【2013】SimCity シムシティ 40万人【オンライン】
- 1 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:16:05.96 ID:m4uqieas
-  平成25年(2013年)3月7日より発売中のSimCityに就いて語るスレッド 
 同名の過去作及びシリーズ中の他作品に就いては関連スレへどうぞ
 ■公式サイト
 米国:http://www.simcity.com 日本:http://www.simcity.com/ja_JP
 
 ■製品情報
 米国:http://www.ea.com/sim-city 日本:http://www.ea.com/jp/sim-city
 プレスリリース:http://info.ea.com/release.asp?i=1481
 
 ■公式動画一覧
 YouTube:http://www.youtube.com/watch?v=vS0qURl_JJY&list=UL
 ニコニコ動画:http://www.nicovideo.jp/watch/1345104718
 
 ■関連サイト
 wiki:http://wiki.simcity5.jp/
 うpろだ:http://up.simcity5.jp/
 過去ログ:http://kisekiwo.com/pg_simcity5/
 4Gamers:http://www.4gamer.net/games/149/G014962/
 GameWatch:http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20121116_573575.html
 
 ■関連スレ
 SimCity シムシティ 質問スレ 1
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1359429516/
 
 シムシティ フレンド&地域住民募集スレ Part1
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1362553410/
 
 前スレ
 【2013】SimCity シムシティ 39万人【オンライン】
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1362727719/
 
 
- 2 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:18:31.80 ID:+9f/Ywsv
-  乙プラムボブ 
 
 
- 3 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:19:01.84 ID:jBAI4qL3
-  乙ファリーの鋳造工場 
 
 
- 4 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:19:12.09 ID:HjeMBfGy
-  乙 
 
 
- 5 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:22:45.99 ID:w9z4539X
-  乙教育費 
 
 
- 6 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:24:54.16 ID:tn89mPB6
-  規制解除きたか 
 
 
- 7 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:28:13.30 ID:C0aEbtBM
-  知らんうちに5、6時間やってた・・・ 時間泥棒ゲーなのは相変わらずだな 
 
 
- 8 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:29:19.89 ID:7gSnuLIS
-  βテストが1時間限定な理由が分かってきたな 
 2、3時間やるといろいろと破綻が見えてくる
 協力プレイしないと厳しいけどまともな人見つけるの大変だし
 一人で複数都市掛け持ちプレイってむなしすぎるやろ
 
 
- 9 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:29:57.33 ID:T+F3/Q6B
-  >>1 
 乙←これはポニーテールだからなんとか。
 
 
- 10 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:30:07.98 ID:re+X4/Bl
-  ULTRAG2 
 初心者だが誰か一緒にやってくり〜
 
 
- 11 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:30:10.29 ID:n2xM/N+j
-  >>8 
 友達いないんだよわかれよ
 
 
- 12 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:30:09.93 ID:w1XQQLoN
-  前スレでスペックの話出てたから横槍で報告 
 wikiにはhd4000以上となっていましたが 、スペックがi5 HD3000で15万人までは普通に動作することを確認しました。(グラフィック設定は全部最低)
 かくつきとかはないので、人口が、もっと増えても大丈夫ではないかと
 
 
- 13 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:30:18.15 ID:jXS9U88f
-  大気汚染と災害ってなにで防げるの? 
 高密度住宅作るだけで増えていくんだが
 
 
- 14 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:30:39.47 ID:rGkBKAWq
-  おまえらどこにいるの? 
 
 
- 15 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:30:50.22 ID:byjKi1Dw
-  前1000わろた 
 
 
- 16 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:31:21.11 ID:w9z4539X
-  財政を一番圧迫してる教育費。 
 どうにもならないので地域で一番人口が多い街を参考にするべく視察。
 そしたら人口100,000人もいるのに小学校と高校が一つずつ!?
 しばしその謎を解明するべく見てたらアナウンス
 
 「T町の生徒はほとんどがH町(俺の都市)に通っています」
 
 てめーが原因かよ!
 こっちはいつも満員なんだよ!
 
