■競馬2に戻る■
  元のスレッド
【 魔】ギャロップレーサー Part49【しないで】
- 1 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/15(水) 09:56:52 ID:/LfHikEH
- ギャロップレーサーシリーズ総合スレです。 
 
 シリーズ最新作
 『ギャロップレーサー インブリード』
 好評発売中
 
 『ギャロップレーサー オンライン』
 今冬 発売予定
 
 
 □公式サイト
 http://www.gallopracer.net/
 
 □競馬ゲームスレ一覧(過去ログはここ) 自称的中率100% ◆MAIiLFYI 氏のサイト
 ttp://kisekiwo.com/index2.html
 
 □情報・攻略サイト
 ttp://homepage3.nifty.com/poyow/
 ttp://members.at.infoseek.co.jp/crown_GR/
 ttp://www.wikihouse.com/gallop/
 
 □関連スレ ※スポーツ・RACE板
 【実況】ギャロップレーサー8【辻】
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1133696143/
 
 今更ながらギャロップレーサー6を語るスレ
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1153938509/
 
 □前スレ
 【7&8】ギャロップレーサー Part48【挽回】
 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/uma/1160611548/l50
 
 
- 2 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/15(水) 10:01:48 ID:glakQDcU
- タイトルワロス 
 
 ワロ……ス……(´;ω;`)ウッ……
 
 
- 3 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/15(水) 10:48:51 ID:n8zkXotj
- >>1乙 
 タイトルにワロタ
 でもGRIの"好評"の部分はどうなんだろうかと疑問が湧いた。
 
 
 
- 4 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/15(水) 10:56:41 ID:92YbXXUp
- 乙リローマン 
 
 褒め殺しってやつだな<好評
 
 
- 5 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/15(水) 11:31:28 ID:2Do+65dd
- >>1乙 
 GR1以来やったら大分感覚が違うな特にスタートが難しい
 1日やってようやく2回に1回はレボれるようになってきた
 昔のダンシングブレーブみたいな爽快感は無くなったのな
 
 
- 6 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/15(水) 11:48:38 ID:glakQDcU
- 昔のダンシングブレーヴってことはゲーム内最強馬クラスってことだろ? 
 
 今作でもあのクラスなら
 逃げ馬でロケットスタート+大逃げ+レボ+二の脚とかやると超爽快
 差し追い込み馬は爆発系アビ+レボ+瞬発系アビが良い感じ
 
 
- 7 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/15(水) 13:18:52 ID:hlyzv31t
- >>1乙。 
 
 差しでレボれない。
 逃げ先行ではレボれるけど。
 
 爆発系でも大外一気は使い難いよね。
 殿一気とか直一気は出しやすいけど。
 
 
- 8 名前:オースミハルヒ ◆3c.W5.Q24g  :2006/11/15(水) 16:10:25 ID:cTVrv8Oo
- 八げちゃぴん 
 
 
- 9 名前:オースミハルヒ ◆3c.W5.Q24g  :2006/11/15(水) 16:18:03 ID:cTVrv8Oo
- 九そすれ立てんな 
 
 
- 10 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/15(水) 16:23:07 ID:EPRH4I5k
- >>7 
 7系統で難易度上がってると、スタート後の位置取りが難しい
 と言うか、運も必要だから狙いにくい
 
 
- 11 名前:オースミハルヒ ◆3c.W5.Q24g  :2006/11/15(水) 16:26:05 ID:cTVrv8Oo
- オーシャンズ十一 
 
 
- 12 名前:オースミハルヒ ◆3c.W5.Q24g  :2006/11/15(水) 16:26:40 ID:cTVrv8Oo
- 女子十二肉棒 
 
 
- 13 名前:オースミハルヒ ◆3c.W5.Q24g  :2006/11/15(水) 16:28:11 ID:cTVrv8Oo
- 十三回忌 
 
 
- 14 名前:オースミハルヒ ◆3c.W5.Q24g  :2006/11/15(水) 16:28:45 ID:cTVrv8Oo
- 十四の母 
 
 
- 15 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/15(水) 16:29:08 ID:92YbXXUp
- 差しのレボって難しいか? 
 追い込みのレボよりは簡単だと思う
 
 単に俺が今まで乗った追い込み馬の折り合いが低かっただけかな
 下り坂でいつも抑えすぎになってたよ
 
 
- 16 名前:オースミハルヒ ◆3c.W5.Q24g  :2006/11/15(水) 16:29:24 ID:cTVrv8Oo
- 自由になれた気がした十五の夜 
 
 
- 17 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/15(水) 16:30:56 ID:92YbXXUp
- >>オースミ 
 いつも保守乙
 
 
- 18 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/15(水) 16:38:48 ID:EPRH4I5k
- 追い込みはスタートがな…。大きく出遅れる馬がいるとその時点で終了 
 中山芝1200〜1600なんかは下り坂がきつくて逃げ先行の方がレボ出しにくい場合もあるわな
 
 
- 19 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/15(水) 16:50:07 ID:glakQDcU
- 出遅れ馬がいると終了のあのシステムはどうなんだろうな 
 それより前にいると「後ろに馬がいるから」アウト
 それより後ろにいると「位置取りが後ろ過ぎるから」アウト
 
 長距離の場合強い逃げ馬がいると追い込み馬はレボらんと話にならんし
 辛いとこだよ
 
 
- 20 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/15(水) 17:08:29 ID:ozGq5z59
- メモクエのトゥザビクトリーって 
 逃げて勝てんの?
 15回ぐらいやって勝てんから
 仕方なく差しで勝ったけど納得いかん。
 
 
 
- 21 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/15(水) 17:16:05 ID:4P7i6reJ
- >>20 
 俺1回目で普通に勝てたけど?
 2着キャプテンと7馬身くらいあいてたかな?
 
 
- 22 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/15(水) 17:17:45 ID:EPRH4I5k
- >>20 
 差しで勝てるのか!?
 
 
- 23 名前:20 :2006/11/15(水) 17:23:31 ID:ozGq5z59
- 逃げは苦手なんで無理 
 馬がかかる前に俺がかかる
 差しは
 好スタートきってレギュラーメンバーにかぶせて
 一緒に後ろ下がって後は普通に差せました。
 レギュラー行かせたら逃げ切られたんで。
 
 
- 24 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/15(水) 18:30:45 ID:HozJpC1H
- というかインブリード発売したのか 
 8は既に持ってるんだがこの場合7を中古で買った方がいいのか
 
 
- 25 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/15(水) 20:58:50 ID:T7ql7I4u
- 超一流とまでいかないSランク馬シブリアニが最近気に入ってるんだが 
 マイナー?
 
 
- 26 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/15(水) 21:10:23 ID:92YbXXUp
- 俺にとってのオクタゴナルと一緒だな 
 パーフェクトとキングオブキングスとBCキングとギャロップレーサーと
 アイアンホースとワンダーホース取らせたぜ
 
 だが種牡馬入りは断るッ!
 
 
- 27 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/15(水) 21:34:10 ID:T7ql7I4u
- >>26 
 今ダービーキング取ったとこ
 とりあえずキングオブキングス
 ターフエンペラー
 ダートエンペラーくらいは狙ってみようかと
 
 
- 28 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/15(水) 22:00:08 ID:TL+8UiRE
- 全スレで神が調べてくれたのを載せておく 
 
 英国三冠 英2000ギニー 英ダービー 英セントレジャー
 英国牝馬三冠 英1000ギニー 英オークス 英セントレジャー
 仏国三冠 デュベプル=デセ=デ=プラン ジョッケクルブ賞 パリ大賞典
 仏国牝馬三冠 デュベプル=デセ=デ=プリシェ ディアンヌ賞 ヴェルメイユ賞
 愛国三冠 愛2000ギニー 愛ダービー 愛セントレジャー
 愛国牝馬三冠 愛1000ギニー 愛オークス 愛セントレジャー
 米国三冠 ケンタッキーダービー プリークネスS ベルモントS
 米国牝馬三冠 マザーグースS CCAオークス アラバマS
 日本三冠 皐月賞 日本ダービー 菊花賞
 日本牝馬三冠 桜花賞 オークス 秋華賞
 
 
 
 
- 29 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/15(水) 22:04:35 ID:40SQuvzZ
- 7と8交互にやってると混乱する 
 7と8別々に廉価で発売すればよかったの
 
 
- 30 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/15(水) 22:14:36 ID:PB15lGgB
- >>28 
 Wikiにそのまま乗せといたけど、ゲーム的には未登場のアラバマSよりかは以前の
 エイコーンS、マザーグースS、CCAオークスの方がよさそうだな
 
 
- 31 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/15(水) 22:18:36 ID:tY9E2/5m
- >>28 
 2chに載せても流れるだけ。wikiでええだろ
 
 
- 32 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/15(水) 23:41:31 ID:jJZjlWph
- Wikiに載ってたと思うけどな 
 
 >>28
 前スレからそのままだと、仏ダービーが無いと思う人がいるのでは?
 
 
- 33 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/16(木) 00:00:30 ID:gNzXR2Hu
- てか ギャロップオンラインはある脚質だけ以上に有利とかバランス悪くなったりしないかね 
 不安なんだが
 
 
 
- 34 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/16(木) 00:11:39 ID:ccg+7Eer
- ビッグゴールド強いです。 
 
 
- 35 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/16(木) 01:01:41 ID:ukUcGOxG
- >>33 
 オンラインなんだからスタート後の調整も出来るだろ、常識的に考えて
 
 
- 36 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/16(木) 01:13:39 ID:09drpa7+
- >>33 
 悪くなるに決まってる
 
 >>35
 バランス調整はあると思うが、ネトゲでは目に見えず
 感覚的に分からない調整はできないので
 調整加えた脚質が異常に弱くなったり、強化(弱体化)
 要望のない脚質が異常に強くなる可能性が高くなる
 
 それに人によって巧さが違うから、特定の脚質が
 異常に弱かったり、異常に強くないと修正要望が集まらず
 バランス調整に至らない
 
 
- 37 名前:7 :2006/11/16(木) 04:54:05 ID:IWhbeset
- 難易度むずかしいで、逃げだと5割以上レボれる俺も 
 
 瞬発力が高い差し馬は絶対レボれない。
 
 
- 38 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/16(木) 06:07:49 ID:1YgXUNEH
- >>37 
 難易度普通でも無理なオレ。
 
 ゴメン、クロフネ…。
 
 
- 39 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/16(木) 07:33:54 ID:StgtBhmO
- 瞬発力が高い場合レボは諦めて真面目に乗ってるな 
 高瞬発力の差し追い込みはなんかフォローが欲しいところだ
 だがしかしたった今難易度難しいのクロフネでレボが出た件
 
 28は前スレの本人な気がしなくもない
 
 
- 40 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/16(木) 08:14:21 ID:QWGEJK/7
- ナリブ三冠の為にスーパークリークを飼い殺す俺、古馬戦にでも出すか… 
 
 
- 41 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/16(木) 08:32:53 ID:rFmTnujp
- それ俺もかぶったけど 
 ナリブーは国内三冠、クリークは欧州三冠取らせたよ
 んで古馬になったら
 ナリブーはGWSターフの2000、クリークは2400を仲良く4つずつ取らせた
 
 特にGRI7だとクリークはゲーム内最強馬クラスだから飼い殺しは勿体無いぜ
 
 
- 42 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/16(木) 08:54:39 ID:LIcN1ujb
- >>36 
 
 >バランス調整はあると思うが、ネトゲでは目に見えず
 >感覚的に分からない調整はできないので
 
 意味がわかりません。
 
 >それに人によって巧さが違うから、特定の脚質が
 >異常に弱かったり、異常に強くないと修正要望が集まらず
 >バランス調整に至らない
 
 >>33は「異常に(漢字間違ってるが)有利とか」と書いてるんだが。
 
 
 
- 43 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/16(木) 09:18:39 ID:rFmTnujp
- オンラインはやる前からクソゲーの香りがぷんぷんするし 
 そんな言葉尻捉えてカリカリしなくても良いと思うんだが
 
 
- 44 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/16(木) 14:29:36 ID:WKWEFhRx
- 次回作はウィジャボードの成長型を変えて欲しい 
 
 
- 45 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/16(木) 16:06:59 ID:1YgXUNEH
- >>44 
 いくら何でも早熟はないよな。
 他にも多々いるが。
 
 
- 46 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/16(木) 16:17:53 ID:J8aYt5nk
- ダンムーの成長曲線も納得いかねえ 
 
 
- 47 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/16(木) 16:23:09 ID:1YgXUNEH
- 成長曲線も考えて欲しいな。 
 持続0とか持続とは思えないし芝馬で1月や2月にピークを迎えられてもねぇ…。
 
 
- 48 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/16(木) 16:36:39 ID:rFmTnujp
- すりばち型の成長曲線も欲しいとこだね 
 
 
- 49 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/16(木) 17:18:08 ID:k+l92nt0
- リボーの成長曲線ってかピークが5歳(旧6歳)なってる。 
 さらにデビューは1000mのレースなのに下限が2000m
 次回作からは1000〜3000になって欲しい。
 
 
 
 
- 50 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/16(木) 17:19:54 ID:JOkK3C+E
- >>49 
 ミホノブルボンも1000〜2800ぐらいじゃないと駄目だな
 
 
- 51 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/16(木) 17:23:01 ID:StgtBhmO
- デビュー戦とかで走ったことのあるレースの距離を 
 そのまま距離適正に当てはめるのはいくらなんでも違うだろ
 そんなことしたら中央の殆どの馬は1200〜とかになっちゃう
 例えばマヤノトップガンはダート1200を勝ってるしな
 
 
- 52 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/16(木) 17:28:48 ID:k+l92nt0
- >>51 
 別にいいんじゃない?勝ってれば。
 勝利したレースの下限と上限にすれば。
 走っただけじゃマズイけど勝ってる事が重要だと。
 
 
- 53 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/16(木) 17:29:10 ID:J8aYt5nk
- エクリプスは実際ほとんど6000mくらいのれーすばっか走ってた 
 
 
- 54 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/16(木) 17:31:51 ID:Rse+Xp+v
- ブルーコンコルドが早熟なんすけど 
 
 
- 55 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/16(木) 17:35:05 ID:sp6LCL53
- >>52 
 きみはほんとうにばかだな
 
 
- 56 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/16(木) 17:54:54 ID:+BgnkS/g
- ライスシャワーは1000メートルの新馬戦を勝ってるからライスシャワーの距離適正を1000〜3200にしろと主張する>>52がいるスレはここですか? 
 
 
- 57 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/16(木) 18:51:08 ID:c5HqwBdm
- YES 
 
 
- 58 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/16(木) 20:18:53 ID:iVYqt7bS
- 新馬戦とか未勝利戦とかは、 
 将来の名馬と未勝利のまま引退する馬とが一緒に走るわけだから、
 本当に強い馬は能力だけで勝っちゃう。
 だから新馬戦の距離とか脚質なんかは参考にならん。
 
 
- 59 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/16(木) 20:21:08 ID:aYkkvbUS
- そのとおり! 
 
 
- 60 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/16(木) 20:27:34 ID:VBXmesnP
- ということは 
 ヴィニーローの距離適正は
 1400〜4000でいいってことですか?
 
 
 
- 61 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/16(木) 20:42:57 ID:So5X+xtw
- 最近、6引っ張りだしてきてゲージとか全部隠してやってる 
 
 かなりおもしろい
 
 
- 62 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/16(木) 23:59:32 ID:Tor1mkUy
- おまえら教えてくれ 
 
 7のインブリで魔界姐さんとか晩成馬の場合3歳・4歳位までは負け続けてもその後の活躍次第で成績評価SSとれんの?
 
 
 調教師が勝手にデビューさせやがった
 まだスピスタ50半ばなのに
 
 
 どう頑張っても俺の腕じゃオープンすら勝てないんだが・・・
 
 
- 63 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/17(金) 00:10:56 ID:886SMCMP
- まず、魔界姉さんがよく分からん 
 
 
- 64 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/17(金) 00:18:30 ID:HEP6YtD4
- >>62 
 とれる
 能力低いうちから勝てなくても調教師との友好度を上げる(保つ)つもりで、
 人気以上の成績を上げつつ乗り方をさぐりつつやってると、
 低くてもレボ勝ちしたりしてピークまでにSSなっちゃう時あるよ
 
 
- 65 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/17(金) 00:18:56 ID:krVBge/z
- つマカイビーディーヴァ 
 
 すまんかった
 
 
- 66 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/17(金) 00:21:02 ID:krVBge/z
- >>64 
 トンクス
 頑張ってみます
 
 
- 67 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/17(金) 10:49:36 ID:pets/FES
- マカイビーディーヴァは3歳時に6連勝してるし 
 4〜6歳時にメルボルンカップ3連勝してるとはいえ
 少なくとも晩成馬ではない気がするなあ
 晩成寄りの持続型が良いとこじゃね?
 
 
- 68 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/17(金) 11:45:34 ID:fSeSz+Tk
- エディスレ立てたほうがいいような。 
 需要あります?
 
 
- 69 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/17(金) 12:09:32 ID:pets/FES
- 別にここで良いんじゃない? 
 ここの話題は7割がたI7になっちゃってるし
 I8派はエディの話で盛り上がれば良いと思うが
 
 
- 70 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/17(金) 13:11:02 ID:ZUi7Smz/
- >>68 
 前も半分超えたぐらいで落ちたし別スレ立てるほど需要は無いかと思われ
 
 
- 71 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/17(金) 13:50:47 ID:lQ8GjDFF
- >>67 
 連勝よりも格重視なんじゃね?
 レース見てないし今戦績見れないから何とも言えないけど…
 
 次回テイクオーバーターゲットがでるときも
 普通の晩成型で調整されそうだな。
 
 データ収録時期内に日本でも少しは報道されてた馬が
 なんで入ってないのか知らないがな
 
 
- 72 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/17(金) 15:29:33 ID:pets/FES
- >>71 
 格重視もわからなくはないけど6連勝の最後はG2だしさ・・・
 中央馬なら3歳時に重賞勝ちがあったら晩成にはしないんじゃないかな
 持続7か持続10あたりが妥当だと思うんだけどなあ
 
 テイクオーバーターゲットは故障でデビューが4歳秋
 んで7連勝、7戦目はG1
 5歳時はなかなか勝てずに6歳時に本格化したのは事実だけど
 それを晩成にするのは違うだろ・・・
 俺なら適当な持続型にして丈夫さを下げる
 
 というか「連勝より格重視」だとキンツェムの強さの説明がつかなくね?
 テクモ開発陣はレースの格より連勝を重視してると思ってたよ
 
 
- 73 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/17(金) 15:56:01 ID:S/nZMhzI
- 英国三冠 英2000ギニー 英ダービー 英セントレジャー 
 英国牝馬三冠 英1000ギニー 英オークス 英セントレジャー
 仏国三冠 プール=デッセ=デ=プーラン(仏2000ギニー) ジョッケクルブ賞(仏ダービー) ロワイヤルオーク賞
 仏国牝馬三冠 プール=デッセ=デ=プーリッシュ(仏1000ギニー) ディアヌ賞(仏オークス) ヴェルメイユ賞
 愛国三冠 愛2000ギニー 愛ダービー 愛セントレジャー
 愛国牝馬三冠 愛1000ギニー 愛オークス 愛セントレジャー
 米国三冠 ケンタッキーダービー プリークネスS ベルモントS
 ニューヨーク牝馬三冠 マザーグースS CCAオークス アラバマS ※米全域での牝馬三冠路線は存在せず
 日本三冠 皐月賞 日本ダービー 菊花賞
 日本牝馬三冠 桜花賞 オークス 秋華賞
 
 
- 74 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/17(金) 16:09:59 ID:R9DM/TGy
- >>72 
 昔の馬は連勝重視、今の馬は格重視
 ということでいかがでしょう。
 
 
- 75 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/17(金) 16:17:42 ID:BF+ULdKh
- 7のほうが8より面白いね。 
 もう少し馬群の中で競馬できればいいのに。
 
 
- 76 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/17(金) 18:46:43 ID:0R2IoSHY
- とりあえずテクモはアドコジやイーグルカフェみたいな馬用に凹成長曲線作らなきゃ。 
 
 
- 77 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/17(金) 19:05:10 ID:BF+ULdKh
- 7なんだけど、 
 レース中のスタミナの残量ってどうやるとわかるの?
 
 
 
- 78 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/17(金) 19:05:49 ID:hzdEZ1rF
- ダービーキングってどうやって日本ダービー、英か仏ダービー、愛ダービーになったのかな? 
 英ダービーと仏ダービーが同時にありやがる…
 
 
- 79 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/17(金) 19:27:12 ID:HEP6YtD4
- >>78 
 ?
 
 
- 80 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/17(金) 19:29:32 ID:hYxUGiuC
- 成長と調子は違うだろ、常識的に考えて 
 
 
- 81 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/17(金) 19:54:57 ID:Ly5D0Y9O
- てくもに じょうしきを もとめるなんて! 
 
 
- 82 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/17(金) 20:02:28 ID:hzdEZ1rF
- >>79 
 文章が変になってた、ダービーキングの条件が英、仏、愛のダービー制覇だったと思うんだが
 英と仏ダービーが同じ週になっちまったからどっちかと愛、日本ダービーでとれるのかな?
 といった感じ
 
 
 
- 83 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/17(金) 20:02:47 ID:i4ISiMu6
- >>78  
 多分それであってる
 
 
 
 
- 84 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/17(金) 20:03:59 ID:i4ISiMu6
- あ、もしかしたらKダービーかも 
 俺の馬が取ったときはK、日、英、愛のダービーとってたもんで
 
 
- 85 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/17(金) 20:04:53 ID:R9DM/TGy
- >>78 
 「どうやって」を抜かすとYESと答えられる。
 
 
- 86 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/17(金) 20:58:52 ID:i4ISiMu6
- トキノミノルにミスアレッジドをかけたら 
 追い込み馬ができた件、
 
 今回自家製馬のすたみなひくくね?
 
 
 
- 87 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/17(金) 21:12:33 ID:HEP6YtD4
- >>82 
 前スレで日+英or仏+愛って誰か言ってた
 
 
- 88 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/17(金) 21:22:56 ID:/JCgle3d
- ていうか、つまんなくね???????????????????? 
 
 と秋葉系の俺がギャル男風に言ってみる。
 
 
- 89 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/17(金) 21:45:38 ID:886SMCMP
- >>78 
 8なら日→英or仏→愛でおk
 
 
- 90 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/17(金) 22:06:45 ID:R9DM/TGy
- 7もおk 
 おれは7で実際に取った
 前スレでもそう書いたが
 
 
- 91 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/17(金) 22:55:23 ID:Rfp4WfdT
- 皐月賞でファストタテヤマが強すぎる件w 
 
 
- 92 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/17(金) 23:05:41 ID:YsJrc8FH
- 前スレですべての3冠載せてくれた神のおかげで 
 予定が立てやすくプレイ出来てる
 感謝
 
 
- 93 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/18(土) 01:35:29 ID:N0ybeMar
- GRI7→競馬学校→用語集→□ボタン→その他 
 
 
- 94 名前:7 :2006/11/18(土) 05:39:38 ID:lFP/LGfC
- トキノミノルでレボって141が最高で 
 クラシフィケイションが上がらずに苦労してたが
 wikiに書いてあるとおりに国内G3の89キロハンデで騎乗キャンセルしたら195になってワラタ
 卑怯くせえw
 
 
- 95 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/18(土) 07:59:05 ID:XSU8pC/3
- I8のメモリアル2005香港ヴァーズ 
 シャムダラがシャマーダルに置き換わってる
 特徴ある仏2冠馬が故障引退したことぐらい覚えててよ…
 
 
- 96 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/18(土) 08:14:37 ID:Np9Riqn8
- 三冠ネタいいかげんしつこい 
 もう自演にしか見えん
 
 
- 97 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/18(土) 08:18:59 ID:axcH3BAP
- 発売して2週でインブリードも山のようにバグが出てきたな 
 
 
- 98 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/18(土) 08:34:58 ID:jliEka+W
- I7でカネヒキリの勝負服が社台になってるの俺だけ? 
 
 
- 99 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/18(土) 08:42:25 ID:BUoRdUJH
- >>96 
 キチガイみたいに騒ぐなW
 3冠役に立つじゃん
 俺は役にたったしな
 
 
 
- 100 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/18(土) 10:02:23 ID:zTmHF5oj
- コメディアデラルテが皐月賞やダービーで 
 ディープインパクトを子供扱いするのとかは面白い。
 
 
 
 
- 101 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/18(土) 13:04:43 ID:N0ybeMar
- まず距離適性が3000mまであるのがおかしい 
 スタミナがディープより上回っている
 ディープはピークが遅く設定されてるため3歳春じゃ強くないが
 
 
 
- 102 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/18(土) 14:20:32 ID:rFA1X0e7
- >>92 
 >>99
 
 
 
- 103 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/18(土) 14:59:26 ID:npuRX47K
- >>99がキチガイにしか見えない件 
 
 
- 104 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/18(土) 15:18:25 ID:3QA5uk+K
- FランクのCPU汎用馬が一部でかなり邪魔というか自分の馬の成長期でないと結構手ごわいのがたまにいる 
 ホワイトウォーターアフェアとかやたら邪魔してくる
 
 
- 105 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/18(土) 22:39:31 ID:cUe6W5R+
- 聞きたいことあるんだけどさ、7派の人は新規馬とか06データに期待して買ったんだろうけど、無印8で楽しめてるなら必要無いよな? 
 
 
- 106 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/18(土) 22:55:21 ID:N0ybeMar
- 8はやってないがメモクエとか変わってないらしいね 
 
 
- 107 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/18(土) 23:15:56 ID:PL82I80S
- そもそも、嗚呼100レースもやんのか、とか考えてたから覚えてない 
 
 
- 108 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/18(土) 23:52:55 ID:z1sWyxPb
- 繁殖牝馬ってどうやって増やすの? 
 それとフィギュアや中央で使える馬が一向に増えない・・・なんでなんだ。
 持ってるフィギュアの馬も出て来ないし意味がわからない。誰か教えて
 ちなみにググったけど出なかった
 
 
- 109 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/18(土) 23:57:21 ID:N0ybeMar
- 7やってる俺が8をやってみたら 
 なんだこれって感じ。
 レース終わるの早すぎ。他の馬の位置見てる暇がない
 
 
- 110 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/19(日) 00:54:38 ID:SqiHbqGo
- >>42 
 遅レスですまいないが・・
 その以上ってのが人によって感覚が違うってことなんだが。
 
 例えば逃げが強くても、突出して強くないと
 要望として取り上げてもらえない
 『○○有利』・・程度の要望では調整してもらえない
 
 同事象がありえないギャロonでは突出した状態にならないと
 修正パッチしてもらえないと思って間違いない
 (対戦馬、プレイヤー、ペース、仕掛け等同事象を期待できる状況にならない)
 
 
- 111 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/19(日) 01:39:39 ID:9Bvvrrq/
- なんか、つまんなくね????????????????????  
 
 とふたたび秋葉系の俺がギャル男風に言ってみる。
 
 
 
- 112 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/19(日) 01:46:45 ID:KAKOc923
- >>103 
 >>111
 
 
 
- 113 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/19(日) 10:39:36 ID:e9o6QK+F
- 今日の結果に関わらず、コートマスターピース 芝△→◎ ダート◎→△ 
 はガチ
 
 
- 114 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/19(日) 19:32:51 ID:WtHW+kZL
- 最後の直線、こっちは真っ直ぐ走らせてるのに、その直後を行き場がなくなったCPUが右往左往。 
 それでこっちが斜行・騎乗停止ってなんなんですかこのゲームは…
 
 
- 115 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/19(日) 20:05:15 ID:ByMiDWKl
- Gallo Purismo I-spec 
 というゲーム
 
 
- 116 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/19(日) 21:16:48 ID:9S/zU7+R
- マイルCS出走馬から 
 
 ダイワメジャー
 ランクをS、スピード86持続力87、最後まで他馬を抜かせない競馬が多いので粘りを87
 毎日王冠と天皇賞(秋)を連勝したから左回り△
 成長型は普通9でもいいけど、まだ走るらしいから持続5
 
 プリサイスマシーン
 芝◎ダート○持続7
 
 ハットトリック
 中山記念から重馬場△、左回りの成績が特に抜けているわけでもないので▲
 成長型を普通6
 
 ニューベリー
 芝○芝重▲ダート重△晩成5
 
 
 
- 117 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/19(日) 21:38:15 ID:xhahqMem
- ダンムーは? 
 直すべき馬だとおもうが
 
 
- 118 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/19(日) 21:58:53 ID:9S/zU7+R
- >>117 
 直すとしたら持続5→普通9、持続3辺りか
 古馬になって気性が成長したと言われているからクラシックをピークにした成長型に
 持って行くのは違和感あるしダメジャーと能力差が離れるから難しい
 
 あとシンボリグランも今年の春を無視すれば持続2でいけるか
 ロジックは来年次第だけど現時点では早熟0,2,4でいいかwwwww
 
 
- 119 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/20(月) 01:46:41 ID:m09IlOge
- 無印7でのデザートプリンスって 
 川崎記念→フェブS→帝王賞→JBCC→JCD→東京大賞典
 だったけど、I7ではこれにかしわ記念かオグリ記念が加わったりすんの?それとも無印と変わらず?
 ケータイ厨の俺に誰か教えてエロい人!!
 
