなるのは初めてで、エラーでゲーム自体が落ちたのも初めて。 
 何故今年だけなったのか・・・原因はわからない。 
 - 439 名前:名無しさんの野望 :05/01/21 18:51:49 ID:Bdz9Eelx
 - それは明らかに改造が原因じゃん 
 - 440 名前:名無しさんの野望 :05/01/21 19:00:49 ID:3pJoQ2FT
 - 前スレの話しで 
 親系統確立した時関係ない種馬の系統が変化するというのをコーエに不具合報告メール送ったらパッチで 
 改善されてて今日さらにキチンと対処しましたとの報告メールまで送ってきた。やるな肥みなおしたよっ 
  
 >>427 
 >改造したのは(ゲームの中で)10年以上前。  
 パッチがあたったから変わったと思うけど 
 - 441 名前:名無しさんの野望 :05/01/21 19:02:05 ID:VK3kCajv
 - >>440 
 うちにもきた 
 ちょっと感心したよ 
 - 442 名前:名無しさんの野望 :05/01/21 19:04:23 ID:F4ftN+8L
 - ラモーヌで英国牝馬3冠とれた人いますか? 
 セントレジャーがきつい。ブービーでした。 
 - 443 名前:名無しさんの野望 :05/01/21 19:12:07 ID:yTwLyj0Q
 - >>442 
 素直に仏牝三冠を狙うとか 
 - 444 名前:名無しさんの野望 :05/01/21 19:19:28 ID:mGqY4Xa4
 - >>438 
 繁養牧場が『なし』の影響かもしれんね 
 ゲーム時間で10年経過した後に影響が出ても不思議じゃなさそう 
 - 445 名前:名無しさんの野望 :05/01/21 19:19:46 ID:F4ftN+8L
 - >>443 
 英1000ギニー→欧州オークス3冠→セントレジャーというローテなので 
 仏3冠は無理なんです。 
 それにしてもセントレジャー4コーナー後退は寂しすぎるorz 
 - 446 名前:名無しさんの野望 :05/01/21 19:23:24 ID:mGqY4Xa4
 - >>445 
 欧州オークス3冠達成できたならいっそ諦めるとか 
 - 447 名前:名無しさんの野望 :05/01/21 19:43:43 ID:F4ftN+8L
 - >>446 
 あきらめることにしました。 
 443さんの言われるとおりフランスにすればよかったなぁ・・ 
 - 448 名前:名無しさんの野望 :05/01/21 20:04:16 ID:/8Mf0xfw
 - 流星来たけど、全く意味無いな。 
 自牧場で産まれた中だけでも五指に入らん。 
 - 449 名前:名無しさんの野望 :05/01/21 20:57:39 ID:BdKdpiTW
 - 何度かやり直しプレイしてるんだけれども、 
 究極美の春雷発生率は凄まじい、10回以上やり直してるけど7・8回は春雷でてる。 
  
 だもんで 
 3冠究極美を3歳で引退→セーブ→4歳で種付け→1年進める→春雷を確認 
 →1年前に戻って色んな種牡馬を付ける 
 ってやってみると100%春雷来るんだが・・・ 
 牝馬3冠達成した時点で春雷フラグ成立の判定がされてるって事かな? 
  
 誰か漏れと同じようなことやって春雷でなかった人いますかね? 
 AUTO進行ないんでダルイんですスイマセン。 
 - 450 名前:名無しさんの野望 :05/01/21 20:58:05 ID:15Qe8Owf
 - >>440 
 で、実際のところ直ったの? 
 - 451 名前:名無しさんの野望 :05/01/21 21:03:58 ID:yTwLyj0Q
 - とりあえずルドルフで仏英愛独ダービーいけますよね? 
 - 452 名前:名無しさんの野望 :05/01/21 21:07:04 ID:tBiYBKbc
 - >>451 
 日ダービーが入ってねえええええええええええええええええええ 
 - 453 名前:名無しさんの野望 :05/01/21 21:09:07 ID:yTwLyj0Q
 - 日本は出れない 
 - 454 名前:名無しさんの野望 :05/01/21 21:19:40 ID:tBiYBKbc
 - そうなのか・・・ 
 - 455 名前:名無しさんの野望 :05/01/21 21:43:32 ID:G0mqSa7B
 - >>449 
 種付け時期は5月、6月とあるけど同じ月ならほとんど何をつけても受胎/不受胎は決まってるのと同じようなものかもね。 
 どこで判定されてるのかしらんけど、5月1週時点で既に受胎判定とあわせて春雷発生判定行われていると。 
 他の人の報告求む。 
 - 456 名前:名無しさんの野望 :05/01/21 21:49:26 ID:S5W/pjaD
 - 某攻略サイトに独三冠に未対応って書いてあったから 
 独三冠獲ってみようと思って最初のなんとかレネン探したけどなかった。 
 あるんですかね? 
  
 - 457 名前:名無しさんの野望 :05/01/21 21:49:35 ID:mGqY4Xa4
 - 半数種付け→五月五週にセーブ 
 不受胎だったらやり直し、残りの馬に適当に種付け 
 すると先ほど不受胎だった馬についていることがある 
 また、あれな手段で牝馬を移動させると、これまた受胎/不受胎が変わる 
 - 458 名前:名無しさんの野望 :05/01/21 22:10:23 ID:0383rSBe
 - hardで2018年にやっと牧場設立! 
 年表画面にも出ている「初めての自家生産馬」がいきなりSP75なんだけど、 
 これってボーナスみたいなもんですか? 
 いたって普通の親から生まれた幼駒なのに。 
 - 459 名前:名無しさんの野望 :05/01/21 22:21:28 ID:YP4lvfTU
 - >>458 
 75程度は毎年何頭も生まれるよ 
 - 460 名前:名無しさんの野望 :05/01/21 22:24:09 ID:mGqY4Xa4
 - >>458 
 今確認してみた 
 年表に載ってる馬は大した能力ではなかったよ 
 ただ、タカビー女が初登場時に要求した馬がその馬だった 
 評価額もしくは評判が最大の馬が載ると推測 
 - 461 名前:名無しさんの野望 :05/01/21 22:39:25 ID:8UbSeWRc
 - >>449 
 それって自家生産?それとも生まれてから買ったの? 
 うちでは自家生産の3冠牝馬で初仔が牝馬の条件満たしてたら、 
 マックスビューティに限らず今のところ100パーセント春雷おきてるけど。 
 - 462 名前:名無しさんの野望 :05/01/21 23:00:36 ID:f06yA//k
 - フジヤマケンザンで日本馬初海外重賞制覇すると 
 小イベントでも発生しますか? 
  
 ためしに、海外遠征せずに初めからやり直してたんだが、 
 フジヤマケンザンを買い忘れました 
 アチャー 
 アホですか?俺はアホですかアヒャヒャヒャ 
 - 463 名前:名無しさんの野望 :05/01/21 23:01:49 ID:vCgr8HcX
 - >>462 
 意味ねぇw 
 - 464 名前:前スレ208 :05/01/21 23:02:40 ID:64DflY2Q
 - ちょっと遅レスですまんが、 
 改造した奴はバグ報告とか出さないでくんないかな。 
 改造するのは勝手だけど、 
 さもバグの被害者のように報告して、 
 改造じゃ?って指摘すると、「したことある」って、 
 うそーんって感じ。 
  
 サイアーラインバグのときもそうだけど、 
 本当のバグが改造を疑われて、 
 非常にやりにくい。 
 - 465 名前:名無しさんの野望 :05/01/21 23:04:56 ID:i8nU8uZf
 - >>462 
 無いから安心しろ 
 - 466 名前:前スレ208 :05/01/21 23:04:59 ID:64DflY2Q
 - >440 
 わしにはそんな報告こないんじゃが。 
 やっぱクレーマー扱いなのかorz 
 - 467 名前:名無しさんの野望 :05/01/21 23:07:46 ID:mGqY4Xa4
 - 香港カップでフジヤマケンザンに負けたときは悔しかったなぁ 
 香港マイルでダイイチルビーに負けたときは、出走馬を確認して逃げなかった自分が悪いと思ったが 
 - 468 名前:名無しさんの野望 :05/01/21 23:18:07 ID:HRYXX8UJ
 - >>449 
 ランダムだと思ってるんだろうけど、条件満たせばいつでも起きるよ。 
 究極美で起きやすい理由は、3冠は確実だが、それ以上の成績を残せないことかね。 
  
 シュンライに関しては、このスレの初期に、WP6より条件が緩和されてるって報告があって 
 情報的には既に完了してる感じ。能力上昇も6とやや違うみたい。 
 - 469 名前:468 :05/01/21 23:23:45 ID:HRYXX8UJ
 - ちょっと不親切だった気がするので、条件の詳細書いちゃう。間違ってるかもしれんが。 
  
 ・自家生産馬で牝馬三冠を取り、それ以上のタイトルを取らない。(天皇賞春秋とかダメ) 
 ・繁殖にあがった後、初仔であり且つ牝馬であること。尚且つ8歳までの間に産むこと。 
 ・自牧場に、他に牝馬三冠の繁殖牝馬がいないこと。自家生産、非自家生産問わず。 
 ・日本の牧場であること。 
  
 これだけかね。 
 WP6だと牧場長決まってたり、他の牧場であっても牝馬三冠が存在してたらアウトだったし大変だったけど 
 WP7はすこぶる簡単。 
 - 470 名前:名無しさんの野望 :05/01/21 23:28:41 ID:HRYXX8UJ
 - >>448 
 スピードA以上だから、70でも流星になるしね。あとパワーがCの可能性もあるわけだし… 
 でも、パワーさえ問題なければ、SPの差を補うくらいの能力はあるはず。 
 瞬発根性精神賢さSだし。 
 - 471 名前:名無しさんの野望 :05/01/21 23:39:19 ID:9HcH0fUH
 - 自己生産じゃない三冠馬が繁殖入りして 
 次の年に自己生産の三冠馬が繁殖入りした時春雷起こったよ。 
  
 あと春雷イベントでのspアップだけど、上限があるみたいだね。 
 73の馬が77になったのは確認できた。そしてはじめから77ある馬は変化しなかった。 
 - 472 名前:名無しさんの野望 :05/01/21 23:41:56 ID:Z0ReMpM7
 - >>469 
 その条件違うと思う。うちの箱庭ダンパから春雷生まれたけど 
 タイトル3冠以外にたくさんあるし、そもそも他にも3冠牝馬が 
 ゴロゴロいる 
 - 473 名前:名無しさんの野望 :05/01/21 23:48:37 ID:MGsJpJrR
 - 情報的には全然完成されてなかったことが判明したわけだがw 
 - 474 名前:名無しさんの野望 :05/01/21 23:56:05 ID:HRYXX8UJ
 - >>473 
 んだね。469に書いた条件より更に簡単ってことか。んじゃ修正版。間違ってたらまた指摘ヨロ 
  
 ・自家生産馬で牝馬三冠を取る 
 ・その馬が繁殖にあがった後、初仔であり且つ牝馬である仔を産む  
 ・日本の牧場であること。  
  
 簡単すぎ(゚Д゚) 
 - 475 名前:名無しさんの野望 :05/01/21 23:56:59 ID:BdKdpiTW
 - >牧場に、他に牝馬三冠の繁殖牝馬がいないこと。自家生産、非自家生産問わず。  
  
 これは7だと該当しないはず、ラモーヌを所有してても自家生産究極美で春雷はでるし、 
 ラモーヌと究極美(非自家生産で所有)の2頭がいても、自家生産コスモドーリムで春雷起きたから。 
  
 こう見ると出ない方が珍しいって感じかな、 
 出ない条件は該当牝馬が自家生産でない場合と、あと何か称号ついてる場合なのかな・・・ 
  
 あとどうも、春雷対象ママンの初仔は牝馬が出やすくなってる希ガス。 
 - 476 名前:名無しさんの野望 :05/01/22 00:00:13 ID:kwGziRD+
 - 最初の競りで買うノアノハコブネでも春雷出たよ。 
 - 477 名前:名無しさんの野望 :05/01/22 00:01:40 ID:StBzq8tJ
 - >>475 
 単にランダムなだけだろ、条件満たしても発生するかどうか 
 - 478 名前:名無しさんの野望 :05/01/22 00:05:58 ID:ggcBvAuK
 - スピード85キタ━━━━━━━━( ・`ω・´)━━━━━━━━━━!!! 
 やはりサヨナラ+お笑い配合は強烈だな〜 
 小回り×と腰甘だったけど晩成だからゆっくり治せる 
 - 479 名前:名無しさんの野望 :05/01/22 00:08:24 ID:L3eDhiYv
 - >>450 
 サイアーライン自体の表記はなおってないよorz 
 - 480 名前:名無しさんの野望 :05/01/22 00:10:00 ID:qsRZiX4E
 - >>476 
 まじでか… 
 以前に自家生産じゃなくても出たってレスは見たけど、本当だったのか 
  
 >>477 
 ランダムではないでしょ。条件満たせば必ず出るよ。 
  
 >>478 
 それチートしない中では最強のSPらしいね 
  
 - 481 名前:名無しさんの野望 :05/01/22 00:12:23 ID:TPFw9nNW
 - >472 
 >タイトル3冠以外にたくさんあるし 
 これって繁殖に上がってから主な勝鞍に牝馬三冠が表示されなくても 
 春雷起こったってこと?(例えば秋古馬三冠とか) 
 6だとこの場合は条件から外れたんだよね。 
  
 ところで今回も新系統の特性の付き方ってランダム要素あったりする? 
 気付いたらサドラーが特性なしだったりして凹んだんだがひょっとして固定だったり? 
 - 482 名前:名無しさんの野望 :05/01/22 00:14:54 ID:Qza6ikOK
 - >>480 
 条件満たせば必ず出るってほんとかな?上に書いたようにうちの箱庭 
 ダンパまで出なかったけど3冠牝馬はゴロゴロいた。たぶん初仔が 
 牝馬も何頭かいたと思うけど。 
 - 483 名前:名無しさんの野望 :05/01/22 00:15:32 ID:TD8wMtzA
 - シュンライの条件 
  
 ・対象繁殖牝馬の主な勝ち鞍が牝馬三冠 
 ・9歳以内 
 ・初仔が牝馬 
 ・国内 
 ・雷様が雷を落とす 
  
  
 - 484 名前:名無しさんの野望 :05/01/22 00:15:35 ID:cv09GCKj
 - >>478 
 オメ、文句なし最高SP馬 
  
 - 485 名前:名無しさんの野望 :05/01/22 00:16:49 ID:fKBUHoak
 - 春雷ってくらいだから春に生まれないとだめなんだ。 
 - 486 名前:名無しさんの野望 :05/01/22 00:20:34 ID:qsRZiX4E
 - じゃあ>>472の、タイトル三冠以外にも沢山あるってのは 
 牝馬三冠以下のタイトルが沢山あっただけなのね。 
 - 487 名前:名無しさんの野望 :05/01/22 00:24:42 ID:Qza6ikOK
 - >>481 
 そういう意味か、勘違いしてたスマソ。 
 主な勝鞍が牝馬三冠であって、牝馬三冠馬じゃ良いてもんじゃなかったのね。 
 騒がせスマソ 
 - 488 名前:名無しさんの野望 :05/01/22 00:48:27 ID:OFei/Tqt
 - 愛国牝馬三冠って元々無かったんでしたっけ? 
 愛1000、愛オークス、愛セントレジャーで。 
 - 489 名前:名無しさんの野望 :05/01/22 05:53:55 ID:NxqU2RCk
 - 以前エルコンで後継種牡馬が20頭以上いるのに系統が確立しないといったものだが、 
 新パッチを当てた状態で年末処理直前のセーブデータでやり直したらあっさり系統確立 
 したので一応報告。 
 やっぱりバグだったっぽい。 
 - 490 名前:名無しさんの野望 :05/01/22 05:54:31 ID:BMxd7tl5
 - >>488 
 その組み合わせをはるか昔(1926年)にアイルランド牝馬三冠と制定したが 
 現在まで達成馬なし、だと 
 - 491 名前:名無しさんの野望 :05/01/22 10:39:25 ID:vSWsBPl3
 - 強さ・ジョッキーとも一流の先行脚質馬が 
 好スタートしたあとの向こう正面でズルズルと 
 中段まで下がってしまうケースがけっこうないかい? 
 なんかおかしいなあ。 
 - 492 名前:名無しさんの野望 :05/01/22 10:42:49 ID:xg5vrNb4
 - >491 
 瞬発力BやCじゃないか? 
 タイキシャトルやススズで海外行ったらよくそうなった 
 ススズは逃げだけど 
 - 493 名前:名無しさんの野望 :05/01/22 11:43:38 ID:kwGziRD+
 - 以前小回り苦手放牧で治るってレスを見かけましたが 
 左回り苦手も治るんですかね? 
 - 494 名前:名無しさんの野望 :05/01/22 11:47:06 ID:/3wMO0e+
 - ■ダイナフェアリーがウォーエンブレムの仔を出産  
  
 ttp://www.netkeiba.com/news/news.html?param[no]=13813 
  
 おまいら、PKで追加される種牡馬が1頭決まりましたよ 
 - 495 名前:名無しさんの野望 :05/01/22 11:50:05 ID:h6r/GIXq
 - 追加も何もちゃんと輸入されてくるけど・・・ 
 - 496 名前:名無しさんの野望 :05/01/22 11:53:26 ID:StUYps+x
 - どうでもいいことでさんざんガイシュツだが 
 日本6頭米国6頭欧州6頭が基本で晩成好みの漏れとしては 
 管理馬が多くなってくると管理し切れん 
 WP6までのインターフェースに戻してくれることをキボンヌ 
 - 497 名前:名無しさんの野望 :05/01/22 12:44:05 ID:0l2zMnSm
 - >>491 
 距離適性問題なし、騎手問題なし、超長距離持ち 
 これで長距離のレースでばててたれるのはよく見る 
 - 498 名前:名無しさんの野望 :05/01/22 13:09:44 ID:s4+xs/io
 - >>493 
 右回り苦手が治ったことはあるよ。多分おk 
 - 499 名前:名無しさんの野望 :05/01/22 13:34:23 ID:qsRZiX4E
 - >>491 
 気性かもね。パドックの状態どうだった? 
  