 
- 17 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:31:35.30 ID:brDx2LpR
-  マップ狭いんだからもうちょっと建物もコンパクトにしてほしかったね 
 鯖問題以外ではそこだけが残念だ
 
 
- 18 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:31:40.19 ID:3Je1I6wd
-  SimCity_EAJapan?@SimCity_EAJapan 
 
 『シムシティ』サーバー不具合についての最新情報がFacebookにアップされました。長文でしたのでフォロワーの皆さんはこちらでご確認下さい。 http://on.fb.me/XZSXnq
 
 
- 19 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:31:54.75 ID:SY9aw3pe
-  1乙 
 やっぱりソロプレイは忙しいというか面倒臭いな
 マルチプレイが丁度いいバランス
 
 
- 20 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:32:15.27 ID:rGkBKAWq
-  >>16 
 わらっちゃ悪いけど笑ったわ
 
 リアルにこういうのあるんだろうな
 
 
- 21 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:32:16.68 ID:qClYu4ZM
-  これ、木をもっさもっさ植えたら、直下の土壌汚染は消えていくのね 
 植えた木々も消えていくからなんともいえない気分にはなるが・・・
 
 
- 22 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:32:36.68 ID:fcfyB6mk
-  フレ募集 
 http://live.nicovideo.jp/watch/lv129308872
 
 
- 23 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:32:52.78 ID:Jf8TArwj
-  大学もあるのにリサイクル工場にゴミが集まらない、なんでだ。。。。。 
 
 
- 24 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:33:21.86 ID:EJlIt3S1
-  ニコ生放送の名前ついた部屋入ったが部屋主が放棄してるー。 
 日本人はいったいどこにいるんだ
 
 
- 25 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:33:49.12 ID:lBaHxpGB
-  >>16 
 T町はお前が育てたんだな
 
 
- 26 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:33:48.18 ID:+wshTJIP
-  乙 
 夜食のピザも注文したし気合入れてかかるぞ
 
 
- 27 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:34:25.02 ID:QWFeYSgQ
-  はいれへんぞ 
 
 
- 28 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:34:27.97 ID:0iLDR8Os
-  >>18 
 アクセス量が落ち着くまでってバカにしてんのか?
 ご理解、ご協力する気はございません。ふざけんな。
 
 
- 29 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:34:33.85 ID:FrSpODmD
-  すまん、ちょっと質問なんだが 
 マルチで工業地区建てまくり、汚染しまくりの街を作ったら
 近隣にまでそれ影響するんだろうか?
 
 
- 30 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:35:08.41 ID:0HKC8B3M
-  >>16 
 これはリアル政治力の見せ所ですかね
 
 
- 31 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:35:15.86 ID:+9f/Ywsv
-  再起動したら北米西2のデータが地域ごと全部消えたw 
 ゲームを再開する→何もゲームをプレイしていません。→ファッ!?
 
 プラムボブ公園作ったのに…今日の9時間返せ!
 
 
- 32 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:35:20.26 ID:WVwe3ySh
-  >>22 
 失せろ
 
 
- 33 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:35:32.19 ID:w9z4539X
-  実際、1つの町で最大人口どれくらいまで行ける? 
 どうしても10万の壁を突破できん
 
 
- 34 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:36:02.18 ID:n2xM/N+j
-  >>31 
 はいはいワロスワロス
 
 
- 35 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:36:04.89 ID:y0gUrYmT
-  鯖落ちててもゲーム遊べるのにチータースピード無効の意味って? 
 
 
- 36 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:36:10.41 ID:tn89mPB6
-  >>33 
 100万超えもあるらしい
 
 
- 37 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:36:17.52 ID:CDXzIlvS
-  ぼっちで寂しいから誰か一緒にやらまいか? 
 
 
- 38 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:36:20.81 ID:re+X4/Bl
-  西欧4に誰か来てくり〜 
 
 
- 39 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:36:25.72 ID:DRezqONa
-  今真面にゲームできるの?出来るならオリジンで買おうかと 
 
 
- 40 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:37:16.02 ID:SY9aw3pe
-  >>29 
 あるよ。なーんか「細菌が多い!」って文句言うなあって思ったら風上の都市から大気汚染流れてきてたわ
 
 
- 41 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:37:31.05 ID:ujTgFYbs
-  これ教育局とか共有されてなくね?どういうことなん? 
 
 
- 42 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:37:32.12 ID:HSd077a5
-  >>33 
 40万超えまで行ったが当然ながら渋滞がヤバイ
 
 
- 43 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:37:38.90 ID:nZuEWvxd
-  東欧1また落ちてるぞ!! 
 