 
- 120 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/20(月) 02:26:16 ID:NaWJW2e5
- おれがやったときは一応オグリは勝った 
 かしわは走ってないからかしわは条件に入ってないね
 
 
 
- 121 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/20(月) 03:05:52 ID:m09IlOge
- >>120 
 ということはオグリ記念が加わってる可能性はまだあるけど、ローテ的に連闘は必要ないってことですね。
 ありがとうございました。
 
 アメリカのダートレース増えたのは嬉しいんですけどウッドワードSないんですね…
 欲を言えばダートスプリントがもうちょいあったらなぁ…
 
 
- 122 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/20(月) 07:25:23 ID:gvLdxFDY
- 前スレですべての3冠載せてくれた神のおかげで 
 予定が立てやすくプレイ出来てる
 感謝
 
 
 
- 123 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/20(月) 08:58:59 ID:kNjJszLj
- 3冠をNGワードにした俺は勝ち組 
 
 
- 124 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/20(月) 09:20:12 ID:tlc6P5/h
- >>123は自分の書き込みも見えないのか 
 
 
- 125 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/20(月) 10:10:48 ID:kNjJszLj
- 見えないが別に問題ないぞ 
 
 
- 126 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/20(月) 10:20:34 ID:HfQQnG7I
- >>119 
 無印と変わらないぞ。
 
 
- 127 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/20(月) 12:54:02 ID:B4/UUG38
- なんか、つまんなくね????????????????????  
 
 とみたび秋葉系の俺がギャル男風に言ってみる。
 
 
 
 
- 128 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/20(月) 13:12:40 ID:kNjJszLj
- NGワードに「秋葉系」「ギャル男」「つまんなくね」「ハルヒ」を追加 
 
 
- 129 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/20(月) 13:46:43 ID:eEaZtrgu
- すいません、7年ぶりぐらいにギャロップレーサーシリーズ 
 を買ったのですが、8ではスタートをうまく切れるのですが、
 7だと全く合いません。数字が0になったら上を押すでいいんですよね?
 
 
 
- 130 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/20(月) 14:32:17 ID:ruCUnvKZ
- つ説明書 
 
 
- 131 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/20(月) 15:02:35 ID:4ixCfj55
- wikiにも書いてあるぞ 
 どれだけ読まない子なんだよw
 
 
- 132 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/20(月) 15:04:06 ID:z4F0g7jk
- >>129 
 俺も最初そう思ってたw
 3秒以内に
 上と下の針を合わせる。
 逃げならピッタリ。追い込みなら出遅れない程度にずらす。
 
 もっぱら俺は最初のすれ違うタイミングで合わせてる。
 
 
- 133 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/20(月) 15:10:37 ID:Lpv2z7rv
- あのスタートは馬との呼吸を合わせる、というのが 
 製作側の意図らしいな。
 
 
- 134 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/20(月) 15:19:29 ID:HfQQnG7I
- 6のスタートよりマシだよな。<7 
 6は気性の悪い馬だと酷かったよな。
 サンデーとか。
 
 
- 135 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/20(月) 15:28:31 ID:vjnoCjR7
- 8のスタートってなんか早くね? 
 
 
- 136 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/20(月) 15:43:48 ID:eEaZtrgu
- >>130以降のみなさん 
 どうもありがとうございました。説明書をよく読んだら、
 書いてありました。有給とって今日一日暇なので、
 がんばります。
 
 
 
- 137 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/20(月) 15:49:53 ID:IeLbtiTW
- 先日5が安く売ってたので買いました。 
 
 5はスピード感(爽快感)がないとか書かれてるんですが、6・7・8ではどうなんですか?
 
 6以降(?)のアビリティに興味があるんですけど、レボリューションってどんな機能なんでしょうか?
 
 
 最終的にGRシリーズでは何がおすすめですか?
 
 
- 138 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/20(月) 16:02:20 ID:4ixCfj55
- 6以降でなら7 
 インブリはやめとけ
 
 
- 139 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/20(月) 16:15:08 ID:IeLbtiTW
- >>138 
 レボリューションってなに?
 
 
- 140 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/20(月) 16:17:56 ID:IeLbtiTW
- >>138 
 今見たけど、陰部リードってなんで駄目?セットになてるだけじゃないの??
 
 
- 141 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/20(月) 16:20:06 ID:v56c8ij+
- いい加減 愛チャンピオンSが欲しいところ 
 後ウッドワード・・・・
 
 
- 142 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/20(月) 16:22:02 ID:kNjJszLj
- >>139 
 とりあえずここ嫁
 
 ttp://www.watch.impress.co.jp/GAME/docs/20040324/gallo.htm
 
 
- 143 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/20(月) 16:27:48 ID:IeLbtiTW
- 7面白そうだけど、 
 あのポリゴンのキャラがむかついてしょうがないんですけど
 
 
- 144 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/20(月) 16:39:18 ID:kNjJszLj
- ポリゴンキャラがダメならGR向いてないと思うぞ 
 いや煽りとかじゃなくマジで
 
 
- 145 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/20(月) 17:42:43 ID:c6uYATBL
- >>140 
 インブリードが不評なのは7の能力設定と8自体駄目な人が多いから。
 8は6・7好きな人に合わない人多いだろうね
 俺はだらだら乗る6・7より、8が面白い
 
 
- 146 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/20(月) 19:58:27 ID:5ty1XBa6
- なんか、超つまんなくね????????????????????  
 
 と4たび秋葉系の俺がギャル男風に言ってみる。
 
 
 
- 147 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/20(月) 20:07:48 ID:icGcZS2F
- いまさらノーマル8でマイホース作っているんだけど 
 4角先頭のアビ持った逃げ馬で直線の短いアメリカ芝だと
 3角(残700m以上)辺りでアビ発動するんだけどこれってバグじゃ・・・・
 
 
 
- 148 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/20(月) 20:37:51 ID:NaWJW2e5
- 7でレアアビ持った馬が弱すぎなんだけど・・・ 
 
 
- 149 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/20(月) 22:06:00 ID:i6v5lJ6C
- ギャロレ初心者なのですが 
 ギャロップレーサーって最強馬生産の配合理論なんてのは
 あるのでしょうか?
 例
 ダビスタ→見事な配合
 DOCO→3*4+強ニックス
 などのような・・・・・・
 
 
- 150 名前: 株価【50】  :2006/11/20(月) 22:18:02 ID:CIKg/wmZ
- 最強馬生産の近道は、リセット&ロードです。 
 
 
 
- 151 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/20(月) 22:21:08 ID:yGFkDJXI
- (強い馬×強い馬)×(強い馬×強い馬) 
 
 
- 152 名前:119 :2006/11/20(月) 22:21:34 ID:m09IlOge
- >>126 
 遅くなってしまいましたが
 ありがとうございます!!
 
 
- 153 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/20(月) 23:02:09 ID:0Q1jwuTs
- 新装阪神の芝1600m、i7のWSJSでナムラキントウン乗ったらレボ無しで1分30秒4が出たんですが。 
 府中芝の糞っぷりはよく再現してあると皮肉な方向で感心してたけど、これはやりすぎだろ。
 
 
- 154 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/20(月) 23:50:36 ID:tKt4ciwY
- タイムなんてゲームだもん。 
 キタ━━(゜∀゜)━━
 それ位の感覚で楽しめてる俺は勝ち組
 
 
- 155 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/21(火) 00:29:01 ID:B4qV0MnU
- 新装阪神1600で思い出したけど、外回りコースで最後のスパイラルカーブから直線入る時に視点がガクっとなるアレ 
 
 勝負所で捲り加減に行って、少しでも経済コースを考えて直線入る手前で先行馬の合間を狙う俺のスタイル的にはツラい…
 自己満の神騎乗だと思ったらギリギリ先行馬のケツにひっかかる…
 
 ま、単に俺が下手なだけなんだけどさ…
 
 
- 156 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/21(火) 04:00:42 ID:BL0Avnsz
- 日本は競馬一流国になったらしいね 
 でもGRの売り上げには影響ないか
 
 
- 157 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/21(火) 09:14:17 ID:+NxZawFj
- だが「国際サラブレッド競売人協会」をググっても1件もヒットしなかったぞ 
 本当に有名な機関なのか?
 しかもランク1になったの16番目らしいぞ
 今までどんだけ競馬後進国だったんだ
 
 
- 158 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/21(火) 09:34:21 ID:szn4rXGc
- プレイは6以来なんだが、ゲート出てからの操作がよく分からない 
 他の騎手みたくしごくとオーバーペースになるし、かといって馬なりでいかせると周りに置いて行かれる。
 どうすればいいの?
 
 
- 159 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/21(火) 09:39:16 ID:+NxZawFj
- 他の騎手みたくしごかずに馬なりではいかせなければ良いと思うよ 
 
 要するに様子を見ながら調整すればいんじゃね?
 
 
- 160 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/21(火) 09:52:52 ID:szn4rXGc
- スタートはほぼ完璧にキマるけど、馬なりだとズルズル下がって、結局、自分の脚質より一つ後ろの位置取りになる。 
 
 
- 161 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/21(火) 09:55:15 ID:+NxZawFj
- だから馬なりにしないで、ずるずる下がらないようにしごけ 
 んで上がりすぎるようなら下げろ
 俺難しいこと言ってないと思うんだが・・・・・・
 
 
- 162 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/21(火) 09:55:38 ID:ofxADkiM
- ノーマル7とイン7って何が違うの? 
 レースの内外の有利不利0とかはそのまま?
 
 
- 163 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/21(火) 13:06:46 ID:6C+2eNjM
- >>162 
 前が止まらんのと馬の能力
 あ、あとスレタイ
 
 
- 164 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/21(火) 14:22:30 ID:BL0Avnsz
- >>162 
 バグが増えた
 
 
- 165 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/21(火) 14:35:36 ID:ofxADkiM
- >>163 
 スレタイ??
 >>164
 マジで?どんな?
 
 
- 166 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/21(火) 14:40:33 ID:Oq65Wb40
- >>165 
 >>131
 
 
 
- 167 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/21(火) 14:48:39 ID:ofxADkiM
- >>166 
 把握。 ノーマルのバグは修正されているの?
 
 
- 168 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/21(火) 14:50:50 ID:wGgwog7Z
- >>163  
 カネツクロスが脚光を浴びているかいないか
 
 
 
- 169 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/21(火) 14:52:39 ID:OKCRUvbS
- どこが把握したのかと 
 いいから黙ってwiki100回読んでから書き込め
 
 
- 170 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/21(火) 15:09:56 ID:ofxADkiM
 7-2006はあるけど
 7はにバグ情報ねー
 
 
 
- 171 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/21(火) 15:37:34 ID:+NxZawFj
- >>170 
 逆に質問なんだがお前の言うところの
 修正されるべき「ノーマルのバグ」って何だ?
 このスレの住人が知らないバグがあるってことなのか?
 
 
- 172 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/21(火) 15:40:26 ID:ofxADkiM
- >>171 
 あーごめん。バグじゃなくて仕様だな
 内外の位置取りでの有利不利があんまりないとか聞いたけど そういうやつ
 なんか変更点あるのかなって(バランス調整?
 
 
- 173 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/21(火) 15:46:20 ID:+NxZawFj
- 7はコーナーで外を回ったときの距離損が小さい 
 逆に内枠だと包まれたまま出られないことが多いから
 結果として内外での有利不利が殆ど無い
 先行〜差しに関してはむしろ外枠のほうが動きやすいくらい
 
 でだ、インブリ7はそういう操作に関する調整は「一切していない」
 >>163-164 が全て
 ていうかwikiに全部書いてあるだろ
 お前本当にいいかげんにしろ
 
 
- 174 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/21(火) 15:55:37 ID:ofxADkiM
- >でだ、インブリ7はそういう操作に関する調整は「一切していない」 
 これが知りたかった。さんくす
 あんま怒んないでくれw
 
 
- 175 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/21(火) 17:23:04 ID:3c02sNGp
- >>173 
 基地外発見w
 
 
- 176 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/21(火) 19:22:55 ID:SLoBZDzb
- この流れに便乗して7-2006で一個聞いてみたい 
 BCFM&Tだけ明らかにレースルーチン(って言い方でいいのかわからんが)おかしくないか?
 異常に手ごたえ減るの早いしCPUも早仕掛け、4年連続で走ったけど毎回ほとんどの馬が最後バタバタになる
 
 
- 177 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/21(火) 19:32:11 ID:BL0Avnsz
- 外ラチ沿いを走ってもコーナーで全然遅れないのも 
 ちょっとどうかと思う
 
 
- 178 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/21(火) 20:22:20 ID:KIUVC1Ci
- 念願のディープインパクトを手に入れた 
 
 
- 179 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/21(火) 20:27:45 ID:SLoBZDzb
-    そう かんけいないね 
 ゆずってくれ たのむ!
 ニア ころしてでも うばいとる
 
 
- 180 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/21(火) 20:30:05 ID:D30D1Zc3
- >>179 
 そのせいなのか
 逃げ馬でレボったと思ったら残り100bでスタミナ切れて最後歩いてゴール、
 でも2着以降ははるか後方で?て感じだった
 
 
- 181 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/21(火) 22:19:34 ID:Y+WYIJnO
- なんか、超つまんなくね????????????????????  
 
 と5たび秋葉系の俺がギャル男風に言ってみる。
 
 
 
- 182 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/21(火) 22:59:08 ID:BL0Avnsz
- 白毛ってでたことある? 
 
 
- 183 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/21(火) 23:42:24 ID:gN2/qjv1
- いいからダービージョッキー2やろうぜ! 
 
 
- 184 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/21(火) 23:45:30 ID:BL0Avnsz
- >>183 
 そのしゃべり方がうぜえ
 
 
- 185 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/22(水) 00:08:45 ID:m3/nKXvH
- インブリードってバグ修正版が出たりする予定ないのかな? 
 どっちに問い合わせたらいいんだろう?
 電話?メール?
 
 
- 186 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/22(水) 00:09:14 ID:9yzyb23B
- >>176 
 そうそう。後ろから行ってもすぐゲージなくなる。
 BC芝牝ほどじゃないけど、ドバイで新設のUAEダービーとゴドルフィンマイルもラストは普通に仕掛けた馬みんな歩いてるW
 最後方ポツンの横典スペシャルで直線ごぼう抜きが爽快なんだけど、ゲームバランス酷すぎでちょっと切ない…
 
 
- 187 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/22(水) 01:47:53 ID:surt+t4G
- エリモダンディー(殿一気、京都○)×ニシノナースコール(アビなし) 
 これで光速の末脚持ちの馬が誕生したんだけどありえるの?
 殿一気は怒涛の追い込みになるんじゃないの?
 
 
- 188 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/22(水) 08:43:50 ID:B61aX+5j
- ありえるのっていうか 
 お前さんの生産馬がそうなったのならありえるんじゃないか?
 
 
- 189 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/22(水) 08:51:21 ID:OqVOSlRn
- >>187 
 ヒント:全て計算通りにいくわけが無い
 
 
- 190 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/22(水) 11:16:20 ID:USUcVze4
- >>187 
 ミスターシービーの例。
 父馬、母馬とも前にいく馬だったが、結果は追い込み馬
 
 
- 191 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/22(水) 11:53:22 ID:w7eVpOpy
- 差し追い込みが難しい… 
 
 
- 192 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/22(水) 11:55:12 ID:Ikpm5Sor
- 誰もリアルの例は聞いてないんじゃね 
 ゲームシステムとしてそういう事が起きるのかって質問じゃないのか
 
 
- 193 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/22(水) 13:39:23 ID:IwGp8zgj
- 6の全日本2歳優駿も>>176>>186みたいな現象があったなあ。NT修正版は知らんが。 
 ベストスピードでポツンと最後方、こっちもバテバテなのに差し切り勝ちとかよくあった。
 
 
- 194 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/22(水) 17:04:26 ID:Ve70lC1E
 ゲーム内でも逃げ場二頭かけて追い込み馬生まれたよ
 
 
 
- 195 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/22(水) 17:50:04 ID:surt+t4G
- 発展するアビがなくても突然変異で出現ということ? 
 
 
- 196 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/22(水) 17:54:09 ID:Ve70lC1E
- >>195 
 逃げ馬ができると親がアビリティもってなくても大逃げがつくことがあるんだが
 それと似たような感じで
 差しや追い込みなら親に関係なく後方から発動するアビリティがつく可能性があるのかも
 それがさらに突然変異したとか。
 
 あくまで推測だけどね。すまん
 
 
- 197 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/22(水) 18:00:29 ID:bObHVpoX
- 2歳から7歳迄能力maxの馬ができたお 
 
 凄いw
 
 
- 198 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/22(水) 18:04:51 ID:UXkSxf/q
- 改造乙 
 
 
- 199 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/22(水) 18:07:55 ID:surt+t4G
- >>196 
 可能性がないことはないということか
 
 
- 200 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/22(水) 19:01:42 ID:Ve70lC1E
- >>197  
 気性がマックス?
 
 
- 201 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/22(水) 20:21:14 ID:m3/nKXvH
- 今日いんぶり買ってきた 
 
 
- 202 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/22(水) 21:17:04 ID:aSPK+vv7
- >>187 
 それって極端なインブリードになってない?
 
 
- 203 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/22(水) 21:42:51 ID:UXkSxf/q
- ちょwwwww同父かよwwwwwwwうぇ 
 
 
 
 まあGRの生産には全く関係ないわけだが
 
 
- 204 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/22(水) 21:54:02 ID:surt+t4G
- >>202 
 知らないでやってた。ただ怒涛の追い込みが欲しくてね。
 牧場の牝馬を全部ダンディーと付けて・・・
 
 
- 205 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/22(水) 22:08:28 ID:Ve70lC1E
- ねんがんの ヴァイスリージェントを 手に入れたぞ!! 
 芝ダート◎
 距離適正1600〜3000
 丈夫さ90 持続
 これでG1大量奪取だぜ
 
 
 
- 206 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/22(水) 22:12:42 ID:d6rbU9ta
- データだけ最新になった2000をやってみたい 
 
 
- 207 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/22(水) 22:14:18 ID:surt+t4G
- ヴァイスリージェント 
 途中で飽きてくるよ
 
 
- 208 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/22(水) 22:30:12 ID:Ve70lC1E
- グリーングラスの能力すごいな 
 あの距離適正でスピード76スタミナ77が最高って
 2400までしか走れないサニブにもかてねぇw
 トウショウボーイやテンポイントとの差がひどすぎ
 
 >>207
 まぁがんばるわ
 ネヴァービートやシルヴァーパトリアークのほうが強そうな気がしてきた
 
 
- 209 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/22(水) 22:32:42 ID:9qYZA4/b
- なんか、超つまんなくね????????????????????  
 
 とまたまた秋葉系の俺がギャル男風に言ってみる。
 
 
 
- 210 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/22(水) 23:17:05 ID:LSuKt+C8
- >>206 
 ほぼ同意だけど、アビリティだけは追加して欲しい。
 
 それはともかくダービージョッキー2やろうぜ!
 
 
- 211 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/23(木) 01:52:22 ID:shR12HNE
- オンラインの公式、更新なさすぎナエタ 
 
 
- 212 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/23(木) 02:07:02 ID:4VOO1upd
- まあほら、テクモだし 
 
 
- 213 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/23(木) 03:15:09 ID:5toTnf7B
- >>208 
 グリーングラスも酷いがサクラローレルも酷いぞ。
 
 グリーングラスほどではないがな。
 
 
- 214 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/23(木) 07:34:59 ID:hb9Mu1aB
- きついインブリードの弊害ですね^^ 
 
 
- 215 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/23(木) 09:14:44 ID:ov83sI2a
- インブリ7まくりレボでるな 
 差しや追い込みであんなでなかったのに
 
 
- 216 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/23(木) 09:44:28 ID:Czq6YEMv
- ギャロップレーサーは2が一番好きだ。 
 BGMもカッコイイし、爽快感がある。
 
 
- 217 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/23(木) 10:30:28 ID:DiZTPO1D
- 音楽は1が気に入ってたなぁ 
 1はマックイーンがレコード出すのに一番だったな
 
 
- 218 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/23(木) 12:13:25 ID:Xb+5hS/R
- GR2000って騎乗評価点101点なんてあるんだなw 
 香港マイルC(?)のG1でビワでレコード勝ちしたら101点になった(;´д`)
 
 
- 219 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/23(木) 13:36:30 ID:Kbx9ZOiD
- なにげに「フュージョン」のシステム好きだったなぁ。 
 
 
- 220 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/23(木) 17:13:59 ID:+kjqfWUY
- 7がフュージョンだったら能力やアビ分かるまでの時間が減るのに 
 
 
- 221 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/23(木) 17:54:53 ID:Arf71HgX
- 7のシステムは生産以外殆ど不満は無いが 
 生産はうんこ
 
 
- 222 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/23(木) 17:59:09 ID:+kjqfWUY
- 能力隠すのがうぜえんだよ 
 
 
- 223 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/23(木) 19:22:28 ID:IYlOPOU+
- >>221 
 禿同
 
 おそらくリアル求めた馬鹿ユーザーの声を馬鹿社員が取り上げたんだろうけど、そいつらに氏ねと言いたい
 
 
- 224 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/23(木) 20:01:14 ID:5wr9UHz1
- >>218  
 あれ100点満点じゃなかったはず
 もっといったような気がする
 
 2から比べるとセクレタリアトの落ちぶれっぷりがすごいな
 自在でサブ能力オールマックスだったのにな
 
 
- 225 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/23(木) 22:30:21 ID:l86o6UQe
- セクレタリアトのパラは別にあのくらいでもいいんだけど(十分強いしベルモントS鵜呑みだとしゃれならんし) 
 芝適正×とかやめてくれよ、ドクターフェイガーとかも・・・
 
 
- 226 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/24(金) 00:11:28 ID:JHXTjUVC
- ワールドダートキングの条件を教えて下さい 
 ウッドワード??なので
 
 
- 227 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/24(金) 01:02:00 ID:sVKODyE1
- セクレタリアトって芝のG1も圧勝してるはずなのにねぇ・・・ 
 
 
- 228 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/24(金) 03:09:39 ID:IoLf1oQd
- 8はエディ出来るから良いけどね。 
 
 エディ出来るからテキトーに、では困るのだが。
 
 
- 229 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/24(金) 07:21:00 ID:8SuV2UZg
- セーブデータをいじれるツールを友達が貸してくれたので 
 wikiのものおきにあった無印7のシステム&お手馬データを入れてみた
 
 
 ねんがんの ディープインパクトを てにいれたぞ!
 
 
 あれ作った人、まじでネ申だね・・・・・・
 どうやって作ってるのかわからないけど
 データの更新がもう1年以上ないのだけが残念
 
 ヴィジャボード、ハリケーンラン、シロッコ、
 エレクトロキューショニスト、レイルリンクあたりの海外馬とか
 2006年GI勝ち馬とか追加してくれるとものすごく嬉しいんだがなぁ
 
 
- 230 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/24(金) 07:40:52 ID:AKhUmTND
- なんか、超つまんなくね????????????????????  
 
 と朝から秋葉系の俺がギャル男風に言ってみる。
 
 
 
- 231 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/24(金) 09:56:34 ID:MHcqMcQD
- 昔の海外よりまずオグリローマンをなんとかしてくれw 
 アレは酷すぎだろ・・・常識的に考えて・・・
 
 
 
- 232 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/24(金) 10:17:25 ID:Dy5Y2EmA
- オグリローマン芝×はないよな 
 桜花賞馬でチューリップ賞でも2着に入ってるのにさ
 
 その基準だとイシノサンデーやクロフネはダート×だよな
 
 
- 233 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/24(金) 12:17:42 ID:xZ6+Zvp3
- >>232 
 後半意味不明
 
 
- 234 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/24(金) 12:36:40 ID:cnhjmFiX
- 逆にホクトベガが両方◎で超パワーアップ 
 
 
- 235 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/24(金) 12:56:06 ID:Dy5Y2EmA
- >>233 
 主にダートを走っていた馬が桜花賞勝っても芝×だってんなら
 逆に言えば
 主に芝を走っていた馬がジャパンダートダービーやJCダート勝っても
 ダート×になっちゃうんじゃね?
 
 って言いたかったんだが意味不明だった?
 
 確かにホクトベガは両方◎でも良いと思う
 芝△はないよな、少なくとも○だろ
 
 
- 236 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/24(金) 15:57:09 ID:FUeRyLlA
- デイラミもダート○にパワーアップ 
 これはねぇよ
 
 あとカブトシローの大逃げなんてwwww
 
 
- 237 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/24(金) 17:58:06 ID:cnhjmFiX
- 最近の馬だとユートピアが芝△でプリサイスマシーンが芝×だったな 
 両方芝マイルG1で掲示板あるのにこれじゃ再現できん
 
 
- 238 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/24(金) 18:50:48 ID:8SuV2UZg
- >>236 
 デイラミはドバイWC5着だっけ?
 
 しかもダートで走ったのはその1戦だけ
 他にも2,3戦してて、重賞でも勝ってるならまだわかるが
 芝での実績と比べればダートはせいぜい△評価だよな
 
 
- 239 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/24(金) 18:55:14 ID:sX8nziHT
- 世界最高峰のレースで5着なら○でいいでしょ 
 GU勝ちより価値ある
 
 
- 240 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/24(金) 19:37:54 ID:cphyrUPO
- デイラミは芝実績が圧倒してるんで▲(厳しめで△)でいいと思う。 
 ホクトベガもダートが凄すぎてエリ女をどう評価するか難しいですね。
 エルコンの○も強くないですか?
 条件戦と降雪OPの共同通信杯なので同じ▲か△でよさそう。
 
 
- 241 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/24(金) 20:33:00 ID:FUeRyLlA
- >>239 
 似たような境遇のグランデラがダート△な件
 デイラミすきだけど△評価のほうがいいと思う
 
 あとサンデーとリボーの気性がなぁ・・・・今までがすごかった手前これはちょっとw
 
 
 
- 242 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/24(金) 20:41:36 ID:lUqAbvCe
- エルコンの新馬戦(ダート)はすごいぞ 
 
 
- 243 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/24(金) 20:47:28 ID:xZ6+Zvp3
- >>242 
 所詮新馬戦
 
 
- 244 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/24(金) 20:50:04 ID:ZHiJUK3y
- そしてライスシャワーの新馬戦の話題へとループするわけですな。 
 
 
- 245 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/24(金) 21:22:49 ID:8xax0kBy
- エルコンダート▲とかいってるやつは共同通信杯までを見てるのか? 
 あのままずっとダート使っても成功してたと思う
 
 
- 246 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/24(金) 21:42:26 ID:lUqAbvCe
- エルコンなら一つはダートGT勝ってもおかしくない 
 
 まあそれぞれ自分の思い通りにエディればいい
 
 
- 247 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/24(金) 22:04:45 ID:8SuV2UZg
- >>246 
 お前は7派を敵に回した
 
 
- 248 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/24(金) 22:08:07 ID:AKhUmTND
- なんか、超つまんなくね????????????????????  
 
 と10時すぎに秋葉系の俺がギャル男風に言ってみる。
 
 
 
- 249 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/24(金) 22:10:45 ID:lUqAbvCe
- おれは7派だけど。 
 じゃあ7派の人はそんな細かいとこまで文句言うなよ
 
 
- 250 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/24(金) 22:12:20 ID:xLsMcF7Q
- >>218 
 最高110位までいってたきがする
 
 フェートノーザンでJDD勝った時それ位いったような
 
 
- 251 名前:バランス小僧 :2006/11/25(土) 00:40:25 ID:a4dlPhV+
- I7の東京芝って2400以下でも前が止まりにくくなってる希ガス。 
 さらに四角から直線入るとき外回すとさらに届きにくい点も。
 直線長いだけでスリリングどころか単調だし。
 う〜ん、なかなかリアルに再現してるな。
 ま、偶然リアルに仕上がっただけだろうけどW
 
 それにしても、競馬場問わず2000mのバランスは相変わらず絶品だな〜
 
 
- 252 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/25(土) 00:53:23 ID:YONkA7ui
- 確かに2000m付近は絶妙。 
 
 
- 253 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/25(土) 02:33:27 ID:9/3a5pVn
- MK2のレビューまだー? 
 