 おかしなレースをすることって、賢さ、輸送と精神、気性とかもあるから 
 原因を探っていくと大抵なにかあるもんだよ。 
 - 500 名前:名無しさんの野望 :05/01/22 14:15:48 ID:VWueqGfg
 - もしかして3/5の性別産み分けって評価額が一番高い馬だけは 
 変わらないのかな。 
 他牧場の繁殖牝馬を買い換えてずっとやってるんだが、コイツだけ 
 変わらない・・・ 
 他の仔は結構変わるのに。 
 まぁ、おかげでSP60→70に変わるやつを2頭見つけれたからいいが。 
 - 501 名前:名無しさんの野望 :05/01/22 14:30:54 ID:s2xQEHIm
 - >>493 
  左曲がりも直るらしいぞ 
 - 502 名前:名無しさんの野望 :05/01/22 14:37:41 ID:a1O3C3p4
 - >>501 
 EDも治る? 
 - 503 名前:名無しさんの野望 :05/01/22 14:38:23 ID:0l2zMnSm
 - 曲がりが治ったときはトラックコースでの調教が云々と言われたから、トラックコースの設備が最大だと治りやすいかも 
 - 504 名前:名無しさんの野望 :05/01/22 15:00:10 ID:BMaou2VZ
 - >>494 
 鹿毛のババァ相手でも勃ったんだな 
 - 505 名前:名無しさんの野望 :05/01/22 15:12:38 ID:A1z/fwOh
 - ババァ・・・ 
 ttp://zdn.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20050122151048.jpg 
 - 506 名前:名無しさんの野望 :05/01/22 15:13:31 ID:kwGziRD+
 - ディープインパクトコエー 
 - 507 名前:名無しさんの野望 :05/01/22 15:19:56 ID:s2xQEHIm
 - >>505  
  五月じゃない! エリカを頼む!! 
  
  しかし鳳や相馬とかが代替するのなら、秘書も年取らないとおかしくないか? 
  プレイヤーが年齢設定し、相続イベントがあってもいいとおもうが。 
  秘書も代替で。 
 - 508 名前:名無しさんの野望 :05/01/22 15:22:00 ID:0l2zMnSm
 - >>507 
 同意 
 プレイヤー馬主の顔グラなしだから、定期的に下の名前と性別を変えるくらいは大したことないだろうし 
 秘書も複数人いるんだから、今みたいに数年周期じゃなくて数十年周期で入れ替えても良さそう 
 秘書の熟女グラも欲しいな 
 - 509 名前:名無しさんの野望 :05/01/22 15:37:52 ID:k8efRrhu
 - >>504 
 ろりろり栗毛ちゃんと沢山楽しんで、色々と嗜好に幅がでてきた。 
  
 最近は熟れ熟れの使い込まれたのに魅力を感じ始めている。 
 - 510 名前:名無しさんの野望 :05/01/22 15:39:05 ID:A1z/fwOh
 - 英里子 
 ttp://zdn.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20050122153751.jpg 
 - 511 名前:名無しさんの野望 :05/01/22 15:42:37 ID:MGnT7CHw
 - えろいよママーン 
 - 512 名前:名無しさんの野望 :05/01/22 15:43:46 ID:IFnTKdTV
 - 熟女グラ…(*゚∀゚)=3ムッハー  
 - 513 名前:名無しさんの野望 :05/01/22 16:04:06 ID:7V+9L1IY
 - 巻いてるタオルが「きつい」だとか「緩い」なんてのは自分のさじ加減ではないかと 
 - 514 名前:名無しさんの野望 :05/01/22 16:10:08 ID:wH0Tzh3v
 - >>505 
 イワトビペンギンもとい、ドロシーかよ(台詞の言い回しがあやすぃ) 
 ガノタネタすまん 
 - 515 名前:|-`) ◆/ymona.SiQ  :05/01/22 17:02:52 ID:KIWdZK7/
 - >>508 
 1985 如月に種付け娘誕生 
 2005 娘を第2秘書に。。 
 2006 娘に種(ry 
 - 516 名前:名無しさんの野望 :05/01/22 17:23:58 ID:k04iqk59
 - >>510 
  サンクス!! 
  しかしタオルを巻いているようには見えない。 
  
  英里子たん・・・田村英里子じゃーないよな。さすがに。 
 - 517 名前:名無しさんの野望 :05/01/22 17:24:59 ID:k04iqk59
 - >>515 
  まさか、白毛同様にyamana系統確立狙ってる? 
 - 518 名前:名無しさんの野望 :05/01/22 17:25:51 ID:QgXtuK1z
 - >>515 
 極度の近s(ry 
 - 519 名前:名無しさんの野望 :05/01/22 17:49:31 ID:s+2FwpdW
 - どこぞに父Mr.Prospector母父Mr.Prospector 
 な牝馬がいたような 
 - 520 名前:名無しさんの野望 :05/01/22 18:03:55 ID:OC37D1+d
 - ところでさ、10〜11スレに 
  
 ネ申 ◆COzT4jKC5E  
  
 ってやついたじゃん。 
 どこに行ったんだろう? 
 - 521 名前:名無しさんの野望 :05/01/22 18:05:49 ID:StBzq8tJ
 - >>520 
 ヴァルハラ 
 - 522 名前:名無しさんの野望 :05/01/22 18:07:24 ID:OC37D1+d
 - ヴァルハラって病院ですか? 
 - 523 名前:名無しさんの野望 :05/01/22 18:09:46 ID:0l2zMnSm
 - >>522 
 そうです 
 ゴッドハンドでも治せない精神の病で永久に入院です 
 - 524 名前:名無しさんの野望 :05/01/22 18:14:44 ID:OC37D1+d
 - >>523 
 そうでしたか、それは残念です。 
 もう一度あの厨っぷりを見てみたかった。 
 - 525 名前:名無しさんの野望 :05/01/22 18:37:11 ID:B8+24YsN
 - SHでジルオールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 
 - 526 名前:名無しさんの野望 :05/01/22 18:49:16 ID:zD6QWOxv
 - シンジケートってただのプレイヤー苛めじゃねぇ? 
 COMはお構いなしで10頭以上付けてる時があるぞ・・・ 
 - 527 名前:名無しさんの野望 :05/01/22 18:53:22 ID:68rig6e4
 - レース前の画面の馬主席でせっかく自分の馬を表示するんだから 
 そこクリックするだけでコメントが出るようにすればいいのに。 
 一度パドック行く手間が省ける 
  
 まぁ大したコメントは聞けないのだがw 
 - 528 名前:名無しさんの野望 :05/01/22 19:18:51 ID:eyC9Fb9P
 - あ 
  
 - 529 名前:名無しさんの野望 :05/01/22 19:30:05 ID:QJkqw0Sh
 - つーか不受胎なくしてほしい。 
 現実味はあるけど二回とも不受胎だったときとかいちいちやり直すの面倒くさい。 
 なんも意味ないし。 
 - 530 名前:名無しさんの野望 :05/01/22 19:31:52 ID:StBzq8tJ
 - >>529 
 いいだろう、ただし受胎するたびに産駒の能力が毎年落ちていくぜ 
 - 531 名前:名無しさんの野望 :05/01/22 19:44:20 ID:ngY4Mw4G
 - ぱそのマザ−ボ−ドの不調で、63年分のデ−タが飛んでしまいました・・・・・・・。 
 (いろいろあってOS再インスト) 
 どっかに30年すぎたsaveデ−タ転がっていないでしょうか? 
 - 532 名前:名無しさんの野望 :05/01/22 19:44:23 ID:KiJJKRPO
 - いちいちやり直さなければいいじゃない 
 - 533 名前:名無しさんの野望 :05/01/22 20:24:47 ID:LzofzlCv
 - >>505>>510 
 なんだかおまいらずいぶんと楽しそうなゲームをおやりですね 
 - 534 名前:名無しさんの野望 :05/01/22 20:37:55 ID:4E4ZIkYg
 - タイテエム×パワフルレディで 
 SP78 ST87の仔ができたけど・・・・ 
 何度3月5週に所有繁殖牝馬ランダムに 
 売り飛ばしても、ずーっと牝馬しか生まれん・・・。 
 - 535 名前:名無しさんの野望 :05/01/22 21:13:26 ID:TzDMGWeS
 - >>534 
 他牧場の受胎してる牝馬を買ってみてはどうだろう。 
  
  
  
 - 536 名前:名無しさんの野望 :05/01/22 21:20:15 ID:VbZdWpQL
 - 痛+]【教育】栃木県の公立高校で生徒が混浴 (画像あり)  
  
 栃木県立東那須第一高校で、2年生の課外実習の山歩きの一環として  
 露天風呂での教師、生徒の混浴が実施された。  
 女子生徒の心境を考慮して混浴の露天風呂(貸し切り)への参加は  
 希望者のみとなっていたが、実際には数名を除いてほとんど全員が混浴に参加した。  
 参加した生徒達には、橘健一君(17)「すごくいい思い出になった」、  
 岬容子さん(17)「最初は恥ずかしかったけど、ふだんできないような話もできてよかった」等、好評だった。  
 村田武則校長(52)の話では、今後も継続して行う予定だが、一部から倫理上の批判もあり混浴は  
 取り止めにする可能性もあるという(写真は記念撮影の1コマ)。  
  
 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1104305794/  
  
 - 537 名前:名無しさんの野望 :05/01/22 21:26:51 ID:4E4ZIkYg
 - >>535 
 それもやってみた。でもダメだたーよ・・・。 
 - 538 名前:名無しさんの野望 :05/01/22 21:29:22 ID:C5vjZOq8
 - 458 名前:名無しさんの野望 sage 投稿日:05/01/22 01:13:01 ID:om7ivE9O 
  
 WP6Wizardのような配合支援ツールを作ってみました。  
 readme付きです。 
  
 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 
  
 - 539 名前:名無しさんの野望 :05/01/22 21:38:19 ID:cPgVrf+X
 - いまさらだが、1年空胎って効果あるんだろうか? 
 WP3のときはかなりの効果があったので、シーキングザダイヤとかをさせてたが。 
 - 540 名前:名無しさんの野望 :05/01/22 21:41:13 ID:TzDMGWeS
 - >>537 
 受胎してる牝馬によって性別変化の対象が変わったりすることもあるんで、 
 こいつでダメなら別の牝馬で、って感じで試してれば上手くいくかも。あと1頭買ってもダメなら2頭買ったら変わったってこともあった。 
 どっちにしろ絶対ってわけじゃないんで、上手くいかなかったらスマソ 
 - 541 名前:名無しさんの野望 :05/01/22 21:48:21 ID:SNtKU4+R
 - 相手よりスピードが10上でも頻繁に負けるね。 
 - 542 名前:名無しさんの野望 :05/01/22 21:52:19 ID:o28HCf5h
 - 配合ツール、単純に爆発力とSP値重視、んでサブパラ合計値を見るでよかですか? 
  
 初年度、やたらラインゴールドがあたってるなぁ 
 - 543 名前:名無しさんの野望 :05/01/22 21:53:47 ID:0l2zMnSm
 - >>542 
 爆発力だけ重視で79 47 C S C S C S C 9 芝 早 激が出た 
 サブパラも見た方が良いとは思う。特にパワー 
 - 544 名前:名無しさんの野望 :05/01/22 22:06:57 ID:o28HCf5h
 - なんと。 
 爆発力で健康7じゃない組み合わせって最高何本ぐらいいくんだろう 
 北味御大系確立後のノーザンテーストが狙い目なのかなぁ 
  
 アンティックヴァリューの爆発力本数にワロタ 
 - 545 名前:名無しさんの野望 :05/01/22 22:36:40 ID:a1O3C3p4
 - もまえらこの前のうpでーと以来親系統昇格した奴いますか? 
 条件満たしてるのに昇格しないから新たなバグかと疑う 
 - 546 名前:名無しさんの野望 :05/01/22 22:44:33 ID:kwGziRD+
 - >>545 
 昇格しまくり 
 - 547 名前:名無しさんの野望 :05/01/22 22:45:53 ID:WjUJq0mX
 - モンテファストのイベントがぜんぜん見れない。 
 引き継いだらモンテファストって保有できたっけ? 
 引継ぎ用のデータ消してしまった…。 
 - 548 名前:名無しさんの野望 :05/01/22 22:47:54 ID:kwGziRD+
 - >>547 
 所有出来ない。 
 5歳馬までしかリストうpされないのかな? 
 あの超レアイベントは秋天でも見られるからガンガレ。 
 - 549 名前:名無しさんの野望 :05/01/22 23:15:30 ID:TzDMGWeS
 - >>544 
 ゴールドシチー×タイキサンシャインでお笑い配合込みで爆発力41までいってた。 
  
 - 550 名前:名無しさんの野望 :05/01/22 23:56:59 ID:QgXtuK1z
 - パッチ入れてからレース勘が90手前までしか上がらん 
 - 551 名前:名無しさんの野望 :05/01/23 00:09:55 ID:VnWPBYL4
 - 活躍した馬の全弟とか全妹って 
 走らなくない? 
 今までなら何年か連続で三冠馬の母とかなれたのに、今回無理なような・・・。 
 - 552 名前:名無しさんの野望 :05/01/23 00:15:36 ID:y+Rw5m6y
 - >>551 
 生産時の乱数の幅が広がっているんだろう 
 同じ配合だと常に同じような能力になるよりはずっと良い 
 - 553 名前:名無しさんの野望 :05/01/23 00:32:39 ID:C2iyMZpV
 - >>552 
 現実でも、ダンシングキイ級の名牝でも何年か連続して休憩を挟まなきゃいけないくらいだからな 
 - 554 名前:名無しさんの野望 :05/01/23 00:52:37 ID:d1OhZG7p
 - サードステージを自分の牧場で生産できるらしいですが、 
 どの繁殖牝馬をゲットし、何年に生まれるのでしょうか? 
 (現在2000年1月まで進んでいるのですが間に合いますか???) 
 分かる方教えて下さい〜。 
 - 555 名前:|-`) ◆/ymona.SiQ  :05/01/23 00:53:56 ID:HJH/wbG9
 - >>554 ┐(´∀`)┌ヤレヤレ ttp://www.geocities.jp/wp7jp/  
  
 - 556 名前:554 :05/01/23 00:55:38 ID:d1OhZG7p
 - >>555 
 情報ありがとうございます。感謝です〜。 
 - 557 名前:名無しさんの野望 :05/01/23 01:10:51 ID:GVYc5wB5
 - SP70近辺で爆発力低い(クローバー15前後)の種牡馬付けるのと 
 SP50〜65あたりで爆発力高め(クローバー20〜25)の付けるの、 
 経験的にどっちがSPのノリよさげですか? 
 とりあえずサブパラはある程度繁殖でカバーできるので置いておくとして・・・。 
 - 558 名前:名無しさんの野望 :05/01/23 01:17:55 ID:xsO1rNPA
 - test 
 - 559 名前:名無しさんの野望 :05/01/23 01:21:16 ID:VBh8sbqs
 - SP70近辺で爆発力低い(クローバー15前後)の種牡馬 
 - 560 名前:名無しさんの野望 :05/01/23 01:24:32 ID:58xv5OEp
 - >>557 
 どっちもどっちじゃない? 
 乱数の幅広いから・・・ 
 ここでも強い配合とか色々紹介されてるが 
 必ず毎年強いの生まれるわけじゃないから 
 - 561 名前:名無しさんの野望 :05/01/23 01:47:55 ID:onC8wFsF
 - 久留米麗菜タソが現実と似てなくなってショック 
 - 562 名前:名無しさんの野望 :05/01/23 02:00:38 ID:lO3nHUhp
 - 直下の種牡馬5頭でも子系統が確立されました。 
 その直後のコースポでの血統支配率は米国5.9%、世界2.2%でした。 
 - 563 名前:名無しさんの野望 :05/01/23 02:08:19 ID:BFKQw9pq
 - >>554>>556 
 解決してるところになんだが>>1位目を通せよ 
 そこに載ってるアドレスなんだから 
  
 - 564 名前:名無しさんの野望 :05/01/23 02:25:34 ID:PyyvQXyb
 - 今日のディープインパクトみて「やべー各上挑戦ついちまう!」 
 と思った俺はかち組。 
 - 565 名前:名無しさんの野望 :05/01/23 02:29:29 ID:yXSMnAHf
 - >>564 
 新馬→オープンだと付かないというツッコミをしてしまう俺は 
 無粋な奴。 
 - 566 名前:名無しさんの野望 :05/01/23 02:41:56 ID:oOx1CJj2
 - ダイタクヘリオス×ダイイチルビーのファーストサフィーってどんな強さ? 
 ダイタクヘリオスで伸ばしてやろうと思ったんだけど、ダイタクヤマトかファーストサフィーか自家生産かで迷ってる。 
 自家生産がいまいちなんで、どうしたもんかな。 
 - 567 名前:名無しさんの野望 :05/01/23 02:52:11 ID:ggRmHCPJ
 - 根性型ダイイチルビー 
 つーか牝馬のばすってもサイアーラインに残らないし 
 - 568 名前:名無しさんの野望 :05/01/23 02:56:46 ID:oOx1CJj2
 - あ、牝馬なんだ…。 
 まとめページだと牡牝書いてないから牡だと思い込んでたわ。 
 んじゃあダイタクヤマトから伸ばすかな。 
 - 569 名前:名無しさんの野望 :05/01/23 02:57:43 ID:mkkE1nwO
 - ブリンカーやシャドーロールって 
 必要ないのにつけたら悪影響出るかな? 
 - 570 名前:名無しさんの野望 :05/01/23 03:09:19 ID:nCi0CaHl
 - ファーストサフィー知らない奴っているんだね 
 初代から皆勤賞じゃない? 
 - 571 名前:名無しさんの野望 :05/01/23 03:12:11 ID:yXSMnAHf
 - どっかでスタートから繁殖だったことがあった希ガス 
 - 572 名前:名無しさんの野望 :05/01/23 03:18:14 ID:oOx1CJj2
 - ウイポは3以来、久しぶりだったんで。 
 サードステージの母親すら忘れてたよ。 
 - 573 名前:名無しさんの野望 :05/01/23 03:20:11 ID:yvdw/1Ne
 - >>570 
 確かに皆勤賞、しかも唯一らしい。 
 1・4・5では母の名前が「ファーストルビー」にデフォルメ 
 されてるけどね。なんでもWP1のオープニングの 
 仔馬誕生シーンがファーストサフィーだとか。 
 4・5では現役じゃなく繁殖牝馬としての登場らしい。 
  
 以上ウイニングポスト大全より。 
 - 574 名前:名無しさんの野望 :05/01/23 03:21:57 ID:fgVLYV7c
 - ダイイチルビーにリュティエ系というかヘリオス 
 ファーストサフィーにマンノウォー系を付けるのが 
 数シリーズ漏れがよく使った序盤の黄金パターンだった。 
 - 575 名前:名無しさんの野望 :05/01/23 03:26:57 ID:mkkE1nwO
 - ツルマルボーイでG1勝ったら、橋口が 
 ダンスインザダークのことを思い出して感慨深いって言ってくれた。 
 芸が細かいな。 
  
 これの騎手バージョンは無さそう。 
 ショウナカンプを太に預けても、バクシンオーの事言ってくれなかった。 
 - 576 名前:名無しさんの野望 :05/01/23 03:30:28 ID:sXHxkXTp
 - ノーザンテースト・プリンスリーギフト・マンノウォーが定番のニックス・トライアングルだったんだよな。 
 それでリュティエが後者二つと相性がよいから、サフィーにマンノウォーでトリプルニックスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! と。 
  