 
- 44 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:37:47.60 ID:n2xM/N+j
-  >>39 
 できるよ
 
 
- 45 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:37:54.91 ID:i7atN5bB
-  ジオラマっぽい感じに惹かれて 
 スーファミ以来やってなかったシムシティに挑戦しようかと思ったけど
 大人しくセール中の4を買った方がいいのだろうか
 
 
- 46 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:38:13.44 ID:6FTN9adc
-  お金がない!もうすぐ出て行く!ってずっと言い続けてる家がある 
 これは出て行ってないのか、それとも同じ満足度のシムたちがとっかえひっかえ状態なのか・・・
 
 
- 47 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:38:23.11 ID:w9z4539X
-  >>36 
 100万とかマジかよ
 1から計算して整地していけば20くらいはいくかと思ったが
 ゴッドファーザープロジェクトでも使わない限り無茶だわ
 
 
- 48 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:38:23.65 ID:brDx2LpR
-  >>33 
 道路の密度を上げれば地区の密度も上がって人口が増える
 マップに空き地を作らずに適度に埋めていけば20万は普通に超える
 
 
- 49 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:38:30.75 ID:fqP2DV8C
-  東欧1だめっぽい? 
 
 
- 50 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:38:48.94 ID:jrMwn5V+
-  やっぱりまだサーバー安定してないの? 
 
 
- 51 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:38:49.60 ID:EytueYhC
-  新しくゲーム始めたら五分近くたってもロードが終わらん 
 
 
- 52 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:39:04.97 ID:xjQgGGLs
-  >>1乙をスーパーメンタルな意識に変換しています...... 
 
 
- 53 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:39:07.12 ID:w9z4539X
-  >>45 
 スーファミ以来なら4でも十分感動できるから
 スペックと相談して選べばいいさ
 
 
- 54 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:39:11.10 ID:n2xM/N+j
-  100万は正直歴代シリーズで一番難しいんじゃないか 
 
 
- 55 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:39:59.43 ID:w9z4539X
-  >>48 
 道路密度はもう完璧にあげてるんだけどね
 どうしても整地された町より自然な町がいいから隙間はあるけど
 
 
- 56 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:40:13.88 ID:ooT8nb67
-  これ最初は簡単に発展させられるけど続けるのが難しいね。 
 ほぼ9割住宅の町なんだけど人口爆発で渋滞で死の町へと化した。
 これはあかんと20%の税率をかけておいだしたら、またすぐもどってきて儲かりまくりの都市に。。
 
 
- 57 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:40:15.68 ID:BlkwWnrd
-  前スレ754から締め出し食らったから新しく建てるので来てください。寂しいです 
 【鯖】西欧4
 【マップ】ビリジアン・ウッズ
 【地域の名前】ベジタリアン
 【ID】NiceOnL
 
 
- 58 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:40:16.79 ID:FrSpODmD
-  >>40 
 マジかー・・ありがとう
 序盤とかゴミとか燃やしまくったり工業地区建てまくろうと思ってたが
 考える必要があるなー、となると
 端っこの地区で地域外へと風が流れていくトコがあればベストだな
 
 
- 59 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:40:56.75 ID:PzvoSQLW
-  俺の作った地域に来てくれーって人はIDも晒すといい 
 マップでフィルターかけても見つかる気がしないからフレで探したほうが早い
 
 
- 60 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:41:04.35 ID:saaGi7Qr
-  >>45 
 セールくるまでシム4でおk
 
 
 早く10万いきてえ
 試行錯誤楽しいわー
 
 
- 61 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:41:28.49 ID:b//KgtFG
-  >>35 
 プレイヤーのオフラインデータを鯖と同期して
 他のプレイヤーと同期する頻度の軽減
 
 
- 62 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:41:37.61 ID:w9z4539X
-  渋滞で死の街は4の方がやばかったな 
 
 
- 63 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:41:58.08 ID:+wshTJIP
-  大気汚染も細菌呼ばわりするから最初は気づかんかったわ 
 てっきり下水かゴミかとおもってたわ
 
 
- 64 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:41:57.90 ID:K8kadFKH
-  だれか仲間に入れてくれよ 
 初心者だけど
 
 
- 65 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:41:58.32 ID:6gFI/xZE
-  低所得だと人沢山になるけど、高所得狙いだと10万が限度だなぁ 
 
 
- 66 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:42:11.72 ID:+9f/Ywsv
-  >>56 
 ひとつの都市でなんでもやろうとすると成長したときに詰む
 