 
- 254 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/25(土) 02:38:09 ID:9/3a5pVn
- ttp://kyoichi.mods.jp/ps2/soft_06/rac/gri.html 
 みんな最低3以上つけろよ。
 
 
- 255 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/25(土) 03:15:16 ID:pmsGBOdV
- まさかとは思うが2000mでしかテストプレイしてないとかな 
 
 
 
 
 
 あ り え る
 
 
- 256 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/25(土) 10:20:27 ID:vTB1MCMa
- 7で強い馬を生産するコツがあったら教えてください。。。 
 父、母よりも弱い馬ばっかりです。。。
 
 
- 257 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/25(土) 10:23:24 ID:sAXRXL3y
- 相性が悪いとか言われたらだめなんじゃね? 
 
 
- 258 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/25(土) 10:58:51 ID:jB8XtnwA
- >>255  
 時間と気力
 
 
- 259 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/25(土) 12:50:32 ID:rCqYDNDS
- 皐月、NHKマイル勝ったフサイチリシャールが 
 ダービーで15番人気
 はぁ??
 しかも勝ったし
 
 
- 260 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/25(土) 13:45:06 ID:sAXRXL3y
- 皐月、NHKマイル勝っても勝たなくても人気は同じ 
 
 
- 261 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/25(土) 14:16:42 ID:rCqYDNDS
- 人気は戦績関係無いのか 
 テ糞さん次回作では直してね
 
 
- 262 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/25(土) 14:22:56 ID:sAXRXL3y
- シーズンモードで人気以上ってなったら困るだろ 
 
 
- 263 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/25(土) 14:41:32 ID:rCqYDNDS
- 能力で人気決めてるから『人気以上』になるわけでしょ 
 戦績で人気決めれば自然と『騎乗評価○以上』になるのではないかな
 
 
- 264 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/25(土) 15:25:30 ID:ltfPl/SM
- アロンダイト イン強襲 
 シーキングザダイヤ ◎2ゲット
 
 
- 265 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/25(土) 16:01:01 ID:mI+7Wcyc
- シーキングザダイヤはもうネタとしか思えない。 
 
 
- 266 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/25(土) 16:12:47 ID:1kDameav
- >>265 
 馬券では世話になってるだろw
 
 
- 267 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/25(土) 21:59:18 ID:z+4PSmIQ
- 7でスウェイン殿堂入り果たしました 
 うれしいです
 
 
- 268 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/25(土) 23:33:24 ID:FZSp5ja6
- >>265 
 横典のせるしかないよな
 
 
- 269 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/25(土) 23:46:03 ID:uHRCwdVC
- >>268 
 、横典のしたら、2着率がUPだなwwww
 
 
- 270 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/26(日) 00:03:21 ID:1kDameav
- 銀二とダイヤのコンビなら例え凱旋門賞だろうと2着なりそうw 
 
 
- 271 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/26(日) 00:50:51 ID:vrPdJuLP
- ドバイWCでディスクリートキャットの2着 
 キングジョージでレイルリンクの2着
 凱旋門賞でテオフィロの2着
 BCクラシックでインヴァソールの2着
 今のダイヤなら来年達成できる
 
 
- 272 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/26(日) 00:57:33 ID:/wH75VMR
- >>271 
 ツマンネ
 
 
- 273 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/26(日) 11:34:09 ID:9gPKH/Uz
- それなんてステイゴールド 
 
 
- 274 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/26(日) 12:00:17 ID:IF7rhFF5
- 7で配合で生まれる産駒の強さとゲームの難易度って関係あるのですか? 
 あと「普通」と「難しい」の違いについても教えていただけたら幸いです。
 
 聞いてばかりで申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。
 
 
- 275 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/26(日) 12:33:59 ID:6s4SUL6s
- テンプレ嫁 
 
 
- 276 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/26(日) 22:44:40 ID:PnC4d6c6
- >>274 
 親馬の成績評価の上がりやすさは難易度高い方が上がりやすいけど
 「産駒の強さ」と難易度は多分直接関係ない
 
 >>275
 274の質問内容はwikiには書いてないぞ
 お前こそちゃんとwiki嫁
 
 
- 277 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/26(日) 23:26:22 ID:waxnFrdB
- I7で同週にある愛1000ギニーと英オークスの両方でスルクっていう馬が一番人気だったんだけど。 
 いくらなんでも2レース連続で出てくるなんてムチャクチャだW
 たしか英オークスのほうは出走予定馬が空欄になってて、そこにお手馬送りこんだ。
 ゲーム内では省略される予定だったその年の英オークスを無理矢理開かせた俺が悪いのか??W
 
 
- 278 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/27(月) 00:22:59 ID:EcCoQzyZ
- >>277 
 まあ、気にすんなって。バグばっかなんだし。
 
 
- 279 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/27(月) 00:24:56 ID:ZAqcyaQ8
- カードガチャガチャ93年弥生賞出ない 
 バグか?
 
 あとワールドダートキングの条件は
 ウッドワードじゃなくメトロポリタンだった
 
 
- 280 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/27(月) 00:26:24 ID:EcCoQzyZ
- >>279 
 2つとも重要な情報だなあ
 
 
- 281 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/27(月) 01:56:54 ID:2qOOgLqw
- 279 
 俺もチケットの弥生だけ出てない
 
 91年以前の☆2〜3でやたら出にくいのあるし
 
 しかも91年以前だけやたら読み込みが遅くてウザイ
 
 
- 282 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/27(月) 03:14:15 ID:Rc5OaubB
- 第26回ジャパンカップ 
 
 ディープインパクト
 騎乗目標:勝利(1着)
 スタートS
 折り合いS
 位置取りSS
 仕掛け  S
 安定    S
 素早い位置取り:直線勝負:コースロス
 
 ドリームパスポート
 騎乗目標:人気以上
 スタートS
 折り合いA
 位置取りS
 仕掛け  SS
 安定    S
 経済コース
 
 ウィジャボード
 騎乗目標:3着以内
 スタートA
 折り合いSS
 位置取りA
 仕掛け  S
 安定    S
 
 
- 283 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/27(月) 03:34:43 ID:EcCoQzyZ
- ディープ1回ヨレあったよ 
 
 
- 284 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/27(月) 11:03:32 ID:DMuhPbrw
- つーかどの騎手もヘタだったんだな 
 
 
- 285 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/27(月) 11:56:05 ID:dvnfjAR3
- >>284 
 GRではオレのほうが武・デットーリより上だしな
 現実もたいしたこたぁない
 
 
- 286 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/27(月) 13:18:03 ID:L+QMajys
- スウィフトカレント早熟になってる 
 
 
- 287 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/28(火) 04:25:19 ID:o8tuEkKW
- >>286 
 ウィジャもな。
 
 
- 288 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/28(火) 10:52:59 ID:A7/1qHOy
- しかしインブリはヒデーな 
 
 
- 289 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/28(火) 20:05:43 ID:M7cJrTpu
- GR2000でFH90台で坂とか重、気性等が全能力MAXの自家製馬って作れるのかな? 
 
 
- 290 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/29(水) 06:33:17 ID:EsKAGUBZ
- このゲームだけエロに走らないテクモの意向のほうがわからん。 
 
 
 
- 291 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/29(水) 07:19:59 ID:bJrevZYx
- このゲームだけバイトに作らせてるんだろ 
 
 
- 292 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/29(水) 09:41:30 ID:Us7/yBrV
- やっぱギャロップレーサーの方がGIジョッキーより人気あるの? 
 スレの数だと圧倒的にGRだけど
 
 
- 293 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/29(水) 09:49:33 ID:tS+XY6ae
- 流れを無視してスマン 
 
 無印7のプレー11年目にして
 エアシャカール×ホクトベガで生まれた初めての爆発馬(牡)
 Sp96・持92・St100のFH66.5、ここまではいいんだが
 脚質は何故か逃げ◎追い込み△、スキルは直一気のみという
 取捨選択に悩む馬ができたんだがおまいらだったら育てる?
 ロードするか悩んでいるんだが背中を押してくれ
 
 
- 294 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/29(水) 11:15:40 ID:9z/FOSp4
- アビなんてなんでもいいじゃん? 
 
 
- 295 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/29(水) 12:17:59 ID:0ukyyGqD
- >>293 
 「選択」ってことは何回か出したのか?
 まだ1頭目ならデータとっといて何度も出しせ。
 
 
- 296 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/29(水) 13:08:59 ID:tS+XY6ae
- 今まで一度も産み分けとかしたことなかったんで1頭目だよ 
 距離適性が1400-2400なんで母似だと思うんだけど
 爆発ってのがここまで能力上がるものだとは知らなかったよ
 脚質が逃◎なのも素敵なんだがアビの「直一気」だけがな・・・・・・
 ここで大逃げとか持ってたら(゚∀゚)なんだが
 ただFH的にはこれ以上を狙うのは無駄な気もするんだよね
 
 
 とりあえずデータ取っといて何度かチャレンジしてみるわ
 答えてくれてありがとね
 
 
- 297 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/29(水) 17:04:20 ID:dFQNq3mq
- 7のDCって攻略できた? 
 俺2戦目のディスタフすら勝てないんだが…馬の選択がいかんのか?
 そもそもどのレースにどの馬もってけばいいんだー
 
 
- 298 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/29(水) 17:13:15 ID:sSMYpdBH
- 陰部リードで7やってるんすけど6から比べると 
 かなり難しくなってません?
 
 追い込みだと前詰まってかてないっす。
 3年目でまだ5勝って‥
 
 
- 299 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/29(水) 17:13:25 ID:ANQvq0Uv
- >>297 
 7ってインブリのほう?
 
 
- 300 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/29(水) 17:36:13 ID:tS+XY6ae
- >>297 
 無印7の方でよければアドバイスできる(多分インブリと一緒だと思うが)
 俺の場合は↓みたいな馬でクリアしてる
 
 スプリント:クリス/フラワーパーク
 ディスタフ:ヒシアマゾン/リッジウッドパール/エアグルーヴ
 ダートスプリント:シガー/コナゴールド
 ディスタンス:ナリタブライアン/トキノミノル
 マイル:クリス/リッジウッドパール/ボスラシャム/タイキシャトル
 ダート:シルヴァーチャーム/スキップアウェイ/シガー
 クラシック:ナリタブライアン/ラムタラ/エルコンドルパサー
 
 DCすらクリアできないってことはDSのクリアは遠いな
 ガンガレ
 
 
- 301 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/29(水) 17:47:44 ID:tS+XY6ae
- DCとDSを逆に勘違いしていた 
 
 スカイオーシャンは起伏が異常に激しいので気性/折り合いの低い馬はオススメできない
 後ろから行く馬はいつの間にかスピードが上がって前に行っちゃったりするので
 個人的には折り合い高めの逃げ/先行馬でレボって勝つのが一番楽だと思う
 
 俺はDCディスタフをヒシアマゾンで意地でクリアしたけど真似はしないほうがいい
 
 
- 302 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/29(水) 17:52:19 ID:ANQvq0Uv
- インブリのほうはスタミナが重要になったから 
 
 スプリント:ミエスク
 ディスタフ:クリフジ
 ダートスプリント:フォアゴー・シガー
 ディスタンス:ナリタブライアン・トキノミノル・ディープ
 マイル:ミエスク
 ダート:ドバイミレニアム(弱め)・ウォーアドミラル
 クラシック:ナリタブライアン・ディープインパクト・トキノミノル
 DCは一頭で複数ノレースに出れるから
 ネアルコみたいな先行でSTがある馬なら1頭で4レースくらい勝てる
 
 
- 303 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/29(水) 19:58:02 ID:bpPeccgg
- インブリの7、ザテトラークとかエクリプスが弱体化してるのね 
 まあ前が強すぎただけなんだけど、DSとかザテトラーク乗ってればなにやっても勝てたし
 
 
- 304 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/29(水) 21:10:30 ID:QFTDnbDz
- つーかミエスクは絶対必要キャラ 
 牝馬は一部以外基本的に弱いからオリジナル馬で
 
 クラシックはダンシングブレーヴだ。
 相手を内に閉じ込め、逃げ馬以外の仕掛けのタイミングを確実に潰して内に切れ込みつつ「大マクリ」発動w
 一旦先頭出ればスタミナと根性で押し切れるはずだ。
 
 
- 305 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/29(水) 21:53:36 ID:bJrevZYx
- ランダム世代の馬を使わず固定の馬だけ紹介した>>300-301に男らしさを感じた 
 
 関係ないけど301って前スレあたりで
 「どうしてもアマゾンでDCディスタフを勝ちたい」って言ってた人?
 
 
- 306 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/29(水) 22:37:29 ID:cuiRfVr/
- スプリント:ニホンピロウィナー 
 ディスタフ:スィープトウショウ
 ダートスプリント:クロフネ
 ディスタンス:ディープインパクト
 マイル:トウショウボーイ
 ダート:ロージズインメイ
 クラシック:ジャングルポケット
 
 必ず勝てるわけではないのでオススメは出来ない。
 
 
- 307 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/29(水) 23:26:31 ID:o7mk/TMd
- 逃げ・先行有利だな 
 追い込みとか仕掛けが
 少し遅れると全然伸びてこない
 
 
- 308 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/30(木) 00:01:12 ID:hNPakvuO
- エディ派でマターリ楽しむ人いるかい? 
 ハーツの成長タイプ何にしてる?普通なのか持続なのかで悩んでるのだw
 
 
- 309 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/30(木) 00:55:30 ID:v2H/8VFw
- >>308 
 JCの惨敗をカウントするなら普通8でいいと思う
 
 
- 310 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/30(木) 08:23:50 ID:uCYJYxCO
- あれを咽鳴症で負けたとみるか能力で負けたとみるかで変わってくるよな 
 
 >>305 ( ゚д゚)ビンゴー
 覚えてる人いたんだな
 
 
- 311 名前:297 :2006/11/30(木) 09:07:26 ID:T0hDGP8Y
- みんなさんきゅー 
 
 とりあえずがんばるわ
 
 
- 312 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/30(木) 12:03:44 ID:OjugDtzz
- ドリームカップのおすすめ 
 
 スプリント:デイジュール
 ディスタフ:シーザリオ
 ダートスプリント:スマーティジョーンズ
 ディスタンス:トキノミノル
 マイル:トウショウボーイ
 ダート:アファームド
 クラシック:テンポイント
 
 
 
 
- 313 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/30(木) 14:35:22 ID:wEzSmS+1
- >>310 
 >あれを咽鳴症で負けたとみるか能力で負けたとみるかで変わってくるよな
 
 KJ3着→JCボロ負け
 短期間でこれだけ能力落ちたと思う奴いないだろ
 あと咽鳴症じゃなくて喘鳴症な
 
 
- 314 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/11/30(木) 18:12:58 ID:hNPakvuO
- >>309の普通8 
 >>310>>313のようだと持続3も良さそうだね
 ピーク時を有馬と海外どれを選ぶかの好みだな
 
 
- 315 名前:ななし :2006/11/30(木) 19:19:16 ID:Uxk+e7SJ
- 今日で7インブリードを買って1週間になる。 
 直線の長いコースがあったり、
 コントローラでのリセット機能とかあり、
 買ってよかったと思う。
 
 
 
- 316 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/01(金) 00:47:41 ID:JZtUsLxg
- 7と8の新データ&変更点全部載せたインブリード攻略本をソフトみたいに割安で売ってくれるなら買おうか迷う俺ガイル… 
 
 
- 317 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/01(金) 02:20:49 ID:QDD+zwwq
- インブリ7の【パーフェクト】シンザン・シンボリルドルフ 
 のクリア条件誰か教えてください!?
 
 
- 318 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/01(金) 05:23:35 ID:Dq+/VqCv
- 3歳限定・地方 以 外 の全G1を1年で制覇。 
 
 
- 319 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/01(金) 05:24:22 ID:Dq+/VqCv
- おっと牝馬限定も要らない。タケシバオーかな〜? 
 
 
- 320 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/01(金) 05:54:00 ID:3X69tMUV
- フェブラリーS 
 高松宮記念
 天皇賞(春)
 安田記念
 宝塚記念
 スプリンターズS
 天皇賞(秋)
 マイルCS
 JC(orJCD)
 有馬記念
 を1年で制覇すると取れる。
 
 
- 321 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/01(金) 15:57:22 ID:ZwynJ+rX
- >>316 
 そんなこと書くってことは絶対買うんだろ
 
 
- 322 名前:ななし :2006/12/01(金) 19:33:56 ID:JfaLX0mR
- >>316 
 自分もインブリード攻略本あるのなら買いたい。
 ところで、メモリアルレースが108もあるが、
 わかるとこある。
 
 
- 323 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/01(金) 20:06:25 ID:ZwynJ+rX
- あるのか? 
 ありなら俺も買いたい。
 ・・・
 ないだろ。
 
 
- 324 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/01(金) 20:34:36 ID:124s/H+6
- ギャロップレーサーオンラインの 
 馬の能力のパラメータってどんなのがあるんだ?
 
 
- 325 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/02(土) 00:23:16 ID:z/cjAmvv
- >>324 
 公式のflash見てりゃ出てくる
 
 
- 326 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/02(土) 06:40:12 ID:LQFG3b+K
- 7のシーズンモード2時間リセットし続けてもシガーデネーwwww 
 これこそ無駄な時間w
 
 
- 327 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/02(土) 10:50:43 ID:t50dFDal
- >>326 
 固定世代で拾えよw
 
 
- 328 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/02(土) 13:08:49 ID:/NDj54NK
- 固定世代で拾えばいいよな 
 ていうかランダム世代ならシガーよりいい馬いるんじゃね
 
 
- 329 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/02(土) 15:17:01 ID:H9dD16t+
- 裏技使わないでクラシフィ150超えた人いる? 
 
 
- 330 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/02(土) 16:30:34 ID:R+bTfj34
- エクリプスで超したよ 
 
 
- 331 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/02(土) 18:09:43 ID:0L/krrVV
- 今頃になって映画の「シービスケット」見たよ。 
 アメリカの三冠馬が出てきたりしてすごく面白かったわ。
 
 
- 332 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/02(土) 18:16:50 ID:H9dD16t+
- >>330 
 d。
 無印でなくインブリだよね?
 
 
- 333 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/02(土) 18:26:16 ID:R+bTfj34
- >>332 
 そうだよ。
 
 
- 334 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/02(土) 18:29:37 ID:H9dD16t+
- >>333 
 度々d。
 出るんだな。
 頑張ってみるノシ
 
 
- 335 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/02(土) 18:47:31 ID:/NDj54NK
- 前ドバイミレニアムで普通に149出たから過去名馬なら150出せるだろうな 
 
 
- 336 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/02(土) 20:22:16 ID:4YpSKsHo
- パーマーで151、シークレットで147出た 
 大逃げ馬なら簡単に出るんじゃね?
 
 
- 337 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/02(土) 22:33:45 ID:LQFG3b+K
- レボ無しだったら俺の最高クラシフィケーショソはダンブレ142。 
 他の馬と間違えて大逃げして勝ったら出たww
 
 
- 338 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/03(日) 02:43:08 ID:NXElSJdi
- 7歳になったビッグゴールドででるよ 
 
 
- 339 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/03(日) 03:43:05 ID:+x0ZPd3a
- 10月〜11月にドンドンと何か叩くような音が出るんだけど・・何だろう? 
 
 
- 340 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/03(日) 03:44:50 ID:JiR0pl+t
- ドンドンは10月だけじゃん? 
 
 
- 341 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/03(日) 09:21:14 ID:rK9+gwUZ
- 運動会だろ 
 
 
- 342 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/03(日) 13:12:11 ID:BgDM+SMx
- >>329 
 ディープインパクトで4歳凱旋門賞が148だった。
 
 
 
- 343 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/03(日) 13:43:23 ID:CihtppIK
- まあいまさらいうのももうアレなんだが 
 今03〜05年あたりを進行してるんだけど海外馬のピーク
 軒並み1年勘違いしてないか?特にアメリカ馬、自身のベストパフォーマンスの頃に大体能力低下してる気がする
 
 
 
- 344 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/03(日) 18:54:51 ID:NXElSJdi
- 7のメモリアルが全然でない。 
 シーザリオでオークス→アメリカンオークス連勝したけどでなかった。
 
 今のところエレクトロキューショニストで勝った、ドバイWCだけ。
 
 
- 345 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/03(日) 19:11:23 ID:JiR0pl+t
- >>344 
 アメリカンオークスは出たぞ。シーザリオで勝ったが。
 
 
- 346 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/03(日) 20:27:24 ID:ud2HBQ39
- なんだかギャロップレーサーって簡単すぎw 
 ダービーオーナーズクラブオンラインで腕磨きすぎたからかな?w
 早くオンライン始まらないかな・・・
 
 
 
- 347 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/03(日) 22:21:57 ID:nsK27HwX
- 7のメモリアルは基本的にランダム 
 
 だからレースと馬さえ満たしてれば、増えていく
 
 例えばブライアン乗ってないのにブライアンの皐月のメモリアルレースが追加されたら、実際にブライアンに乗って皐月に乗ると違う馬のメモリアルレースが追加されるって事。
 
 
- 348 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/04(月) 02:08:21 ID:u8o/B/nK
- >>346 
 ま、たしかに簡単ではある。
 
 そんな俺は自分が◎打って馬券外し続けた馬に乗ってリベンジしたりして遊んでる。
 基本穴党だから◎の能力が低ければ低いほど燃える!!
 このゲームで肝要なのはマゾっ気じゃね??
 あとウインガーやタテヤマは見つけたらつい乗りたくなっちゃうW
 
 
- 349 名前:329 :2006/12/04(月) 03:06:20 ID:FHJwdnjM
- みんなサンクス。 
 ポケで153出たよ。
 ちゃんと出るんだな。
 
 
- 350 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/04(月) 05:43:41 ID:e6OzvUBg
- >>348 
 それはわかる気がする、俺もウインガーとかシンチャン見るとついつい乗ってるw
 そのせいでサクラプレジデントでG1勝つの忘れてカタログの出し忘れるとかw
 
 
- 351 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/04(月) 09:57:36 ID:3agdKN1u
- ちょうど7のクラシフィケーションの話題が出てるので俺の話を聞いてくれ 
 
 ダート馬のオリホ(牝・早熟)を船橋G3のクイーンステークスに出したんだ
 能力的には中央馬のSランク級ってとこでオリホとしてはかなり弱い
 でも斤量が70kgだったんで迷わず騎乗キャンセルして次週に送って勝利
 なのになぜかクラシフィケーションが136までしかつかないんだ
 酷い時は124なんてのもあった
 
 悔しかったので自分で乗ってレボって勝利(但し斤量の関係で最低人気)
 最大7馬身差で通算30回ほど勝ったんだが
 自分で乗って圧勝してもクラシフィケーションは最大で136までしかつかない
 7馬身差で勝った時は「これは140出ただろ……常識的に考えて……」とか
 素で呟いてたんだがいざ結果を見たら 1 3 2
 
 誰かこの状況を俺でも理解できるように説明してもらえないだろうか
 
 
- 352 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/04(月) 11:27:13 ID:FHJwdnjM
- >>351 
 ・牝馬限定戦
 ・別定ではなくハンデ戦
 くらいしか理由が思いつかん。
 
 
- 353 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/04(月) 13:11:03 ID:3agdKN1u
- >>352 
 いや、芝なら牝馬限定戦でも斤量70kg以上なら140は出るんだ
 ファレノプシス、エリモエクセル、ゴールデンジャックとかでやった
 
 ただダートの牝馬限定戦で斤量70kgってケースは今回が初めてなんで
 ひょっとしたらそのへんに理由があるのかとも思う
 誰か時間のある人いたら強めの海外ダート牝馬でも買って
 同じようなケースを試してもらえないだろうか
 
 ちなみに別定戦だ
 そもそもこのオリホFH54くらいしかないしな
 
 
- 354 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/04(月) 13:53:42 ID:3xGvgapD
- >>351 
 ・国内牝馬ダート戦のG3
 ・70キロだと軽い
 ・相手が弱い
 
 相手関係はクラに関係あるかどうか分からないけど、国内のダート牝馬限定戦じゃ
 元々が低いから斤量をかなり積まないと高くなりにくいと思う
 
 
- 355 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/04(月) 14:02:45 ID:3agdKN1u
- 70kgじゃ軽かったのか…… 
 だが早熟の国内S級オリホにこれ以上積ませるのは辛い(;つД`)
 ただでさえ国内ダート重賞は斤量増やしにくいのを
 ようやく70kgの大台に乗せたのに
 
 ゲーム初期に世話になったゴーフォージンの唯一の産駒だから
 なんとか成績とクラをSSにして繁殖入りさせたかったんだけど
 素直に引退させようかな
 
 >>352も>>354もありがとうね
 
 
- 356 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/04(月) 14:53:04 ID:FHJwdnjM
- >>355 
 距離が持つなら名古屋グランプリは?
 斤量軽くなっちゃうかな?
 白山大賞典は少し前のデータがないと無理だよな。
 
 
- 357 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/04(月) 15:08:29 ID:3agdKN1u
- >>356 
 サンクス
 確か距離適性は1800-2800なんで問題ない
 
 名古屋グランプリって斤量上がりやすいのかな?
 基本的にダート重賞は斤量が全然上がらないイメージがあるんで
 今回でキメないと無理だと思いこんでたよ、家に帰ったら確認してみる
 
 ちょうど今賞金稼ぎと兼ねてデザートプリンス狙ってたんで
 年末の名古屋グランプリまでなら結構賞金増やせると思うんだけど
 問題はそこまで能力が持つかどうかだな
 早熟の弱馬は成績評価とクラ上げるの苦労するね
 
 
- 358 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/04(月) 17:26:14 ID:jvJiZ+Ff
- 結局面倒になって 
 ターフエンぺダートエンぺグランプリハンターワンダーホースBCキングはエクリプス
 これ常識。
 
 
- 359 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/04(月) 18:18:22 ID:D7WVbylg
- 日本のお手馬で海外レースに出ることはできないの? 
 
 
- 360 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/04(月) 18:21:56 ID:xp0xgFB6
- 351みたいにキッチリ理解したうえで質問するやつもいれば 
 こんな初歩的な質問してくるやつもいるんだな
 
 
 >>359
 とりあえずwiki嫁
 
 
- 361 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/04(月) 18:45:26 ID:D7WVbylg
- >>360 
 よく読んでたら載ってました
 □押すだけなんだ
 スンマソン
 
 
- 362 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/04(月) 19:16:10 ID:qTD+abrV
- スレ違いですまんけどノーマル8とインブリードの8で能力がかなり変わった馬っている? 
 もしくはインブリードのデータが載ってたりするページとか誰かえろい人教えてくだせぇorz
 エディットスレが見当たらんもんで・・・
 
 限りなく陰部リードを買わずに最新に近づけたいもんで・・・
 
 
 
 
- 363 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/04(月) 20:25:12 ID:d0KiG3sP
- >>362 
 よし、それを調べるためにとりあえずインブリを買うんだ
 
 
- 364 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/04(月) 20:28:07 ID:3xGvgapD
- >>362 
 自分で直したほうがいいデータになると思うよ
 
 
- 365 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/04(月) 20:31:30 ID:d0KiG3sP
- えーと351なんですが 
 名古屋グランプリは斤量ほとんど上がらなかったですわ
 
 ところで351に書いた「クイーンステークス」は
 「マリーンカップ」の間違いだった(全然違ってごめん)
 んでめげずにチャレンジしてたらクラ139が出たので妥協しました
 あと1で140?(∩゚д゚)アーアーきこえなーい
 
 
- 366 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/04(月) 22:15:35 ID:vS1JVMn1
- JCのレープロ見て気付いたんだがカツラギエースのメンコは縁取りメッシュの白でいいのか?誰か知ってる??? 
 