 今回はニックスが弱いな… 
 爆発力は2*ニックス数じゃなくて、2^ニックス数にして欲しかった。 
  
 - 577 名前:名無しさんの野望 :05/01/23 03:38:44 ID:yXSMnAHf
 - >>575 
 ダンスインザダーク非所有もしくは自己所有で主戦豊にしておけば 
 ツルマルG1勝利時の鞍上が豊だったら豊も同じようなこと言ってくれるよ。 
  
 ツルマルボーイ限定イベントじゃなくてどの馬でも同じこと起きるけど。 
 - 578 名前:名無しさんの野望 :05/01/23 03:38:50 ID:GVYc5wB5
 - >>576 
 ニックスを中心に配合が出来ると、牝系プレイに燃えやすくなるしね。 
 爆発力の当たりはずれを思いっきりランダムにしてくれれば、 
 ゲームバランスにもそんなに影響なさそうなのに・・・。 
  
 正直、親系統昇格があれば6PKの方がそれ楽しめたorz 
 - 579 名前:名無しさんの野望 :05/01/23 03:40:41 ID:mkkE1nwO
 - >>577 
 そういうやつもあるんだ、ダンスに豊か乗せてたからやってみる。 
 ありがトン。 
 - 580 名前:名無しさんの野望 :05/01/23 04:40:24 ID:EkErUgxW
 - >>577 
 >575の言ってるのは 
 Aの主戦だった騎手が、調教師になってAの仔のCでGI勝っても って意味じゃないかな。 
 例えにだしてるショウナンカンプにはどうあがいても太は乗れないし(その時はもう調教師) 
  
 同じ調教師・騎手と親子馬ならイベントはでるけど、騎手→調教師にも用意しといて欲しかったな 
 郷原パパにニッポーテイオーの仔で初GIプレゼント、しかも主戦ゴとかドラマなのに。 
 - 581 名前:名無しさんの野望 :05/01/23 05:36:19 ID:hzjEqyVi
 - かなり系統滅んだんだけど、いきつくとこまでいったら最後は 
 何個くらいまで減るんだろ 
 - 582 名前:名無しさんの野望 :05/01/23 07:39:28 ID:5YU3oZT1
 - サードステージがゴ騎乗で三冠達成… 
 - 583 名前:さんたま ◆SANTAMAuvM  :05/01/23 09:33:00 ID:1v3X9XWD
 - オグリ系作りたいんですけど 
 繁殖牝馬は何がおすすめでしょうか? 
 同じことしてる人がいたら教えてください 
 - 584 名前:名無しさんの野望 :05/01/23 09:47:51 ID:y+Rw5m6y
 - >>583 
 漏れは3冠配合に頼っていた 
 手段を選ばないなら、チートスレの配合ツールを使ってみるのも良いかと 
 - 585 名前:名無しさんの野望 :05/01/23 11:04:13 ID:CzZGH5xM
 - 騎手はオリジナルが出尽くすと、また岡部とか武父とかが新人として出るんでしょうか? 
 で、そうなったときもやっぱり一周目と同じの年齢で引退しちゃうんですか?聞いてばっかでスマソ。 
 - 586 名前:名無しさんの野望 :05/01/23 11:16:35 ID:bNJ5TRU6
 - >>585 
 早逝した騎手も2週目は普通に長生きしたってあったから、引退時期は変わるんじゃない? 
 - 587 名前:585 :05/01/23 11:23:39 ID:CzZGH5xM
 - 即レス有難うございます! 
 これで2周目は塩村を・・・ 
 - 588 名前:名無しさんの野望 :05/01/23 11:52:26 ID:YGUx5vVp
 - >>565 
 漏れのナリブーは京都2歳Sでデビューだったが… 
 - 589 名前:名無しさんの野望 :05/01/23 12:11:38 ID:uWYSwIB7
 - >>583 
 繁殖は単にSPやサブパラが優れていればいい 
 とにかくつけまくって活躍させまくって種牡馬入りさせまくって、、ライバル馬は所有放牧即引退を繰り返せばいい 
  
 さんざん既出 
  
 「オグリで強いウマを作りたいんですけど」という質問ならまた別だが 
 - 590 名前:名無しさんの野望 :05/01/23 12:45:56 ID:viu1ocli
 - 1998年あたりから、武豊騎手が急激に勝ち続けるので、 
 佐藤哲騎手をリーディングにしたいのに、全く歯が立たない。 
 - 591 名前:名無しさんの野望 :05/01/23 12:54:35 ID:yXSMnAHf
 - >>590 
 つ【豊主戦で海外遠征出しまくり】 
 - 592 名前:名無しさんの野望 :05/01/23 13:02:28 ID:viu1ocli
 - >>591 
 その手があったか!!!!サンクス。 
 いつも哲騎手にしていたことだった・・・そのために国内であまり勝利数が伸びなかった。 
 - 593 名前:名無しさんの野望 :05/01/23 14:35:08 ID:e3a2Llbs
 - ロベルト系ってできた方いますか? 
  
 - 594 名前:名無しさんの野望 :05/01/23 14:55:13 ID:8FThQUnO
 - デフォのまま進めるとサードステージの配合相手に爆発力20超えが居ない件について 
 - 595 名前:名無しさんの野望 :05/01/23 14:58:40 ID:/95oePuP
 - >>593 
  
 今、リアルシャダイ系確立に挑んでいるので、ついでに挑戦中。 
 しかし、実際のところ難しそう。 
  
 確かに、直仔の頭数はいるんだけど……。 
 Silver HawkにしてもKris Sにしても、活躍産駒が晩年に集中しているからなぁ。 
 そして、リアルシャダイはシンジケートだから、トレボロが頼り(苦笑)。 
 御大の確立を捨てれば、なんとかなるかもしれない……かも。 
  
 うちでは、「ノーザンリアル」再現のために、御大系にも手を出してるからかなり大変なことに……。 
  
 - 596 名前:名無しさんの野望 :05/01/23 15:28:31 ID:3wv9JIl2
 - オート進行がないだけで、こんなにかったるいゲームになるとは思わなかった。 
 wp6の方が面白いや。・・・ 
 - 597 名前:名無しさんの野望 :05/01/23 15:29:11 ID:y+Rw5m6y
 - 比較的早くから多数の実在有力馬をターフに送り出した奴なら、割と楽に系統確立できそう 
 だがそう言った馬ってどんなのがいるかなぁ…… 
  
 メジロライアンやカミノクレッセがいるからアンバーシャダイは行けるかな 
 ウッドマンは楽そうな感じがするが、本人は輸入されないしなぁ 
 ロベルトは引退までの時間が本当にきつそうだ 
 リアルシャダイやブライアンズタイムを通して多数の有力馬を出してはいるんだが…… 
 - 598 名前:名無しさんの野望 :05/01/23 15:32:26 ID:5s+K6Thf
 - >>596 
 禿尿 
  
 オート進行、所有馬ショートカット、導入馬主がある分、6が上だな 
 7にこれらを追加して、系統確立の条件を緩和したら、ネ申ゲ−なんだが 
 - 599 名前:名無しさんの野望 :05/01/23 15:34:17 ID:F7zAMsI9
 - サブパラの成長ってのが最高に評価できる 
 サブ駄目→売却の選択肢一つじゃなくなった 
 - 600 名前:名無しさんの野望 :05/01/23 16:00:23 ID:Ly5mqELA
 - ブラッシンググルーム系確立した庭はある? 
 - 601 名前:名無しさんの野望 :05/01/23 16:08:08 ID:7er9jf8R
 - 系統確立の緩和は激しくイラネ、今のままで面白さ&難易度には十分だと思うよ 
  
 WP7の良かったところは、成長の概念があるのと、流行血流に配合のマイナスが無いことと 
 親系統の昇格するのにはWP6よりは凄い配合の楽しみが増えた。 
 牡系を育てるならWP7の方が遙かに面白い。 
  
 ただ、ショートカットとオート進行には激しく残念なのだが 
  
 >>600 
 うちの箱庭では確立してるよ 
 - 602 名前:名無しさんの野望 :05/01/23 16:23:57 ID:Ly5mqELA
 - >>601 
 何年? 
 - 603 名前:名無しさんの野望 :05/01/23 16:43:04 ID:58xv5OEp
 - 今回も新しい系統確立時のニックス決定は3つまでか? 
 それとも制限なし? 
 NTとかは一杯ついてるけど・・・ 
 皇帝系統確立させたら3つしか付かなかったから・・・(´・ω・`) 
 - 604 名前:名無しさんの野望 :05/01/23 16:43:18 ID:8FThQUnO
 - どうせPKでオート進行追加だろ 
 - 605 名前:名無しさんの野望 :05/01/23 16:46:58 ID:y+Rw5m6y
 - >>604 
 レース見ないにして流せば一年20分位だからいらないやい! 
 オート進行なんか全然魅力ないんだからな! 
  
 と言って肥を困らせてやりたい 
 - 606 名前:名無しさんの野望 :05/01/23 16:50:15 ID:AnbXfnFx
 - >>601 
 系統確立しやすくなるのは俺としては問題ないのだが、 
 絶滅した親系統がサイヤーラインで閲覧不可になるのはかなりショボーン。 
  
 >>603 
 ハンドブックによると、相性の良い三系統ともといた系統のニックスから三系統と 
 なっていた。 
 - 607 名前:名無しさんの野望 :05/01/23 16:52:49 ID:EkErUgxW
 - >>603 
 12月4週なんで、もう変動しちまってるのかもしれんが 
 BT系の確立した年の年末では5個(ダンジグ・テスコ・トニービン・ナスルーラ・マンノウォー)だった 
 1週進めるとSSが系統確立するんで見てみたら3個(リファール、グレイソブリン、マンノウォー)だった。 
  
 いちいちチェックしてないんでいつニックス相手が増えるかはわかんないけど 
 1年もたてば結構増えるし漏れはキニシナイでやってるよ。 
 マンノウォーなんざいつのまにか繁栄だけで8個も相手できてるし。 
 - 608 名前:名無しさんの野望 :05/01/23 16:54:01 ID:e3a2Llbs
 - BTは、Bモードだとロベルトが引退(89年末)と同時に輸入なので間に合いません。 
 リアルシャダイのみです。 
  
 - 609 名前:名無しさんの野望 :05/01/23 17:09:48 ID:v5ZhcOdv
 - >>575 
 トゥザヴィクトリー所有(G1勝ち)して、その仔でG1勝ったら、 
 橋口と豊が感慨深いって言ってくれた。 
  
 その時の調教師と騎手のセリフがまったく同じだったので、ちょっと萎えたがw 
 - 610 名前:名無しさんの野望 :05/01/23 17:14:15 ID:7er9jf8R
 - >>602 
 年表が古い順に削除されてしまい何年に確立したか不明 
 ttp://shirogeuipo.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/su_albums/su_albums/11_6_1.jpg 
 うちのブラッシンググルーム系 
 ttp://shirogeuipo.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/su_albums/su_albums/11_5_1.gif 
 筆頭後継種馬? 
 ttp://shirogeuipo.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/su_albums/su_albums/11_7_1.jpg 
  
 ブラッシンググルーム系についてはこれといって手入れてないので 
 海外のブラッシンググルーム産駒が活躍して勝手に系統確立した 
 - 611 名前:名無しさんの野望 :05/01/23 17:17:29 ID:y+Rw5m6y
 - 2150年…… 
 ヤマト氏か? 
 - 612 名前:名無しさんの野望 :05/01/23 17:39:33 ID:UM5CJCZW
 - 五藤社長だけでヤマト氏だと分かってしまうorz 
 - 613 名前:名無しさんの野望 :05/01/23 17:40:40 ID:Ly5mqELA
 - 白毛で系統確立した人だな 
 - 614 名前:名無しさんの野望 :05/01/23 17:42:35 ID:hzjEqyVi
 - 機能の中に????って最後に一つだけあるのは 
 何 
 - 615 名前:名無しさんの野望 :05/01/23 17:46:48 ID:bNJ5TRU6
 - >>614 
 どれのことか知らんが左下ならギャラリー 
 普通に進めてりゃルドルフが三冠取ったときに表示されると思うぜ 
 - 616 名前:名無しさんの野望 :05/01/23 17:56:03 ID:7er9jf8R
 - >>614 
 AモードでゲームスタートすればOK 
 - 617 名前:名無しさんの野望 :05/01/23 17:58:55 ID:UM5CJCZW
 - やっぱ親系統昇格しないなぁ 
 今まで3代連続じゃなくても良かったのが 
 連続じゃないとダメって仕様変更されたとかないよなぁ? 
 - 618 名前:名無しさんの野望 :05/01/23 18:05:12 ID:Ly5mqELA
 - ハンドブックによると親系統昇格条件は 
 1.新規子系統を2つ出した子系統 
 2.3代に渡り子系統を確立した子系統 
 対象馬が現役であることが条件 
  
 >>617はもう一代必要ジャマイカ? 
 - 619 名前:名無しさんの野望 :05/01/23 18:11:33 ID:UM5CJCZW
 - >>618 
 ホントだ、以前にできたのと比較したら一個足らなかった(´・ω・`)かんちがいぽ 
 自分含めず下に3系統なのか・・・ 
 - 620 名前:名無しさんの野望 :05/01/23 18:33:40 ID:y+Rw5m6y
 - 対象馬が現役って厳しいなぁ…… 
 BT、SS両方が新系統になれば、ヘイルトゥリーズンが親系統って訳にもいかんのか 
 - 621 名前:名無しさんの野望 :05/01/23 18:38:14 ID:yXSMnAHf
 - >>620 
 俺もバックパサー親系統になるかと思って2週間かけて下に2系統作ったけどダメだった 
  
 ススズムービーの条件おしえてくらさい(´・ω・`) 
 - 622 名前:名無しさんの野望 :05/01/23 18:40:54 ID:9l0XkE/9
 - >>620 
 系統を確立した馬が1頭でも生きていれば良かったはず。 
 だからSS、BTとかの例だとSS引退後にBT系が確立、 
 その翌年以降もBTが生きていれば大丈夫。 
 もちろんSSが死ぬ前にSS系が出来てなきゃだめだけど。 
 - 623 名前:名無しさんの野望 :05/01/23 18:50:33 ID:Ly5mqELA
 - >>620 
 訂正。 
 BT、SSで言えばヘイルトゥリーズンは種牡馬引退しててもおk。 
 >>610の年表見たらヘイルトゥリーズン親系統昇格が2045年になってる。 
 - 624 名前:名無しさんの野望 :05/01/23 18:53:25 ID:t68nfql3
 - 動作が遅いと文句を垂れている香具師におすすめ 
 つ"AlquadeLite" 
 8倍にすると面白いことに… 
 - 625 名前:名無しさんの野望 :05/01/23 19:26:32 ID:y+Rw5m6y
 - >>622>>623 
 なるほど……、ありがとう 
 じゃあSS、BT確立&いずれか一方現役&その下にもう一代新系統 
 これで親系統昇格か 
 - 626 名前:名無しさんの野望 :05/01/23 19:31:05 ID:RLaqqT8o
 - マックイーン系とテイオー系の確立はできるかな? 
 - 627 名前:名無しさんの野望 :05/01/23 19:43:31 ID:EkErUgxW
 - >>625 
 2つ新規系統作ればいいんで、SSとBT両方が確立すれば他にはいらない。 
  
 ただ、SSもBTも自分で所有してても2005年で強制引退がほとんどなので 
 2004年末にBT系確立(SSは確立済み)だと、2005年末には既に引退なので間に合わない事がほとんど。 
 - 628 名前:名無しさんの野望 :05/01/23 19:52:58 ID:yXSMnAHf
 - ああヘイルトゥリーズンは最初から子系統だからバックパサーと違うねスマソ。 
  
 SS、BT系統確立すれば系統滅亡しない限りヘイルトゥリーズン親系統になるよ。 
 SS、BT御本尊は生存して無くてもおk。 
 両系統確立した後、他の子系統確立イベントが無ければヘイル親昇格イベントあるはず。 
 - 629 名前:名無しさんの野望 :05/01/23 20:16:02 ID:y+Rw5m6y
 - >>627-628 
 あ、そっか。バックパサーとはまた条件が違うな 
 たびたびスマソ 
 とりあえずBT輸入直後から20頭種付けで、BT→SSの順にやってみるよ 
 ナリブも所持して早世させなければ、たぶん間に合うような気はする 
 - 630 名前:名無しさんの野望 :05/01/23 20:23:22 ID:nt8tULUm
 - 今ちょうどトニービン・ブライアンズタイム同時に確立させようとしてるけど、 
 トニービン産駒で良い後継者が初期にはいなさそう・・・ 
 数で圧倒するしかないのだろうが。 
  
 BTのほうはマヤノ・ナリタが早いうちに出るから間に合うだろうけど、TBはどうだろう・・・ 
 - 631 名前:名無しさんの野望 :05/01/23 20:38:44 ID:5s+K6Thf
 - >>601 
 7は6と比べて、CPUの零細保護のルーチンが抑えられてるから 
 それならいっそのこと、7の流れに沿って系統確立条件を緩和することにより 
 衰退と繁栄が頻繁に起こって2005年以降のif世界が楽しめるかと考えた 
  
 今の仕様だと、PCが意識して系統を伸ばさない限り 
 自然に任せるとなかなか系統確立してくれない(特に海外にも力を入れてると)から 
 6の零細保護プレイの頃と全く逆の苦しみがある 
  
 その苦しみが楽しみの一つでもあるんだが 
 どうしても「系統確立」に重きを置いてしまいがちで 
 一馬主としての視点よりも、箱庭の中の神視点になってしまう 
  
 対象種牡馬が、現役引退問わずくらいのヌル仕様希望 
 - 632 名前:名無しさんの野望 :05/01/23 20:42:52 ID:RLaqqT8o
 - イージーとハードで系統確立の条件が違ってもいいかな 
 - 633 名前:名無しさんの野望 :05/01/23 20:44:16 ID:y+Rw5m6y
 - >>632 
 それは良いな 
 - 634 名前:珍米大使 :05/01/23 21:41:54 ID:sNOnBNp8
 - >>632 
  
 もしそれ導入されたら、EASYでやるよ。 
 基本的に系統ポンポン確立させて、上限値(128系統ぐらいがイイ) 
 に達すると、いずれかの系統が滅亡するまで確立不可がよいと思う。 
 対象となる馬の直仔のうち8頭以上種牡馬になればそれだけでOKぐらいでよいな。 
  
 どうでもいいけどウイポ進まねえよ。いまだに1週目。 
 平日は仕事でゲームどころじゃないし、おまけに今週から 
 英会話教室...... 
  