 
- 67 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:42:19.47 ID:QWFeYSgQ
-  はいれへんぞ 
 
 
- 68 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:42:29.86 ID:w9z4539X
-  >>64 
 嫌でも干渉しあうんだから
 適当な地域に入ればいいよ
 
 
- 69 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:42:49.84 ID:EytueYhC
-  何にもしてないのにプレイ時間数時間で笑えない 
 
 
- 70 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:43:16.86 ID:w9z4539X
-  20万オーバー狙うなら 
 余計な機能は全部別の都市に任せるくらいじゃなきゃダメか
 混み捨て専用の街とか資源採掘専用の街とか
 なんて格差だ
 
 
- 71 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:43:19.99 ID:u5PpwU7e
-  デラックス版を買ってしまった、今はダウンロードしてるが本格的に遊べるなは来週以降か? 
 
 
- 72 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:43:20.30 ID:2cTyJPap
-  買ったわ 
 マップが狭いらしいから
 サクサク出来そうという理由で買った
 
 楽しみたいけど中毒になって時間捨てたくないからね
 ボリュームがないならほどよく遊べそう
 
 
- 73 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:43:38.98 ID:+9f/Ywsv
-  >>60 
 道路を高密度にして公園置けばすぐ20万超える
 
 
- 74 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:43:48.88 ID:n2xM/N+j
-  >>69 
 5分なのか数時間なのかはっきりしろよw
 
 
- 75 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:43:57.54 ID:s8fTTMe5
-  真面目にやろうと思ったらソロでやるしかないけど 
 マルチの方が圧倒的に面白いのが悩みどころだな
 
 
- 76 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:44:03.84 ID:lani9fOs
-  北西2のホライゾンで日本人地域たててるよ 
 まだ三つしか都市ないが開拓者求
 
 
- 77 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:44:19.90 ID:lBaHxpGB
-  欲を言うとマップ管理を鯖ごとじゃなくて個人ごとにして欲しいな 
 今はまだいいけど、いつかどの鯖に何の都市を作ったか忘れそう
 
 
- 78 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:44:26.78 ID:6FTN9adc
-  >>40,58 
 風向きは変わるぞ
 俺の地域内では序盤
 
 住宅   住宅
 ←風
 工業   工業
 
 っていう形でやってたら気づいたら
 
 住宅   住宅   _
 '\風
 工業   工業
 
 こうなってた
 
 
- 79 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:44:51.46 ID:n2xM/N+j
-  >>70 
 他に頼れる公共施設は全部他に依存するくらいの勢いじゃないとしんどいよな
 
 
- 80 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:45:01.05 ID:+9f/Ywsv
-  >>70 
 30万くらいまでなら全部入りでもいけるよ
 
 
- 81 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:45:06.50 ID:kosG4TNY
-  前スレで「本スレ限定地域作ったら来てくれる??」って書いた者だけど、IDを本名から変更できたから晒せるようになったよ 
 サーバーが北米東部1で、IDが maruyamamarumaru 地域名が「2限定っぽい」ってところ。
 どうやら、シムシティのホームメニューの右上のフレンドリストってところでID検索すると、そこからそのIDの人の地域にいけるっぽいね。
 
 
- 82 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:46:02.27 ID:w9z4539X
-  >>80 
 その町のスナップフィルムとって張ってくれ
 
 
- 83 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:46:42.99 ID:m0+1yCkg
-  どうでもいいけど 
 都市ごとにフィルター変えられたらいいなってちょっと思った。
 工業都市はウォーム、ギャンブル都市は鮮やかとか
 
 
- 84 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:46:43.35 ID:b//KgtFG
-  30万はリサイクル無双があるので変わったことしなくても届く 
 リサイクルが変わったことだけど
 
 
- 85 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:46:57.77 ID:UhKCwSxX
-  そもそもオンライン化で出来るのって気軽に他人の都市みれるだけ? 
 それともなんか貿易じみたことできるの?
 
 
- 86 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:47:09.56 ID:B3JTrTd2
-  初めてなのだが勝手に乱入していいの?招待されなきゃだめなの? 
 
 
- 87 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:47:14.77 ID:FrSpODmD
-  >>78 
 なん・・だと・・
 もうこうなったら開き直って近隣を気にせずにやるしかないなw
 
 
- 88 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:47:31.58 ID:jFHAULUs
-  すんません教えて欲しいんですけど 
 amazon購入の場合クレカなら即時ダウンロードコード送られて来るんですかね?
 