 
- 367 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/04(月) 22:38:01 ID:FHJwdnjM
- >>358 
 ターフエンペはディープでもいける。
 
 >>362
 ナリブ
 ローレル
 ディープ
 ハーツ
 スイープ
 ポケ
 まだまだいると思う。自分でエディした方がいいぞ。
 
 >>365
 スマン。
 牝馬だからあまり変わらないよな。
 それどころか軽く(ry
 
 
- 368 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/04(月) 23:33:36 ID:+xSgxcRd
- アンジュガブリエルが鹿毛(?)になってる。。 
 芦毛好きだからジャパンカップで馬券買ったくらいなのに…。
 そりゃ超一流馬じゃないかもしれないから情報少ないのかもしれんけどさ、
 日本で走ったジャパンカップ3年前よ、3年前…。
 
 
- 369 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/04(月) 23:38:05 ID:d0KiG3sP
- 毛色間違いまでいくと情報少ないとかで済むレベルじゃないよな 
 馬名ググりゃあ今でもすぐ出て来るんだしさ
 
 逆にどうやってデータ集めてるのか気になるよな
 正しい情報集めるより間違った情報集める方が難しいと思うんだけど
 
 
- 370 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/04(月) 23:42:06 ID:vaJNNJpe
- >>358を全部オクタゴナルで取った酔狂は俺だけでいい 
 
 
- 371 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/04(月) 23:56:58 ID:6h+6dfym
- >>358 
 テンポイントでもいける。ダート適正は×でなく△だからこなせる。
 
 
- 372 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/05(火) 00:16:31 ID:DL+IVXlG
- 全部ホクトベガでいけるよ 
 
 
- 373 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/05(火) 00:27:23 ID:KGe4o6nv
- >>368 
 海外馬ではないが、マックとクロフネは黒芦毛だよ。
 雨降ると見えにくい。
 
 
- 374 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/05(火) 00:46:41 ID:TFcz1hw7
- 作品名書くの忘れたけどインブリードです。 
 
 >>373
 アンジュガブリエルについては黒芦毛にさえ見えませぬ。
 ウチのだけ?
 
 ギャロレー新品で買ったのは2以来、中古含めても2000以来のプレー、
 あの時のワクテカに再び出会うために買ったけど、アラが目立つのが残念…。
 
 
- 375 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/05(火) 07:23:02 ID:BrdEOBzd
- ダート適性△だからいけるとか言い出すと 
 過去名馬クラスのかなりの数が該当するな
 
 
 あとホクトベガで凱旋門賞3連覇は流石にきついんじゃないか?
 
 
- 376 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/05(火) 08:07:27 ID:wTaE7+31
- >>358 
 ドバイミレニアムでもできるな
 
 
- 377 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/05(火) 08:58:56 ID:uNpQr+vp
- ドバイミレニアムは同期のオペやモンジューとか 
 1つ下のジャイアンツコーズウェイにも走らせたいから
 そんなにタイトル取らせるの勿体無いと思っちゃうなあ
 この中だとドバイミレニアムが断然強いけどさ
 
 
- 378 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/05(火) 13:13:24 ID:l90hYYQE
- >>371 
 ディープで無理だった。
 6歳の時はレボっても2着が最高だった・・・
 
 
- 379 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/05(火) 13:16:58 ID:uNpQr+vp
- スレで何度かオクタゴナルの名前が出てるんで初めて調べてみたけど 
 オセアニア最強って言われてた豪州馬なんだな
 実績はマカイビーディーヴァとほぼ互角ってとこ?
 でも芝でしか実績がないのに何で芝ダート両方◎なんだ?
 
 
- 380 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/05(火) 13:20:18 ID:Wg0mP8fc
- >>378 
 じゃあ1着が前詰まりすればいけるな
 
 >>379
 オクタゴナルフェチの俺が来ましたよ
 ダート◎は気にするな、よくあることだ
 
 
- 381 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/05(火) 14:59:57 ID:oCvFM4eF
- オーストラリアといえばサンライン 
 
 
- 382 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/05(火) 15:02:07 ID:IKR7qNN7
- そういえばマイトアンドパワーっていたっけ? 
 
 
- 383 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/05(火) 15:04:56 ID:fkjmTk7W
- >>358 
 Sランク海外馬シブリアニをなめてもらっては困るw
 
 
 
- 384 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/05(火) 15:38:04 ID:X5D1SchS
- インブリかなりはまったけどさすがに飽きてきた 
 GR→G1Jって楽しめる?
 
 
- 385 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/05(火) 15:44:05 ID:uNpQr+vp
- 早いな 
 無印7を発売日に買っていまだにやってる俺とはえらい違いだ
 
 
- 386 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/05(火) 17:01:18 ID:NQ3WBwNP
- >>385 
 同士よ。
 
 何度もリセットしてレボが出て初めて成功なウマじゃ駄目だ。
 出遅れても掛かってもぶつけても勝てるエクリプスじゃないと
 
 
- 387 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/05(火) 17:03:52 ID:uNpQr+vp
- > エクリプス 
 
 同士とはいえ流石にそれは同意しかねる
 何やっても勝てる馬に乗っても面白くなかろう
 
 
- 388 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/05(火) 17:14:26 ID:Wg0mP8fc
- そこでオクタゴナルですよ 
 
 
- 389 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/05(火) 17:43:27 ID:BrdEOBzd
- お前どんだけオクタゴナル愛してんだよwww 
 
 
- 390 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/05(火) 17:44:13 ID:q9AO2F2K
- いまレアアビ集めやってる段階なのに飽きない 
 
 
- 391 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/05(火) 17:47:49 ID:V97jFuhH
- >>384 人による 折れはもうGRには戻れない 
 
 
- 392 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/05(火) 18:20:12 ID:LHGOMruF
- >>391 
 いつもの工作乙
 
 
- 393 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/05(火) 18:36:06 ID:BrdEOBzd
- >>391 
 もうちょっとがんばりましょう
 
 
- 394 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/05(火) 18:48:42 ID:vVx07v0j
- WSJSがおもしろいね。11月4週時のセーブデータをもう1つ作って遊んでる。 
 
 完全優勝したら、何かあるのかなぁ?3連勝して完全優勝狙ったら、最後はサザンビューティーでだめでした。
 
 
- 395 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/05(火) 19:41:45 ID:LGE5lhZh
- いまだに2000をやってる俺。 
 友達にPS2返してもらったらインブリ買っちゃう勢いなんだけど、
 8でオリホからオリホ作ると親の短所が早熟・粘りなしになるのは直ってる?
 
 
- 396 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/06(水) 00:10:04 ID:jEyIrPOl
- GR5まであった、レース中の真上から見下ろすアングルが好きだった。 
 
 
- 397 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/06(水) 00:59:41 ID:jaSBIoXr
- そこでオタクオナルですよ 
 
 
- 398 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/06(水) 01:22:41 ID:w8m8LgIW
- >>396 
 懐かしい!!
 俺もそのアングル好きだったわ
 しかも馬群を把握しやすいというおまけ付き
 
 
- 399 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/06(水) 03:04:10 ID:7Zt8rB1D
- >>396 
 そういえば俺いつもそれだったなぁ
 スタート同時にセレクトボタン押してたw
 
 
- 400 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/06(水) 12:15:00 ID:g5r9hH4r
- オンライン版 
 
 最終更新日が2006年9月22日で今冬とはこれいかに
 
 
- 401 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/06(水) 12:50:22 ID:WjojYVr5
- DOAの乳揺れ計算が忙しくてそれどころじゃないんだろ 
 
 
- 402 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/06(水) 15:51:06 ID:5NmLUAWL
- もとから公式やる気ないからな 
 今のに貧相なページが追加されてオンラインスタートだろうw
 
 
- 403 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/06(水) 16:06:46 ID:XvYkJiHD
- 俺は無印7があれば何も困らない 
 オンラインにも興味ない
 
 というか今まではオフライン版にオンライン機能をつけてたわけじゃん
 それをこないだのインブリではオンライン外した上でバグ増加版として発売
 何事もなかったようにオンラインをリリース
 そんなゲームやる気になれん
 
 
- 404 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/06(水) 16:58:05 ID:EAp33MYo
- インブリ7やってるんだが音速の逃亡者がでない… 
 ていうかレアアビがでない…誰か携帯坊の俺でも見れるサイトあったら教えてくれ!
 
 
- 405 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/06(水) 17:05:34 ID:cVyp/jIy
- 音速の逃亡者は、 
 大逃げ、単騎逃げ、ロケスタ、シフトダウンから発展する。
 親がどれか一つ持ってればいいんだよ
 後は時間との戦い
 
 
- 406 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/06(水) 17:20:49 ID:EAp33MYo
- 405 サンクス 
 時間って…やっぱりそれ以上条件ってないの?
 
 
- 407 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/06(水) 17:39:54 ID:ehdhG8VH
- >>404 
 俺シングスピール×ジュエルプリンセスのオリホ生産一頭目でいきなり競馬場不問でたぞ・・・w
 ぶっちゃけ運だと思うよ
 
 
- 408 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/06(水) 17:45:22 ID:EAp33MYo
- やっぱり運なのか…このゲームの馬の生産って運の要素強すぎじゃね? 
 
 
- 409 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/06(水) 17:51:04 ID:cVyp/jIy
- 親のアビは持ってる数が少ない方がいいような雰囲気がある。 
 音速狙いなら大逃げだけ持ってる馬などを親にした方がいい
 
 
- 410 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/06(水) 18:22:53 ID:4Zf1WS8R
- レアアビ持っている馬を親にしたら別のレアアビが出たんだけど、この方が出やすいのかな? 
 
 
- 411 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/06(水) 18:23:10 ID:V6L5vqOB
- 不受胎とか繁殖牝馬死亡とかいらん事だけきっちりしてるよな。 
 
 馬のデータとかバグの方をどうにかして欲しいよな。
 
 
- 412 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/06(水) 18:58:38 ID:f4Z4q/Ga
- 競争成績やグラフィケーションのランクが低いと子馬の能力に悪影響でますか? 
 
 
- 413 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/06(水) 20:05:30 ID:Sscl0oNL
- 2000が好きで、GRにハマり、6で幻滅して以降やってない自分がいる。 
 
 このスレ見ていると、6以降の仕様を好んでいる人が多そうで、自分が
 マイノリティなんだと自覚した。
 2000とか5の単純さが好きだったんだけどなぁ・・・・・・
 父シーバード、母父シーバードとかできるムチャクチャさとか、
 強い馬×強い馬→もっと強い馬 がほぼ確定する楽しさとか。
 
 
- 414 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/06(水) 20:33:54 ID:WjojYVr5
- 5までやってたんならとりあえず7と8やってみたら? 
 ただ愚痴ってるより建設的だろ?
 
 俺も6には失望したクチだが7は肌にあったぜ
 
 
- 415 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/06(水) 21:00:06 ID:f4Z4q/Ga
- 教えて〜 
 
 
- 416 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/06(水) 21:18:35 ID:Jveb/qGF
- なんだかんだで「アビリティ」ってシステムは大成功だったと思うよ 
 これのおかげでレースでこういう乗り方してみようっていう楽しみ方が生まれたし
 
 
- 417 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/06(水) 21:22:03 ID:G8Nn0yGs
- 既出かもしれんが、ダービーキングってどれ取ればいいの? 
 仏→愛じゃ取れんかったんだけど・・・
 英→愛?
 
 
- 418 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/06(水) 21:24:10 ID:G8Nn0yGs
- 誤爆スマソ 
 
 
- 419 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/06(水) 21:26:02 ID:cVyp/jIy
- 日本ダービーも入れろ 
 
 
- 420 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/06(水) 22:35:06 ID:V6L5vqOB
- >>417 
 日仏愛or日英愛。
 
 
- 421 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/06(水) 23:18:36 ID:7Zt8rB1D
- レボ廃止アビリティ強化だな次回作は。 
 
 
- 422 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/06(水) 23:21:19 ID:cVyp/jIy
- レボはON・OFFできればいいと思う 
 
 
- 423 名前:まさ ◆QGtS.0RtWo  :2006/12/06(水) 23:40:50 ID:liPGx2Cp
- 今ギャロップ8やってるんですが、アビリティの 
 瞬間の反応
 強心臓
 二枚腰
 馬群割り
 ってどうやって出すんですか?たまに出るんですが、出る時の条件がわかりません。出したい時に出せないんですよ。
 わかる人いたら教えて下さいm(_ _)m
 
 
- 424 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/07(木) 00:01:58 ID:foWTdTgi
- インブリ7で1分5秒台出ます? 
 
 
- 425 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/07(木) 03:17:14 ID:4YtFydel
- >>423 
 強心臓
 残り400mから100m以内に通常鞭
 
 あとは知らん。
 
 
- 426 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/07(木) 04:15:03 ID:7n6RDw2G
- スタミナが余る時じゃね?強心臓。 
 
 瞬間の反応は俺の感覚で言えば、
 折り合いがキッチリついて
 残り300mぐらいからゴールへ近い距離で鞭。追うのはオーケーだと思う。
 
 二枚腰はゴール前で差し馬に捕まりそうな時に出るンだったと思うな。
 「一瞬の切れ」が差し馬の救済アビなら二枚腰は逃げ馬の救済アビ。そんな感じだ。
 でもそういう展開になるのって少ないよなぁ。
 
 馬郡割りは乗った事ない。
 
 
- 427 名前:まさ ◆QGtS.0RtWo  :2006/12/07(木) 08:47:53 ID:TBHe4ZSE
- 瞬間の反応って前のほうにいたほうが出ません?後ろのほうだとあまり出ない。 
 
 
- 428 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/07(木) 09:14:17 ID:IKORubA9
- >>413 
 後半同意
 ただレースはレボ、アビがある7のほうが楽しいのとデータが新しいからみんなやってるだけで、
 別に2000を否定してる人は少ないかと
 
 7のレースシステム
 乗らなくても調教師友好度が減らない、繁殖馬が死なないストーリーモード
 もしくはストーリーいらない
 繁殖馬が8並にストックできる
 生産は2000みたいな血統、相性関係なしで即出産即デビューシステム
 8みたくアビ進化あり
 馬データが多くの人が納得できる能力で
 
 これなら1万円でも俺は買う
 
 
- 429 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/07(木) 09:17:32 ID:vkh6HWjR
- >>428 
 他はともかく最後の一行だけは絶対無いと諦めている俺ガイル
 
 
- 430 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/07(木) 11:08:20 ID:1+2/okeR
- アビは必要だろ 
 全く同じ能力・脚質でもアビの種類によって乗り方が変わる
 
 同じ先行馬でも4角先頭持ちと気抜き癖/一瞬切れ持ちじゃ乗り方変わるし
 同じ差し馬でも直一気持ちと大まくり持ちじゃ全然乗り方が違う
 実際の競走馬もそれぞれ得意なパターンがあるけど上手く再現してる
 このシステムを思いついたやつは偉い
 
 レボに関しては何とも言えないけど
 これが無くなると弱馬で穴をあける楽しみは減るだろうな
 
 
- 431 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/07(木) 11:14:07 ID:BzG1LquJ
- せめてレボのON・OFF機能は欲しいな 
 それかCOMルーチンの強化かプレイヤーだけ能力値大幅減のモードがあればいいんだけど
 
 もうちょっとテクモは選択肢を増やしてもいいと思う
 
 
- 432 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/07(木) 11:23:04 ID:1+2/okeR
- COMルーチンの強化 
 →初心者お断り
 
 プレイヤーだけ能力値大幅減モード
 →そのモードじゃないと最強馬生産できません!ごめんなさいっ!
 
 となる恐れもあるからなぁ
 
 個人的な意見としてGRが簡単すぎると感じてる人は
 単に弱い馬に乗れば良いと思うんだ
 以前Aランク以下馬縛りプレイやったけど熱かったぜ
 Aランク海外馬吟味とか超熱い
 
 
- 433 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/07(木) 11:36:51 ID:56iWCs/n
- ツインターボとかでダービーとか勝てる時点で弱い馬乗ればイイも何もないとおもうんだがw 
 
 
- 434 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/07(木) 11:40:33 ID:1+2/okeR
- ツインターボ乗ってる時点で強いだろ 
 俺と考え方が全然違うってことはよくわかったぜ
 
 
- 435 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/07(木) 14:05:28 ID:vkh6HWjR
- ノーザンカピタンでダービー2着ならやったことあるな 
 
 
- 436 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/07(木) 16:02:05 ID:NUvXwjqD
- ニシノハナグルマで安田記念勝ったことある 
 
 
- 437 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/07(木) 17:19:32 ID:7n6RDw2G
- 何の褒美も無い、ただの自己満激ムズ難易度なら全然かまわないが 
 
 褒美がある仕様なら最低だよ。
 
 
- 438 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/07(木) 18:31:59 ID:S6Hs9Vzf
- >>436 
 何気に強いよな〜
 
 
- 439 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/08(金) 01:02:10 ID:C8G+wfMP
- >>414 
 食わず嫌いはダメかと思い7を購入。
 
 やっぱりダメでした。orz
 
 なんと言うか、レース部分は許容できるのですが・・・・・
 なんというか、変にリアル路線を走っているのでダメでした。
 
 古今の名馬に乗ってどーこーというのはわかるんですが、私のように
 GRにリアル部分を全く求めない人間にはツライ仕様ですね。
 GR5以前のように、自前で馬を購入して、ひたすら走らせるのがGRの
 好きなトコロでしたから。
 正直、名馬に乗って遊ぶというより、オリホを鍛えるのが楽しいトコでしたし。
 
 
- 440 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/08(金) 01:18:51 ID:vcTXWmrv
- 強いオリホ作るのに配合要素が強くなったのが俺には受け付けなかったな・・・ 
 騎乗メインのゲームなのに騎乗する時間よりも配合する時間の方が圧倒的に多いのはありえないだろ
 
 6,7の厩舎システムもだれるからあんまり好きじゃない、配合メインのオリホも駄目な俺は
 8のマイホ絡み以外は神システムに見えるんだわ。実況はもちろんOFFでやってるけど
 エディットもあるから自分の好きなように能力変えて遊べるし
 
 ここ見ると6,7好きが多いから俺みたいなのはかなり少数になるんだろうな・・・
 
 
- 441 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/08(金) 01:33:48 ID:2qhevo+A
- 何度も書かれてるように7の生産システムはうんこ 
 だがレース自体のシステムは一応の完成型だと思う
 
 
- 442 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/08(金) 01:35:24 ID:C8G+wfMP
- >>440 
 そーでもないんじゃないですかねぇ。
 このスレでも8は好評っぽいし。
 
 私みたいに、2000と5が好きで6以降が受け付けられない人のほうが少数
 だと思うんですけど。
 
 >騎乗メインのゲームなのに
 この言葉で目から鱗が落ちました。
 そう、GRって騎乗メインのゲームなんですよね。
 だから6以降のシステムになったんでしょうね。
 私みたいに、ひたすらオリホを鍛えて、ゲーム中やリアル史実中で「最強です」
 って顔をしてる馬をコテンパンにするのが好きな人には合わないだけなんでしょう。
 ダビスタとかみたいに、こむつかしい理論もなくただひたすら親馬を強く
 しておけばOKで、なおかつ自分が操作してどーこーできるGRが好きな
 だけなんですし。
 で、GRをこんなふーに考えてる人は少数なんでしょうね。
 
 
- 443 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/08(金) 02:18:34 ID:hX7pv1g6
- 8でも配合にいろいろな要素は加わったが 
 実は 強い馬×強い馬 = 強い馬
 というオチ。
 同じ父親5代重ねでも余裕で能力MAXいける。
 
 
- 444 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/08(金) 03:30:35 ID:h5/7Ra7f
- 8はDCだかDSがオリホでしか出走出来ないのが嫌 
 あとはタイコレで5以前みたく、1度のプレイで複数の馬に乗れないのがな…
 
 これらが改善されればいいんだが
 
 
- 445 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/08(金) 07:25:38 ID:BbIa3hbi
- 2000とか5が好きなら8は最高だと思うんだが。 
 
 
- 446 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/08(金) 08:34:06 ID:SIRwx3AQ
- まさ#masa 
 
 
- 447 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/08(金) 08:41:59 ID:SIRwx3AQ
- 2000のどこが面白いのかが理解出来ない。自分なら今さら出来ないね。 
 やっぱり8だね。レボはなくてもいいけど、アビリティはやっぱり面白い。
 7は圧倒的に逃げ有利なとこが嫌だけどね。でもそれがなければ7でもOK。
 
 
- 448 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/08(金) 08:43:39 ID:SIwPsCMh
- 3最高 
 
 
- 449 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/08(金) 08:57:19 ID:2qhevo+A
- 俺は7派 
 んで差し追い込みばっかり乗ってる
 逃げ、特に大逃げ持ちは確かに有利だよな
 
 
- 450 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/08(金) 09:16:25 ID:eThSMAXK
- >>446-447 
 トリップバレしても何事もなかったかのように書き込むお前カコイイ
 
 
- 451 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/08(金) 13:12:50 ID:NnUrp/I2
- まあ今更2000をやってる俺に喧嘩を売ってるのは確かだなw 
 アビリティがあればより楽しいのは同意だけど、
 8は1頭に乗り続けなきゃならないし、レース→レースで淡々としすぎ。
 騎手ゲーなのにリーディングとかWSJSとか無いのは悲しいって。
 それと弱い馬でG1掲示板に載ったりしても、
 結局タイトル取れないとポイントが少ないから喜びも少ない。
 7でも買ってみるかな?
 
 
- 452 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/08(金) 13:20:32 ID:eThSMAXK
- シーズンモードが好きなら8よりは7 
 これはガチ
 
 だが7の生産システムは(ry
 ほんと生産システムだけはなんとかならんもんかね(´・ω・`)
 
 
- 453 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/08(金) 14:31:13 ID:bUJWNPpj
- 7派の俺だけど、8はまあメモクエとかのシステムはいいんだけど 
 レース中が気にいらんね
 COMが追い込み馬でもスタート後すぐにしごくとこや
 すごい早くレースが流れるとことか
 
 
- 454 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/08(金) 15:57:56 ID:s9u/FHVl
- http://www.4gamer.net/news/history/2006.12/20061208143120detail.html 
 
 
- 455 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/08(金) 16:26:41 ID:hI7Db7Ef
- >>454 
 アーリントンCが名古屋競馬場になってたりして笑えるw
 
 正式サービスまでには直して欲しいなorz
 
 
- 456 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/08(金) 16:30:17 ID:opi5oZp4
- オンラインの話題もここでいいのか? 
 静かに遊びたい年頃なのでどうかこのゲームには厨房や中華が沸きませんように
 
 
- 457 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/08(金) 16:35:18 ID:vcTXWmrv
- ネトゲ関連の板にオンライン専用スレは立つんじゃないかな 
 基本無料だし>>456の希望は望み薄だろうな・・・
 ブログとか見てるとDOCOから流れてくる人も多いだろうし
 
 
- 458 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/08(金) 16:48:14 ID:d7MIOwQ8
- インブリ7やってるんだが能力爆発ってアビリティ◎でしか産まれないの? 
 インブリードのボーナス効果のこと誰か詳しく教えてくれ!
 
 
- 459 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/08(金) 17:43:02 ID:A5imE42l
- いまGAME Watchのレビュー見た。ギャロップオンライン面白そ。 
 
 
- 460 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/08(金) 17:43:25 ID:N8dMQteP
- 立ててきたぞ 
 
 ギャロップレーサーオンライン
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1165567359/
 
 
 
- 461 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/08(金) 18:30:59 ID:QrR6cxXh
- クローズド短すぎ、てか、その日やれねえよ 
 
 
- 462 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/08(金) 19:42:40 ID:RbYjwF9K
- オンラインのHP見てきたけどなんだかんだで面白そうだな 
 ・ストーリー&オリホで対戦型
 ・現実のデフォ馬で対戦型
 の二つに思いっきり分かれそうな気がするんだけどどうなのかな
 俺自身のプレイとしては実在馬で誰かがゲーム干してその中に自分で好きな馬選んで入れるような
 遊び方をイメージしてるんだけど実際どうなるんだろ
 その辺他の人たちの意見をちょっと聞いてみたいところ
 
 
- 463 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/08(金) 19:48:43 ID:hI7Db7Ef
- 無料だし 
 ・現実のデフォ馬で対戦型
 が多いんではないか?
 誰かが立てたレースに参入、馬は自由に選べるor7のオンのように奪い合いの
 どちらかなのか、自由に選べるのか・・・
 
 
- 464 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/08(金) 20:20:32 ID:2qhevo+A
- オンラインスレ立ってるならオンラインの話題はそっちでやろうぜ 
 
 
- 465 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/08(金) 21:30:34 ID:VkByfAcl
- 早速テストβに登録したぜww 
 DOCOの旧友と早く勝負して〜〜〜〜〜〜
 DOCOあがり組と家庭用おこちゃまゲーム(GR)組との
 激しいバトルが見ものだな
 
 
- 466 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/08(金) 23:52:55 ID:3d4QvC0l
- 何が出ようとチマチマ無印7をプレイし続ける俺なのでした。 
 
 
- 467 名前:ななし :2006/12/09(土) 00:51:49 ID:+EeWxepx
- >>466 
 7インブリードには、ヨーク競馬場なんかあって、
 面白いぞ、買ってみては?
 
 
- 468 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/09(土) 01:06:32 ID:TiCey6WJ
- 競馬場の話が出て思ったんだが、インブリードでウッドワードSが 
 無くなったのを不思議に思ったんだけど今年はサラトガで開催されてたんだな
 
 
 
- 469 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/09(土) 01:12:02 ID:pOdX3jI0
- 最近インブリ買った。8から始めて星120くらい集めたら飽きてきたんで7やったんだが全く勝てない… 
 30戦全敗。いかに馬の力で勝ってたか痛感した
 
 
- 470 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/09(土) 02:46:14 ID:CmFMZZc0
- >>469 
 馬の力もあるかもしれんが、乗り方もあるかも
 特に差し・追いは
 8みたく直線だけで〜というのは能力差がないと難しい
 慣れれば勝てるよ
 
 
- 471 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/09(土) 05:17:51 ID:RYQoSAt/
- 7の差し/追い込みはまくって早め先頭粘りこみが基本 
 (一気系アビ持ちでもまくった方が強いことは多々あり)
 まくりレボも組み合わせれば完璧
 
 7は脚質バランスが悪いとか逃げ圧倒的有利とか言われることもあるが別にそんなことはない
 オンライン対戦では確かに逃げ有利だったが
 対COMに限って言えば脚質バランスはかなり良いぞ
 ただちょっとコツが要るだけだ
 
 
- 472 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/09(土) 12:28:10 ID:IRf13rFT
- >>469 
 全ての馬で4角先頭
 発動する気持ちでやったら
 勝てる
 
 
- 473 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/09(土) 12:48:28 ID:Inck+aeJ
- >>471 
 その通りなんだけど、だから追い込み馬の醍醐味がいまいちなんだよね。
 まあ、実際の競馬もそんなに追い込み一気とかなかなか決まらないんだけど。
 後、生産に使いたい時に、爆発系のアビリティを残しにくいし。
 
 
 
- 474 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/09(土) 13:55:03 ID:fbq35GtX
- 最近の追い込みの楽しみ方はゴドルフィンマイルかUAEダービーで後方一気を決めること 
 レースルーチンから相手がタレるのがわかっていても届かないんじゃぐらいまでぎりぎりにためて
 心の中で「まだまだ、まだまだ、大丈夫、大丈夫」と唱え続けてギリギリのところで仕掛ける
 ゴール寸前でごぼう抜きする感覚がたまらない
 
 
- 475 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/09(土) 13:59:05 ID:SWYcnNT5
- 俺も昨日、初めてゴドルフィンマイル乗った@アゼリ 
 残り200で完全に脚上がったw自分でハロン棒間違えたかと思った。
 何で?UAEダービーはアドマイヤドンで勝てたけど。
 
 
 
- 476 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/09(土) 14:02:08 ID:SWYcnNT5
- >>471 
 やっぱり長距離は圧倒的に逃げ馬有利だよ。特に京都・中山は。
 カネツクロス・タマモイナズマあたりでグランドスラムとれるもん
 
 
- 477 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/09(土) 14:09:17 ID:CmFMZZc0
- >>473 
 英インターナショナルSなら一気系いいぞ
 一気系発動→追いまくり
 でも手応え余るし
 
 他のトコではあまり使えないがな<一気系
 
 
- 478 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/09(土) 14:26:24 ID:Cq3fpuk7
- >>474 
 お前は岡部か
 
 
- 479 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/10(日) 00:24:00 ID:/XL8j4yo
- 一気系で一番使えるのが大外一気。これは間違い無い。 
 
 
- 480 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/10(日) 00:49:37 ID:TsinTZBl
- 一番使えないのが大外一気じゃないの? 
 