 今年中にTom Fool系とBlandford系を流行血脈にできるのか心配だ。 
 ネアルコの子孫は全て零細にしてやりたい。 
 - 635 名前:名無しさんの野望 :05/01/23 21:49:08 ID:7er9jf8R
 - 最近強い馬ができなくなってきた。 
 原因は血の閉鎖・・・・ 
  
 子血統昇格させるなら絶対スピード×2因子の奴オススメね。 
 瞬発力×2のお気に入りの馬を種付けばっかりしたら、20年たったら根性無しうまばっかりできるようになってきた 
 インブリードしても瞬発力アップ・・・悲惨だ 
 とりあえず牝系から作り直していくか。。。。 
 - 636 名前:名無しさんの野望 :05/01/23 21:54:42 ID:4YZxQwZb
 - 根性無くても勝てるが瞬発は無いと勝てなくないか? 
 ぶっちゃけ根性は要らん、下手に高いと先行して負ける 
 - 637 名前:名無しさんの野望 :05/01/23 21:57:07 ID:7er9jf8R
 - いちおう強い馬 
 SP75以上、サブパラ17以上と考えて、、、、 
 パワー、瞬発力、根性、がS、またはひとつぐらいAが自分のなかの強い馬の定義 
 - 638 名前:名無しさんの野望 :05/01/23 22:03:04 ID:y+Rw5m6y
 - SPが60後半で瞬発力・賢さがともにA以上なら何とかG1で勝ち負けになる 
 だから漏れはこのくらいで妥協してるな 
 - 639 名前:名無しさんの野望 :05/01/23 22:04:53 ID:7er9jf8R
 - 強い馬というかML用馬だね、、、 
 ゲーム内では瞬発力S根性Cでもスピードが乗ってれば勝てるけど 
 最強馬クラスはやはり瞬発力・根性ともにあったほうが絶対強い 
 - 640 名前:名無しさんの野望 :05/01/23 22:06:56 ID:3IbgSrjA
 - なんかパッチ当たってから逃げ馬が前より勝てるようになってない? 
 ウチの箱庭だけか? 
 - 641 名前:名無しさんの野望 :05/01/23 22:07:25 ID:UM5CJCZW
 - 瞬>賢=パ>それ以外 
 賢さが高い馬は能力以上に活躍するイメージがある 
  
 - 642 名前:名無しさんの野望 :05/01/23 22:08:01 ID:wn/bezt5
 - 面白いのがMLでは先行逃げのほうが勝てる印象があるんだよな 
 後ろはどうも届かないことが多い 
 まぁ追い込みでとても強いのもいるけど 
 - 643 名前:名無しさんの野望 :05/01/23 22:13:58 ID:viu1ocli
 - 大逃げした馬が居るレースでは、追い込みは100%勝てていないな・・・。 
 だから大逃げをする馬が居るレースこそうざいレースはないと思う。 
 - 644 名前:名無しさんの野望 :05/01/23 22:15:54 ID:7er9jf8R
 - スピード=絶対必要 
 瞬発力=必要 
 根性=必要 
 柔軟性=(゚听)イラネ しかし、ないとその距離のスペシャリストになってしまう。1600-1700なら幸せだけど2200-2300だと・・・ 
 健康=(゚听)イラネ 調子さえ合わせればOK、ただ出れるレースが少なくなる 
 賢さ=必要 ポカすること多くなるが、ポカしなければ最強 
 精神力=(゚听)イラネ 輸送しなければOK 
 - 645 名前:名無しさんの野望 :05/01/23 22:20:30 ID:8nSPiH7n
 - パワーが抜けてるな 
 - 646 名前:名無しさんの野望 :05/01/23 22:23:10 ID:7er9jf8R
 - パワー=絶対必要 日本で走らせようと思ったら必ずいる 
 - 647 名前:名無しさんの野望 :05/01/23 22:24:03 ID:0HIlnoLX
 - パワーはスピードで補える気がする 
 負けると敗因にいわれるけど、パワーCでも影響受けてないような馬もたまにいるし 
 - 648 名前:名無しさんの野望 :05/01/23 22:24:04 ID:fgVLYV7c
 - 健康とパワーは割と重視してるなぁ。 
 気のせいか瞬発3根性3の馬ってイマイチ勝ちきれないような。 
 - 649 名前:名無しさんの野望 :05/01/23 22:29:33 ID:y+Rw5m6y
 - パワーCで坂がある競馬場だと、SPがマイナス10程度の補正を受ける 
 みたいに考えて良いのかな 
 だから能力があると押し切れることもある、と 
 まあパワーがないよりはあった方が良いのはもちろんだが 
 - 650 名前:名無しさんの野望 :05/01/23 22:34:29 ID:yXSMnAHf
 - つか瞬発力が一番いらなくね? 
 フウジンでもブルボンでもススズでも追い込み指示すれば凄い勢いで差して来るけど。 
 自家生産でもSP高ければ瞬発力低くても残してる。 
 MLじゃ話にならないけど、それはどの能力値でもいえることだからなあ。。 
 - 651 名前:名無しさんの野望 :05/01/23 22:35:19 ID:viu1ocli
 - >>650 
 ブルボンはなかなか勝ちきれないっすよ・・・。 
 やつはあまりに勝てなかったので3歳で引退させたくらい。 
 - 652 名前:名無しさんの野望 :05/01/23 22:53:10 ID:y+Rw5m6y
 - >>650 
 どのパラメータも、結局は負けたときの敗因にコメントされるだけであって、低くても勝つときは勝つしねぇ…… 
 高い方が勝率は上がると思うが、低くても乱数とリアルラック次第でって所か 
 - 653 名前:名無しさんの野望 :05/01/23 23:08:02 ID:gk8QLCX+
 - 俺的重要度 
 1 賢さ : 騎手の命令への反応が早くなるので、しっかりと作戦通りに動く。A〜S欲しい。 
        これがないと先行馬が先行しなかったり、追い込み馬が手遅れになってから突込みだしたりする 
 2 瞬発 : ないと勝ちきれないが、SPが高ければAで十分。 
 3 パワー : 坂のない競馬場で走らせるなら問題なし。が、余りにもレースを選ぶようになるのであった方がいい。 
         ダート馬なら坂がない米国と、よく言う人がいるが、実際には米国の馬場は力がいるのでCでも 
         問題ないってわけではない。 
 4 柔軟 : 折り合いのある騎手と組ませれば、大抵走れるレースはそれなりにある。2200-2300で2000いける。 
  
 一言で言えば、賢さがある瞬発Sが一番安定して勝てる。 
 - 654 名前:名無しさんの野望 :05/01/24 00:06:22 ID:Ud/q1zdM
 - 寿命って前作同様、0になったら能力が落ちるの? 
 寿命0で引退させるのと寿命がちょっと残っていて引退させるのとでは 
 繁殖にあがった時に能力に差がでるの? 
 - 655 名前:名無しさんの野望 :05/01/24 00:11:30 ID:tHj2FcTS
 - 1.瞬発B根性S 
 2.瞬発A根性A 
 3.瞬発S根性B 
 を比べると明らかに3=2>>>1ってな感じがする 
  
 賢さがあっても3のタイプは溜め殺しになる事があるし、 
 大逃げがいると追い込みは死ねるし、バランス的にはまぁ取れてはいるんだろうけど。 
 - 656 名前:名無しさんの野望 :05/01/24 00:23:46 ID:/bKjs+P2
 - >>654 
 前作と同様0になったら落ちるよ 
 - 657 名前:名無しさんの野望 :05/01/24 00:44:09 ID:LuXNTVem
 - だめだ、地雷だと思ってたのに盛りあっがてる 
  
 PK出たら買おっと 
 - 658 名前:名無しさんの野望 :05/01/24 00:44:47 ID:5wJxtjuI
 - >>654 
 成長度が落ちて、発揮できる能力は下がるけど、 
 繁殖したときの能力は変わらない。 
 ちなみに寿命なくなっても放牧やレースなどで成長する可能性は残っているんで、 
 長く現役続けさせてメモリうp狙うのもアリ。 
 - 659 名前:名無しさんの野望 :05/01/24 00:47:57 ID:5BAcc5lD
 - >>657 
 地雷ではある。良かった部分の大半が減っている。ただし良い部分もちょびっと増えてる。 
 - 660 名前:名無しさんの野望 :05/01/24 00:50:48 ID:Ja1okRuC
 - 瞬発C根性Sだとスピードがあってもかなり弱いな 
  
  
 - 661 名前:名無しさんの野望 :05/01/24 00:51:54 ID:vXDqD9zI
 - CPUのスズカが宝塚に勝った事を見た事が無い 
 自分で所有しても成長力の無さ(多分)から110で挑めた事が無い 
 - 662 名前:名無しさんの野望 :05/01/24 00:55:54 ID:8PRO69DM
 - >>660 
 ブルボンのことかーーーーーーーーーーーー!!!!! 
 - 663 名前:名無しさんの野望 :05/01/24 00:57:41 ID:BSDtSbs5
 - >>640 
 そういえば、そうかも。 
 うちの庭でも、以前に比べて、ゴール前で交わされたあとでも根性あるやつなら結構粘ってそこから差し返すこともたま〜にあるから、 
 パッチの中の「その他数点」に、「前残りしやすくなった」レースアルゴでも組み込んだのだろうか? 
  
 まあ気のせいかもしれないけど。 
 - 664 名前:名無しさんの野望 :05/01/24 02:12:38 ID:UHXSf2Yu
 - 1周ギャラリーコンプ、ススズだけゲット出来なかった。 
 以前取れたのにな。何が駄目だったのかわからん。 
 - 665 名前:名無しさんの野望 :05/01/24 02:36:42 ID:vXDqD9zI
 - 大逃げ、逃げで勝つ 
 - 666 名前:名無しさんの野望 :05/01/24 02:36:59 ID:FZhG0q+H
 - >>664 
 某サイトより転載 
  
 ●音速の貴公子 
 ・サイレンススズカ 
 所属厩舎:橋田満(栗東) 
 主戦騎手:武豊 
 [1997年] 
 時期 イベント名 条件 
 不定 評価急上昇 上記の条件で新馬戦を勝利する。 
 不定 重賞勝利 重賞を勝利する。 
  
 [1998年] 
 時期 イベント名 条件 
 7月1週 音速の貴公子(ムービー) 宝塚記念を「大逃げor逃げ」で勝利する 
 - 667 名前:名無しさんの野望 :05/01/24 03:02:15 ID:UHXSf2Yu
 - おおーサンクスコ 
 遡ってガンガッテきます 
 - 668 名前:名無しさんの野望 :05/01/24 05:15:52 ID:VUba9FUi
 - うちのブルボンは欧州3歳マイル3冠とれたが 
 - 669 名前:名無しさんの野望 :05/01/24 10:14:08 ID:pBYMZpdV
 - >>666 
 某サイトってどこですか? 
 - 670 名前:名無しさんの野望 :05/01/24 10:59:24 ID:ZJFaXJft
 - 根性あると競り続ければ伸び続けるよ 
 ダ○スタみたいに 
 - 671 名前:名無しさんの野望 :05/01/24 11:01:18 ID:/f4T4BQV
 - でも今回は逃げがかなり弱体化してるよなあ 
 - 672 名前:名無しさんの野望 :05/01/24 11:12:46 ID:Hbl/mRq2
 - そうかねぇ? 
 言うほど逃げ先行弱くないと思うけど 
 - 673 名前:名無しさんの野望 :05/01/24 11:25:57 ID:/QPQO9up
 - 瞬発力が勝ったタイプを個人的に好むが 
 逃げ先行も「強いものは強い」 
 - 674 名前:名無しさんの野望 :05/01/24 11:58:53 ID:2uYUkEkZ
 - 保存されてるアカウントデータってどこに入ってるの? 
 - 675 名前:名無しさんの野望 :05/01/24 12:02:17 ID:2uYUkEkZ
 - レジストリかよ!死ね! 
 - 676 名前:名無しさんの野望 :05/01/24 12:19:31 ID:/pgJmIvP
 - お前が氏ね 
 - 677 名前:名無しさんの野望 :05/01/24 13:24:37 ID:pKYeoiH8
 - フランス2歳G1のグランクリテリウムってそんざいしないの? 
 あれば2歳4冠狙わせるつもりなんだけど。みつからないっす。 
 - 678 名前:名無しさんの野望 :05/01/24 13:32:30 ID:Vu/SBUAj
 - SP71 サブパラ21 腰甘 成長普通てのができたけど 
 SPが71程度でも欧州とか持ってけば何とかそれなりの競争成績になりまつかね? 
 一応STも65位はあったとおもうけど腰甘が気になるので 中山とか走らせるよりは欧州の方が 
 いいかな〜程度の話なんですけど どでつか? 
  
  
 - 679 名前:名無しさんの野望 :05/01/24 13:37:53 ID:8PRO69DM
 - 海外で勝てるGIは、SP71では香港カップ(orヴァーズ)や 
 ドバイデューティフリー(orシーマクラシック)くらいだな。 
 一流どころの凱旋門賞とかキングジョージは苦しいといえる。 
 欧州のGIを勝つのはマジできつい・・・。特に直線が長いところ。 
 - 680 名前:名無しさんの野望 :05/01/24 13:50:09 ID:3SkQPYu1
 - >>679 
  
 年にもよるんだろうけど、もっとあるよ。 
 シンガポールやハーシュ記念(?)とかハリウッドダービーとか 
 コッコスプレートやら。 
  
 すまん欧州じゃなかったな 
 - 681 名前:名無しさんの野望 :05/01/24 13:59:17 ID:awc+M3FB
 - ROMってたら買いたくなって来たぞ 
 - 682 名前:名無しさんの野望 :05/01/24 14:05:20 ID:Jat0u1aC
 - 年によっては欧州の二歳G1が勝てる 
 例えばホクトヘリオス(SP66)なんかは、場合によっては四勝くらい出来たり 
 成長普通だと、クリテリウム国際やグランクリテウム辺りには間に合うんじゃないかな 
 - 683 名前:名無しさんの野望 :05/01/24 14:15:38 ID:8PRO69DM
 - >>680 
 それらは確かに勝ちやすいが、欧州じゃないなw 欧州のGIはマジで勝ちにくい。 
 ダンスインザダークやスペシャルウィークですら勝てなかった凱旋門賞。 
 - 684 名前:名無しさんの野望 :05/01/24 14:16:47 ID:77fVflB0
 - 凱旋門はライスで勝てたぞ。ノーマルだが 
 - 685 名前:名無しさんの野望 :05/01/24 14:19:58 ID:8PRO69DM
 - ライスシャワーでだったら俺も勝ったな。同じくノーマル。 
 パラメータはこっちが勝ってる(成度も含む)のに勝負で負けることが多いんだよなぁ、欧州では。 
 - 686 名前:名無しさんの野望 :05/01/24 14:20:41 ID:Vu/SBUAj
 - うぅむ とりあえずレスくれた人のを参考に 
 勝ちやすそうなのに出して競争成績あげて 
 繁殖入りする前に箔つける程度にしときまつかね。 
  
 どもでした〜 
  
 - 687 名前:名無しさんの野望 :05/01/24 15:23:50 ID:riMf1MTW
 - 海外背景の騎手って 
 武豊と三条メグだけだっけ。 
  
 - 688 名前:名無しさんの野望 :05/01/24 15:31:43 ID:zYhnJcbM
 - デフォではね 
 背景は特性値の上がりで変わるから 
 - 689 名前:名無しさんの野望 :05/01/24 16:41:12 ID:H6CDuitW
 - >>688 
 そうなの?成長力だと思ってたけど。 
 - 690 名前:名無しさんの野望 :05/01/24 16:54:05 ID:ieXqrm7M
 - >>685 
 海外遠征のロスに加えて、欧州は騎手能力が全体的に高いしな 
 それと、国内と比べて出走してくる馬たちは適距離で出走してくるから混戦になりやすい 
 こちらの調教師と騎手に海外特性がついてても、2着3着など惜敗が多くなるね 
  
 スペやオペみたいに天春勝つようなスタミナ豊富な有力馬だと 
 差し指示よりも先行指示のほうが安定するかも 
 うちの箱庭だと地雷報告の多いタキオンが欧州主要GT総なめした 
 - 691 名前:名無しさんの野望 :05/01/24 17:16:02 ID:wjvP9tSQ
 - >>690 
 確かに海外レースは差しよりも先行や逃げの方が勝ちやすい気がする。 
 先行力の強い馬が集まると差しなんて殆どとどかない 
 - 692 名前:名無しさんの野望 :05/01/24 17:45:47 ID:D89fdWFi
 - >>689 
 成長力Sな政人とCな増さんが同じ背景な時点で、背景=成長力はありえない。 
 - 693 名前:名無しさんの野望 :05/01/24 17:51:00 ID:8Wddz4mU
 - まあ、海外G1は獲りにくい方がいいんだけどな。 
 壁は高い、厚いほど乗り越えがいがある。 
 - 694 名前:名無しさんの野望 :05/01/24 17:55:35 ID:/pgJmIvP
 - 石橋脩の背景が河内とかと同じなのは何故なのか… 
 - 695 名前:名無しさんの野望 :05/01/24 18:00:44 ID:Jat0u1aC
 - >>693 
 だね 
 ルドルフやシリウスシンボリが海外遠征して勝ちきれない横で、シービーがシンガポールや香港で猛威を振るっているのはちょっと萎える 
 テスコボーイ系のためには仕方ないが 
 - 696 名前:名無しさんの野望 :05/01/24 18:13:45 ID:vXDqD9zI
 - 二頭とも所有すりゃシンガポールや香港なら勝てるだろ 
 - 697 名前:名無しさんの野望 :05/01/24 18:28:11 ID:H6CDuitW
 - >>696 
 そういう話ではないでしょ 
 - 698 名前:名無しさんの野望 :05/01/24 18:29:09 ID:/pgJmIvP
 - 所有すればルドルフならとりあえずサンルイレイSは勝てるね 
 - 699 名前:名無しさんの野望 :05/01/24 18:51:57 ID:UHXSf2Yu
 - >>698 
 ダハール出てこなかったりして逆に負けるのが大変だった 
 - 700 名前:名無しさんの野望 :05/01/24 18:55:52 ID:dB4CBQpH
 - (,,゚Д゚)∩先生質問です 
 戸山先生が札幌2歳ステークス(GIII)の時にコースポで 
 「さすがGII、メンバーが集まりましたね」 
 とほざくのは仕様でつか? 
 - 701 名前:名無しさんの野望 :05/01/24 19:14:57 ID:ieXqrm7M
 - シンガポールは、中距離のスペシャリストか足りない馬しか出さないな 
 ローテは、史実に基づいた意味のあるものか、後で眺めたときに美しくしておきたい 
 美しさといっても各人基準が違うけど 
 - 702 名前:名無しさんの野望 :05/01/24 19:16:19 ID:efKliEYf
 - >>669 
 陸奥出雲氏のとこ 
 イベント→イベントムービー 
 - 703 名前:名無しさんの野望 :05/01/24 20:09:35 ID:/pgJmIvP
 - ユーエスエスケープ弱えー… 
 - 704 名前:名無しさんの野望 :05/01/24 20:19:34 ID:qmAcX2oP
 - >>703 
 んなぁことぁない 
 漏れの箱庭ではユーエス34戦25勝でキングジョージとか凱旋門とか連覇して秋古馬3冠とかも 
 余裕でできるくらい強かったんだけど。騎手とか調教師の問題じゃない?ちなみにノーリセです。 
 - 705 名前:名無しさんの野望 :05/01/24 20:30:19 ID:zBeemcIN
 - うちのCOMユーエスは、リアルでのメジロパーマーみたいな感じだ。 
 ペース作るだけ作って潰れることが多いけど、たまに大きいとこを逃げ切る。 
  