 
- 89 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:47:31.88 ID:ZgknLfNp
-  なんだよこの廃墟もぐらたたきゲーム 
 
 
- 90 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:47:36.02 ID:nBa04EzF
-  PCが唸ってるわ 
 
 
- 91 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:47:39.08 ID:oYGmQr1W
-  高所得者用の求人が少なくて詰みそうなんだけど 
 もしかして工業地区ってって高所得者入らない?
 
 
- 92 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:47:44.08 ID:w9z4539X
-  >>85 
 バリバリ他人の街の影響受ける。
 学校ふさがれたり
 
 
- 93 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:48:06.21 ID:tn89mPB6
-  ID変えられるのか 
 自分も変えてどこかに入れてもらおう
 
 
- 94 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:48:11.82 ID:PzvoSQLW
-  >>81 
 俺もそれ今さっき知ったわ
 てかお前らあちこちに散りすぎだろ
 どこ行っていいかわからん
 
 
- 95 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:48:29.97 ID:w9z4539X
-  >>86 
 ダメなところは招待専用になってるから
 遠慮せず入ってしまうといい。
 問題起こしたくなければ日本語の地域のところがいい
 
 
- 96 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:48:36.25 ID:2cTyJPap
-  >>88 
 うん、すぐDL
 
 
- 97 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:49:07.59 ID:80PGoGrY
-  >>91 
 ハイテクならたぶん入る
 ローテクだと入らない
 
 
- 98 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:50:02.54 ID:5qVSsJo0
-  渋滞の大気汚染でも細菌増えてる気がする 
 
 
- 99 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:50:22.96 ID:jFHAULUs
-  >>96 
 ありがと
 じゃ、あんましたくなかったけど
 クレカで購入するわ。
 皆のレス見てたらもう我慢できなくなったw
 
 
- 100 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:50:59.21 ID:B3JTrTd2
-  >>95 
 そうなのか。ありがとう。
 
 
- 101 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:51:23.13 ID:02iCMyjF
-  フィルターいつになったらマトモに機能するんだw 
 
 
- 102 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:51:31.32 ID:ZoAqnNb7
-  plala規制解除〜 
 
 
- 103 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:51:32.23 ID:Moiuc/Y4
-  ニコ厨はどうしてあんなにウザイのか 
 
 
- 104 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:52:04.19 ID:eH6xLAYv
-  スペース不足でグレードアップできないと言われても 
 改築するときとしないときがあってよくわからんね
 
 
- 105 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:52:23.11 ID:xPVljLJk
-  警告 アカウントのシムシティが有効になっていません。originでシムシティを有効にしてください 
 でできない 同じ症状の人いるか?
 ちなみに1回アインスコしました
 
 
- 106 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:52:30.48 ID:ZP87QeTg
-  すまん、街ってどうやって放棄するんだ? 
 
 上水道つくらずプレイ1時間ではやくもあぼん状態。
 発電所つくって財政火の車。のこり500シムドル。
 
 電気よりも先に水道か?
 
 
- 107 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:53:00.09 ID:tGqI4jTU
-  初日北米西部2ではじめたんだけど、全然入れないから 
 西欧4ではじめたら快適
 
 
- 108 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:53:23.52 ID:hXBuXLkM
-  ボーカロイドシンセティックって工場があった 
 
 
- 109 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:53:34.67 ID:M49ThwzA
-  路面電車とかは他都市と繋げる以外何か利点あるのか? 
 まだ人口5万だけど渋滞とか一切ないから、効率的な運用思い付かない
 そのうち16都市全部繋げてみたいな
 
 
- 110 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:54:32.04 ID:b//KgtFG
-  高層マンションの1ブロック空き地見つけてバラックご屋をおっ立て 
 速攻廃墟にするホームレスを殺したい
 
 
- 111 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:54:32.92 ID:+9f/Ywsv
-  何回再起動してもデータ戻ってこない 
 なんで丸ごと消えるんだよクソ北西2
 
 
- 112 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:54:40.05 ID:hXBuXLkM
-  >>106 
 道路にお金掛けすぎたとか?
 大赤字じゃないなら続けてみては
 税率上げてみるとか
 