 
- 481 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/10(日) 01:03:52 ID:WHgDc0r0
- 「モアザンレディ」と「モアザンレディー」って別馬? 
 インブリ7でアグネスデジタルの年代に同時に2頭出てきたが・・・
 
 
- 482 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/10(日) 01:32:26 ID:1vjAa3oR
- 先行→COMの仕掛けどころでひたすら我慢して殿が隣に来たところで鞭連発→最内を突く。 
 
 
 これで昔ドバイをへぼ馬で勝ってた。PSのやつ。
 海外ダートやけにハイペースで最後COMは必ずばてておまけに最内を必ず空けてくれるのでこんなやり方してた。
 
 
- 483 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/10(日) 07:03:31 ID:1IPDoqXI
- >>482 
 で?
 
 
- 484 名前:473 :2006/12/10(日) 10:04:42 ID:wTfI73D2
- >>477 
 なるほど、確かによさそう。
 エプソムは直線長いけど、前が止まんない。
 今、ヒシアマゾン乗っているんだけど、英オークスがまったく勝てなくて、
 仕方がないので愛1000Gにした。
 直一気は出せたけど、馬群に突っ込んだためど根性も発動、
 最後に一瞬の切れまで出てしまった。
 (そのおかげで差し切れたけど。)
 
 
- 485 名前:ななし :2006/12/10(日) 12:48:34 ID:JYAHezZ3
- 今ヨーク競馬場で英セントレジャー、距離2900メートルを 
 アゼリで勝った。ヨーク競馬場はうまく乗れば、
 たいがいの馬で勝てると思う。
 悔しいのは、七無印の馬を走らせられないこと。
 つくづく残念。
 
 
- 486 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/10(日) 13:05:07 ID:F0RZHR4c
- オンは8が元になってるのか・・・ 
 
 
- 487 名前:484 :2006/12/10(日) 13:18:25 ID:wTfI73D2
- ヒシアマゾンでヨークシャーオークス楽勝だった。 
 直線入り口(900mくらい)でむちたたいて直一気発動。
 なんか600m前で先頭に立って大きく差を広げて、
 そのまま大差勝ち。
 こんなんでいいのか、という気もしないでもない。
 
 
- 488 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/10(日) 14:04:40 ID:RaOd1dyh
- ヨークは逆の意味で思考ルーチンがおかしい、手ごたえの持ちのよさが異常にいいね 
 というかあくまで感覚的にだけどこの手ごたえって
 競馬場が小さく小回りなほど手ごたえの減りが早い
 競馬場が大きく直線が長いほど手ごたえの減りが遅い
 って印象があるんだけど(もちろん例外もあるが)どうなのかな
 
 
 
- 489 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/10(日) 15:21:51 ID:2MK2jLLp
- オリホで スピ99、スタ99 なんて馬簡単にできるんですか 
 
 
- 490 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/10(日) 15:48:53 ID:n6kEIeo9
- >>488 
 おかげでヨークでクラシフィが上げ易い。
 一気系+レボでアホみたいに着差がつく。
 
 
- 491 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/11(月) 13:28:10 ID:DB1t6MIL
- 定期的に「大外一気が一番使える」って書き込みがあるけど 
 あれのどこが使いやすいんだ?
 直一気や殿一気と違って大外じゃないと発動しないし
 大外にいたつもりでも気がついたら後ろの馬が外に持ち出してて不発
 その上直線コースだと例え大外枠引いても発動しない
 どう考えても一気系では一番使いにくいんだが
 
 
- 492 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/11(月) 14:06:33 ID:x894NqK8
- >>491 
 7だとどんなに外へ回しても距離ロスがないし、
 直一気より強力だから使いやすいんだと思う
 
 
 
- 493 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/11(月) 14:28:57 ID:VrOViI88
- 発動させてからの加速のことを言ってるんじゃまいか? 
 
 
- 494 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/11(月) 14:42:12 ID:AbK5DyRc
- 普通そういう場合は「使いやすい」じゃなく「強い」とか「強力」とか言わないか? 
 大外一気は「使いにくいけど強力なアビリティ」だとは思うぜ
 
 
- 495 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/11(月) 15:06:13 ID:DB1t6MIL
- 今気づいたが大外一気が「使える」って書き込みはあるけど 
 「使いやすい」って書き込みはないんだな
 単に日本語の使い方の問題だったのか
 
 
- 496 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/11(月) 17:16:38 ID:x894NqK8
- 確かに普通に乗っていたら使いやすいことは無かったな 
 
 
 
- 497 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/11(月) 17:45:52 ID:E20iw6Rs
- >>495 
 大外一気は加速する分使えるのであって使いやすくはないと思うんだが
 
 
- 498 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/11(月) 18:03:14 ID:AbK5DyRc
- だからその日本語がおかし……いや何でもない 
 
 
- 499 名前:四位っていうレベルじゃねぇぞ!! :2006/12/11(月) 23:24:03 ID:kx1WRGAC
- わざわざ大外持ち出すのがメンドーなので、8のアビエディで片っ端から直一気に変更した俺がきましたよ。 
 その作業のほうがよっぽどメンドーだったが…
 
 どうせなら馬群のタテ位置みたく、たとえば2/3以上外側にいれば発動とかにして欲しい。
 脚が残ってないCOM馬でもとりあえず外に持ち出す仕様では発動条件がちと厳しすぎる。
 
 
- 500 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/12(火) 03:34:00 ID:27YPrLnX
- >>499 
 8の大外一気は内ラチから15頭分のところで発動するから、7のよりは使い易いぞ
 
 7のよりは、な
 
 
- 501 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/12(火) 09:04:34 ID:YwP1+nVK
- なぜかDCダートに全然勝てない俺にアドバイスをください 
 今のところシガー/スキップアウェイ/シルヴァーチャームで挑戦して失敗
 ダート◎の殿堂馬はあとシングスピールとピルサドスキーしかいない
 
 スキップアウェイでレボるのが一番楽そうではあるんだが
 なぜかレボが出せない俺ヘタス
 
 
- 502 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/12(火) 12:31:51 ID:27YPrLnX
- >>501 
 逃げ馬で挑むなら大逃げor四角先頭持ちの方が楽だと思うが
 
 DCでなくDSならシフトダウン、四角先頭持ちのロージズインメイで楽勝だったぞ
 
 
- 503 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/12(火) 15:04:41 ID:TvJdG/Ac
- >>501 
 デフォ馬ならゴーストザッパーで逃げればハイペース○と単騎逃げ出せば普通に粘れる
 
 
- 504 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/12(火) 18:20:47 ID:bmp16YS8
- >>501 
 スキッピーじゃ少々キツイでしょ
 大逃げか単騎逃げ持っている馬で大逃げすれば
 楽勝なはず
 
 
- 505 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/12(火) 18:27:44 ID:NWztHDRU
- >>501  
 逃げが苦手ならフォアゴーが強いと思うよ
 
 
- 506 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/12(火) 20:14:54 ID:bm/6J1kS
- ちょい質問なんですが皆さんはGROやる予定ですか? 
 噂なんですがDOCOってのから流れてくる人がたくさんいるそうなんですが
 ネトゲ初陣予定の私になにかアドバイスお願いします
 
 
- 507 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/12(火) 22:44:35 ID:O8fHr+fO
- >>506 
 とりあえずβテスターには応募した
 
 
- 508 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/13(水) 09:35:50 ID:qX0pBgA4
- >>502-504 
 アドバイスありがとう
 とりあえず手持ちの殿堂馬にそれらしき馬がいないので
 現役のドバイミレニアムが引退した4年後に再挑戦するよ
 
 シガーは4角先頭発動させると直線長すぎでタレるし
 シルヴァーチャームとシングスピールは致命的に能力が足りない感じだし
 スキップアウェイはアビがないからレボっても辛い
 やっぱアビは大切だな
 
 
- 509 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/13(水) 09:52:22 ID:veB6qQhz
- DOCOってあの大失敗したやつかぁ 
 あれは育成ゲームだからなあ・・
 
 
- 510 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/13(水) 12:19:33 ID:M/lQgAqz
- >>508 
 インブリだとスタミナ能力が重要だからミレニアムでもキツイかもしれないよ
 スピード能力は高いからそこを上手に生かせば問題ないけどね ガンガレ
 
 
- 511 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/13(水) 13:20:01 ID:50Kprfuc
- ・パーフェクト 
 ・エブリイヤー
 ・グランプリハンター
 ・ターフエンペラー
 ・ギャロップレーサー
 ・アイアンホース
 ・モンスター
 ・ワンダーホース
 ・キングオブキングス
 
 これらのホースタイトルはそれぞれどの馬で獲りました?
 教えてください
 
 
- 512 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/13(水) 14:53:42 ID:lPK5LQg6
- オグリ 
 
 
- 513 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/13(水) 15:16:51 ID:bhJArjhD
- >>511 
 ・パーフェクト:まだ
 ・エブリイヤー:まだ
 ・グランプリハンター:まだ
 ・ターフエンペラー:ディープ
 ・ギャロップレーサー:ハイセイコー
 ・アイアンホース:アグデジ
 ・モンスター:まだ
 ・ワンダーホース:アグデジ
 ・キングオブキングス:まだ
 
 
- 514 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/13(水) 15:38:19 ID:9VOWFjob
- >>513 
 お前は岡部か
 
 
- 515 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/13(水) 15:57:25 ID:qX0pBgA4
- ・パーフェクト:オクタゴナル 
 ・エブリイヤー:コナゴールド
 ・グランプリハンター:デイラミ
 ・ターフエンペラー:デイラミ
 ・ギャロップレーサー:シングスピール
 ・アイアンホース:オクタゴナル
 ・モンスター:ラムタラ
 ・ワンダーホース:ピルサドスキー
 ・キングオブキングス:ピルサドスキー
 
 初めてそのタイトルを取った馬は上の通り
 ラムタラはなんとなく3連闘させた
 その後調子がなかなか戻らず管理が面倒になって引退
 今考えるとかわいそうなことをした
 
 
- 516 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/13(水) 16:18:41 ID:ZZT2xi5T
- デイラミで凱旋門3連覇はすごいな 
 
 
- 517 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/13(水) 17:51:08 ID:XfXSl3Bg
- 岡部ワロタ 
 
 
 俺もまったりプレイじゃなくてタイトル目指そうかな
 
 
- 518 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/13(水) 18:34:54 ID:M/lQgAqz
- ・パーフェクト:シングスピール 
 ・エブリイヤー :トリプティック
 ・グランプリハンター :ヒシミラクル
 ・ターフエンペラー :リボー
 ・ギャロップレーサー :オグリキャップ
 ・アイアンホース :オグリキャップ
 ・モンスター :ジャイアンツコーズウェイ
 ・ワンダーホース :リボー
 ・キングオブキングス:リボー
 
 ちなみに8での結果
 
 
- 519 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/13(水) 21:28:12 ID:gwXhhNOm
- >>515 
 オクタゴナラーが俺以外にもいたんだな
 
 
- 520 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/13(水) 23:05:23 ID:lcmiyB/+
- >>511 
 ターフエンペラー以外は全部ファーラップ。
 マターリとプレイしてたらこのへんのタイトルが残ったので偶然見つけたこの馬で一網打尽に。
 とにかくなるだけ早くスペシャルホース全部出したかったのでなりふり構わず…
 やっぱ強すぎて萎えるけどね。
 
 
- 521 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/13(水) 23:09:32 ID:5okOaJbr
- エブリイヤー以外ヴァースリージェントで獲得出来るよ! 
 
 
- 522 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/13(水) 23:32:17 ID:ImhfNdrd
- ハゲラップ 
 http://www.youtube.com/watch?v=kocHeBT6Jgk
 
 ダ・パンチョ
 http://www.youtube.com/watch?v=ZmQUKlcomcQ
 / ̄ ̄\
 / ━  ━ ヽ
 | -・-   -・-
 (6  ( ・ ・ ). ノ
 ヽヽニニニフ/  <禿げ革命 はじまりの合図
 \__/
 / び ヽ
 U   U
 |∩ |
 ∪ ∪
 
 
- 523 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/14(木) 09:11:50 ID:1DxSrQAy
- DCで6連勝して最後のDCクラシックで2着(しかもキンツェムは着外)なのに 
 おまえはまだまだとかわしは衰えておらんとかほざくジジイをぬっ殺す方法を教えてください
 
 
- 524 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/14(木) 11:24:13 ID:Bq5XPMxp
- そもそもDCやDSって何の話? 
 
 
- 525 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/14(木) 19:03:49 ID:7fmiYg9R
- 直一気と大外一気って直一気の方が優先される?両親見たら受け継いでいて発動してないアビリティが大外なんだけど発動しない。GR8で。  
 
 
- 526 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/15(金) 08:36:41 ID:ER9e5ArI
- >>524 
 ハードの話だろ。
 ドリキャスとニンテンドーDS。
 
 
- 527 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/15(金) 15:45:00 ID:ZBVtX8n/
- >>526 
 
 ワロスw
 
 
- 528 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/15(金) 19:18:19 ID:R+9eLc9A
- 7で自由自在持ちの親からのオリホの脚質の色がついてる部分が 
 3つだったら自由自在ありで、
 2つ以下だったら自由自在なしって判断していいのかな?
 
 
- 529 名前:ななし :2006/12/15(金) 20:49:18 ID:7yBjgwpv
- >>528 
 7無印はそう判断してる。
 でも、7インブリードは2つで自由自在がでるみたい。
 
 
- 530 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/15(金) 20:56:34 ID:QmwL+ePh
- みんなの騎乗評価平均はどれくらい? 
 自分は500前後だけど、低いのかなぁ
 
 
- 531 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/15(金) 21:00:49 ID:R+9eLc9A
- >>529 
 えー、そうなのか。
 いま変幻自在目指してんだけど、
 2つでもあきらめない方がいいんだね。
 
 
- 532 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/15(金) 21:22:16 ID:TabsYjWQ
- >>531 
 キューショニスト+アゼリで
 脚質 逃げのみ
 アビ 単騎逃げ、変幻
 出た
 
 逃げないとレボれないから変幻いらないが
 
 
- 533 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/15(金) 21:29:04 ID:R+9eLc9A
- >>532 
 なぬ!
 じゃあ1つでも変幻の可能性ありってか。
 でも、おれの自在を受け継いだ馬はすべて、3つの馬だけなんだけど。
 
 
- 534 名前:ななし :2006/12/15(金) 23:04:54 ID:7yBjgwpv
- 今、 
 7インブリードで、すごいことが起こった。
 負けたら、なんと、成績評価が、SSからSに下がった。
 こんな人他にもいる?
 
 
- 535 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/16(土) 09:32:06 ID:wYiWx3ck
- 7の評判がいいから期待して買ってみたけど、期待が大きすぎたみたいだ。 
 後ろから行く馬が、まくらないとほとんど勝負にならないようじゃダメ。
 8はシンプルすぎるしな…有馬終わった後に出走しなくても年度表彰に移るようになったのは地味にGJだけど。
 
 
- 536 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/16(土) 09:44:06 ID:WweiIK9M
- でも実際の競馬でも直線一気とか滅多になくね?一般的に差し追い込みと言われてる馬でも 
 勝ちパターンはマクリなんてのはよくあるぜ
 
 
- 537 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/16(土) 12:31:33 ID:jXF181da
- インブリ7で、リアル世代(ナリブー〜サムソン世代)の日本の馬で 
 ドリームシリーズを戦うとしたら、どういうラインナップにしますか?
 とりあえず、
 スプリント:タイキシャトル
 ディスタフ:シーザリオ
 ダートスプリント:ゴールドティアラ
 ディスタンス:テイエムオペラオー
 マイル:エルコンドルパサー
 ダート:クロフネ
 クラシック:ディープインパクト
 にしようかと思いますが・・・
 ダートスプリントがいまいち・・・
 
 
 
- 538 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/16(土) 13:01:07 ID:BQQoMhcG
- >>537 
 俺ならクロフネかミツオ
 2000はグラポジ、ナチュラルかな?
 
 
- 539 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/16(土) 13:27:49 ID:rnYBlIYQ
- >>537 
 ゴールドティアラはちょっとやばいかも・・・
 スタミナを優先した方がいいね。
 
 
- 540 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/16(土) 13:40:58 ID:jXF181da
- >>538 
 クロフネをスプリントにまわそうという考えはあるんだけどね。
 2000のナチュラルって、ナチュラルナイン?
 実際に出走してみたけど、手も足も出なかったっす・・・
 
 
- 541 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/16(土) 14:26:53 ID:VPPUgVDe
- >>537 
 アイポッパーやイングランはスタミナあって良さげ。
 スピードがちと無いから化け物相手にはちと辛いが。
 
 トーシンブリザードやドン、カネヒキリ、ウイングアローはどう?
 
 
- 542 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/16(土) 14:33:50 ID:JErPXfFo
- >>537 
 ダートスプリント、アブクマポーロはどうだろうか
 
 
- 543 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/16(土) 20:04:54 ID:NvbK5vkn
- 実在馬でレースに勝って嬉しいか?w 
 オンラインでオリホ作ってG1勝つほうが何百倍も嬉しいと思うがな・・・・
 3*4強ニックスは奥が深かったぞww
 
 
- 544 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/16(土) 21:53:36 ID:BQQoMhcG
- >>543 
 オンラインでオリホ作ってG1勝って嬉しいか?
 
 馬の力と時間で架空の世界で勝って嬉しいか?
 
 
 弱くても感情移入出来る実在馬をテクで勝ったほうが俺は嬉しいが
 
 
- 545 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/16(土) 21:54:30 ID:VVrerBPp
- なんか牛うるせぇWWW 
 
 
- 546 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/17(日) 00:11:42 ID:ufrtnMf8
- いや 
 
 
- 547 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/17(日) 12:51:28 ID:9XIl5023
- ドリームコースで故意に手応えを無くして 
 ボロ負けしてリプレイすると
 先頭ゴール後、宙を翔ける馬群団を目にすることができる。
 なかなか美しい
 
 
- 548 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/17(日) 12:55:33 ID:a4u14ZUs
- 牛万歳!牛万歳! 
 
 
- 549 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/17(日) 14:49:09 ID:cBheLOLw
- 今無印7初めてやったけど 
 一瞬の切れの発生位置6と比べて遅くね?
 あれなら後ろの脚質しか使えない気が・・・
 
 
- 550 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/17(日) 14:49:56 ID:Xrgf+z8C
- 100m地点でしょ。 
 
 
- 551 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/17(日) 15:06:14 ID:B3+1wpVz
- >>544 
 ニー○、フリ○タじゃないからオンラインでそれほど時間はかけないがなw
 
 家庭用ゲームも架空の世界だと思うが・・・・
 
 
- 552 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/17(日) 15:47:07 ID:2TMamqvK
- I7で1戦0勝(横山典)のアドマイヤジャパンが勝手にお手馬になってる・・・ 
 
 なんで?
 
 
- 553 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/17(日) 16:46:51 ID:RqfA6PVf
- ガンバレ銀くん 
 
 
- 554 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/17(日) 18:55:18 ID:zlgZjiZx
- いまさらながら、GR2000をやろうかと思ってるんですが 
 説明書を読むと、「難易度がEASYだとオリホの能力の上限が低いので
 ノーマルかハードでやりましょう」と書かれているんですが
 
 難易度の違いって具体的に何でしょうか?
 
 
- 555 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/17(日) 21:27:49 ID:dNDK9Py5
- >>554 
 はっきり覚えてないけどスピ、スタに補正があったり根性の影響の大きさじゃなかった?
 
 
- 556 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/18(月) 12:28:58 ID:VzboCLTm
- 来年2月にGR9がPS2で発売する夢を見た 
 
 
- 557 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/18(月) 12:57:29 ID:nlERlDQj
- それは100%夢で終わるから大丈夫だ 
 
 次回作のハードはWiiの方がありえそうな気もする
 
 
- 558 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/18(月) 14:43:48 ID:eZBO5yhP
- オンがうまくいけば次回作はナシ 
 もしくはPS3でアイテム課金制で、とかなりそう
 
 
- 559 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/18(月) 15:32:03 ID:SVROoKGG
- テクモと言えばXBOX 
 
 
- 560 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/18(月) 15:47:32 ID:ftJmXRhY
- http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/uma/1165907632/ 
 
 
- 561 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/18(月) 17:26:21 ID:qDKzFyTn
- 8って糞査定だな 
 バブルとシーザリオ、ダンスインザダーク、カネヒキリ、スイープあたりは強くしすぎだろ
 
 
- 562 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/18(月) 18:58:51 ID:u+oDerhv
- 今頃何を・・・ 
 ゲームだよ
 
 
- 563 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/18(月) 19:09:46 ID:voVo/fPX
- はいはい、ちんこちんこ 
 
 
- 564 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/18(月) 20:19:12 ID:wjnIkuIM
- >>557 
 まさか例のコントローラで手綱しごいたり鞭打ったり…?
 フィットネス器具の「ジョーバ」みたいな付属品が付いてきたり…?
 
 ああ、夢がひろがりんぐ(悪夢かも)
 
 
- 565 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/18(月) 21:55:32 ID:u+oDerhv
- >>564 
 夢もなにもGTJで散々ネタになってもう実現予定
 
 
- 566 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/19(火) 02:44:35 ID:DZQe2gQU
- >>564  
 http://www.gamecity.ne.jp/wii/g1_4/
 どう見ても悪夢でs
 
 
- 567 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/19(火) 07:14:04 ID:loixRdxv
- ものすげー疲れそうだな 
 
 
- 568 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/19(火) 11:40:30 ID:Zs16ttjn
- 8ってレボのオンオフできた気がするんだけど、どこで設定するんだっけ? 
 オプション見てもどれだか分からないorz
 
 
- 569 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/19(火) 15:14:24 ID:jwOkyZ9B
- Wiiリモコンを自分のケツに叩きつけて鞭を再現するのかとオモタw 
 
 
- 570 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/19(火) 18:19:24 ID:c2qzBn/x
- wiiって普通のコントローラはないの? 
 
 
- 571 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/20(水) 10:49:29 ID:hqT9RXjZ
- よく勘違いされるがWiiリモコンは普通のコントローラーとしても使えるぞ 
 あとWiiはGCのコントローラーも接続可能だ
 
 
 
- 572 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/20(水) 12:49:45 ID:RsEeUqxe
- wiiのゲームはGCコンでは遊べません。 
 
 
- 573 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/20(水) 16:32:17 ID:RrLLgQj4
- >>529や>>532のようにインブリ7では 
 脚質が2つ以下でも自在を引き継ぐようになったのは本当なのかな?
 他にも同じように出た人いる?
 
 
- 574 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/20(水) 17:16:48 ID:PChpjBGR
- 誰もふれてないみたいだけどひっそりとオンラインのHPが更新されてた 
 
 
- 575 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/20(水) 19:08:10 ID:PChpjBGR
- β当選メールがきた 
 
 
- 576 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/20(水) 20:58:18 ID:K5kq2Kej
- 当選者はメールがくるのか。。。こなかった・・・・ 
 
 
- 577 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/20(水) 22:23:52 ID:XHHHAhuT
- β当選メールがきた  
 
 
- 578 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/20(水) 22:27:00 ID:NSiklDU0
- β当選メールがきた 
 
 
- 579 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/20(水) 22:53:39 ID:Sl3oU8Y2
- β当選メールがきた 
 
 
- 580 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/20(水) 22:58:29 ID:VwI+Qa8m
- 当選者はメールがくるのか。。。こなかった・・・・  
 
 
- 581 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/20(水) 23:42:19 ID:mg6Kbrpm
- 当選来た…うち、環境満たしてねーよwウィルコムをモデムに使ってるしPCのスペックもやばい… 
 たった五時間だから漫画喫茶に行くのがいいかね?
 
 
- 582 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/21(木) 02:59:23 ID:bfgemCb0
- >>573 
 先人に対して失礼な奴だな
 
 
- 583 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/21(木) 07:25:36 ID:INCoVSSN
- 正直2つも例があればもう充分だと思うが 
 
 
- 584 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/21(木) 19:12:19 ID:wp28uXyf
- β当選メールがきた 
 
 参加できるか分からんが
 
 
- 585 名前:遥 ◆wWcUrOesoo  :2006/12/21(木) 20:02:17 ID:mVSCA71r
- >>584  ならくれ  マジで 
 
 
- 586 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/21(木) 20:06:05 ID:wp28uXyf
- 無理だな 
 早く帰ることになってしまったら泣きながらやるかもしれないし
 
 
- 587 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/21(木) 21:18:30 ID:INCoVSSN
- イブイブでその展開は確かに泣けるな 
 つうかよりによってあのタイミングでCβやるのも凄いよな
 
 
- 588 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/22(金) 01:35:45 ID:4bVYvvac
- こんな統計があります 
 
 クリスマスに予定のある人はDSを持っている確立が高い
 クリスマスに予定のない人はPSPを持っている確率が高い
 
 オンラインゲームのクローズドテストなんてやるほどの人は
 クリスマスに予定なんか、、、。・゚・(ノД`)・゚・。
 
 
- 589 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/22(金) 05:55:44 ID:nmfavPck
- GROのCβは有馬記念前日だからやるんだろうが 
 数時間だけってのは何を考えてるかサッパリだな
 
 予告通り初日からCβできるネトゲさえ少ないのに
 数時間でマトモに遊べるか疑問だしな
 
 
- 590 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/22(金) 11:42:46 ID:faWyrrKn
- 俺の知ってる限り 
 クリスマスに予定のある人はDSを持っているかゲーム機自体を持ってない
 クリスマスに予定の無い人はDSもPSPも持ってる
 
 
- 591 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/22(金) 15:51:33 ID:aj11Mj1N
- クリスマスに予定はありますが 
 PSPもDSもPS3もWiiも持ってますが何か?
 
 
- 592 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/22(金) 15:56:02 ID:faWyrrKn
- >>591 
 お前は俺の知り合いなのか?
 
 
- 593 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/22(金) 16:01:53 ID:aj11Mj1N
- >>592 
 いいえ
 
 
- 594 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/22(金) 16:09:41 ID:faWyrrKn
- >>593 
 なら全ハード持っててクリスマスに予定があっても不思議じゃない
 
 
- 595 名前:遥 ◆wWcUrOesoo  :2006/12/22(金) 16:30:31 ID:fikXm96X
- >>586 
 
 そうか・・・  がんばれよ
 アド晒しとくから気が向いたら教えてちょ☆
 
 
- 596 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/22(金) 23:51:48 ID:mCD3ZnNY
- インブリ7 の生産 クラッシック〜長距離 最強 は オリジナル7 と 同様? 
 
 スピ 80未満 79ベスト?
 スタ 高い程イイ
 大逃げで レボる 逃げ1
 瞬発高
 逃げアビたくさん
 
 元祖7じゃ
 スピ76 スタ123? 持続、瞬発80代 ロケスタ 大(単騎?)逃げ ハイペース 4先 が 私の最強な気がするので
 
 
 
 
- 597 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/22(金) 23:55:15 ID:JTvpAgDU
- もう少しわかりやすく質問しようぜ 
 
 
- 598 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/23(土) 00:00:49 ID:UYStBOqs
- >>596 
 日本語でおk
 
 
- 599 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/23(土) 00:35:04 ID:SHllSkd/
- 何が聞きたいのかすらわからん 
 
 
- 600 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/23(土) 01:21:13 ID:2t/SL1lD
 
 
 おわり
 
 
 
 
 
- 601 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/23(土) 07:23:41 ID:xyRy9FhN
- 俺のスピ86スタ130に比べたら弱いな。 
 
 
- 602 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/23(土) 08:13:36 ID:aUcNeNGY
- スピ80越えない方がタレない気がしたのは思いこみ ですか? 
 
 
- 603 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/23(土) 08:27:41 ID:xyRy9FhN
- 垂れないってかスタミナを使いきれないだけ。 
 
 
- 604 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/23(土) 09:37:22 ID:SHllSkd/
- スピもスタも高い方が良いに決まってる 
 スピ80以下が最強とか意味わからん
 
 
- 605 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/23(土) 13:31:02 ID:aUcNeNGY
- >>601 
 スピ80未満じゃなくて 90未満で スタMAXがいいんですかね?
 
 うる覚えだけど
 レコード狙い スピ、スタの合計が高い
 対戦 スタが高くスピ90未満
 がイイというのを見た気が
 
 
- 606 名前:568 :2006/12/23(土) 14:46:40 ID:ndtMU+NL
- 誰か教えてくれ。 
 レボのオン・オフは夢だったのか?
 300戦以上してレボって無いし、多分どこかに設定があるんだろうけど。
 ついにトゥザのドバイまで来ちゃったからレボ無しじゃ無理だよ…
 
 
- 607 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/23(土) 16:08:41 ID:gh2WaZQp
- 難易度簡単にすれば? 
 