 - 706 名前:名無しさんの野望 :05/01/24 20:36:59 ID:qmAcX2oP
 - うちのユーエスはリアルタップみたいな勝ち方が多かったな 
 同じ馬でも箱庭で色々ちがって面白いですね 
 - 707 名前:名無しさんの野望 :05/01/24 20:39:56 ID:zoA/TQhv
 - うちのcomユーエスはその存在を意識させることすらなく 
 お肉になったようだ 
 - 708 名前:名無しさんの野望 :05/01/24 20:40:41 ID:vXDqD9zI
 - シャトルとジャンポケは史実と違う厩舎、騎手でも起こる 
 - 709 名前:名無しさんの野望 :05/01/24 20:43:38 ID:8PRO69DM
 - 難易度が違う悪寒 
 - 710 名前:名無しさんの野望 :05/01/24 20:46:34 ID:/pgJmIvP
 - うちの箱庭のユーエスは主戦善臣だが、やなりそれが原因で弱いのかな… 
 - 711 名前:名無しさんの野望 :05/01/24 20:49:44 ID:zoA/TQhv
 - 2010年でサニーブライアンの産駒重賞勝ち数が0なとこみると 
 ほんとに駄馬だったみたいだ、うちのユーエス 
 難易度はHard 
 - 712 名前:名無しさんの野望 :05/01/24 21:12:55 ID:UHXSf2Yu
 - ウイポ6PK2005年度版でフウジン、ギャロップダイナがいないから 
 サニブその他で代用するっつーんならわかるけど 
 なぜ85からの歴史追体験が売りでこのSH血統変更なんだyp! 
 - 713 名前:名無しさんの野望 :05/01/24 21:22:18 ID:cWopNIHt
 - 多分PKでシナリオエディタがついて、それを買って血統を買えろって光栄様のメッセージじゃない。 
  
 つーかPKでつける意味があるのはシナリオエディタぐらいなもんだよな。 
 - 714 名前:名無しさんの野望 :05/01/24 21:31:59 ID:X0iwcw/6
 - 6のショートカットの復活はやって欲しい 
 - 715 名前:名無しさんの野望 :05/01/24 21:44:02 ID:tHj2FcTS
 - >>712 
 2004年までは史実をなぞるのがウリなんでそれまでには出せないだろ 
 だから一斉に2005年クラシック世代で出てくるんだろうけど、 
 その際にギャロップダイナなんかは既に種牡馬引退してつじつまがあわない部分も出てくるからなぁ。 
  
 まぁ2000年とかに無理やり出されるよりかはいいけど 
 そもそも肥の脳内SHなんていなくてもいい派もいるし 
 サードステージとかと戯れたいなら2やれってことかもな 
 ただそれなら「2へのオマージュ」というウリはなんだったんだって気もするけどね。 
 - 716 名前:名無しさんの野望 :05/01/24 21:51:29 ID:eYD0MsKz
 - 史実モードと成長要素がプラスされた6だったら最強だな 
 あと佐伯が温泉入ってくれれば文句なし 
 - 717 名前:名無しさんの野望 :05/01/24 21:56:44 ID:OJhdCNlG
 - 6のPKのさらにPK出ないかなあ。 
 親系統確立はほしい。 
 あと秘書の温泉グラと。 
 ついでに牧場長の温泉グラも。 
 - 718 名前:名無しさんの野望 :05/01/24 22:02:44 ID:Jat0u1aC
 - >>717 
 牧野良夫と緒河源と宝塚菊夫のどれが良いですか? 
 - 719 名前:名無しさんの野望 :05/01/24 22:07:17 ID:ixwRgXmw
 - 菊やん。 
 オイル塗りも欲しい。 
 - 720 名前:名無しさんの野望 :05/01/24 22:16:50 ID:p6Eqagb5
 - 逆襲のシャアオークス 
  
 言ってみただけとです 
 - 721 名前:名無しさんの野望 :05/01/24 22:20:05 ID:UHXSf2Yu
 
             , '´  ̄ ̄ ` 、  
           i r-ー-┬-‐、i  
            | |,,_   _,{|  
           N| "゚'` {"゚`lリ  
              ト.i   ,__''_  ! やりまへんか 
           /i/ l\ ー .イ|、  
     ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、  
     /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.  
   /    ∨     l   |!  |   `> |  i  
   /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |  
 _|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \  
   .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  
 __{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|  
   }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |  
 __f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|  
   | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|  
 ___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|  
  ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|  
 _______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|  
  
  
- 722 名前:名無しさんの野望 :05/01/24 22:34:17 ID:BLpuobOV
 - 一週前に騎手乗り代わり通知の復活 
 海外遠征でレースのたびに飛行機で行くのをやめて欲しいな 
  
 - 723 名前:名無しさんの野望 :05/01/24 22:47:45 ID:J4KZeKzP
 - もっと騎手とのコミュニケーションが欲しい。 
 弓削に追い切りの感想を聞いてみたいんだよ俺は。 
 - 724 名前:名無しさんの野望 :05/01/24 22:49:48 ID:Wgq0Lkvx
 - 2003年以降の金のお守り馬は駄馬ばっかだな・・・ 
 - 725 名前:名無しさんの野望 :05/01/24 22:50:32 ID:vXDqD9zI
 - 精密機械な調教タイム 
 2周続けて同タイムですよ 
 - 726 名前:名無しさんの野望 :05/01/24 22:52:34 ID:vXDqD9zI
 - 周→週 
 一周目とか書いたときのまま記憶してやがるorz 
 - 727 名前:名無しさんの野望 :05/01/24 22:55:28 ID:zBeemcIN
 - >>723 
 疲労が貯まって調子が悪いとき、 
 コースポ一面で『○○騎手激白「これで勝ったら坊主になる」』 
  
 - 728 名前:名無しさんの野望 :05/01/24 23:06:44 ID:ieXqrm7M
 - >>722 
 いちいち飛行機を飛ばすのは、仕様とバグが混在してるんじゃないかな 
  
 海外のレースを使った後、翌週すぐ放牧に出せるが 
 海外のレースを確定後キャンセルすると、翌週は検疫で放牧に出せない 
 - 729 名前:名無しさんの野望 :05/01/24 23:46:09 ID:5wJxtjuI
 - 種牡馬で輸入されるデインヒルとかティンバーカントリーって 
 15〜25億も出して買う価値ある? 
 - 730 名前:名無しさんの野望 :05/01/24 23:53:22 ID:vXDqD9zI
 - >>727 
 井坂、安田どちらの暴走記事なんだろ 
 あぁ、あいつか、元秘書使えない記者のry 
 - 731 名前:名無しさんの野望 :05/01/25 00:28:07 ID:MCnbFPUS
 - >>729 
 ティンバーはそれなりに使いやすいけどミスプロ系は種牡馬が豊富なので 
 こだわりがなければ買うことはないかも。 
 デインヒルは本来リースなので購入することによって国内に止めておくことができる。 
 それでもファインモーションやロックオブジブラルタルなんかはちゃんと出てくる。 
 系統を確立させたいならどうぞ。 
  
 金銭的に採算が取れるか、って言ったらどっちも微妙かもしれない。 
 - 732 名前:名無しさんの野望 :05/01/25 00:59:51 ID:Yq5KTrCp
 - >>731 
 そかそか。 
 さんきゅーです!お金にも余裕あるんでデインヒル買ってみまつ! 
 - 733 名前:名無しさんの野望 :05/01/25 01:04:08 ID:Yq5KTrCp
 - >>732 
 自己レス。 
 なんとなくニジンスキー系を広げたいんで、ジェネラスにしました。 
 レスさんきゅでした。 
 - 734 名前:名無しさんの野望 :05/01/25 02:25:17 ID:sbNbDU4z
 - コースポの優勝カップのところを全部埋めた人って居る? 
 賞状も含めて。 
 - 735 名前:名無しさんの野望 :05/01/25 02:42:08 ID:669W7+Eu
 - >>734 
 発売1ヶ月ちょいで全世界重賞制覇はかなり気合入った人じゃないと無理ジャマイカ 
 - 736 名前:名無しさんの野望 :05/01/25 02:51:08 ID:G1Fj1RQ5
 - オブライエン怪しいな、特に髪型。 
 - 737 名前:734 :05/01/25 02:54:23 ID:sbNbDU4z
 - そうですか。漏れ、今から頑張ってみまふ。 
 - 738 名前:名無しさんの野望 :05/01/25 06:32:38 ID:HZcdBp4L
 - 金殿堂馬になる条件って結局なんなんだ? 
 G18勝、欧州三冠と未確認だが米国三冠?? 
 あとヤマニンゼファーがG17勝でも金になったから他条件あると思われ 
 - 739 名前:名無しさんの野望 :05/01/25 06:56:57 ID:2NnJWJWu
 - 金殿堂馬はGT7勝じゃないの?ただし地方GTは0.5勝としてカウントみたいな。 
 - 740 名前:名無しさんの野望 :05/01/25 07:31:44 ID:7OKiKUWm
 - >739 
 それで正解だよ 
 よく計算してぴったり7勝で引退させてて全部金にしてたし・・・ 
 ストックは銀の方が少なくなってくる(一応銀も余ってはいるが) 
 - 741 名前:名無しさんの野望 :05/01/25 07:33:39 ID:c76xdV9I
 - ルドルフ頑張れば3歳で宝塚いけるね 
 - 742 名前:名無しさんの野望 :05/01/25 09:04:06 ID:KG7Ixd+X
 - 津波に銀は5勝、銅は4勝だよん 
  
 - 743 名前:名無しさんの野望 :05/01/25 09:11:23 ID:0wLkI6qm
 - やっと海外牧場作ったんだけど海外の騎手やべーな 
 能力が違いすぎる 
 - 744 名前:名無しさんの野望 :05/01/25 09:47:41 ID:pvMpPj+U
 - 金札の馬。 
 銀札5枚で買えれば良かったのに・・・。 
 - 745 名前:名無しさんの野望 :05/01/25 09:52:09 ID:hugggJS4
 - エンゼルマーク待望論? 
 - 746 名前:名無しさんの野望 :05/01/25 10:13:55 ID:uD9oLNtI
 - それならむしろ金札出すから銀札欲しい。 
 金札と銀札の保有枚数が倍違う。 
 - 747 名前:名無しさんの野望 :05/01/25 10:23:26 ID:0GZJ4ymB
 - >>741 
 ハヤヒデも”3歳・宝塚”いけます。 
  
  
 - 748 名前:名無しさんの野望 :05/01/25 10:24:35 ID:c76xdV9I
 - つか金札出せばどんな札の馬も買えれば良かったのにな 
 - 749 名前:名無しさんの野望 :05/01/25 10:29:10 ID:/FyWESrZ
 - 三歳宝塚ってだけならそんなに難しくはないだろ 
 成長度が100越えていれば古馬とも普通に戦える 
 - 750 名前:名無しさんの野望 :05/01/25 10:35:13 ID:cXuWWhmf
 - 金札で銀札馬でも銅札馬でも買えると思ったけど…… 
 - 751 名前:名無しさんの野望 :05/01/25 10:37:26 ID:/FyWESrZ
 - 必要な札がないときは上位の札を使えば買えるな 
 - 752 名前:名無しさんの野望 :05/01/25 11:02:23 ID:vm8lGPri
 - 意気込んで買った究極美の引き立て役としてコーセイも購入 
 なのに、コーセイが桜花賞馬になってしまった。 
 オークスでは距離適正1600〜2300が祟ってゴール前失速 
 - 753 名前:748 :05/01/25 11:25:40 ID:c76xdV9I
 - あ、マジで(´・ω・`) 
 ごめんなさい 
 - 754 名前:名無しさんの野望 :05/01/25 11:35:21 ID:Fhp9UlK5
 - >>752 
 そうなんだよねぇ。コーセイは仕上がりが早いから 
 賞金を稼ぎやすいんだが、3冠は狙えない・・・。 
 - 755 名前:名無しさんの野望 :05/01/25 12:28:49 ID:lCvNA8VS
 - サイアーラインって親系統昇格の時に組み直されたりする? 
 組み直されれば、下にはみ出した奴らがちゃんと組み込まれるかも 
 - 756 名前:名無しさんの野望 :05/01/25 13:06:14 ID:0GZJ4ymB
 - 牧原騎乗の自家生産馬がニュージーランドT(10番人気)でタイキシャトルに競り勝つ!!! 
 これがあるからやめられない!!! 
  
 - 757 名前:名無しさんの野望 :05/01/25 13:49:40 ID:7F3S6rGC
 - 成長度って各馬上限決まってる? 
 また、そうだとしたら対戦レースで 
 「成長度105、SP78」の馬と「成長度110、SP77」の馬 
 を対戦させたらどっちが強い? 
 - 758 名前:名無しさんの野望 :05/01/25 14:32:02 ID:HZcdBp4L
 - >>739-740>>742 
 そうだったんだ・・・・今まで8勝だと思ってたよ。 orz 
 - 759 名前:名無しさんの野望 :05/01/25 14:33:26 ID:8aLOQIJ/
 - >>756 
 能力的には後者が上だけど、実際対戦させたら展開しだいで勝ち負けくらいの差だな 
 そのくらいの差だと 
 - 760 名前:名無しさんの野望 :05/01/25 14:40:26 ID:J1i1dHWw
 - >>758 
 漏れ、>>1のテンプレ集作ってる者ですが、たまに微妙に更新してるから読んでね(゚▽゚*)ニパ 
  
 一応ツッコミ覚悟で、 
 >・殿堂入り 金像=GI7勝以上 銀像=5勝以上 銅像3勝以上(地方G1は0.5勝として計算) 
 こう書いてたんだけど、もう何日もツッコミない所みるとあってるのかな… 
 銅像の3勝ってのはかなり確信ないのだけども。 
 - 761 名前:名無しさんの野望 :05/01/25 14:40:57 ID:8MPM4vOm
 - 種付けした瞬間に生まれる子馬の能力がわかるツールとかないですか? 
  
 - 762 名前:756 :05/01/25 14:41:12 ID:0GZJ4ymB
 - 勢いに乗ってNHKマイルCもタイキシャトル以下を豪快に差し切り勝ち。 
 能力的には大した事が無いから(牝 69 41 S B S C A B A 12 芝 普 101 81 78 普) 
 展開がかなり重要なんですかね?! 
  
 - 763 名前:名無しさんの野望 :05/01/25 14:43:31 ID:Fhp9UlK5
 - お言葉ですが、タイキシャトルは3歳時は中の上程度の能力ですよ。 
 展開しだいで十分勝てる可能性はあるということですね。 
 - 764 名前:名無しさんの野望 :05/01/25 14:47:14 ID:pvMpPj+U
 - >>763 
  寿司でいえば、竹か>3歳のタイキシャトル 
 - 765 名前:名無しさんの野望 :05/01/25 14:50:20 ID:h0/X5VVA
 - >>762 
 タイキシャトルの身代わりで息子のGI馬が走ってるんだよ 
  
 - 766 名前:756 :05/01/25 14:55:41 ID:0GZJ4ymB
 - >>765 
 確かに。 
 1周目の時に【ウインクリューガー】の異常な強さは身に沁みてます…。 
 - 767 名前:名無しさんの野望 :05/01/25 14:57:42 ID:b4W8567O
 - >>760 
 攻略メモ、ありがたく使わせてもらってるよ。 
 殿堂入り条件に関係ない話ですまんが、 
 欧州のニューベリ競馬場には坂があった。 
 - 768 名前:名無しさんの野望 :05/01/25 15:05:38 ID:669W7+Eu
 - >>760 
 阪神JF、全日本2歳優駿、桜花賞 
 で殿堂入りした。 
 地方0.5が違うのかクラシックが1.5なのか。 
 無敗馬だったので勝率ボーナスとかかも。 
 - 769 名前:名無しさんの野望 :05/01/25 15:11:29 ID:Fhp9UlK5
 - 今気づいたんだが、テイエムオーシャンって略してテイオーだよね。 
 - 770 名前:名無しさんの野望 :05/01/25 15:12:24 ID:8aLOQIJ/
 - いま2014年まで進めてて、ふと気がついたらアメリカの種牡馬にダイユウサクが父親の馬がいる 
 いつこの馬は渡米したんだろうか 
 名前が英語になってるので、デビューからアメリカにいるはずなんだけど、ダイユウサクは国内にしか 
 おいてなかったのに、なんでだろう?日本の種牡馬に海外から種付けにくるようになったのかな 
 - 771 名前:名無しさんの野望 :05/01/25 15:20:30 ID:669W7+Eu
 - >>770 
 繁殖が輸出される設定があるみたいだから 
 ダイユウサク種付けされたまま海を渡ったものかと。 
 - 772 名前:名無しさんの野望 :05/01/25 15:22:05 ID:8aLOQIJ/
 - >>771 
 へぇ〜、そうなんだ。初めて知りました。thxです 
 - 773 名前:名無しさんの野望 :05/01/25 15:22:17 ID:/FyWESrZ
 - ひょっとして、毎年の末に輸入されてくる肌馬と入れ替わりに同数が輸出されていたりするのかな 
 - 774 名前:名無しさんの野望 :05/01/25 15:23:20 ID:J1i1dHWw
 - >>767 
 あんがとぅ 修正しときますた 
 >>768 
 そうそう。そういう微妙なのがあった気がしてたんだよね。 
 切り上げしてんのかなぁ。地方GI5勝で殿堂入りするかどうかそのうち試してみまつ 
 - 775 名前:名無しさんの野望 :05/01/25 15:28:27 ID:Q3Q0+n2H
 - >>760 
 WP7で殿堂入り条件が変化していないのなら 
 銅像条件はGI3勝+勝率8割(連帯率かも)もしくはGI4勝だった筈 
 - 776 名前:757 :05/01/25 15:55:17 ID:U1unolWz
 - >>759 
 有能な馬ができても成長度の上限が低ければ能力発揮できないのかぁ 
 レスthxです 
 - 777 名前:名無しさんの野望 :05/01/25 17:05:46 ID:T4HYotjW
 - 殿堂の条件はハンドブックに書いてあったよん 
 【殿堂馬となる条件】 
 「GT4勝以上」か「GT3勝以上かつ連対率8割以上」 
 金の像→GT7勝以上 
 銀の像→GT5勝以上 
 銅の像→GT4勝以上 
  
 - 778 名前:名無しさんの野望 :05/01/25 17:19:11 ID:yTDHwLdm
 - Aモードでブラッシンググルーム系を作れますか? 
 89年に引退してしまう上に、国内に後継種牡馬がいないため血統支配率を上げられないのですが…。 
 - 779 名前:名無しさんの野望 :05/01/25 17:43:45 ID:NgYpktwe
 - タイキシャトルがクラシック路線を走ってるのには激しく違和感を感じた 
 菊花賞に出ててびっくりしたよ 
 - 780 名前:名無しさんの野望 :05/01/25 17:46:52 ID:vm8lGPri
 - >>770 
 ウチの箱庭にはサニブーがアメリカにいるぞ 
 - 781 名前:名無しさんの野望 :05/01/25 18:12:51 ID:dItxH09w
 - >>778 
 >>610を見れ 
 - 782 名前:名無しさんの野望 :05/01/25 18:25:08 ID:hzI2Vjlx
 - レッドゴッドは絶対不可能 
 - 783 名前:778 :05/01/25 18:30:12 ID:yTDHwLdm
 - それなら観戦でがんばってみますm(__)m 
 - 784 名前:名無しさんの野望 :05/01/25 18:35:31 ID:eHBZhGts
 - >>773 
 Aモードだったなら、現実で日本から海外へ連れて行って 
 種付けしたって馬とかを現実通りに海外へ連れて行ってるぽい 
  
 で、>>770のダイユウサクは、多分、現実ではその馬は空胎か 
 何かだったんだけど、そこまでは史実対応してないからゲーム内で 
 つけた種がそのまま海外で生まれてデビューしたって話なのではないかと 
 - 785 名前:名無しさんの野望 :05/01/25 18:50:23 ID:+YW/XVNs
 - >>770 
 セリ以外で購入した海外幼駒か自分の海外牧場生産馬を日本で走らせたからでは。 
 セリ以外で日本に海外幼駒を輸入すると同数の日本馬が海外に行くみたいだから。 
 - 786 名前:784 :05/01/25 18:54:56 ID:eHBZhGts
 - あ、785の書き込み見て気づいたけど、770の話って2005年以降か 
 784の書き込みは見なかった事にしてください(*ノノ) 
 - 787 名前:名無しさんの野望 :05/01/25 18:58:14 ID:nydL+Qrt
 - ゼンノロブロイ補正されてません? 
 もし補正されているとしたら、発売当初からなのかな? 
 あるいはアップデートで肥が補正加えたとか。 
 2004年秋G1全敗。 
 - 788 名前:名無しさんの野望 :05/01/25 19:24:09 ID:/FyWESrZ
 - >>784 
 なるほど、そう言うこともあるのか 
 - 789 名前:名無しさんの野望 :05/01/25 19:35:33 ID:E+sYpS++
 - >>787 
 ないか、もしくはあっても薄いかだと思う。 
 ロブロイは基本スペックもネオ以下だし、2004秋はタップとミラコーの一騎打ちになる事が多いね。 
 - 790 名前:名無しさんの野望 :05/01/25 19:41:47 ID:nLjfI2fO
 - >>773 
 前作では海外から自分で繁殖牝馬を連れてくると、それと同じ年齢で同じ状態(受胎状況)の 
 馬が入れ替わりで海外に行っていた。 
  
 いかにも日本の血統っていう馬が海外馬になるのが嫌だったから 
 6の時は海外から馬を連れてくるときは代わりの馬を用意していたよ。 
 - 791 名前:名無しさんの野望 :05/01/25 19:56:01 ID:Q0eprDys
 - ホッカイルソーは面白いな。 
 SP系統で成長早めなのにスタミナ・晩成因子を持ってて 
 距離適性が長距離ってムチャクチャだ。 
 おかげで早熟のスタミナ馬がバカスカ生まれる。 
 - 792 名前:770 :05/01/25 20:35:16 ID:8aLOQIJ/
 - 問題の馬のデータです(2018年) 
 Legend Tip 18 牡 65 50 2 0 0 1 1 0 1 5 芝 晩 普 −  ダイユウサク タイキクリスタル ニアークティック系 黒鹿 217 600 0x21B 
  
 すでにこの馬の後継が2頭ほど種牡馬入りしててちょっと萌え 
 タイキクリスタルは多分架空馬だと思うんですけど、>>785さんと>>790さんの状況はちょっと考えられないですね。 
 この馬が生まれときにはまだ海外牧場所有できないので 
  
 - 793 名前:770 :05/01/25 20:40:07 ID:8aLOQIJ/
 - というか↑の馬なんでこの能力でG13勝もしてるのか謎w 
 - 794 名前:名無しさんの野望 :05/01/25 20:47:53 ID:cjwDgwXj
 - 友達が暁イベントが出たと大騒ぎしてたけど、発生条件は何だっけ? 
 - 795 名前:名無しさんの野望 :05/01/25 21:10:56 ID:Yq5KTrCp
 - のど鳴りとかって1週放牧でなおりましたっけ? 
 1ヶ月以上じゃないと無理? 
 - 796 名前:名無しさんの野望 :05/01/25 21:26:10 ID:J1i1dHWw
 - >>794 
 SP=A以上,パワー精神賢さ=S,瞬発or根性=S 
 大柄ってのもあるかもしれん 
  
 >>775>>777 
 thx 修正しときますた 
 - 797 名前:名無しさんの野望 :05/01/25 21:38:08 ID:BeTUEdQJ
 - 248 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:05/01/09 04:36:00 ID:LNrkSUhe 
 喉 1ヶ月を6回 
 腰甘6ヶ月を1回 
 - 798 名前:790 :05/01/25 22:00:49 ID:164OKCOI
 - >>792 
 俺の話は6PUKでの話だからね。 
  
 海外牧場がないのにおきたってことはバグかな? 
 外人馬主がセリで持ち出したって設定があれば萌えるんだけど。 
 - 799 名前:名無しさんの野望 :05/01/25 22:24:24 ID:prJCPUmn
 - >>792 
 タイキクリスタルはタイキバカラの母 
 ダイユウサクの仔を受胎して出国したんだと思う 
  
 うちの所では母バウンドトゥダンスのニホンピロウイナー産駒が米国にいるし 
 - 800 名前:名無しさんの野望 :05/01/25 23:17:24 ID:6aws2J/x
 - 馬のSP値、パラメーターは 
 どうやってみるのですか? 
 - 801 名前:名無しさんの野望 :05/01/25 23:27:39 ID:6m6SvVYh
 - >>800 
 ツールを使うと見れるんですよ 
 関連スレにある筈ですから探してみてください。 
 - 802 名前:名無しさんの野望 :05/01/25 23:36:52 ID:JOKNjhqP
 - ツール使うと作業ゲームになるからやめたほうがいいと思うが。 
 - 803 名前:名無しさんの野望 :05/01/25 23:41:09 ID:BO6H41x7
 - 見たいと思ってる奴を無理に止めることは無いだろう 
 - 804 名前:名無しさんの野望 :05/01/25 23:43:39 ID:/FyWESrZ
 - ツール使って楽しいかどうかは人それぞれだしな 
 もちろんツール使ってつまらなくなっても責任はとれんから、よく考えてからやれ、位は言うが 
 - 805 名前:名無しさんの野望 :05/01/26 00:02:17 ID:3ynmImqX
 - a 
 - 806 名前:名無しさんの野望 :05/01/26 00:02:22 ID:AB2CJLBC
 - いや、むしろツールを使わないほうが 
 能力確認という作業量が増えると思う。 
 - 807 名前:名無しさんの野望 :05/01/26 00:11:50 ID:JDk9OAol
 - マルチリンクについて、最近改造馬や能力解析ツール(これはかなり普及しているのか?)がそろそろ出てきているとの話を聞きます。 
 ゲームの楽しみ方は、人それぞれだから別に構わないのですが、今後それらを使用しない人と使用する人の間にかなり大きな格差が出てくることが予想され、自分のようにそれを使用しないものにとっては、少しマルチリンクが興ざめする可能性があるような気がします。 
  
 そこで KOEIさん にお願いがあるのですが、そのようなものを使用した馬、もしくは過去にそのような馬を登録した前歴がある人は、登録が出来なくなるようなエリアを新設してはもらえないでしょうか? 
 これがあるだけで今後上記のようなリスクが少しでも回避出来るような気がします。 
 可能であるならば是非、迅速な対応をお願いします。 
  
 今は仕事もあるので、本編よりもマルチリンクを中心に遊んでいるので今回の売りであるはずのマルチリンクの充実を是非お願いします。 
 - 808 名前:名無しさんの野望 :05/01/26 00:14:40 ID:vU3vh0YW
 - >>807 
 マゲれ、そうこ可 今 
  
 公式の中の人も大変だな。 
 - 809 名前:名無しさんの野望 :05/01/26 00:16:15 ID:h9MbFrab
 - 飽きる時には飽きるからツールで時間の無駄遣いが少なくなればいいんじゃないか? 
 人生短いんだし 
 - 810 名前:名無しさんの野望 :05/01/26 00:34:12 ID:uZ+Pxp6d
 - スレ住人以外はツール探すのが('A`) マンドクセなだけ 
 もしくは探す方法を知らないだけだから、そういう事言いたくもなるのでは?と思ったりもする 
 - 811 名前:名無しさんの野望 :05/01/26 00:35:08 ID:7bL2nQ7o
 - ツール一回使うと、やめられないからね〜 
 - 812 名前:名無しさんの野望 :05/01/26 00:48:56 ID:kndxUjTz
 - >>807 
 マルチリンクなどいらないという人もいることを忘れるな 
 - 813 名前:名無しさんの野望 :05/01/26 00:56:38 ID:JAOaNjST
 - >>807 
 釣られてみる 
 大人ならそういうことはどこに言うべきかわかってるよね? 
 少なくてもここではないと思う。と思ったら公式板にも書いてたのか。 
  
 解析鶴は攻略本の延長みたいなものだから排斥は無理だと思うが(技術的にも)。 
 特定プログラム以外からのメモリへのアクセスを監視とかってできるのかね。 
 鶴作成者のVerUPでの迅速な対応からして、KOEI側もそう本気で対策しているとも思えないけど。 
  
 - 814 名前:名無しさんの野望 :05/01/26 01:03:46 ID:BfdjQ+B1
 - おまえら釣られすぎ 
 ツール議論の流れから、公式からコピペしただけだろ 
 - 815 名前:名無しさんの野望 :05/01/26 01:31:45 ID:uZ+Pxp6d
 - ミスプロ系の末期 
 うちの箱庭でミスプロ系の後継種牡馬は日本で2頭のみ 
 血統支配率も世界で0.3% 
 このまま滅ぼして良いものか〜ニックス相手が多いだけに 
 ttp://shirogeuipo.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/su_albums/su_albums/11_8_1.jpg 
 - 816 名前:名無しさんの野望 :05/01/26 01:35:19 ID:bUsNhtFN
 - >>810 
 ツールのある場所がわかるけど使いたいとは思わないが。 
 面白いか、完全に能力わかっている馬を走らせるのが? 
 - 817 名前:名無しさんの野望 :05/01/26 01:48:30 ID:Nu3MGMUp
 - >>815 
 たぶんミスプロの下に子系統あるんでしょ? 
 それも全部潰そうね(*´ω`*) 
 - 818 名前:名無しさんの野望 :05/01/26 01:49:15 ID:ttS6LKgw
 - >>814 
 にしてもスゴイな。 
 解析ツール使った箱庭の馬削除ってafoかと、機械的にはメモリ見てるだけなのに。 
 それができる労力があるなら他に使ってるだろフツー。 
 不必要にメモリ確保して、解析をやたらしにくくしたりして欲しいんだろうかね。 
 んなくそ重いゲームやってられなくなるとは想像つかないんだろうか・・・ 
 - 819 名前:名無しさんの野望 :05/01/26 01:51:40 ID:g5fPLnaf
 - >>816 
 面白いよ。 
 ツールなくてもコメントを確認しなきゃ気がすまないタイプだから 
 その分さくさく進められるし。 
  
 走るか走らないかわからない偶然性がいいって人は面白くないのかもしれないけど。 
 - 820 名前:名無しさんの野望 :05/01/26 01:59:49 ID:79oi0Tjg
 - >>816 
 面白い。 
 - 821 名前:名無しさんの野望 :05/01/26 02:12:28 ID:STmkvvzX
 - ここみたいな「どう言う配合がいい」とか、「この馬にはこう言うローテーション」がいいとか、 
 「シービー初年度で引退させたら2年目にテスコボーイ系確立した」とか書かれてる所に 
 顔出してる時点で、ツール否定してもあんまり説得力ない気がする 
  
 - 822 名前:名無しさんの野望 :05/01/26 02:23:53 ID:aaQ8io01
 - それは違うだろ。 
 ランダム性を楽しみたいヤツは使わんよ。 
 - 823 名前:名無しさんの野望 :05/01/26 02:28:11 ID:g5fPLnaf
 - ランダム性を楽しみたい人って牧場長コメントとかも一切聞かない派? 
 - 824 名前:名無しさんの野望 :05/01/26 02:33:00 ID:vqaLoPu1
 - ランダム性楽しみたいなら適当にセリで買って走らせればいいじゃん 
 - 825 名前:名無しさんの野望 :05/01/26 02:33:11 ID:STmkvvzX
 - いや俺が言いたいのはランダム性がどうとかじゃなく、 
 「他所から情報を拾う」という点だけを考えるなら、 
 ツールも攻略スレ・サイトも「独力ではない」と言う点でたいした変わらんと言う事だ。 
 - 826 名前:名無しさんの野望 :05/01/26 02:35:26 ID:/GaLO56I
 - 牧場長のコメントとかはゲームの仕様だから、 
 ツールを使うのとは同列に論じるのはいかがなものかと。 
 ていうか、楽しみ方なんて人それぞれなんだから、 
 不毛な議論はやめてくださいな。 
 - 827 名前:名無しさんの野望 :05/01/26 02:35:28 ID:uZ+Pxp6d
 - >>816 
 >>806>>811 
 一番大きいのは確認作業が減ると言うことカナ 
  
 >>817 
 Σ(゚д゚)アッ! 確かにミスプロから流れてる系統あった・・・・ 
 けどそっちの方も零細血統、、、、と言うことで許してください 
 ttp://shirogeuipo.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/su_albums/su_albums/11_10_1.gif 
 - 828 名前:名無しさんの野望 :05/01/26 02:41:46 ID:ySQUHqhX
 - ヤマトさん 
 いっそのこと史実に存在する系統全滅目標で。 
 - 829 名前:名無しさんの野望 :05/01/26 02:47:59 ID:uZ+Pxp6d
 - それって親系統もかな((;゚Д゚)ガクプル 
 子血統ならなんとかなりそう・・・と少し考えてしまったorz 
 - 830 名前:名無しさんの野望 :05/01/26 02:49:30 ID:ySQUHqhX
 - ついでにさっき発見したリセット派の小技。 
 大逃げ〜追いこみまで試してもどうしても勝てない場合、騎手を変更する。 
 変更する際に注意するのは◎の騎手を使ってる場合○とか△の騎手を使うと着順が大幅に変わることが多い。 
 がいしゅつだったらゴメソ。 
 - 831 名前:名無しさんの野望 :05/01/26 03:04:40 ID:vU3vh0YW
 - >>830 
 ×××騎手最強説をとるレスは何度か書かれてるね。 
  
 >>821 
 >>825 
 ハゲドウ 
  
 つか牧場長のSPコメントなくなったよね? 
 ツール使わなきゃ延々CPU馬が勝っていくのを眺めつつ 
 お気に入り血統の駄馬を繁殖入りさせていくだけに 
 なる気がするのだが。 
 - 832 名前:名無しさんの野望 :05/01/26 05:03:49 ID:vU3vh0YW
 - はっぱ52 
 ttp://49uper.com:8080/html/img-s/36472.jpg 
 - 833 名前:名無しさんの野望 :05/01/26 06:56:16 ID:JAOaNjST
 - ツール(能力確認)使わないと自家生産馬でG1勝てないヘタレなので。 
 牧場ローン代稼ぐので精一杯。20年間延々と条件馬を生産する日々にはもう戻れない。 
 - 834 名前:名無しさんの野望 :05/01/26 07:06:17 ID:oh9DiJLj
 - すみません、5大ダービーってなんでしょう? 
 - 835 名前:名無しさんの野望 :05/01/26 07:11:05 ID:jlET8hNd
 - 牧場長コメントが、かなり大雑把で正確じゃないからなぁ 
  
 楽しみ方は人それぞれですよ 
 いろんな性格があるから良いのです。人も馬も。 
 - 836 名前:名無しさんの野望 :05/01/26 07:22:59 ID:hGllMoOT
 - >>834 
 日米英愛仏 
 なぜ日本が入っているかといえば 
 日本で売られている世界地図の真ん中が日本のようなものか 
 - 837 名前:名無しさんの野望 :05/01/26 07:25:20 ID:oh9DiJLj
 - >>836 
 ありがとです。賞状全部げとを目指して頑張ります。 
 まともなやり方じゃ無理っぽいですが・・・。 
 - 838 名前:名無しさんの野望 :05/01/26 07:26:01 ID:vG26og/g
 - 今回メモ機能が退化したよね。 
 記入欄はあるけど6の時みたいに簡単に自分でメモってくことができなくなった。 
 牧場長の幼駒時コメントとか2歳入厩前コメントとか自動に反映されないし。 
 - 839 名前:名無しさんの野望 :05/01/26 09:37:20 ID:jGqEMfEa
 - 使いたければ使い、使いたくなければ使わなければ良いんだよ 
 個人の箱庭でのプレイならそれで十分 
 いちいちツールの是非で議論することもない 
  
 マルチリンクに関してはその辺りのルールを定める権限は肥にあるだろうし、 
 ユーザーにも要望を出す権利はあるだろう 
 が、ここでやるのはお門違いだろ 
 - 840 名前:名無しさんの野望 :05/01/26 12:22:55 ID:2vOIvnc6
 - まああれだ、安勝よ 
 中央移籍一年目で引退するな 
 - 841 名前:名無しさんの野望 :05/01/26 13:15:21 ID:9VifoLdX
 - 5頭の性別が希望通りになるように繁殖牝馬で調節するのってやっぱ無理だろうか・・・ 
 さっきから一時間ぐらいやってるが、4頭までしかそろわないorz 
  
 しかも3月5週の高松宮記念でフラワーパークが勝つから、 
 週頭に解説はいってウザイorz 
  
 - 842 名前:名無しさんの野望 :05/01/26 13:24:32 ID:kuvaweIa
 - >>832 
 suge- 
 うちはゴールドシチー×タイキサンシャインの33が最高です。 
 血統やらを見せてほしいもんだ。 
 - 843 名前:名無しさんの野望 :05/01/26 13:37:18 ID:jcppfk78
 - >>734 
 日本ダービー 
 JDダービー 
 ダービーGP 
 ダービー卿CT 
  