 
- 608 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/23(土) 16:23:35 ID:uJ9/kT/s
- ttp://cgi.2chan.net/up2/src/f206012.jpg 
 
 
- 609 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/23(土) 18:41:18 ID:KLVLob3G
- >>605 
 それを言うなら文字通り「うろ覚え」だ
 
 
- 610 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/24(日) 15:41:16 ID:Hts3aDGj
- ポップロックの能力大幅増だな 
 
 
- 611 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/24(日) 18:45:39 ID:RXQoUu7j
- 【クイズ100人に聞きました!】 
 
 ポップロックの好走の原因は?
 
 ポップロックの能力…>>610
 騎手の腕…99人
 
 
- 612 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/24(日) 19:35:35 ID:Hts3aDGj
- スピード64持続力68持久力70で騎手の腕も何もないだろ・・・常識的に考えて・・・ 
 
 
- 613 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/24(日) 19:53:03 ID:xdnXHtOO
- レボれば2着どころかディープに勝てるよ 
 
 
- 614 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/24(日) 19:58:57 ID:Hts3aDGj
- >>613 
 今日のレースだったら直線で前が壁になってレボの効果無くなっただろ
 
 
- 615 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/24(日) 20:11:59 ID:RXQoUu7j
-  ID:Hts3aDGj 
 
 粘着きもい
 ゲームの世界でしか競馬知らない奴はこわいなぁ・・・
 
 
- 616 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/24(日) 20:36:39 ID:OT+LvNrL
- 能力だろ 
 
 
- 617 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/24(日) 21:39:32 ID:6J8VBFTy
- 2着 ポップロック(ペリエ騎手) 
 「もう少しポジションを前に取りたかったが、1頭逃げていたのでペースを考えて行った。3コーナーで動きたかったが前が空かず、
 4コーナーを回って前がゴチャついて行けなかったが、最後に内が空いたのでそこに突っ込んだらよく伸びてくれた。
 ディープインパクトがいなければこの馬が日本一でしょう」
 
 
- 618 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/24(日) 23:28:43 ID:XMM1BVwp
- ギャロップレーサーオンライン・・・ 
 全然ログインできなくて結局できませんでした。
 できばえはどうでしたか?
 7か8どっちにレースは似てますか?
 
 
- 619 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/24(日) 23:50:21 ID:vFp7/L4/
- 9が8に似てたら買わねえ 
 
 
- 620 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/25(月) 01:31:26 ID:OgU+egh5
- >>618 
 そんなのが判断できる完成度はなかった
 7っぽくはなかったけど、まだまだ修正入りそうだから気にしてもしょうがないかな
 
 
- 621 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/25(月) 02:12:43 ID:OZ/X+ROI
- 装備系アビの発動条件って攻略本に載ってる? 
 連戦○とか
 
 
- 622 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/25(月) 19:53:01 ID:UoaROh4S
- ナルビークラウン ドコー? 
 
 
 
 あれ架空馬だっけ?
 
 
- 623 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/25(月) 20:24:53 ID:6RhLvTJp
- オグリキャップだろ。ナルビークラウンってのは。 
 
 
- 624 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/25(月) 20:43:42 ID:UoaROh4S
- そうなんだ…知らなんだ 
 
 
- 625 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/25(月) 20:58:18 ID:PtwMgrlT
- わからなかったらググる 
 お兄さんとの約束だ
 
 
- 626 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/25(月) 22:05:33 ID:MJZD5j4L
- >>618 
 馬の見た目は問題ないが、ターフ(フィールド上)のグラを落としてるから汚く見える
 
 能力値の差が大きいのに、ディープがスイープに負けたりする
 
 対人戦はやってないが、両隣の後ろから馬が接近してる時は教えてくれる
 
 GR特有の○○〜○○mで表記されてるので適性距離が無いに等しい
 
 展開という要素は感じられなかった。アビリティを発動させる為にポジション取る感じだった
 
 操作はマウス。左ダブルクリックで鞭いれ、クリックしながら手前で抑え、クリックしながら上下で加速
 右クリックで周囲を見渡せるが異常に使いにくく、中々正面画面に戻れなくなる
 
 振動コントローラでプレイしなければオフGRの方がマシ
 簡単な操作で誰でも遊べるが、騎手ゲーとしてみたら物足りない
 
 誰でも遊べる=簡単操作=技術や慣れは必要ない
 加えてレースはリアルタイムじゃないのでチャットする暇は殆どない
 
 
- 627 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/26(火) 07:13:04 ID:RHnDFVas
- レースカード1991年以前のラッキーマシンから、やけに★4★5のレアカードが出やすくなってないか? 
 逆に★3以下のカードが全然出ない
 
 
- 628 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/26(火) 09:16:40 ID:1Ek3tOON
- インブリード買いましたが、ギャロップレーサーは初めてやります。 
 脚質や距離ごとの仕掛け所等の騎乗テクニックとかどこかにありますか?
 調べましたが、7.8に関しては見つかりませんでした。
 2.3等なら少し書いてあるのを見たのですが、私の感覚と違ったので。
 まだ8で少し遊んだだけで乗り込んでいないので仕方ないかも知れませんが、
 レボリューション発動させる騎乗法やタイミング等ですが、
 たまに発動しますが、理由がわかりません。
 乗り方はレース、相手、スタート、位置取り等、
 その人によって様々でしょうが、基本的なテクニックを教えて頂ければ幸いです。
 
 
- 629 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/26(火) 09:34:44 ID:14P0o+Ru
- >>628 
 >その人によって様々でしょうが
 
 レボは人によって変わらない
 なんか勘違いしてないか?
 
 「簡単」で練習したら?
 
 
- 630 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/26(火) 09:58:32 ID:3gCDSvpn
- 何度も乗ってりゃそのうち感覚的にわかるよ 
 いきなりレボ連発できたら面白くないっしょ
 
 あとちゃんとwiki読んだ?
 
 
- 631 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/26(火) 10:17:51 ID:1Ek3tOON
- >>629 
 やはり練習ですね。
 ちなみにまだ簡単と普通でしかしていません。
 レボについては勘違いでなく、私の文章が悪く、意図が伝えられませんでした。失礼しました。
 
 >>630
 たしかに初めからレボ連発も面白くないですね。
 wikiはざっとですが読みました。
 騎乗法に関して、個人的に脚質によって得手不得手があり、
 もっといい騎乗法があるはずだと思い
 鞭の使い方、仕掛け所、その他のコツ等、
 みなさんはどうしてるのかなと思い質問しました。
 
 
- 632 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/26(火) 11:40:19 ID:3gCDSvpn
- つかレボの条件なんて 
 
 ・脚質にあわせてスタート
 ・脚質にあわせて位置取り
 ・位置取り決めたら仕掛けどころまでガンとして動かない(まくりレボ除く)
 ・接触しない
 ・スピード上げすぎ/下げすぎない
 ・マイナスアビ発動させない
 
 あたりを全部満たせばいいだけで特にこれといったコツはないよ
 要するに上手に乗ればいい
 
 
- 633 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/26(火) 12:15:38 ID:14P0o+Ru
- >>631 
 アビを発動させようと意識せず>>632の言ってること守ってれば「簡単」ならまずレボ発動する
 勝てるかは馬の能力にもよるけど
 
 あとは馬の能力や相手、ペース、アビ等によって2つ目のスロットが揃ってから仕掛け、鞭のタイミングを変えるくらい
 
 先行〜追込でうまく乗れないなら逃げはゲームシステムに慣れてからのがいい
 特にアビ無し逃げ馬は
 
 
- 634 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/26(火) 14:28:18 ID:9qa0oe3e
- 7のメモリアルレースってどうやったら出る? 
 
 
 シーズンモードでいい成績を残した馬のが出るっぽいけど…条件がわからん
 
 
- 635 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/26(火) 14:58:59 ID:qTJPA6m6
- >>634 
 >>347
 
 
- 636 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/26(火) 15:20:12 ID:9qa0oe3e
- あれ? 
 スレは一通り読んだんだがな…見落としてた
 
 
 
 ありがとう
 
 
- 637 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/26(火) 15:42:14 ID:ifThj19P
- >>634 
 特定の馬で特定のレースを勝つとランダムに出現する。
 サイレンススズカで金鯱賞、ステイゴールドでドバイシーマ&香港ヴァーズ、
 ブライアンもしくはトップガンで阪神大賞典etc…
 6のアルバムイベントみたいなもん。ただ出走前に何のヒントもないのが難儀なんだが…。
 それと今回インブリードでレース数が一気に108まで増えた。
 今年の、フラムドパシオンinUAEダービーやハーツクライinキングジョージ等も追加されたとか。
 攻略本も出そうにないし、コンプリートは無理か?
 
 
- 638 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/27(水) 14:49:33 ID:5c7/2IME
- そういや逃げと追い込みの末脚って違う? 
 
 
 昔は逃げなら早めスパート、追い込みなら遅めスパートってあったけど…
 
 
- 639 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/27(水) 17:42:04 ID:ZerLyDHS
- そら持続は逃げ向きで瞬発は追い込み向きだろう 
 まぁたまに逆がいてそこが腕の見せ所じゃめーの?
 
 
- 640 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/27(水) 19:15:07 ID:5c7/2IME
- どのシリーズからかはわからんが末脚の表示がなくなってたから、 
 末脚によるスパートのタイミングの違いとかは省かれたのかと思った。
 
 
 
 ナンクス
 
 
- 641 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/27(水) 19:15:49 ID:5c7/2IME
 
 
 いや間違えた
 
 サンクスだw
 
 
- 642 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/27(水) 20:56:47 ID:Tuma4SXP
- あのー教えていただきたいんですが。ギャロップレーサーオンラインがしたいんですけど。 
 できません。やり方教えてください。
 
 
- 643 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/27(水) 21:01:23 ID:jCsaMclB
- オンラインはまだベータテストが終わった段階で 
 まだ正式サービスは始まってません
 
 
- 644 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/28(木) 23:05:53 ID:HoXg1J1C
- インブリード8の方でどうやって乗る馬を増やすのですか? 
 
 
- 645 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/29(金) 09:07:41 ID:YbHVJ+H/
- ガチャガチャしまくってると増える。最初に増えるまでが大変だけど、そのあとは楽。 
 
 
- 646 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/29(金) 14:18:06 ID:L8YHBs5f
- ありがとうございます!テイオーとかもガチャですか? 
 
 
- 647 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/29(金) 16:59:59 ID:VUtfvcy6
- ブルーコンコルドどうエディットすればいいんだよ・・・ 
 
 
- 648 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/29(金) 17:33:23 ID:UzRpVrk2
- 2000のG1勝ったんだし、距離適正とスタミナ変えればいいんじゃない? 
 
 
- 649 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/29(金) 18:52:08 ID:YxLsJlf8
- なぁwikiって何?読めって言われてもなぁ 
 
 
- 650 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/29(金) 19:54:00 ID:E1/B5xPn
- >>649 
 ttp://www.wikihouse.com/gallop/
 
 
- 651 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/30(土) 09:25:20 ID:aqsE8cVC
- 7をやっているんだが国内の1800メートルのレースの 
 先行争いがキツイ…。
 1800メートルだけ気違いなほどおかしい。バグか?
 瞬発力ある大逃げ馬が手綱シゴキまくってやっと先頭取れる始末…。
 先頭取るころには折り合いゾーン振り切れて馬がアップアップしてるしよ…。
 まぁ追い込み馬だと超ハイペースの恩恵を受けて気持ち良い追い込み決まるけど…。
 あとオリホで瞬発力90越えで追い込み馬が生まれるとか、
 エアグルーブ×トキノミノルの子供に地方好きのアビが付くとか、わけわからん
 
 
- 652 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/30(土) 11:35:00 ID:hp8Mm30j
- シゴキまでは読んだ 
 
 
- 653 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/30(土) 11:49:27 ID:jP3qiGwN
- ギャロップレーサーオンラインをしようと思ったら、 
 ↓のように出ます、何故このようになるか教えてください。それと対処法をおしえてください。
 
 
 
 サーバーに接続出来ません
 Refuse code=〔1〕
 Error ID〔300〕
 
 
- 654 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/30(土) 13:56:48 ID:lvotUiwA
- >>651 
 俺もクイーンエリザベスU世Cでそんな状態だった
 
 先行のトウショウボーイが差し馬の集団に完全にスピード負け(スピードメーターは半分ぐらい)、
 最後尾でしょんぼりしてた
 
 
 リセットして逃げで対抗した
 
 
- 655 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/30(土) 17:09:16 ID:9EFOgXzu
- 7でクラシフィケーションSSになるのはいくら以上? 
 140?150?
 
 
 
- 656 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/31(日) 11:10:22 ID:QeguYenl
- >>94 
 89キロのハンデってかなり強くないか?
 
 
- 657 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/31(日) 13:25:18 ID:1Y/Pw5b8
- >>655 
 141以上でSS
 136〜140・・・S
 131〜135・・・A
 ・・・
 てな感じだったと思う。
 
 
 
- 658 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/31(日) 17:57:04 ID:wYrCz7Ku
- たまにドンドンと何か叩くような音がするんだけど何なの? 
 
 
- 659 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2006/12/31(日) 20:32:10 ID:Nf5Upc0E
- 10月にドンドンするみたいだ。 
 予想するにカタログの万国旗(10月設置)が関係してるかもしれん。
 祝砲が打ち上げられてる音か?
 10月に万国旗を設置しなければドンドンしないかもしれん
 
 
 
- 660 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/01(月) 00:01:16 ID:72Dm+QpE
- あけおめ 
 
 
- 661 名前: 株価【42】 !dame 【ぴょん吉】  :2007/01/01(月) 00:01:51 ID:DzZ7bsOe
- ことよろ 
 
 
- 662 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/01(月) 11:48:31 ID:gChI2geI
- あのドンドンは 
 「10月 万国旗 学校」=「運動会」=「ドンドン」
 
 
 なんだと思う
 明るい時間に打ち上げる、紙吹雪が散る花火かと思われる
 
 
- 663 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/01(月) 21:55:53 ID:mg7vpEFC
- 騎手エディの漢字に睦と敷あります? 
 
 
- 664 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/02(火) 01:30:45 ID:D/awO1BO
- 今更なんだが、インブリ7の人気の基準はなんなんだ? 
 ジャパンカップ人気順
 3歳シルクフェイマス
 4歳マンハッタンカフェ
 3歳マイネルアムンゼン
 4歳ジャングルポケット
 3歳シンボリクリスエス
 ってなんだよ
 
 ちなみに俺のサンライズジェガーは7番人気
 
 
- 665 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/02(火) 09:14:36 ID:Nz11VLOX
- >>664 
 スピードとスタミナのトータルっぽい感じ、だからスタミナあるステイヤータイプの馬が基本的に人気する
 
 
- 666 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/02(火) 12:10:30 ID:NrnNQ18r
- CB好きな人、または当時の走りっぷりに詳しい人いる?パラはデフォで十分なんだろうか。 
 他の三冠馬より醜い気がするんだけど。エディする際に上げるべきパラとか有る?
 
 
- 667 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/02(火) 12:16:41 ID:AMtK8MmF
- >>666 
 デフォで十分すぎ
 
 
- 668 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/02(火) 12:34:14 ID:NrnNQ18r
- そうなのか。じゃノータッチだな。ありがd 
 
 
- 669 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/02(火) 20:39:36 ID:JoMlUe3a
- >>186 
 BCF&MTって追い込みで勝てる?
 スイープトウショウで何度やっても勝てない。
 最後方ポツンで仕掛けのタイミング教えて><
 
 
- 670 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/02(火) 22:09:14 ID:AMtK8MmF
- >>669 
 直線全馬ノロノロ系レースは全馬が力を出し尽くす感じになるので、
 スピードが高くてもスタミナないと抜き切る前に自分が止まる
 
 自分が能力低くてレボっても勝てないなら自分より能力ある馬が、
 包まれて出れない展開になったり、かかってスタミナロスしてくれないと多分勝てない
 
 
- 671 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/02(火) 22:52:25 ID:TCGKyO+f
- 8の育成の最高値って維持費17000以上いくよね。まだそんなにやりこんでないんだけど。 
 
 
- 672 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/03(水) 00:03:53 ID:gknmTrg4
- 維持費なんてかからないとマジレス。 
 
 
- 673 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/03(水) 01:10:27 ID:WcVR8IB0
- さっき8やってたら、武豊のクロフネが残り950くらいから 
 思いっきりマクって上がっていったよ。
 俺はジャングルポケットで真後ろをのそのそ走ってたんだけど、あれは痺れた。
 まあ直線で10馬身ちぎり捨てたけど、あれで勝たれたら
 格好良かったろうなぁ。
 
 
- 674 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/03(水) 01:43:38 ID:2hMq2jbE
- ちょwww 
 
 キンツェム強すぎwww
 
 しかも全7戦連続で勝たなきゃいけないなんて、イジメすぎwww
 
 
- 675 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/03(水) 09:38:37 ID:9x/ZodKQ
- 7でデザートプリンス取るにはどうすれば…? 
 
 
- 676 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/03(水) 09:46:28 ID:8LiPv5KW
- >>675 
 無印と同じ。
 川、フェブ、帝、JBCC、JCD、東大。
 南部杯はもちろん、インブリ新設のオグリ、かしわも不要。
 
 
- 677 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/03(水) 09:46:47 ID:xv4zrNqd
- >>675 
 >>275
 
 
- 678 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/03(水) 09:48:16 ID:9x/ZodKQ
- 素早い対応ありがとございます。JBCクラシックでしたか… 
 
 
- 679 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/03(水) 10:03:12 ID:9x/ZodKQ
- 読んでもついてなかったです 
 
 
- 680 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/03(水) 10:29:57 ID:rH/JZOvP
- >>679 
 今見たらちゃんと書いてあったけど
 目がついてないのか?
 
 
- 681 名前:sage :2007/01/03(水) 21:18:44 ID:TRgPi8yY
- テンプレちゃんと読まない奴大杉 
 検索機能くらい使えよ
 
 
- 682 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/03(水) 22:04:21 ID:vpHbLPMh
- 7の騎手のスキルはGETになったものは永遠に無くならない? 
 
 
- 683 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/03(水) 22:20:52 ID:vpHbLPMh
- 7でムチ打つと体力早く減るとかはありますか? 
 
 
- 684 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/04(木) 00:04:30 ID:8FPWDDzU
- >>683 
 鞭打つと、速度が早くなる、早い速度をキープするんでその分スタミナの減りは早い
 てかそれぐらい聞かないとわからんか?
 
 
- 685 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/04(木) 01:43:49 ID:S3FjJpVc
- >>684 
 d
 ムチ連打と連打してない場合で体感では減りの違いが分からなかったんで・・・
 
 
- 686 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/04(木) 02:28:32 ID:vAEbSyyw
- 関係ないよ、一度減り始めたら何もしなくても一定に減ってく 
 
 
- 687 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/04(木) 03:00:15 ID:x2+obzj3
- 一定じゃありません!速度が落ちると減り方も遅くなる! 
 
 
- 688 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/04(木) 03:02:11 ID:S3FjJpVc
- ・騎手のスキルはGETになったのもロストする場合ある? 
 
 ・レアアビはどうやって発展させるの?運のみ??
 
 
- 689 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/04(木) 07:42:33 ID:XjphGxxT
- >>688 
 つ【青酸カリ】
 
 
- 690 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/04(木) 09:24:02 ID:bmiThSCO
- >>685 
 お前質問変わってるだろうが!
 鞭打つのと打たないの違い
 じゃなくて
 鞭連打と単発の違いか?
 
 
 どっちにしてもさっきのレスでわかれよ
 
 スタミナの減りははスピードの上下で変わる
 連打しようが単発であろうがスピードが上がりきってる時のスタミナの減りは一緒
 というか鞭ゲージが減るだけで鞭は意味無い
 他馬と併せてない状況ならな
 
 
- 691 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/04(木) 10:38:02 ID:S3FjJpVc
- >>690 
 d 完全把握
 
 
- 692 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/04(木) 23:32:36 ID:3wFOa09T
- メモリアルレースがなかなか出現しない。 
 ライアン宝塚制覇で出ると思ったんだがスルーだし。
 ローレル全盛期がライバルで苦労したのによ…。
 海外勝ち負けレースがヒットするみたいだが、トゥザビクトリーのドバイとか勝てるのか?
 スキップアウェイとシービスケットとぶつかりそうでムリっぽいんだが…。
 30レースあるうち、あと17レースもあるよ(`ε´)
 
 
 
- 693 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/05(金) 00:42:28 ID:+/31B3w/
- シーザリオのアメリカンオ-クスで出るよ^^ 
 
 
- 694 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/05(金) 06:59:18 ID:pYNx0N/H
- 7の話なんだけどさ、ムチうつとオレンジのゲージが減るだろ? 
 あれって満タンの時ほどムチの効果があるって意味だよな?
 
 ゴール直前のスパートでしごくだけにすべきかゲージ無視して叩くべきか、いつも疑問に思う
 
 
 
 あとレボッた時はずっとムチ連打でいいのか?
 
 
- 695 名前:692です :2007/01/05(金) 07:59:29 ID:xASJmriD
- >693 
 7をやっているんだが、あの…なんていうか…その…う〜ん…シーザリオがいませんw
 あとアメリカンオークスがないよ(´・ω・`)ショボーン
 
 セクレタリアトでベルモント勝ってもメモリアルはスルーですか。そうですか。
 
 
- 696 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/05(金) 08:47:50 ID:o67CqCLa
- >>694 
 >あれって満タンの時ほどムチの効果があるって意味だよな?
 
 ちがう
 ただ単に鞭のスタミナみたいなもん
 よくそんな変わった見方できるな
 
 >>695
 無印か?
 無印なら無印って書けよ
 
 
- 697 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/05(金) 08:52:09 ID:R0dRr8PI
- >>696 
 >30レースあるうち
 ここで無印7と判断できるが
 
 
- 698 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/05(金) 10:04:47 ID:T2eRQCZ6
- 7でタイトルのパーフェクトの条件は? 
 やっとこれで最後…
 
 
- 699 名前:692です :2007/01/05(金) 10:05:51 ID:xASJmriD
- 玉砕覚悟でトゥザビクトリーでドバイ挑戦。 
 全盛期スキップアウェイも出走し、無印8番人気で負けを覚悟したが
 レボ無しにもかかわらずあっさり勝利。
 直線ではスキップが先にバテる始末w
 わけわからんうちにメモリアル(σ・∀・)σゲッツ
 
 
- 700 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/05(金) 11:14:49 ID:JLKBIyZI
- >>699 
 っ
 http://homepage3.nifty.com/poyow/gr7-sprace.htm
 
 
- 701 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/05(金) 11:27:23 ID:T2eRQCZ6
- パーフェクトの取り方マジ教えてください 
 
 
- 702 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/05(金) 11:59:25 ID:R0dRr8PI
- テンプレ嫁 
 
 
- 703 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/05(金) 12:17:13 ID:pYNx0N/H
- >>696 
 いやゲージの区切り方とかそんな感じじゃんw違うのかorz
 じゃあゴールに合わせて空にするのがベストなのね
 
 
- 704 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/05(金) 12:58:24 ID:Am3FDEDk
- >>703 
 ムチゲージの残り量によって疲労度が変化すると聞いた事がある
 
 残り量が多いと疲労度軽減、みたいな
 
 本当かどうかは知らんが
 
 
- 705 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/05(金) 13:08:59 ID:T2eRQCZ6
- >>702 
 ホースタイトルはインターナショナルしか載ってません
 
 
- 706 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/05(金) 13:17:32 ID:Am3FDEDk
- >>705 
 >>700のサイトに載ってる
 
 
- 707 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/05(金) 13:46:38 ID:T2eRQCZ6
- >>706 
 神
 ありがとう
 
 
- 708 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/05(金) 13:57:19 ID:R0dRr8PI
- >>681じゃないけど>>1すら読まない奴多すぎないか? 
 
 
- 709 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/05(金) 15:09:04 ID:o67CqCLa
- >>697 
 俺はわかってるよ
 わかってるから書いてるんだろ
 
 わかってなさげな>>693や>>695本人もわかってなさげで話噛み合ってないから注意してんだろ
 
 
- 710 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/05(金) 16:25:14 ID:GAe7vhM6
- 人が少ないんだからまったりしようよ 
 
 
- 711 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/05(金) 16:54:01 ID:R0dRr8PI
- テンプレ読めばわかる質問だらけでカッとなってしまった。少し反省してる。 
 
 マターリネタ振りついでにお前らテイクオーバーターゲットやアロンダイトみたいな
 収録されてないG1馬の能力設定どうしてる?
 
 
- 712 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/05(金) 20:18:15 ID:2LzSNTyN
- 6からずっとやってなかったが、久々に買ってみた。 
 前にいった馬がやけに強い感じがするけど俺が下手なだけ?
 大逃げ使うと簡単に勝てるんだが。
 オクタゴナル愛してる人とかどんな風に追い込み馬乗ってるの。
 
 
- 713 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/05(金) 21:16:17 ID:f9C0UWYW
- 7でGWSの各部門で同率1位の場合って、1位の全部の馬がタイトル貰えるの? 
 
 
- 714 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/05(金) 21:35:56 ID:lHK8fmWY
- >>712 
 4角先頭、これ常識
 
 
- 715 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/05(金) 21:45:32 ID:lDcs9Y3c
- ディープが京都二歳Sで前差し損ねたらやだから捲ってったら後ろから二番人気のコメディアデラルテに差されたorz 
 セーブしてから大分経ってるからリセットもできない
 
 あ〜うざい
 
 あ〜コメディアデラルテうざい
 
 あ〜クリスうざい
 
 
- 716 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/05(金) 22:32:38 ID:lHK8fmWY
- deep でGT以外走るってありえんwww 
 
 
- 717 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/05(金) 22:40:46 ID:lDcs9Y3c
- >>716なんで? 
 
 やるの久しぶりだから、成績、クラシフィケーションとか気にしないでやってるんだけど
 
 
- 718 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/06(土) 01:28:34 ID:2aB5WvtX
- >>712 
 オクタゴナルに限らず
 最後方→スロット2つ目〜徐々に加速→600〜追いまくり→適当なとこでレボ
 てかスロット2つ目まで最後方にいるだけで後は差し馬と同じ
 
 勝ったときは逃げより痛快
 出遅れ他馬がうざいが
 
 
- 719 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/06(土) 01:51:59 ID:X9sD5+QF
- 7Iでレアアビ発展の条件は? 
 
 
- 720 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/06(土) 02:05:49 ID:hShQmaLU
- 気合いと根気 
 
 
- 721 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/06(土) 02:25:18 ID:X9sD5+QF
- 運てこと・・・? 
 
 
- 722 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/06(土) 07:26:40 ID:Jw2HUpGi
- ディープのダービー、レボってストーミーカフェに負けた\(^o^)/ 
 
 これは間違いなくクソゲー\(^o^)/
 
 
- 723 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/06(土) 09:10:09 ID:qByYhgVg
- >>722 
 お前が下手なだけ
 
 とか7信者に言われそうだなw
 バランス悪いの指摘しても認めないからな、信者は。
 
 
- 724 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/06(土) 09:51:03 ID:fRJ1HjG1
- >700 
 ありがトン
 wikiに無かったからスルーしてた
 手詰まりに近かったから助かります。
 それにしてもナリブー多いな。
 強力な逃げ馬のいるJCで、コタシャーンで勝ち目のない勝負を挑み続けるのも終わりだw
 北斗ベガのエンプレスや、テンポイントの有馬、日経新春とかはあるかと思った。
 
 
 
- 725 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/06(土) 09:57:14 ID:lkH5y5N9
- >>723 
 なぜ7とわかるのか?
 
 
- 726 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/06(土) 10:50:38 ID:qfHN0RDr
- 6最高! 
 
 
- 727 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/06(土) 12:12:30 ID:X9sD5+QF
- 7Iで不調の馬を連戦させまくるとどうなりますか?  
 故障したり、底なしに不調になったりしますか?
 
 
- 728 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/06(土) 12:54:43 ID:xiBNBXD5
- 7って牧場でかくなっても種牡馬が2頭から増やせないんだが、ずっと2のままなの? 
 
 
- 729 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/06(土) 13:00:47 ID:5f09VEoy
- >>727 
 そんなことは自分で試せるだろーに・・・
 
 
- 730 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/06(土) 13:37:40 ID:X9sD5+QF
- >>729 
 六回くらい不調のまま使ってるけど、故障はない。ただ、不調の度合いは判断がつかないんだよ
 
 試してどうやって判断したらいいの?
 
 
- 731 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/06(土) 14:28:32 ID:7qUm73SO
- なんか今回の7はクロフネやたら弱くない? 
 