 …ひとつ足りねぇ_| ̄|○ 
 - 844 名前:843 :05/01/26 13:44:41 ID:jcppfk78
 - しかも>>834だったorz 
 - 845 名前:名無しさんの野望 :05/01/26 13:46:57 ID:QQXACiyK
 - >>843 
 つ【ラジオたんぱ賞(残念ダービー)】 
 - 846 名前:名無しさんの野望 :05/01/26 13:59:51 ID:2vOIvnc6
 - 青葉賞(ダービーTR) 
 - 847 名前:名無しさんの野望 :05/01/26 14:01:03 ID:bmajAlPI
 - 放牧に出したら牧場長から 
 「グラスワンダーは温泉が大好きで1日中入ってるんです………」 
 みたいなコメントが出たんですけど 
 これって何か意味があるんですか? 
 - 848 名前:名無しさんの野望 :05/01/26 14:03:05 ID:aXgsRizM
 - >>847 
 温泉大好きイベント→放牧中に温泉が大好きだと言われる。寿命小回復。  
 - 849 名前:名無しさんの野望 :05/01/26 14:36:57 ID:9VifoLdX
 - そういや特定の幼駒の性別を変えたいときに売り買いする繁殖牝馬って、 
 何か規則性とかあるんですか? 
 それともやっぱランダムに頑張るしかないんでしょうか? 
 - 850 名前:名無しさんの野望 :05/01/26 15:12:12 ID:12Sjnx9N
 - いまのところ規則性発見は無し。 
 もしそれを見つけたらあなたが神だ。 
 - 851 名前:名無しさんの野望 :05/01/26 15:25:20 ID:9VifoLdX
 - >>850 
 やはりそうですか・・・ 
 本当の神様にお願いしつつ頑張ってみまつ。 
 - 852 名前:名無しさんの野望 :05/01/26 16:08:45 ID:fK79GMan
 - 試行回数少ないから断定できないけど、 
 史実馬同士の入れ換えは影響無し 
 変えたい馬と同じ種付いてる馬、変化あり 
 - 853 名前:名無しさんの野望 :05/01/26 16:30:20 ID:W5Bxg0TP
 - 海外全主要G1制覇したのに温泉イベントが起こらないんだけど条件違うの? 
 ちなみに賞状は海外重賞全制覇に米3冠、一日制覇以外は全部取ってる。 
 - 854 名前:名無しさんの野望 :05/01/26 16:52:07 ID:oCvOK+sU
 - 温泉イベントは賞状の数だね 
 まだ足りないと思われ 
 - 855 名前:名無しさんの野望 :05/01/26 16:53:33 ID:W5Bxg0TP
 - >>854 
 なるほど。thx 
 米国3冠が穴だと思うので頑張るよ。 
 - 856 名前:名無しさんの野望 :05/01/26 17:18:47 ID:iW2PbX8b
 - >>843 
 クイズダービー 
 - 857 名前:名無しさんの野望 :05/01/26 17:32:18 ID:WRnoYMA8
 - ロイヤルアスコットGIって何を指してるんでしょうか?プリンスオブウェールズの週のこと? 
 - 858 名前:名無しさんの野望 :05/01/26 17:41:03 ID:oCvOK+sU
 - >>857 
 6月4週のパリ大賞典以外のG1ですな 
 - 859 名前:857 :05/01/26 17:44:56 ID:WRnoYMA8
 - サンクス>858 
 - 860 名前:名無しさんの野望 :05/01/26 19:02:13 ID:4T6JKieT
 - 幼駒評価ってあまり信用できないのか? 
 - 861 名前:名無しさんの野望 :05/01/26 19:26:02 ID:jGqEMfEa
 - まったく信用できない 
 - 862 名前:名無しさんの野望 :05/01/26 19:30:43 ID:Nu3MGMUp
 - おまいら7月3、4週の欧州重賞がどうしても勝てないんだがどうにかしてくれ 
 - 863 名前:名無しさんの野望 :05/01/26 19:34:02 ID:aXgsRizM
 - >>862 
 それは馬が弱いからでは・・・ 
 - 864 名前:名無しさんの野望 :05/01/26 19:35:35 ID:Nu3MGMUp
 - >>863 
 しあがらねぇんだよ('A`)つーか早熟使っても入厩すらままならないんだよ 
 ちなみに書き忘れたけど2歳重賞の事ね 
 - 865 名前:名無しさんの野望 :05/01/26 19:46:21 ID:ySQUHqhX
 - よそから早熟でよさそうなやつかたっぱしから買いまくるとかは? 
 - 866 名前:名無しさんの野望 :05/01/26 19:49:47 ID:Nu3MGMUp
 - やってるやってる 
  
 ('A`)ところが世界中どこ見ても早熟短距離種牡馬がいないんだよね 
 - 867 名前:名無しさんの野望 :05/01/26 19:54:49 ID:ySQUHqhX
 - んじゃ半年前(1歳12月)にセーブデータ戻してレース上位に来た馬を全て買うとかどうよ。 
 - 868 名前:名無しさんの野望 :05/01/26 19:59:39 ID:ydSZf+sk
 - ダミー馬のヨカーン 
 - 869 名前:名無しさんの野望 :05/01/26 20:28:46 ID:tw72gKqT
 - 2周目に入る時に牧場を引き継がなかったら、もう2度と作れないんですか? 
 - 870 名前:名無しさんの野望 :05/01/26 20:41:30 ID:vU3vh0YW
 - >>869 
 作れる 
 - 871 名前:名無しさんの野望 :05/01/26 20:57:37 ID:lHWrjbiw
 - アップデートしてもサイアーラインが正しく表示されないな。 
 ライブリとか。もうどうしろと・・・ 
 - 872 名前:名無しさんの野望 :05/01/26 21:00:06 ID:cxK/B55X
 - >>871 
 グリーンマウントは仕様らしい 
 それ以外も正しく表示されない? 
  
 - 873 名前:名無しさんの野望 :05/01/26 21:14:17 ID:lHWrjbiw
 - >871 
 れすさんくす。 
  
 http://hibinoccc.s7.x-beat.com/up/img/1371.jpg 
 http://hibinoccc.s7.x-beat.com/up/img/1372.jpg 
  
 うん。ライブリとかDashing Blade以外にもなんだ。 
 カタカナにもしてないし。 
  
 絶滅殖栗婦巣のみで来てたのにやる気が失せる・・・ 
 - 874 名前:名無しさんの野望 :05/01/26 21:16:14 ID:lHWrjbiw
 - >872ね。 
 まさか自己レスとはな。 
 - 875 名前:名無しさんの野望 :05/01/26 21:45:30 ID:c7F0n3XJ
 - 6の話なんだけどセーブファイルの空きってもうちょっと増やすことできるかな? 
  
 - 876 名前:名無しさんの野望 :05/01/26 21:48:13 ID:wWdOT8vx
 - この中から6頭選ぶとしたら? 知恵かしてください。 
  
 ☆トゥザヴィクトリー 1 牝 72 50 S B A A S A A 15 万 普鍋 荒 − − − − − − 
 ☆メイショウドトウ 1 牡 72 75 S C A S A S A 15 芝 遅 激 − − − − − − 
 ☆ノボトゥルー 1 牡 71 35 S A B A A A A 14 ダ 晩 普 − − − − − − 
 ☆ゴールドティアラ 1 牝 69 30 S S B A A A A 15 ダ 普 荒 − − − − − −  
 ☆スティンガー 1 牝 69 30 A S A A A A B 14 芝 普 荒 − − − − − −  
 グッバイヘイローの1歳 1 牡 73 46 A A A C A S A 13 万 遅 荒 − − − × − − 
 ダンシングキイの1歳 1 牝 72 54 B S A A S A C 13 芝 普 荒 − − − − − − 
 オープンマインドの1歳 1 牡 70 20 S S B A S A A 16 芝 普 普 − − − − − − 
  
  
  
  
  
 - 877 名前:名無しさんの野望 :05/01/26 21:49:45 ID:aXgsRizM
 - >>875 
 My Documents\Koei\Winning Post 7\SAVEDATAをフォルダごとバックアップとれば、 
 いくらでもセーブファイルを作られることになる。めんどくさいけどね・・。 
 - 878 名前:名無しさんの野望 :05/01/26 21:55:01 ID:aXgsRizM
 - >>876 
 俺ならこの6頭を選ぶ 
  
 ☆トゥザヴィクトリー    1牝 72 50 S B A A S A A 15 万 普鍋 荒 
 ☆メイショウドトウ     1牡 72 75 S C A S A S A 15 芝 遅 激 
 ☆ノボトゥルー       1牡 71 35 S A B A A A A 14 ダ 晩 普 
 ☆ゴールドティアラ     1牝 69 30 S S B A A A A 15 ダ 普 荒 
 グッバイヘイローの1歳  1牡 73 46 A A A C A S A 13 万 遅 荒 
 オープンマインドの1歳   1牡 70 20 S S B A S A A 16 芝 普 普 
 - 879 名前:名無しさんの野望 :05/01/26 22:25:22 ID:ttS6LKgw
 - >>876 
 1歳時の年末に決めたほうがいい、パラが伸びてるならそれも考慮にせんと。 
 体験的にドトウ(トプロもだが)は瞬発力が伸びないと地雷級になる。 
 - 880 名前:名無しさんの野望 :05/01/26 22:38:26 ID:dpJb/CYt
 - ゲーム画面のコピペってどうすれば出来るの? 
 - 881 名前:|-`) ◆/ymona.SiQ  :05/01/26 22:39:59 ID:1t5WbBPX
 - ┐(´∀`)┌ハイハイ 
 - 882 名前:名無しさんの野望 :05/01/26 22:44:43 ID:QQXACiyK
 - >>880 
 ttp://www.rainylain.jp/etc/ss/ 
   _、_  
 ( ,_ノ` )y━・~~~ いいショットを頼むぞ・・・ 
 - 883 名前:名無しさんの野望 :05/01/26 22:47:24 ID:69Kq0AuG
 - ツールってみつけれないんだが 
 どこにあるのかおしえてください 
 - 884 名前:名無しさんの野望 :05/01/26 22:53:10 ID:dpJb/CYt
 - >>882 
 トンクソ 
 - 885 名前:名無しさんの野望 :05/01/26 23:00:32 ID:64dawoGX
 - >>883 
 認証スレへ移動でいいだろ 
  
 - 886 名前:876 :05/01/26 23:11:34 ID:Lyp4a/fo
 - >>878 >>879 
  
 レストンクス ちなみに12月4週での測定データです。 
 お守り使用でヴィク、トゥルー、ティアラ購入。あとは自家製馬にします。 
 はじめて史実馬と戦えそうな馬つくれたんで。 
  
 ところで、グッバイヘイローの1歳は脚×なんですけど、これどういうデメリット? 
 脚部不安で、無理使いできないとかですか? 
  
  
  
  
 - 887 名前:名無しさんの野望 :05/01/26 23:15:33 ID:c7F0n3XJ
 - >>877 
 ごめんなさい、6ではセーブファイルフォルダがみつからないんでけどorz 
 - 888 名前:名無しさんの野望 :05/01/26 23:19:46 ID:rxIS0xnm
 - >>887 
 6でも7と同じところ(7が6に変わっただけ)にあるはずだけど見つからない? 
 マイドキュメントの中。 
 - 889 名前:名無しさんの野望 :05/01/26 23:22:49 ID:c7F0n3XJ
 - >>888 
 スマソ解決した! 
 >877をよく読んでなかった・・orz 
 - 890 名前:名無しさんの野望 :05/01/26 23:23:06 ID:aXgsRizM
 - >>887 
 あ、6の話ですたね・・・ 
 マイドキュメントの\Koei\Winning Post 6 
 にSAVEDATAフォルダないですか? 
  
 セーブデータはそこに保存されるんだけど、そのセーブファイルをバックアップしつつ、 
 また新しくセーブするという仕組み。この方法だと容量が許す限り保存できる。 
 セーブデータの入れ替えが激しく面倒になるんですけどね。 
 - 891 名前:名無しさんの野望 :05/01/26 23:34:57 ID:dMfpe5zy
 - alt + printscrn で普通に画像撮れるだろ。。。 
 - 892 名前:名無しさんの野望 :05/01/27 00:05:39 ID:Qn11MrV2
 - >>891 
 880さんではないが、 
  
 それ激しくめんどくさいのよねorz 
 ペイント起動して張り付けるのが・・・。 
  
 他に方法あったらスマソ 
 - 893 名前:882 :05/01/27 00:13:02 ID:2i+Lome3
 - ああ、専用ソフト入れろという風に取られたのかな。 
 下よく見てなかった。ごめん。 
  
 お詫び代わりといっちゃなんだけど、 
 >>892 
 ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se119281.html 
 仕事兼用でこんなの常駐させて使ってるよ。 
 他にも探せば色々あるんじゃないかな。 
 - 894 名前:名無しさんの野望 :05/01/27 00:15:26 ID:Qn11MrV2
 - >>893 
 さんきゅ!! 
 - 895 名前:名無しさんの野望 :05/01/27 01:06:50 ID:GaeYDEhP
 - ヴィオラローザの0歳 0 牡 67 91 C C C C C B C 1 芝 遅 普 − − − − × − ライスシャワー ヴィオラローザ ヘイルトゥリーズン系 栃栗 41 25 12000 0x73 
  
 究極のクズ馬誕生。 
 - 896 名前:名無しさんの野望 :05/01/27 01:26:01 ID:fa5+1iiK
 - >>895 
 サブパラ凄すぎw 
 ぜひ育ててほすぃ 
 - 897 名前:名無しさんの野望 :05/01/27 01:29:04 ID:bi0riwHi
 - 賢さBが哀愁を誘う 
 - 898 名前:名無しさんの野望 :05/01/27 01:30:03 ID:8A431025
 - オープンまではいけるっしょ。 
 育成しがいがありそう。 
 - 899 名前:名無しさんの野望 :05/01/27 01:36:18 ID:5sUqn3Cs
 - >>895 
 それでダート馬だったら最強だな 
 喉鳴り直さないでがんがって欲しい 
  
 - 900 名前:名無しさんの野望 :05/01/27 01:37:21 ID:XbgfuDXq
 - オープン無理だろー。 
 行けても1000万下では。 
 スピードが67あるが、スタミナも91もあるし、使うレースがほとんどなさそう。 
 - 901 名前:名無しさんの野望 :05/01/27 01:45:40 ID:FNUnGL+X
 - スタミナ91で柔軟性Cだと、適正距離どうなるん? 
 - 902 名前:名無しさんの野望 :05/01/27 01:49:57 ID:6pICLOqA
 - ゴールドカップ狙えという馬だろうね。 
 - 903 名前:名無しさんの野望 :05/01/27 01:55:02 ID:hd3nFzma
 - >>902 
 いやいや喉鳴り治らないと長距離はほぼ不可能だろ 
 長距離しか活路が無いのにね、最初SPST見て何とかなるだろとか 
 思ったけど、最悪な病にかかってるよ。 
  
 さらに早熟ダートならまさに最弱だね。 
 - 904 名前:名無しさんの野望 :05/01/27 01:56:55 ID:XbgfuDXq
 - ああ、あそこの×は喉鳴りなのか・・・。 
 ダメポだな、ホントにw 
 - 905 名前:名無しさんの野望 :05/01/27 01:57:57 ID:6pICLOqA
 - >>903 
 すまん、サブパラ見てなかった。 
 - 906 名前:名無しさんの野望 :05/01/27 01:59:17 ID:6pICLOqA
 - パワーもないし、競馬場を選ばなきゃいけないというのも厄介だな。 
 - 907 名前:名無しさんの野望 :05/01/27 02:06:33 ID:a1OSF/Ep
 - 札幌日経オープンくらいは勝てるかも。出すまでが大変そうだが。 
 - 908 名前:名無しさんの野望 :05/01/27 02:13:31 ID:34C1Zh9u
 - いえいえ、札幌日経オープンは意外に勝ちにくい。 
  
 - 909 名前:名無しさんの野望 :05/01/27 02:24:27 ID:bi0riwHi
 - 2年ぐらい成長放牧 
 - 910 名前:名無しさんの野望 :05/01/27 02:52:58 ID:SrCH+XaP
 - WSRC、1位になった馬の1億1千万円しか足されてないと思ったら、 
 ちゃんと2位以下の馬の分の賞金も足されてるんだね。 
 1位+2位で1億5千万円くらい・・・・って感じで。ちょっと安心した。 
 - 911 名前:名無しさんの野望 :05/01/27 02:59:37 ID:jWrQUfli
 - 二頭一位になるとどうなるんだろう。 
 - 912 名前:名無しさんの野望 :05/01/27 04:46:20 ID:+FySLxrX
 - 1位と2位の賞金足して折半 
 - 913 名前:名無しさんの野望 :05/01/27 04:59:58 ID:s1vaLKt4
 - サザンフィーバー岡部主戦にしてたら 
 秋天でルドルフ捨ててこっちに乗ってきた。 
 成績は朝日杯とNHKMC勝ち、皐月安田2着程度。 
 ほんとよくわからんな。 
 - 914 名前:名無しさんの野望 :05/01/27 09:28:14 ID:wlj8slbm
 - >>909 
 全ての所属馬を晩成扱い 
 - 915 名前:名無しさんの野望  :05/01/27 09:51:11 ID:MqoEGlqN
 - コーエーも今度下位が勝ち抜ける 
 逆トーナメントやってくれないかな 
 最弱馬生産(*´Д`)ハァハァ  
 - 916 名前:名無しさんの野望 :05/01/27 11:09:58 ID:34C1Zh9u
 - 史実馬なら騎手が優先して乗ってくれるのに、 
 自家生産になると優先してくれないの勘弁。 
 3冠がかかってる馬に乗らずに別の馬に乗るんだもん、やってらんねえ。 
 - 917 名前:名無しさんの野望 :05/01/27 11:43:36 ID:3Pf3Okjz
 - >>916 
 Bモードならしっかり乗ってくれるよ。 
 - 918 名前:名無しさんの野望 :05/01/27 11:48:22 ID:34C1Zh9u
 - >>917 
 そのBモードでプレイ中なのですよ〜。 
 さっきも佐藤哲三騎手がフェブラリー無視して違う場所行ってしまったし。 
 - 919 名前:名無しさんの野望 :05/01/27 15:26:57 ID:otmSyL1j
 - 6のPKもいまやってるが 
 コンピュータがダート馬でも芝のレースを選んだりということがあるが 
 7はちゃんとその馬にあったレースを選んでくれるからいい 
 7は放牧も大レースが終わると放牧しませんかと聞いてくれるのがいい 
 - 920 名前:名無しさんの野望 :05/01/27 15:40:14 ID:JHdZIWZi
 - 大レースとかじゃなくとも期間が開いてるといってくれるっぺ 
 - 921 名前:名無しさんの野望 :05/01/27 16:14:34 ID:V7UX3ZRr
 - ショートカットのサイズ小型化だけしてくれれば、俺的には最高作品。 
 やっぱ過去から始まるのはいいよね。 
 - 922 名前:名無しさんの野望 :05/01/27 17:20:03 ID:3o1u5Qs3
 - 牧場訪問と馬主訪問がないのはいただけない 
 - 923 名前:名無しさんの野望 :05/01/27 17:29:58 ID:44A572XA
 - あってもほとんど使わないけど、なくなると寂しいよなあ 
 - 924 名前:名無しさんの野望 :05/01/27 19:54:21 ID:1RK7xNVu
 - 2 牝 75 43 A B S S S A A 16 ダ 早 64 56 0 荒 − − − − − − − モガンボ オープンマインド ミスタープロスペクター系 栗 41 25 0xB3F 
  