 
- 732 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/06(土) 16:07:03 ID:+zXagfbq
- >>728 
 んなこたぁない
 
 設置し忘れてない?
 カタログ見直してみ
 
 
- 733 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/06(土) 16:18:08 ID:bBgdWUdz
- >>713 
 取れる。序盤でDC・DS用の強い馬が同時期にお手馬になったら活用してる。
 スプリントで12点8頭横並びで2歳で殿堂入りなんてのもあった。
 
 
- 734 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/06(土) 17:41:33 ID:X9sD5+QF
- 7で今のところ、トキノミノルが強いと思うんだけど、 
 もっと強い馬は何だと思いますか?
 
 
- 735 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/06(土) 18:06:14 ID:2aB5WvtX
- いい加減 
 
 低レベル質問うぜえ
 
 
 
 
- 736 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/06(土) 18:09:11 ID:X9sD5+QF
- じゃあどういうのが高レベルなのだと… 
 
 
- 737 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/06(土) 18:22:10 ID:5f09VEoy
- >>730 
 >判断がつかない
 底なしに不調になったり、ならなかったりしたの?
 
 
- 738 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/06(土) 19:22:25 ID:fRJ1HjG1
- 連闘○と連闘マスター両方装備したオリホが生まれたんだが…。 
 これって普通?
 っていうかレアアビ、連闘マスターが断トツで出現するんだよな…。
 たまには違うのを拝みたい
 
 
- 739 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/06(土) 19:23:45 ID:X9sD5+QF
- >>737 
 不調の度合いが数値化されて見えないから、
 どこを見たらいいのか分からない。
 
 使いまくると緑に戻るのが遅くなる感じはしてる。
 
 
- 740 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/06(土) 20:55:46 ID:2aB5WvtX
- >>739 
 しつこいなお前・・・
 不調ってのは調子がたまたま悪いんじゃなくて疲れがたまってるんだろ
 
 たまってるのに使ったらまた疲れがたまって抜けるのが遅くなるのは考えてわからんか?
 
 どんなのが高レベル?
 お前みたいな馬鹿に説明しても理解できんだろ
 
 
 
- 741 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/06(土) 21:17:03 ID:X9sD5+QF
- >>740 
 考えて分かるとかそういうレベルの話じゃないんだよ
 そんなのはそれこそやれば分かる話だし。
 
 質問しているのは(聞きたい回答は)、
 ゲームの仕様、あるいは検証結果などの話であって
 喧嘩腰での想像結果じゃない
 
 そもそも考えた結果=ゲーム仕様とは限らないと思うんだけど
 何を根拠にした自信なの?それ
 
 
 
- 742 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/06(土) 21:42:32 ID:xiBNBXD5
- マジギレすんなって 
 
 
- 743 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/06(土) 21:53:25 ID:fRJ1HjG1
- まあまあ(汗 
 インブリじゃない7をやってるが参考になるかどうか…。
 以前アイアンホース取る為にテューダーミンストレルで連戦連闘してたんだが、
 調子が灰色になって、これ以上下がらんかと思っていたら、
 レースを重ねるごとに手応えゲージのMAX値が下がっていき、
 最終的にはムチゲージの真ん中位しか貯まらなくなってしまった
 表面的に体調は同じ灰色でも、実際は底無しに疲れが貯まると思う。
 極限まで使い続けると手応えゲージが4分の1位しか貯まらないかもしれんw
 
 
- 744 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/06(土) 21:54:23 ID:OJ0rOn7B
- ageてる時点で釣り確定だろw 
 
 
- 745 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/06(土) 22:43:49 ID:dt+Wssvf
- 厨はほっとけよ 
 普通のレベルの質問するよ?7でオリホ作るときハンデで強さを判別すると思うんだけどピーク時でどれくらいまで行く?ピーク前の牝馬で71.5までいったんだけどそこで止まった記憶があるんだけど。
 
 
- 746 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/07(日) 00:51:15 ID:F6phzs98
- とりあえず質問する奴はネチケットくらい勉強してからこい 
 
 逆ギレなんて問題外
 
 
- 747 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/07(日) 01:31:00 ID:iE7V3NeN
- >>743 
 ありがとうございます
 非常に参考になりました
 
 
- 748 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/07(日) 03:31:08 ID:EDyQDX0R
- 今更買って7やてるけど 
 ドバイ2000のスタミナ下がった??
 ブライアン強くなったね
 あとビックゴールドすごい強い・・・ディープにも
 余裕で勝てるね
 
 
- 749 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/07(日) 05:24:15 ID:JBLzDeAG
- ドバイ2000なんていねーよw 
 
 
- 750 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/07(日) 08:44:13 ID:H2d9HOiX
- 2000をミレニアムだと思ってる馬鹿がいるスレはここですか? 
 前に『千年紀』って教えたのに『洗面器?』って言ってるやついたな。
 
 
- 751 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/07(日) 09:36:39 ID:XFFjODeR
- 7について。 
 無印の時に既に引退していた馬で、インブリになって、能力が結構変わっていて、
 おや?って思った馬いますか?
 私は、サキーの勝負根性が高くなっていたのと、トウショウボーイにたくさん発動系の
 アビリティがついていたのにちょっとおや?って思いました。
 後、タケシバオーのダ適正が○になったのも。
 パーフェクト狙うのにどうかなって。結局何の問題もなかったですが。
 
 
 
- 752 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/07(日) 14:33:14 ID:qWjd79tD
- 何で皆8やらんの? 
 つまんないって事か…?
 
 
- 753 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/07(日) 14:57:54 ID:H9DuuTd6
- シーズンモードがね… 
 
 9もこんなだったら見切るかもしれん
 
 
- 754 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/07(日) 15:16:32 ID:hJjqlqiY
- 無印8をやってる 
 
 
- 755 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/07(日) 15:39:54 ID:F6phzs98
- シーズンモードよりレースが糞 
 
 
- 756 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/07(日) 17:29:11 ID:iE7V3NeN
- ドバイWCのBGMがいい 
 
 
- 757 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/08(月) 03:53:51 ID:LqYkyXF9
- >>751 
 全体的に能力変更されているね
 海外馬のスタミナ全体的に下がってるね
 セイウンスカイの能力が高い・・SSの馬がSやAの馬より能力低い奴いるよね
 ネヴァービート能力高いのになんでSSじゃないのかな
 Bのビックゴールドやスエヒロコマンダーがやたら強い
 日本の馬の能力が高くなった感じがするね
 ランク分けの意味ないような・・・
 
 
 
- 758 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/08(月) 08:26:46 ID:Z33D2LoW
- 8に合わせた能力になってるから7ではバランスが崩れてるって聞いたけど 
 
 
- 759 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/08(月) 16:48:45 ID:gSmok4q5
- 無印7の話 
 最近調教師の友好度がどんどん下がっていくんだが、
 なにが原因なんだ?
 
 
 その調教師の馬を持ってなくても下がる
 騎乗依頼無視してるのが原因なのか?
 
 
- 760 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/08(月) 18:14:52 ID:Z33D2LoW
- 答えが出てるのに質問するなよ 
 
 
- 761 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/08(月) 19:21:41 ID:gSmok4q5
- いやいやわからなかったから聞いたんだ 
 
 
 そうかお手馬以外も乗らないとならんのか
 
 
- 762 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/08(月) 23:19:14 ID:96k5JalV
- なぜコスモバルクがSSなのか? 
 
 
- 763 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/08(月) 23:35:37 ID:UWm/1M7l
- >762 
 保守 乙
 
 
- 764 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/08(月) 23:47:13 ID:m3/kpVLN
- 何かすぐ噛み付いてくる人がいるみたいだけど 
 このスレの躾はどうなっているのですかい?
 
 
- 765 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/09(火) 00:49:35 ID:dAdEzWBh
- >>762 
 世界的にはススズより実績上だから責めるならススズのほうかと
 
 それよりライスのSのが納得いかん
 SSに勝っててGT3勝もしてSって国内で他にいる?
 
 
- 766 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/09(火) 01:15:12 ID:XHfE0JbW
- >>765 
 ミラコー
 
 クリークはSSになったんだっけ?
 
 
- 767 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/09(火) 01:39:16 ID:As8fJQvH
- >>765 
 一番納得いかないのはタケホープのSだな。
 やっぱりハイセイコー以上にしてはいけないのか…
 
 ライスもブルボンやマックイーンとの関係でSなんじゃないかと。
 
 
- 768 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/09(火) 09:19:17 ID:ZYngSM4L
- 昔の馬は同期に強い馬がいるとSにされるが 
 最近の馬はぽんぽんSSになって違和感があるよな
 
 
- 769 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/09(火) 20:58:18 ID:vN7y29kg
- 逆にAランクのG1馬も増えたよな 
 ザッツとかイシノサンデーとか
 他でもそこそこ勝って一発屋じゃない馬もランク落ちてるしな
 
 
- 770 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/09(火) 21:34:55 ID:kMFbJT+c
- >>750 
 今更だがドバイミレニアムのミレニアムは2000だ
 
 
 
 2歳の時の能力を見て、2000年のドバイWCが狙えるってんで名付けたそうだ
 
 
 実際に勝ったのがすごいよな
 
 
- 771 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/09(火) 21:46:07 ID:rGFHiV56
- 流れを思いっきりぶった切るようで申し訳ないんですが、 
 
 無印7で、ランダム世代になって6年目にしてデイジュールが出現しました。
 で、2歳からアベイユやらイロイロとG1勝ってくれたのですが、
 ロケットスタート発動した上に、一度も先頭を譲らず、手綱をしごく、抑える等はせずに
 ベストスピードのまま大逃げ発動と
 道中は完璧なはずなんですが、位置取りがAにしかならず、
 結局引退までデイジュールで一度もレボれませんでした。
 
 乗り方がまだおかしいんでしょうか・・?
 
 
- 772 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/09(火) 22:40:42 ID:W0Cw/vdL
- 前に行きすぎなんだろ 
 よくある話だ
 
 
- 773 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/09(火) 22:52:33 ID:d6I+OjxK
- ミレニアムの意味は千年紀であってる。馬鹿だなおまえ 
 
 
- 774 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/09(火) 22:53:14 ID:R9Li6Bjd
- 俺は大逃げの馬は飛ばしまくるんだが。 
 道中のメーターは少し左寄りをずっとキープ。
 1ハロン11秒後半のラップを刻み続けてラストは300〜200Mでムチ入れて追う。
 手応えはちゃんとMAXまでいくし、毎回圧勝もする。もちろんレボは出ない。
 この乗り方って変かね。
 2000前後の距離で試しただけだから、長距離はやってみなきゃわからんけど。
 
 
- 775 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/09(火) 23:12:53 ID:dAdEzWBh
- 短距離・・・ 
 ロケスタしても追わずに自然に流してると差を広げる迄の区間が長くて
 道中における大逃げの割合が減り位置取りがAに
 
 長距離・・・
 距離やコースによってはベストスピードは早すぎでAに
 
 こんな感じじゃね?
 
 
- 776 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/09(火) 23:32:04 ID:IDytWp6x
- 頭はミニマムだな 
 
 
- 777 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/09(火) 23:34:48 ID:kMFbJT+c
- >>773 
 そんなことわかってるよwwww
 
 
 俺はドバイミレニアムの場合の話をしただけだ
 
 
- 778 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/10(水) 00:02:12 ID:d6I+OjxK
- ならなぜ>>750を掘り起こしたんだ?意味が分からん 
 
 
- 779 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/10(水) 00:32:58 ID:EF7luXDL
- 君らスルーってわかる? 
 
 
- 780 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/10(水) 01:20:49 ID:LA4Bf0cd
- >>779 
 どーぞ!どーぞ!!
 
 
- 781 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/10(水) 04:30:23 ID:OcMMUfY3
- 熱くなんなw 
 
 
- 782 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/10(水) 06:59:09 ID:frER98Lw
- 流れぶったぎるが 
 
 
 
 
 タイキシャトル×スティンガーで光速の末脚が出た
 うまく発動させられねぇ('A`)
 
 
- 783 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/10(水) 09:45:12 ID:2Dued6Tt
- 発動条件は直一気と一緒じゃなかったっけ 
 脚質が先行だったとか?
 
 
- 784 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/10(水) 15:24:06 ID:DLWb/EMS
- >>774 
 それは強い馬だからできる。
 あまりに強い逃げ馬はレボ出すより飛ばしたほうがタイムいい。
 普通の馬はレボ出すべき。
 
 
- 785 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/10(水) 17:48:03 ID:frER98Lw
- >>783 
 いや差しだから俺が下手なだけだな('A`)
 
 足をためる=400mぐらいまで馬なりでいいの?
 
 
 
 逃げの超ハイペースが得意戦法の俺に差しは向かないな…
 
 
- 786 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/10(水) 17:55:39 ID:2Dued6Tt
- 根本的に差し馬の乗り方知らないだけだったのか 
 想定の範囲外だったぜ
 
 直線までは先頭から2/3以下の位置取りで我慢して
 直線入ったらムチ入れるだけで発動するぞ
 というか発動方法は学校で教えてもらえるんじゃなかったか
 
 
- 787 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/10(水) 18:25:55 ID:frER98Lw
- 出来た出来た! 
 サンクス
 
 
 差しはなんかパッとしないから毛嫌いしてた
 なんか早く仕掛けないと逃げ切られる感じがしてさ
 
 
 学校?暇つぶしにサラっと読んだだけだったわwww
 
 
- 788 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/10(水) 18:50:52 ID:Hj2Azrsd
- アンバージャックをエディットしようとしたんだがいねーよ… 
 誰か作ってくれないか?
 
 
- 789 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/10(水) 21:23:38 ID:LKdRshXv
- >>772 >>775 
 ありがとうございます。
 前に行きすぎなのか行き足りないのか、フリーでひたすら走って研究しようと思います。
 
 で、あと一つだけ質問というより考え方を聞きたいのですが、
 
 A(仮名):距離適正1200〜2000 スタミナが低い(50程度)
 B(仮名):距離適正1200〜1800 スタミナが高い(65程度)
 
 ※2頭の能力は距離適正、スタミナ以外同じとし、2頭への思い入れ等は考慮しない
 
 という2頭がいたとして、どちらかを秋天に出走させる時、
 距離適正重視のAかスタミナの能力重視のB、みなさんどちらの馬を出走させます?
 
 
- 790 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/10(水) 21:31:44 ID:5I/dt0t8
- スタミナの差が15もあるのならB 
 
 
- 791 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/10(水) 22:08:28 ID:QvuIWJK5
- 今作はどう考えても手抜きだよな。 
 
 まぁ俺は一応楽しんでるが
 
 
- 792 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/10(水) 22:40:28 ID:F5RnPQIf
- お前らが8買ってないみたいだから、話に入れない8の俺。 
 
 8のスレは人いないぜ
 
 
- 793 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/10(水) 22:43:05 ID:DJ7184WH
- 新作じゃないのに手抜きって・・・ 
 
 まずお前の考え方がおかしい
 
 
- 794 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/10(水) 23:08:51 ID:LA4Bf0cd
- 安心しろ!新作と思ってる人はいないから 
 
 
- 795 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/10(水) 23:48:58 ID:DJ7184WH
- 発売直後はいっぱいいたけどな 
 
 ただの企画物なのに新作みたく勝手に期待して文句ばっかり言ってる奴が
 
 
- 796 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/10(水) 23:52:59 ID:F5RnPQIf
- 何だか孤独な気分だよ。 
 語り合うことも出来ねーwwww
 
 
- 797 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/11(木) 00:44:37 ID:dm8Y5+qo
-      ./\        /\ 
 /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
 / ::. _  .:::::::::::::  _::::ヽ_
 / / °ヽ_ヽv /:/ °ヽ::::::ヽ
 / /.( ̄( ̄__丶 ..( ̄(\  ::::|
 . | .:::::::: )  )/ / tーーー|ヽ)  ) .::::: ::|     /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
 . | .::::...(  (..||.    | (  (    ::|   _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
 . | :::.  )  )| |⊂ニヽ .| ! )  )   ::::|     |    |  /    |   丿 _/  /     丿
 | :  (  ( | |  |:::T::::.| (  (    ::|
 \:  )  )ト--^^^^^┤ )  )   丿
 / (  (        (  .(   \
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |______________|
 |                 |
 |                 |
 |                 |
 |                 |
 |                 |
 
 
 
- 798 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/11(木) 07:12:03 ID:AetKgFRx
- 13戦しても脚質がわからないってどういうことだよ('A`) 
 
 同じ年に産まれた牝馬はデビュー戦から大差勝ちしてるのに、
 お前はなんでそんなに弱いんだ…
 
 
 
 
 マルゼンスキーが同世代じゃしかたないか
 
 
- 799 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/11(木) 07:57:43 ID:h+0kyp23
- >>796 
 発売日に買ってエディット終わらない俺ガイル
 ホント エディット作業は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 
 
- 800 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/11(木) 08:59:54 ID:r/F8h8Fh
- >>798 
 7のオリホ?
 その馬の脚質で走ったら1発でマスク取れるんじゃなかった?
 俺のは全馬そうなってるけど
 
 違う脚質で走ってるんじゃないの?
 
 
- 801 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/11(木) 11:37:35 ID:RdQyhFcj
- >>798 
 脚質のマスクは終始脚質通りの位置取りをしないと外れないのがウザイよな
 それに差し追い込みだと大まくりとかを発動させるためにマクっていくと
 アビは発動しても脚質のマスクが外れないことが多い
 
 それと両親とは違う脚質でかつ両親の脚質がサブ脚質だったりすると
 サブ脚質の位置取りでもちゃんと手応えが上がってくもんだから
 本来の脚質がわかりにくくなる
 両親が追い込みなのに逃げ◎で他全部○とかね
 そういう馬の場合はとりあえず走らせる前にセーブして
 4種類の乗り方全部試してみるといいよ
 
 
- 802 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/11(木) 12:42:24 ID:AetKgFRx
- 二人ともありがとう 
 
 
 そうかそうか俺の苦手な追い込みか(´ω`)
 
 殿一気ついてなかったけど…
 
 
- 803 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/11(木) 12:54:20 ID:8XOEdiw5
- オリホ毎年4〜5頭生まれるから、あるていどの能力がわかるまで 
 全部乗ってるけど時間かかって大変。
 あげく晩成で、こんなもんかよ〜ってがっかりしたり・・・
 
 
- 804 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/11(木) 13:14:47 ID:stA0u8o/
- >>799 
 馬の能力変えてるの?
 なんで…?
 
 
- 805 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/11(木) 13:22:18 ID:haCcacRo
- >>804 
 テクモの能力査定が糞だから
 
 
- 806 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/11(木) 13:34:25 ID:stA0u8o/
- へぇー、変える人も居るんだ。 
 
 俺も変とは思いつつ面倒だから放置だぜ
 
 
- 807 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/11(木) 14:07:58 ID:KZ4W2d48
- みんなのオリホは東京2400ならどれくらいのタイム? 
 
 
- 808 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/11(木) 14:11:04 ID:haCcacRo
- エディット機能使ってない人多いの? 
 7の話は出るけど8の話題が全然無いからさ・・・
 
 
- 809 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/11(木) 15:24:35 ID:RdQyhFcj
- >>802 
 逆に考えるんだ
 
 4角先頭発動させるつもりで乗れば良い
 下手に直線一気とかやるよりそっちのほうが強いし何の問題も無い
 
 
- 810 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/11(木) 15:32:47 ID:bIudELqQ
- ヨーク競馬場で殿一気最強 
 
 
- 811 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/11(木) 15:55:33 ID:jvvH+G3c
- >>803 
 晩成ならスピスタのMAX分かりやすいじゃん。底値なんだから69で割って100かければおっけー
 
 
- 812 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/11(木) 16:28:30 ID:5JamThnE
- >>808 
 使ってるよ
 無印8でマターリやってる
 
 
- 813 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/11(木) 17:21:10 ID:stA0u8o/
- >>812 
 能力はどうやって決めてるの?
 自分で判断してるの?
 
 
- 814 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/11(木) 17:44:19 ID:8KJwpjGm
- 7にエディット無いのがなー 
 あればインブリードも買う気になるんだけど・・・
 
 
- 815 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/11(木) 18:32:57 ID:QQb0yqcP
- 7派はそもそもエディットいらんと思ってるから7を支持するんだよ 
 
 
- 816 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/11(木) 19:10:46 ID:kcYw6GcX
- オリホのダート適正が???のままだ 
 かれこれダート戦を10勝くらいしてる…。
 なんとかならんのかヽ(`Д´)ノ
 
 
 
- 817 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/11(木) 19:16:39 ID:8KJwpjGm
- エディットあるにこしたことはないだろう 
 ただでさえ能力設定がいい加減なんだから
 
 
- 818 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/11(木) 19:28:16 ID:QQb0yqcP
- >>816 
 ダート○か△なんだろうな
 よくあるよくある
 
 俺は1/20に賭けて何度もリセットしてるがなんか空しいよな、あれ
 
 
- 819 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/11(木) 19:32:07 ID:5JamThnE
- >>813 
 自分なりにも修正するしWikiも見たりする
 能力よりも成長を修正することが多い
 >>814
 禿同
 
 
- 820 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/11(木) 20:55:14 ID:AetKgFRx
- >>798です 
 やっぱり追い込みでした(´・ω・`)
 
 
 
 最近オリホを2,3頭作り、そのうちの1頭をお手馬にして三強時代みたいにして楽しんでる
 
 逃げと追い込みができると熱い
 
 
 
 
 
 が、後悔することも多いorz
 
 
- 821 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/11(木) 21:49:46 ID:stA0u8o/
- >>819 
 wikiにそんな事まで載ってたっけ…?
 俺が見た限りではほとんど手が加えられてないページだったんだが('A`)
 
 
- 822 名前:821 :2007/01/11(木) 21:55:53 ID:stA0u8o/
- >>819 
 あ、ここか…あったあった
 
 
- 823 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/11(木) 22:10:34 ID:kcYw6GcX
- >818 
 20分の1…(´;ω;`)
 
 
 
 
- 824 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/11(木) 22:27:05 ID:dm8Y5+qo
- オリジナルホース作ってるせいか調教師の友好度がかなり低いんだけど、何か問題ってある? 
 一人険悪ってのまでいるんだが。
 
 
- 825 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/11(木) 22:36:35 ID:r/F8h8Fh
- >>815 
 勝手に人を自分の価値観と一緒にせんでくれ
 
 俺は8のレースシステムが嫌いだから7やってるだけ
 エディは是非欲しい
 
 
- 826 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/11(木) 23:19:08 ID:AetKgFRx
- >>824 
 たまにはお手馬以外の依頼も受けないといけないらしい
 
 
 険悪てw
 色は赤?
 
 
- 827 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/11(木) 23:29:19 ID:stA0u8o/
- 短距離(1000〜)のダート馬がなかなか産まれない… 
 
 8ですが何か('A`)
 
 
- 828 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/11(木) 23:58:25 ID:dm8Y5+qo
- >>826 
 赤だったと思う。
 疎遠のときに糞騎乗しちまったらそうなった。
 これ以上下は無いと思うけど。
 
 
- 829 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/12(金) 00:20:23 ID:iHhrEXxb
- >>827 
 7しか持ってないが
 つドクターフェイガー(1200-2000 芝〇ダ◎ 逃げ)
 
 
 
 
 
 >>828
 俺もやってみよww
 
 
- 830 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/12(金) 01:57:27 ID:L2lK8j+2
- 険悪な関係の調教師からは、お手馬を購入できなくなるから注意 
 
 
- 831 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/12(金) 10:31:56 ID:ZbJ8V1WE
- >>829 
 結構短距離の馬は居るんだが…
 短距離×短距離をしてもなかなかスプリントにならなかったり。
 ダートじゃなくて芝の馬ばっかり産まれる。
 
 ダ◎ × 芝◎ とかやってるからかもしれんが。
 でもそうじゃないと良い馬産まれないんだもん('A`)
 
 少ししたら出かけないといけないのに産まれる気配なし
 
 
- 832 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/12(金) 10:56:15 ID:Yvqq+xcd
- ドミノ使えよ 
 
 
- 833 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/12(金) 11:53:23 ID:lHr/F3u6
- ダートスプリント馬出ないってレベルの質問に対して 
 全アビ出現が条件のドミノを使えってのは酷だろ
 
 
- 834 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/12(金) 14:02:03 ID:Yvqq+xcd
- >>827からの文脈に対してのレスなのになぜ7と判断する? 
 
 
- 835 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/12(金) 14:18:49 ID:lHr/F3u6
- まじごめん 
 ちゃんと読んでなかった
 反省している
 
 
- 836 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/12(金) 14:45:18 ID:Yvqq+xcd
- 罰としてGRシリーズで今まで出てきた馬を書き出しなさい! 
 
 
- 837 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/12(金) 15:29:08 ID:ZbJ8V1WE
- >>832 
 ドミノって…?
 馬かと思って見てみたけど居ないんだが…
 
 それとも条件満たさないと出ないって事かな?
 
 
- 838 名前:837 :2007/01/12(金) 15:44:57 ID:ZbJ8V1WE
- 自己解決した。 
 ドリームカップのファイナルをクリアしろって事だよね、多分。
 ファイナルをクリアする為にダートの短距離が欲しかったのに…(´;ω;`)
 
 
- 839 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/12(金) 16:02:39 ID:dbZnB5MY
- インブリ7のバグがあまりにも多すぎて 
 7派だったおれが2007年から8派になった。
 7のシーズンはやりつくすと馬1頭だけで時間を進めるようになり
 8のタイコレと同じようになるのであまり変わらないし、
 メモクエとかはおまけと思ってやると楽しいよ。
 
 
 
- 840 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/12(金) 16:19:30 ID:46PiiIhz
- 7のバグってどんなん? 
 
 
- 841 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/12(金) 16:25:33 ID:dbZnB5MY
- http://www.wikihouse.com/gallop/index.php?GRI%2F%A5%D0%A5%B0%A1%A6%C9%D4%B6%F1%B9%E7 
 (父)とか馬については8の場合エディットで直せる
 8のメモリアルレースのやつは7も同じ
 
 
- 842 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/12(金) 22:19:48 ID:OiB6Ci8e
- 軽いところではスレタイだな。 
 
 
- 843 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/13(土) 00:53:23 ID:2RpAxV89
- オリホ生産してるんだが、成績評価とかSS取れば即引退でもOKなの? 
 古い作品しかやったことなくて、たくさん走らせるべきなのかSS取れば大丈夫なのかがわからん。
 
 それから全く関係無い話だが、2ちゃん止められるんかね。
 だとしたらこのスレも消えるわけだが。
 
 
- 844 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/13(土) 01:41:10 ID:h/cPfxZ/
- ああ゙ん!!横移動の一歩がデカすぎる!! 
 最内枠スタートで馬群さばけねぇよアホ!!
 ギリギリ一頭分抜けれるはずの狭いトコにも合わせらんねぇし!!
 横に対してトビの大きい馬なんて聞いたことねぇっつうの。
 
 
 
 ま、愚痴言いながらも遊ぶんだけどさW
 
 あと一歩足りない完成度ゆえに、次回作へ期待させられてしまいまんまと買わされてしまうテクモ商法なんじゃないかと最近は思えてしまうよW
 
 
- 845 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/13(土) 15:26:10 ID:lCPnG4qi
- 8について 
 距離適正1000−4000馬と2000−3200の馬
 (他のパラメータは全部一緒)が2400mで勝負したら強さは同じ?変わる?
 
 
- 846 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/13(土) 15:30:03 ID:6dX2wVkh
- 同じパラなら後者のほうが強い。 
 
 
- 847 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/13(土) 15:31:08 ID:DyzAdlcz
- 1600-2400と2400-3200とかなら多少変わりそうだが… 
 
 
- 848 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/13(土) 15:38:05 ID:lCPnG4qi
- やっぱり狭いほうがスペシャリストっぽくなって強いんだ。 
 
 
- 849 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/13(土) 15:49:51 ID:URBA6c3W
- あらためてですが。 
 次回作(9)に対する要望ありますか。
 ただし、「次回作いらない」とか、バグ、馬の実際の能力とのギャップはなしでお願いします。
 例えば、
 アビリティの種類、成長型の種類(ふたコブ型とか)、能力パラの種類
 オリホの「?」が一定数走ったら全部開くようにして欲しい
 一定数ある位置取りで走ると、その脚質になるとか(前にあったっけ)
 基本システムは7がいい、または8がいい、それとも新しいシステムで
 
 などなど。
 
 
 
- 850 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/13(土) 16:57:56 ID:UIMqcTMM
- >>849 
 散々既出ネタいらね
 お前が社員で反映してくれるんならいいが
 
 ただみんなの意見聞きたいだけなら過去レス嫁
 
 
- 851 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/13(土) 18:00:43 ID:nK3Re7Ri
- DSで出せ 
 wi-fi対戦はアツイ
 
 
- 852 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/13(土) 18:06:34 ID:lCPnG4qi
- >>851 
 DSとかの携帯ゲームはだめ。
 WiiかPS3で
 
 
- 853 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/13(土) 19:34:25 ID:Uj+FLnRY
- >>847-848 
 距離適正の下限が大きければ能力も上がる
 エディットで2400mのレースを下限1000の馬と下限2400の馬で
 他のパラ一緒に調整してCOM同士に対戦させれば一目瞭然
 
 
- 854 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/13(土) 21:05:59 ID:lCPnG4qi
- >>853 
 1000mのレースでも下限高い方強い?
 
 
- 855 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/13(土) 22:36:33 ID:xk+ZLnm+
- >米国競馬の祭典、ブリーダーズCが今年から3部門新設され、初めて2日間に渡っての実施となる。  
 >今年は史上初めてニュージャージー州モンマスパークでの開催で、10月26、27日の金、土曜に行われる。
 >新設されるレースは3歳上によるダート1マイル戦ダートマイル、
 >3歳上牝馬によるダート7ハロン戦フィリー&メアスプリント、2歳による芝1マイル戦ジュベナイルマイルで、
 >いずれも本賞金総額は100万ドル(約1億1900万円)。
 >今年は新設3レースが初日に組まれ、従来の8レースは2日目の開催となる。
 
 
 計11レース。10月4週てんやわんや
 
 
- 856 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/13(土) 22:40:57 ID:xk+ZLnm+
- >>849 
 多くは望まない。
 レースリプレイのアングルをより実際の競馬中継に近づけてくれたら至福。
 
 
- 857 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/13(土) 23:51:14 ID:nUkr5Mf1
- I7のオリホって引退したらもう終わり?時間経ったらまた2歳から出てきますか? 
 
 
- 858 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/13(土) 23:56:28 ID:lCPnG4qi
- >>857 
 出るよ。
 でも繁殖にいると出ない。
 
 
- 859 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/14(日) 00:10:21 ID:KFglT+fm
- ダート戦、勝ったらダート適正が判明するようにしてほしい 
 (´;ω;`)
 
 もしくは鑑定士に金を払って馬の適正、能力判定。犬川慶次郎の登場
 丼崎だと失敗もあり
 
 
 
 つうかオリホの装備アビが一向に判明しねぇぇえ!
 両親遺伝じゃなさそうだから面倒臭ぇぇえ
 
 
 
- 860 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/14(日) 01:05:48 ID:Dn/rjFuy
- >>855 
 何をいまさら
 
 >>888
 そんな話はじめて聞くけど?
 
 
- 861 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/14(日) 03:43:51 ID:OOcHWxIu
- >>888に期待 
 
 
- 862 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/14(日) 07:41:41 ID:ROhUJqQO
- >>888に期待 
 
 
- 863 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/14(日) 08:20:01 ID:jtVh1DiA
- >>888に期待 
 
 
- 864 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/14(日) 09:14:38 ID:/rvyWnWx
- >>858 
 無印7でも出る?
 
 
- 865 名前:849 :2007/01/14(日) 09:16:22 ID:dCO5jU5d
- >>850 
 すまん、今現在の意見を聞きたかったんだ。
 インブリ出てから、この話題出てなかったような気がしたもんで。
 
 
- 866 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/14(日) 09:21:48 ID:dCO5jU5d
- >>864 
 出る
 
 
- 867 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/14(日) 09:49:58 ID:ROhUJqQO
- >>866 
 出ねーよ
 
 
- 868 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/14(日) 10:25:00 ID:dCO5jU5d
- >>867 
 すまぬ
 >>858と同じで読み違いですた
 
 
- 869 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/14(日) 12:49:10 ID:5vxD/6Q5
- インブリ買って8を開始。 
 言われたとおりタキオンで三冠とったのにタイトルくれない
 なんだこりゃ
 
 
- 870 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/14(日) 13:34:53 ID:0YYPTa6T
- 7のDSの能力っていつの時の? 
 ピークの時と思ってたけど、違う馬もいるっぽいし・・・
 
 
- 871 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/14(日) 14:54:55 ID:dCO5jU5d
- >>870 
 馬選択画面では、ピークに近い12月時点で表示されるけど、
 レースのパドックではピークになっていたような。
 馬選択画面の方は、ピーク以降の最初の12月だったかも。
 
 
- 872 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/14(日) 18:11:36 ID:EsgPn4HQ
- 称号のメモリアルエースの上なんてないよね。 
 星4つで最高じゃなんか物足りないなとおもた。
 
 
- 873 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/14(日) 18:48:44 ID:QLzgeqlq
- IR7のオリホの取捨なんだけど牧場にいる間に『将来性』とか 
 ★で表示されてるけど、あてになるの?★が少ないから見捨てた馬に
 ことごとく人気で負けてることがある。
 
 
 
- 874 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/14(日) 20:38:50 ID:ROhUJqQO
- 攻略本によると、どの時期に☆がいくつになるかでスピードなどの能力が分かるらしい。まぁ、産み分けならハンデを見るのが主流だが。 
 
 
- 875 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/14(日) 23:16:32 ID:v1TSvYjq
- >>873 
 一応参考に
 7月、牝馬のお腹が大きくなる週で成長型も分かるよ
 第1週:早熟
 第2週:普通
 第3週:持続
 第4週:晩成
 だったかな?
 
 間違ってたらスマン
 
 
- 876 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/15(月) 00:23:59 ID:FQN7Vlm4
- >>874 
 ありがとう。★の数だけでは判断できないんだね。
 強いのに★が薄いこともあるのか〜
 >>875
 初めて知ったよ。見てみる。
 
 
 
- 877 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/15(月) 04:31:53 ID:bIynxnq+
- 8は何すればお金早くたまりますか? 
 
 
- 878 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/15(月) 04:43:44 ID:Vg7lUG2g
- >>878フィールドオブレジェンド 
 
 
- 879 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/15(月) 04:44:10 ID:JMG11f+R
- メモクエ 
 
 
- 880 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/15(月) 06:17:28 ID:Iz1kG9Xd
- >>888に期待 
 
 
- 881 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/15(月) 07:40:15 ID:MFHPY/oW
- >>888に期待 
 
 
- 882 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/15(月) 10:25:14 ID:IVt9Bl9z
- 装備アビの距離不問ってどんな条件で発動してどんな効果があるの? 
 
 
- 883 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/15(月) 15:47:10 ID:SL8i311j
- もとから適正距離の範囲が広いんじゃない? 
 
 
 
 
 気性低い逃げ馬使ってると、他の逃げ馬がファビョりだして競りかけられて、
 こっちもファビョるのが腹立つよな
 
 
- 884 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/15(月) 19:17:10 ID:Iz1kG9Xd
- 違うな。適性距離を外れた時のマイナス効果を減少させるんだよ 
 
 
- 885 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/15(月) 19:53:11 ID:Vg7lUG2g
- 8で装備アビがなくなったのも納得だな 
 
 
- 886 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/16(火) 00:09:09 ID:1/RppwZ5
- (`・ω・´)光速の末足と一瞬爆発がやっと生まれたぞい 
 光速は海外長距離レースでも追い込み決まるから(・∀・)イイ
 一瞬爆発は一瞬切れと違いがわからんな…
 レアアビ全種の道のりは険しい…
 
 
- 887 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/16(火) 05:41:22 ID:PnpkZtlC
- レアアビ全種コンプした奴っているのか?俺は途中で萎えて龍が如くやってる… 
 
 
- 888 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/16(火) 07:56:02 ID:cwNDpPWH
- >>887 
 ttp://d.hatena.ne.jp/flaring/20050320
 
 
- 889 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/16(火) 10:38:26 ID:vasGrgf2
- >>888 
 >>888
 >>888
 
 
- 890 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/16(火) 16:40:04 ID:fmzrJFWm
- ダートスプリント、未だに産まれず… 
 ランクがDとか出た。
 終いにはEも1頭あった。
 (´;ω;`)
 
 
- 891 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/16(火) 19:42:08 ID:KnhRNpOl
- ホールオブフェイムって着順指定1着じゃないのってある? 
 
 
- 892 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/16(火) 22:23:40 ID:iDZ/3sDa
- あるよ、入着でいいとか 
 
 
- 893 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/16(火) 23:57:31 ID:8IY9nwi2
- 今さらながらちょっと聞いてみたい。 
 7・8とか特に問わずなんだけど、コース適性の◎と○じゃどれぐらい能力下がるの?
 自分の感覚的にはスピ・持久が5〜10%減くらいかなぁと思うんだけど。
 
 
- 894 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/17(水) 04:30:24 ID:mt+53ucL
- キンツェムに勝てない! 
 
 
- 895 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/17(水) 09:38:34 ID:m0qLEFFW
- 8の8歳有馬で95、91が出たんだけど120、115で合ってる? 
 成長型は普通で、距離適正下限は1000です。
 
 
- 896 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/17(水) 10:57:49 ID:rLa/9OQH
- その持続だと119だろ?将来性はいくつ? 
 
 
- 897 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/17(水) 11:11:30 ID:owTV3cZM
- >>890 
 芝短距離馬×ダート馬で普通に生まれるだろ
 生まれないなら単に運が悪いだけ
 出るまで何度でもリセット汁
 
 
- 898 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/18(木) 00:19:58 ID:Dznszvxs
- >>896 
 そうですか。
 将来性は寝ぼけながらやってたんで覚えてないです・・
 レスさんくすです。
 
 
- 899 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/18(木) 15:59:33 ID:RPEpAS+0
- レアアビはどうやったら発動するんですか? 
 
 
- 900 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/18(木) 16:21:09 ID:xSn0g97G
- レアアビを持っているキャラで発動条件を満たせばおk 
 
 
- 901 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/18(木) 18:45:38 ID:rbE6gJh2
- キャラw 
 
 
 
 レアアビは発展前のアビと同じ方法で出るんだったか
 
 『光速の末脚』なら『直一気』てな感じで
 
 
- 902 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/18(木) 20:14:37 ID:RPEpAS+0
- キャラって馬の事ですか?質問ついでですが、キンツェムに勝てないんですがどの馬が一番いいですか? 
 
 
- 903 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/18(木) 20:26:52 ID:/ARIQZN9
- 難易度下げれば?ダ1200くらいならイソノウイナーで勝てる 
 
 
- 904 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/18(木) 20:42:56 ID:eAHZJpqJ
- レアアビ発動させることより所持させるのが難 
 
 
- 905 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/18(木) 21:06:56 ID:6w78o6yR
- >>902 
 日本馬、ホースタイトル解除馬ナシ、イベント馬のみ可、なら
 スプリント:タイキシャトルorサクラバクシンオー
 ディスタフ:ノースフライトorニシノフラワー(厳しい)
 Dスプリント:シーキングザパールorタイキシャトル
 ディスタンス:トキノミノル一択
 マイル:スプリントに同じ
 ダート:クロフネorゴールドアリュール
 クラシック:トキノミノルorマルゼンスキー
 
 一応これで全制覇した。
 一番苦しいのはディスタフとダート。
 Dスプリントはパールが意外に頑張ってくれて結構楽に勝てた。シャトルでもいける。
 
 
- 906 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/18(木) 21:09:49 ID:6w78o6yR
- 追記 
 
 >>905はキンツェムに勝てないって書いてたから7でのDCだという予想で書いたんだが、
 違ったらすまん。
 
 
- 907 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/18(木) 23:50:18 ID:9JlH1Ypf
- 8って客質が後ろなほど手ごたえが減りずらい? 
 でも強いのは逃げ?
 
 
- 908 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/19(金) 00:45:44 ID:un64NIbV
- っていうか先行馬の大まくりって 
 意味ないよね?(´・ω・`)
 
 
- 909 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/19(金) 02:02:50 ID:BHrN6oaT
- カブトシローが一言 
 ↓
 
 
- 910 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/19(金) 02:54:12 ID:xupvsswx
- カブラヤオーと似てるよね 
 
 
- 911 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/19(金) 17:44:24 ID:hdBoS64w
- 自分のキャラが距離、ペース、脚質自在、不問になりますか? 
 
 
- 912 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/19(金) 19:42:30 ID:tPhWBr0z
- ロケットスタート・ハイペース○・大逃げ・単騎逃げ・二の脚・四角先頭 
 がついた逃げ馬って強くない?
 
 
- 913 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/19(金) 22:26:53 ID:S1C5O1Gx
- >>912 
 全部付けるのはむりだけどね
 
 
- 914 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/19(金) 22:54:18 ID:zEVkR4fI
- >>912 
 発動6こもつかないんじゃねーの?
 
 
- 915 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/19(金) 23:19:31 ID:un64NIbV
- やっとDCを一頭で全制覇した(`・ω・´) 
 追い込み馬だったから大変でした(サブで逃げもできたけど)
 グラディ出現したけど微妙(;´ー`)y-~~
 難易度からキンチェム<グラディを期待してたんだよね(´・ω・`)
 
 
- 916 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/20(土) 11:52:26 ID:roUTVMkp
- 地方競馬やダートに詳しい人いる? 
 この馬にはこのアビを付けたほうがイイ!とか。
 ロジータとか気になったんだよね
 
 
- 917 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/20(土) 12:08:51 ID:R8qqS9OR
- >>916 
 お好きなように
 自分が詳しくないなら意味ないだろ
 
 
- 918 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/20(土) 23:44:00 ID:NTRHD9nS
- 2000手にいれたぜヒャーハー 
 まだ10万程度しか溜めれてないけど、そろそろ有名馬に乗れるようになってきたぜ
 
 ところてん聞きたいんだが、合体って3みたくかなりばらつきますか?
 なんか最初の毎月COSTでしか判断できないから難しい・・・
 
 
- 919 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/21(日) 01:39:07 ID:Hkc7pBgX
- ザテトラークでレコード更新をしてた 
 3歳のニュージーランドTで、1分31秒6
 3歳秋の京王杯オータムH
 (ハンデ60K以上)で1分30秒8・・・
 ちょwww能力も下がっているのにおかしいw
 ちなみに春は10回位リセット。
 秋は1回リセットしてのタイム
 
 
- 920 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/21(日) 01:52:07 ID:hqHVkYFI
- >>917 
 
 
- 921 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/21(日) 02:11:38 ID:ECmhmp+9
- >>919 
 常識だが
 2歳戦→3歳戦→混合
 の順でタイムが出やすくなる
 
 
- 922 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/21(日) 02:49:46 ID:0D4d+sqF
- ハンデ戦で馬の能力判断って、ピーク時を絶対調べられるの? 
 例えば4歳春にピークだったら、その頃にある4歳以上のハンデ戦に登録すればわかるだろうけど、
 晩成型で6歳ピークとかの場合は4歳以上のレースでも6歳時のハンデになるのかな。
 
 
- 923 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/21(日) 08:45:17 ID:ECmhmp+9
- 7?8? 
 
 
- 924 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/21(日) 09:55:09 ID:0D4d+sqF
- ああ、ごめん。 
 7での話。
 
 
- 925 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/21(日) 11:47:08 ID:ECmhmp+9
- なんかごちゃごちゃしててわかりづらいけど、ハンデ戦にカーソルを合わせればその時に背負う斤量が表示されるでしょ? 
 六歳秋にピークの馬の場合、六歳秋のハンデ戦に登録しても分かるけど、六歳春の時点で六歳秋のレースにカーソルを合わせてもピーク時のハンデは分かるよ。つまり五歳冬の時点で判別は可能になる。わかるかな?
 
 
- 926 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/21(日) 12:51:56 ID:u5p/eYT9
- >>918 
 3みたいな大爆発はないよ
 よく覚えてないけど子供のHFの振れ幅は2.0位だったと思うよ
 
 
- 927 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/21(日) 13:00:19 ID:AYpA3NEo
- >>926 
 サンクス
 じゃぁ別にセーブロードセーブロードしなくても大丈夫かなぁ
 
 
- 928 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/21(日) 13:49:04 ID:eKhe81+m
- 合体システムの方が楽でよかったなぁ 
 
 
 
 7はお手馬が溢れる状態
 
 
- 929 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/21(日) 14:28:15 ID:/q9VFYws
- G1ジョッキー飽きたから、7買ってやってるんだけど、自家生産に集中したいときって 
 騎乗依頼って全部無視しても問題ない?
 
 
- 930 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/21(日) 14:34:35 ID:X0JEu3Ka
- 調教師との有好度が下がる、そのくらい。 
 
 
- 931 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/21(日) 14:39:18 ID:/q9VFYws
- >>930 
 ジョッキースキルあれば友好度下がってもSS馬乗れなくなったりしないですよね?
 
 
 
- 932 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/21(日) 14:49:04 ID:Ss+RK+w1
- スキルは関係ない 
 
 てかスキルが関係するってどういう発想だ?
 
 
- 933 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/21(日) 14:52:25 ID:/q9VFYws
- >>932 
 スキル関係ないんですね。これで安心して自家生産できます。
 ありがとうございました。
 
 >てかスキルが関係するってどういう発想だ?
 
 志願するするときにスキルレベルで成否が決まってるので
 レベル99あれば問題ないよねって意味で質問しました。
 わかりづらくてすいません。
 
 
- 934 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/21(日) 15:06:44 ID:X0JEu3Ka
- 一番悪い「嫌悪」になるとその調教師の馬はどんな馬でも乗れなくなる。 
 
 
- 935 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/21(日) 16:34:09 ID:VzCDbe75
- ↑自家生産馬なら乗れると思った。 
 大きい所勝つとすぐ(じゃないかもしれないけど)
 疎遠に回復したような気ガス。
 
 
- 936 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/21(日) 17:27:44 ID:/q9VFYws
- >>934 
 >>935
 
 レスありがとうございます。とても参考になります。
 
 
- 937 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/21(日) 22:05:19 ID:Hkc7pBgX
- >921 
 勉強になります
 
 
 
- 938 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/22(月) 10:45:47 ID:d2ZRUEt/
- 騎乗しないならウイポやれよ。 
 
 
- 939 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/22(月) 11:10:40 ID:d2ZRUEt/
- >>873 
 IR7??
 
 
- 940 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/22(月) 15:57:23 ID:vS/jHkOz
- 確かに騎乗メインじゃないなら 
 普通の競走馬育成ゲームやったほうがいろいろ楽しめるよな
 ウイニングポストとか
 
 7のゲーム自体には殆ど不満はないんだが生産がほんとに鬱陶しい
 
 
 
- 941 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/22(月) 16:17:53 ID:jmkw7STT
- 自分の作った馬に乗りたいんでしょ。 
 ウイポは乗れないでしょ。
 
 
- 942 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/22(月) 17:24:43 ID:cDX88Vuw
- 次のスレ作る時7と8のスレ分けないか? 
 
 
 
- 943 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/22(月) 17:32:57 ID:PnRvmZw7
- >>942 
 6以前はどうする気なんだ?
 
 
- 944 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/22(月) 17:43:23 ID:cyPtywIf
- >>942 
 必要なし。
 
 ところで今更5を買ってみたんだけど、
 仮名馬の実際の名前を載せているサイトって無い?
 wikiには無いしpoyow氏のサイトでは消えてる。
 
 
- 945 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/22(月) 18:13:11 ID:V9Zdp3u+
- ほんと今更だな 
 
 ランニングスパーク
 
 
- 946 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/22(月) 18:21:13 ID:iGUfvtqL
- >>939 
 そう、インブリードラッキー7
 
 
- 947 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/22(月) 18:22:56 ID:mXQ8y4Fx
- >>946 
 >>946
 >>946
 >>946
 >>946
 
 
 
- 948 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/22(月) 18:34:22 ID:Xq1Cz7XI
- >>946 
 本気で言ってるならラッキーのスペルを見直したほうがいい
 
 
- 949 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/22(月) 18:54:05 ID:rOPrVlAK
- >>944 
 大元が消えてしまっただけで生きてます。スミマセン
 ttp://homepage3.nifty.com/poyow/GR5DB-changename.htm
 
 
- 950 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/22(月) 19:02:57 ID:rOPrVlAK
- >>944 
 ついでに消えてしまったメニューページを簡易版ですが修復しました。
 
 
- 951 名前:946 :2007/01/22(月) 19:45:11 ID:iGUfvtqL
- ・・・あ・・・(///) 
 
 
- 952 名前:944 :2007/01/22(月) 20:12:06 ID:cyPtywIf
- >>949-950 
 あまりの素早い対応に鼻血が出た、ありがとう。
 
 
- 953 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/22(月) 20:18:25 ID:V9Zdp3u+
- >>950 
 修復 乙。
 仮名馬が懐かしくて新鮮だったw
 
 >>944にも感謝?かなw
 
 両氏へありがd
 
 
- 954 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/22(月) 20:28:28 ID:Xq1Cz7XI
- こういうやりとりを見ると 
 poyow氏みたいに攻略サイト運営を続けてる人ってスゲーなと素直に思う
 
 
- 955 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/23(火) 08:46:35 ID:/Kr7Ol2L
- >>946の今後に期待 
 
 
- 956 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/23(火) 10:55:32 ID:kgut3tEn
- >>942 
 エディット等8に特化したのはここ使ったらどうですか?
 http://jbbs.livedoor.jp/game/12177/
 
 
 
- 957 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/23(火) 12:41:46 ID:vYAXwMwP
- 一応、ゲーム板に8と6のスレが存在してる 
 
 
- 958 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/23(火) 14:18:49 ID:IrC5oyX+
- なるほど 
 だからここが事実上の7専用スレみたいになってるのか
 
 
- 959 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/23(火) 14:38:40 ID:/Kr7Ol2L
- 6、7、8だと7が1番優秀だからな 
 
 
- 960 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/23(火) 16:14:31 ID:kSXKixcO
- そのうちオンライン専用スレになりそうだけどね。 
 
 
- 961 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/23(火) 16:31:23 ID:SPIFtSe2
- そもそも所持してる人口が少ないからな 
 
 
- 962 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/23(火) 17:40:06 ID:IrC5oyX+
- オンラインはもともと専用スレがあるだろ 
 
 
- 963 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/23(火) 17:54:58 ID:kSXKixcO
- >>962 
 1 名前: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 [sage] 投稿日: 2006/11/15(水) 09:56:52 ID:/LfHikEH
 ギャロップレーサーシリーズ総合スレです。
 
 
 
- 964 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/23(火) 23:29:46 ID:P799tOtr
- 総合スレとはいえ 
 オンライン専用スレがあるのにわざわざここでやる必要無いんじゃないの
 
 
- 965 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/24(水) 00:49:25 ID:QKOcmN/w
- >>964 
 それを言い出すと総合スレの意味が無いんじゃないか?
 
 
- 966 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/24(水) 07:15:54 ID:vbbE7pO5
- どっちの言い分も分かる 
 
 
- 967 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/24(水) 11:05:18 ID:cPmWEPeA
- 総合とは何か 
 
 
- 968 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/24(水) 11:14:07 ID:Xw3ldYMO
- 2次クローズドβテストが来ましたよ。 
 
 
- 969 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/24(水) 18:04:16 ID:SJe32PrB
- 次スレは分けるに一票 
 
 
- 970 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/24(水) 18:21:00 ID:Xw3ldYMO
- 人少ないし、ナンバリングタイトルも出る気配ないし分ける必要ないでしょ 
 に1票
 
 
- 971 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/24(水) 18:32:14 ID:IsIT7XR8
- うおおお、やっとホッカイルソーで勝てた。 
 ダービーと春天で2着はあったんだけど、
 20戦目にしてようやく札幌記念で初勝利だ。
 でもこのままじゃ赤字だな…
 
 
 
- 972 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/24(水) 21:42:55 ID:LacKaqdr
- 分ける必要ないと思う。 
 
 
- 973 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/25(木) 02:28:16 ID:ZZ0r2mN6
- これ以上過疎らせてどうするよって話。 
 6も8もオンラインも専用スレあるんだからここが総合であって実質7。
 
 
- 974 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/25(木) 09:03:04 ID:YKuhCtDJ
- 7は専用スレが立たないほど不評ということだな 
 
 
- 975 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/25(木) 09:08:26 ID:31ApI5OD
- ↑ 
 馬鹿
 
 
- 976 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/25(木) 11:33:58 ID:YKuhCtDJ
- 皮肉も通じないこんな世の中じゃ 
 
 
- 977 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/25(木) 12:51:33 ID:UUErYfBU
- 8は専用スレが立ってるほど好評ということだな 
 
 
- 978 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/25(木) 12:57:56 ID:rjbtnRLU
- TECMOからしてみればすべて好評発売中としてるけどね 
 
 
- 979 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/25(木) 14:32:10 ID:8F2geUEV
- シリーズが進むにつれてユーザーには不評だけどな 
 他のゲームとリアルさを意識しすぎて最近のシリーズはつまらん
 
 
- 980 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/25(木) 17:06:33 ID:T8edRbCo
- 特に血統がいらねえ。 
 6・7は3代、8は5代まで増えたし。
 
 
- 981 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/25(木) 19:03:42 ID:SWEoZkg1
- まぁ、7やってない俺は8でも十分楽しめてるけどね。 
 
 
- 982 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/25(木) 20:05:46 ID:T8edRbCo
- 8ってなんか追い込み強くないか? 
 
 
- 983 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/25(木) 21:45:15 ID:SwGGDGEH
- 追い込みが強いっていうか、爆発系アビリティが強すぎな気がする。 
 
 ところで次スレは>>985に任せるって事でいいか?
 
 
- 984 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/25(木) 22:20:24 ID:NDzeWmw3
- 次スレ用テンプレ 
 
 ギャロップレーサーシリーズ総合スレです。
 
 シリーズ最新作
 『ギャロップレーサー インブリード』 好評発売中
 『ギャロップレーサー オンライン』 今冬 開始予定
 
 □公式サイト
 http://www.gallopracer.net/
 
 □競馬ゲームスレ一覧(過去ログはここ) 自称的中率100% ◆MAIiLFYI 氏のサイト
 ttp://kisekiwo.com/index2.html
 
 □情報・攻略サイト
 ttp://homepage3.nifty.com/poyow/
 ttp://members.at.infoseek.co.jp/crown_GR/
 ttp://www.wikihouse.com/gallop/
 
 □関連スレ ※スポーツ・RACE板
 【実況】ギャロップレーサー8【辻】
 http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1133696143/
 
 今更ながらギャロップレーサー6を語るスレ
 http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1153938509/
 
 □前スレ
 【 魔】ギャロップレーサー Part49【しないで】
 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/uma/1163552212/
 
 
- 985 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/26(金) 00:08:34 ID:dR45GfUG
-   
 
 
- 986 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/26(金) 00:15:16 ID:DFf7vuG7
- インブリ7のフリーモードにタガノゲルニカがいねえええええええええええ 
 
 
- 987 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/26(金) 08:35:15 ID:+BCR2v02
- >>279の言ってることはホントにバグなのか? 
 俺も出ないんだが、出た人いる?
 
 
- 988 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/26(金) 09:12:12 ID:CZi9/H0t
- たてますた 
 【オンも】ギャロップレーサー Part50【オフも】
 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/uma/1169770101/l50
 
 
 
- 989 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/26(金) 09:23:44 ID:a6OIg63+
- >>987 
 俺も出ない
 それどころか91年以前の★2カードがほとんど出なくて
 このラッキーマシンだと★4、★5が異常に出る
 
 
- 990 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/26(金) 09:33:11 ID:+BCR2v02
- 93年弥生賞は☆1つなのにな。 
 
 
- 991 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/26(金) 18:35:54 ID:SZl7LkgG
- >>988 
 乙
 
 
- 992 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/26(金) 18:43:39 ID:/jdHOfLh
- 梅 
 
 
- 993 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/26(金) 20:33:53 ID:UaQ4vtzD
- か 
 
 
- 994 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/26(金) 20:35:18 ID:UaQ4vtzD
- クソ 
 
 
- 995 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/26(金) 20:36:30 ID:UaQ4vtzD
- うんこ 
 
 
- 996 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/26(金) 20:38:23 ID:UaQ4vtzD
- あたっ 
 
 
- 997 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/26(金) 20:39:34 ID:UaQ4vtzD
- あたっっ 
 
 
- 998 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/26(金) 20:42:02 ID:UaQ4vtzD
- あったっ 
 
 
- 999 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/26(金) 20:43:18 ID:UaQ4vtzD
- スリーナイン 
 
 
- 1000 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2007/01/26(金) 20:44:10 ID:UaQ4vtzD
- せんとちひろ 
 
 
- 1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。 
 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。