 寿命が・・・('A`) 
 - 925 名前:名無しさんの野望 :05/01/27 20:02:36 ID:Gd/z4622
 - >>924 
 休み明け所有の調教師で新馬以外全部G1で行けばおk 
 - 926 名前:名無しさんの野望 :05/01/27 20:21:16 ID:1lESDuV1
 - 自己評価は6PK>7 
 6PK+親系統確立出してくれないかな 
 - 927 名前:名無しさんの野望 :05/01/27 20:33:17 ID:JHdZIWZi
 - 7より6PKがいいと言うのがわからない 
 - 928 名前:名無しさんの野望 :05/01/27 20:33:35 ID:HGoz2jzc
 - 誰か自家生産馬で成長度110いった奴いる? 
 102とかから全然あがんね('A`) 
 - 929 名前:名無しさんの野望 :05/01/27 20:46:36 ID:5JkkGavE
 - 自家生産sp72超え6頭キターと思ったらそのうち4頭が腰尼か喉鳴りorz 
 放牧大変だなぁ・・・ 
 - 930 名前:名無しさんの野望 :05/01/27 20:50:55 ID:60Ht5zbF
 - >>928 
 1頭だけ110行ったのがいるよ。ちなみに2111年までの間で1頭ね。 
 条件はよくわからん・・・。 
 - 931 名前:名無しさんの野望 :05/01/27 20:57:15 ID:cCqCx/bx
 - >>926 
 7に所有馬ショートカットつけてくれたほうがいいかな 
  
 7の史実馬世代はもう飽きちゃったから 
 1984年からやり直しがつらいな 
  
 - 932 名前:名無しさんの野望 :05/01/27 21:18:34 ID:8LGXvmhk
 - 7は1頭ずつショートカットするのが面倒なんだよな 
 頭数多いと背景あまり見えなくなるし 
 - 933 名前:名無しさんの野望 :05/01/27 21:21:07 ID:JHdZIWZi
 - PKで変わりそうなもの、希望したいもの 
 背景画像(選択可能とか)・ショートカット縮小・2005以前の海外牧場、クラブ(つーか確実になるがw) 
 - 934 名前:|-`) ◆/ymona.SiQ  :05/01/27 21:35:02 ID:ZqTYzrtP
 - 年末の新馬選択画面はかなり面倒。 
 デフォルトで売却が選択されているから、 
 3回クリックしてクラブ所有に変更しないといけない。 
  
 毎年何百回クリックしないといけないんだよ。 
 - 935 名前:名無しさんの野望 :05/01/27 21:40:17 ID:VF11QRAP
 - つまらん事を聞くけど、欧州所属の所有馬って有馬出走できたっけ・・・ 
  
 なんか、うちの馬が勝手に出てて勝ったんだが・・・ 
 - 936 名前:名無しさんの野望 :05/01/27 21:42:14 ID:8LGXvmhk
 - JC勝てば出れるんじゃなかった? 
 - 937 名前:名無しさんの野望 :05/01/27 22:00:43 ID:sWzTq/C2
 - 産まれた幼駒が15頭全部牡馬( ゚Д゚)ポカーン 
 - 938 名前:名無しさんの野望 :05/01/27 22:04:11 ID:VCdKXUEs
 - ここで聞くことじゃないんだけど… 
 リアルの馬って双子は産まれないの? 
 双子の競走馬って聞いたことないからさ。 
 - 939 名前:名無しさんの野望 :05/01/27 22:04:44 ID:jYM/9wwk
 - 現実なら、牧場長うれし泣きだね。 
 - 940 名前:名無しさんの野望 :05/01/27 22:06:06 ID:To1MLLTk
 - >>938 
 いたような いないような 
 - 941 名前:名無しさんの野望 :05/01/27 22:06:06 ID:7GHkZfFU
 - うまれるが、活躍しないのが目に見えてるらしいから、競走馬にはなれないとかって 
 聞いた事あるような、ないような。 
 - 942 名前:名無しさんの野望 :05/01/27 22:09:39 ID:sWzTq/C2
 - じゃじゃぐるでは生まれて種 
 - 943 名前:名無しさんの野望 :05/01/27 22:09:39 ID:GredQsYo
 - >>938 
 確かアイネスフウジンの下に双子がいたと思うが。 
 - 944 名前:名無しさんの野望 :05/01/27 22:11:07 ID:wcIsV10H
 - そうか。欧州、アメリカで生まれたウマも、全てクラブにまわせばクラブがリーディングとるんだな 
 - 945 名前:名無しさんの野望 :05/01/27 22:12:53 ID:WTR8Ywne
 - >>938 
 ttp://k-ba.data-hotel.net/cgi-bin/ped/colt.pl?data=7554 
 の91年の所 
 - 946 名前:名無しさんの野望 :05/01/27 22:13:24 ID:wcIsV10H
 - >>938 
 エイシンサンサンの母 
 シルフィードの初駒 
 - 947 名前:名無しさんの野望 :05/01/27 22:17:46 ID:1lESDuV1
 - メジロアルダンは双子で片方は死産 
 - 948 名前:名無しさんの野望 :05/01/27 22:17:50 ID:VF11QRAP
 - >>946 
 風のシルフィードかよ 
 - 949 名前:名無しさんの野望 :05/01/27 22:25:11 ID:8LGXvmhk
 - >>938 
 発覚したら片方潰す 
 アドマイヤベガも着いた時は双子だったはず 
 - 950 名前:名無しさんの野望 :05/01/27 22:57:50 ID:oqfQBTGR
 - ぽまいら、ブリッツとマキバコを忘れるな 
 - 951 名前:名無しさんの野望 :05/01/27 22:59:05 ID:C1KBFT2S
 - >>943 
 リアルポルクス、リアルカストールの双子 
 同じ厩舎に入厩も共に2戦して着外で引退 
 - 952 名前:895 :05/01/27 22:59:35 ID:GaeYDEhP
 - 適正距離は2800〜3200ですた。 
 みなさんのご指摘のとおり、喉鳴りさんのおかげでどうしようもありません。 
 ひゅうひゅうっていってる気がします。 
 - 953 名前:名無しさんの野望 :05/01/27 23:37:51 ID:zsUZGu4c
 - やっぱり未勝利も脱出できない感じですか? 
 500万下だと2600くらいの芝のレースがあるんじゃないかと思うんだけど。 
 - 954 名前:名無しさんの野望 :05/01/27 23:54:56 ID:8LGXvmhk
 - ダートは2400なら500万とか夏にあるよね 
 - 955 名前:895 :05/01/28 00:01:28 ID:GaeYDEhP
 - なんとか未勝利と500万下は脱出しました。 
 でももう寿命が尽きてしまいました。さようならマイ箱庭の歴史的駄馬君。 
 - 956 名前:名無しさんの野望 :05/01/28 00:05:46 ID:FLjENz2V
 - >>955 
 1000万下までは行ったのかぁ。 
 乙でした。 
 - 957 名前:名無しさんの野望 :05/01/28 00:11:45 ID:JOuDCTJh
 - 日本の駄馬ダート種牡馬の種付け料が馬鹿ッ高いのちょっと笑える 
 - 958 名前:名無しさんの野望 :05/01/28 00:34:12 ID:KGqBhtp3
 - 新人アンカツが海外背景とは知らんかった。 
 今作の最良ジョッキーは武豊・三条メグ・安藤か。 
 もっと騎手関連のイベントが欲しいね。 
 - 959 名前:名無しさんの野望 :05/01/28 00:46:11 ID:zgQ9/Tad
 - 架空騎手限定 
 長期遠征中に現地馬主(調教師)に気に入られ5年ぐらい滞在とか欲しいw 
 - 960 名前:名無しさんの野望 :05/01/28 01:43:18 ID:QCq6jzem
 - もまえらこれガイシュツ? 
 (自牧場の)幼駒の性別は幼駒の値段順に依存 
 - 961 名前:名無しさんの野望 :05/01/28 02:03:26 ID:6I/rJ61r
 - >>960 
 天才降臨 
 - 962 名前:名無しさんの野望 :05/01/28 02:09:26 ID:bh2Kb6i9
 - 性別変更するツールはないんすかね? 
 - 963 名前:名無しさんの野望 :05/01/28 02:09:55 ID:zaI9e5Nz
 - >>962 
 スレ違い探せばみつかるからそこ池 
 - 964 名前:名無しさんの野望 :05/01/28 02:10:18 ID:tyzOvw2G
 - パソコンでゲームやると指が疲れるなあ 
 肥さんPS2みたいなコントローラー出してくれないかなあ? 
 - 965 名前:名無しさんの野望 :05/01/28 02:10:18 ID:82m3tYF6
 - ススズのムービー条件だるいな 
  
 「戦法」が逃げ・大逃げでも、他に大逃げ馬がいたりするとると 
 レース後の「走り方」が先抜出とか中鋭進になってムービーでねぇ。 
 オートセーブまで戻って、やり直したら今度は逃げ指示しても種無しのボケが溜め殺しするし。 
 騎手大西にして先行指示したらようやく逃抜出で勝ってムービー出たorz 
 - 966 名前:名無しさんの野望 :05/01/28 02:10:32 ID:dHqCZe+g
 - >>961 
 マジなら3回モニターの前で拝むよ神様 
  
 が、漏れの箱庭今5月1週・・・誰か確認よろw 
 - 967 名前:名無しさんの野望 :05/01/28 02:35:46 ID:V0l2Z1T2
 - 3. アイネスフウジン 1990年 黒き疾風  
   
  (1) ダービー当週  
  アイネスフウジンの日本ダービー参戦について説明します。条件は以下の通りです。  
 ・ 1990年5月5週の週頭であること(皐月賞翌週)  
 ・ アイネスフウジンが関東の厩舎に所属していること  
 ・ アイネスフウジンの主戦が長野栄吉騎手であること  
 ・ アイネスフウジンの次走が日本ダービーであること  
   
  
 (2) 騎手コール(ムービー)  
  アイネスフウジンの日本ダービー制覇について、ムービーを表示します。条件は以下の通りです。  
 ・ イベント(1)ダービー当週を発生させていること  
 ・ 1990年6月1週の週頭であること(日本ダービー翌週)  
 ・ アイネスフウジンが前週の日本ダービーを勝っていること  
 ・ アイネスフウジンの日本ダービーの騎乗騎手が長野栄吉騎手であること  
   
  
 やっぱり中野実名化のせいで出ないのか? 
 >・ 1990年5月5週の週頭であること(皐月賞翌週)  
 この文章も意味不明だが。 
   
  
 - 968 名前:名無しさんの野望 :05/01/28 02:56:38 ID:zgQ9/Tad
 - あれだろ、一番人気にしてやりてぇよこんちきしょう 
 見たいな解説 
 - 969 名前:名無しさんの野望 :05/01/28 03:05:16 ID:j006MUms
 - 雷が響いて難産だったイベントが発生したんだけどひれの条件何? 
 6じゃなかったような気が…。 
 - 970 名前:名無しさんの野望 :05/01/28 03:30:36 ID:QCq6jzem
 - なんか反応があったみたいだから詳しく書く 
 俺も1年しか見てないから実際のところどうか分からん 
 検証してください 
  
 たとえば普通に4月1週を迎えたとき、産まれてくる仔(A~E)が(各地域の)値段順で 
 A牡、B牝、C牡、D牝、E牡、、となっているとする。 
 繁殖牝馬の売買で新たに増えた馬の産んだ仔Fが、2番目の値段だとすると、 
 A牡、F牝、B牡、C牝、D牡、、 
 となった。 
 - 971 名前:名無しさんの野望 :05/01/28 03:34:18 ID:dgD3/P7p
 - つうことは最高価格馬は性別変えられんね 
 - 972 名前:名無しさんの野望 :05/01/28 03:39:16 ID:7tKWDHy2
 - そういえば最高価格馬の性別がどうしても変わんないって書いてた人がいたね。 
 - 973 名前:名無しさんの野望 :05/01/28 03:41:31 ID:QCq6jzem
 - もっと高い馬を産みそうな母を持ってこれば良い 
 世界最高価格馬の値段は変えれないな 
 - 974 名前:名無しさんの野望 :05/01/28 03:42:04 ID:QCq6jzem
 - 値段じゃねー性別を変えられないんだ('A`) 
 - 975 名前:名無しさんの野望 :05/01/28 03:43:36 ID:vGrwM0+Y
 - >>500が書いてるな。 
 - 976 名前:名無しさんの野望 :05/01/28 03:45:36 ID:QCq6jzem
 - もう一つ気になるんだが 
 とある人の箱庭のn年と 
 違う人の箱庭のn年では 
 性別の並びは一緒なのだろうか違うのだろうか? 
 - 977 名前:名無しさんの野望 :05/01/28 04:04:19 ID:qKz+xOan
 - 2000年 
 日本の評価額順(世界上位5頭独占)で 
 A牝・B牝・C牝・D牝・E牡 と、生まれた。 
 D牝の母を売ったところ 
 A牡・B牝・C牡・D牝・E牝 と、なった 
  
 評価額NO1の性別も変わりました(´・ω・`) 
 - 978 名前:名無しさんの野望 :05/01/28 04:29:20 ID:qKz+xOan
 - ttp://zdn.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20050128042603.jpg 
 いらないとは思いますが一応スクショです。 
 左が何もしない状態で、右が売った状態です。(´・ω・`) 
 - 979 名前:名無しさんの野望 :05/01/28 04:38:07 ID:QCq6jzem
 - あらまいきなり反例が(´・ω・`) 
 2005年以前は実在馬とか居るからなんか違うのかも? 
 それとも俺がただの偶然? 
 - 980 名前:名無しさんの野望 :05/01/28 04:52:57 ID:qKz+xOan
 - 史実世代だから違うのかもと、俺も思いました。 
 一応これから毎年検証してみようと思いますます。 
  
 一つだけ訂正2000年と書いてありますが、2001年の間違いでした。(´・ω・`) 
 - 981 名前:名無しさんの野望 :05/01/28 05:05:15 ID:qKz+xOan
 - 今夜は遅いので寝ることにしますが、今年(2001年)でもう何パターンか検証してみます。(´・ω・`) 
  
 - 982 名前:名無しさんの野望 :05/01/28 05:50:54 ID:Fkb6z4WE
 - 新系統確立の条件ってわあkるひといますか? 
 - 983 名前:名無しさんの野望 :05/01/28 08:01:26 ID:xHPM6OOG
 - だいたいわかる 
  
  
 - 984 名前:名無しさんの野望 :05/01/28 08:21:40 ID:lkddN4du
 - だいたひかる 
 - 985 名前:名無しさんの野望 :05/01/28 08:25:45 ID:Z0+6r1MO
 - ダイタクテイオー 
 - 986 名前:名無しさんの野望 :05/01/28 09:29:14 ID:FInX8lXf
 - 次スレカモーン 
 - 987 名前:名無しさんの野望 :05/01/28 11:33:46 ID:6W9S0+28
 - オカレモン 
 - 988 名前:名無しさんの野望 :05/01/28 12:49:21 ID:JOuDCTJh
 - おかひろみ 
 - 989 名前:名無しさんの野望 :05/01/28 12:56:02 ID:c4AhHevS
 - 岡田真澄 
 - 990 名前:名無しさんの野望 :05/01/28 14:16:29 ID:IgOu6dOC
 - 桑田真澄 
 - 991 名前:名無しさんの野望 :05/01/28 15:14:47 ID:vjs5ztj4
 - ますだおかだ 
 - 992 名前:名無しさんの野望 :05/01/28 15:34:31 ID:MG8wB8bc
 - スレ立ててみるよ。 
 天プレは>>1だけでいいのかな? 
 - 993 名前:名無しさんの野望 :05/01/28 15:37:46 ID:sM9UYRmI
 - >>992 
 いいんじゃない 
 がんばってくれ 
 - 994 名前:名無しさんの野望 :05/01/28 15:42:15 ID:MG8wB8bc
 - だめだったorz。新スレ用テンプレはっておきます。 
 ■前スレ 
 ウイニングポスト7 Part14 
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1106003780/ 
 ■関連スレ 
 ウイニングポスト7 マルチリンクスレ 3 
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1106379877/ 
 ウイニングポスト7初心者・マターリ・雑談スレ2 
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1106653524/ 
 ウイニングポスト総合スレ 52-2 
 http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1104664048/ 
 ウイニングポスト7の認証騒動に彼はキレた。Part2 
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1106065933/ 
 ウイニングポスト7認証スレへ移動でいいだろ 
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1105021791/ 
 ウイニングポスト7 エディット 
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1101241449/ 
 ウイニングポスト7被害者の会 
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1103328599/ 
  
 ■公式 
 ttp://www.gamecity.ne.jp/regist_c/user/wp7/ 
  
 ■意味不明な語句は競馬板用語の可能性が高いです。 
 競馬板用語辞典 
 ttp://momdo.hp.infoseek.co.jp/yogo.html 
  
 ■テンプレ集 
 Winning Post7 攻略メモ (筆頭テンプレ) 
 ttp://www.geocities.jp/wp7jp/ 
 奇跡のちゃんねる(自称的中率100% ◆MAIiLFYI 氏のサイト) 
 ttp://kisekiwo.com/ 
 - 995 名前:名無しさんの野望 :05/01/28 15:46:52 ID:Z0+6r1MO
 - よーし、次スレ立ててくる 
 - 996 名前:名無しさんの野望 :05/01/28 15:48:16 ID:MG8wB8bc
 - >>995 
 ガンガレ 
 - 997 名前:995 :05/01/28 15:51:07 ID:Z0+6r1MO
 - 新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。 
  
 残り少ないが、彼か頼むorz 
 - 998 名前:名無しさんの野望 :05/01/28 15:57:46 ID:lzsP0Dnb
 - ウイニングポスト7 Part15 
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1106895242/ 
 ウイニングポスト7 Part15 
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1106895251/ 
  
 さて・・・ 
 - 999 名前:名無しさんの野望 :05/01/28 15:58:56 ID:MG8wB8bc
 - オ、誰かが立ててくれたみたいだ 
 重複っぽいけど。どっちかな。 
  
 上のほうが数秒早いね。 
 - 1000 名前:名無しさんの野望 :05/01/28 15:59:50 ID:D2o8TWd6
 - 1000! 
 - 1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
 - このスレッドは1000を超えました。 
 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。