 
- 113 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:54:40.29 ID:n2xM/N+j
-  >>109 
 そもそも路面電車って高速道路走らないと思うぞ
 いずれ来る渋滞地獄にバスで太刀打ちできなくなったとき使う
 
 
- 114 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:54:49.62 ID:ZoAqnNb7
-  道路をなんとかして欲しいなぁ 
 三車線道路なのに全ての車線が左折車で詰まって直進や右折車が全然進めない
 車線の進路を指定させて欲しいよ
 
 
- 115 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:55:19.09 ID:w9z4539X
-  昨日大人気だった北米西2の惨状に笑えない 
 東欧最強伝説
 
 
- 116 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:55:18.52 ID:Om34HaAf
-  これ一サーバー毎に10地域つくれるのか 
 放置都市が問題になりそうだな・・・
 
 
- 117 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:55:26.10 ID:lBaHxpGB
-  >>106 
 鯖入って「おかえりなさい、○○」のメイン画面からプレイする選んで、
 保存してある都市選ぶと廃棄するってのが出てきたような。すまんうろ覚え
 
 
- 118 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:55:41.20 ID:hXBuXLkM
-  >>110 
 秘密警察が欲しいよね(´・ω・`)
 
 
- 119 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:56:03.59 ID:PZf65ZhR
-  >>107 
 オレも西欧4だ、快適。
 
 
- 120 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:56:28.11 ID:w9z4539X
-  >>109 
 路面電車じゃなくて普通の電車じゃね?
 線路引っ張って都市内での交通に使えるよ
 渋滞緩和になるかもしれんが……その分、道路引いた方が効率はよさそうだな
 
 
- 121 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:56:48.62 ID:2+kUjpcT
-  >>57 
 プライベート地域ってなってて出来なかったわ
 
 
- 122 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:57:04.45 ID:+wICXdDi
-  絶望的に住宅地が足りないな 
 
 鉄道でつなげても全然通勤しないし
 
 
- 123 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:57:18.16 ID:MmGv26aN
-  精錬工場ずっと求人中なんだけど所得者層高め? 
 
 
- 124 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:58:08.45 ID:w5PzaGwm
-  商店の名前が、「買い物地獄」でワラタ 
 
 
- 125 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:58:12.26 ID:n2xM/N+j
-  >>106 
 水と電気は必須
 どうしても金がなければ余ってる土地に砂利の街路たくさん引いて水道ができるまで税収源になってもらって
 いらなくなったら全部つぶしていく(ここで税収が大きく減るのを注意する)
 
 
- 126 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:58:40.38 ID:ZP87QeTg
-  >>112 
 正解。
 
 まじ道路高けえよ。談合でもしてんのかよ、ってくらい。
 
 
- 127 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:58:44.67 ID:w9z4539X
-  工場は所得者層よりも教育水準が大事な気がする。 
 今回、学校の影響する範囲がものすごく狭いかわりにスクールバスで影響増やせるから
 基本はバス停で町を埋めるのが基本
 
 
- 128 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:59:14.15 ID:tn89mPB6
-  やはり新しい鯖は軽いのかね 
 今碌な都市作ってないから移動しようかな
 
 
- 129 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:59:31.74 ID:Ve9D1+1q
-  >>729  
 電子機器の貿易利益150万がクリア出来ずTVがつくれねぇ・・・・・
 
 
- 130 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 21:59:37.63 ID:7xZpiSk+
-  http://up.simcity5.jp/src/file87.png 
 放置された隣町再生中なんだが、うちの都市から来てる犯罪者が帰れなくなって貯まる一方w
 道路の接続無理やりやったら動かなくなるんだな
 
 
- 131 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:00:11.44 ID:w9z4539X
-  4のころは一戸建ての街をつくりたければわざと水道管作らなきゃよかったんだけどね 
 今回はすぐ逃げる
 
 そして第二都市が初めて2時間目くらいでゾンビに3万人近く喰われた
 どこのラクーンシティだよ
 
 
- 132 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:00:31.32 ID:oFSqoH8G
-  碁盤目状に町を作るとどこに公共施設置くかすごく迷う。 
 
 
- 133 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:00:40.21 ID:n2xM/N+j
-  >>130 
 ワロタ
 ゾンビに食われろ
 
 
- 134 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:00:48.66 ID:Axd8j+IX
-  曲線ツールで喜んで道路引っ張ってたら道路だけで金無くなった俺が通りますよっと・・・ 
 
 
- 135 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:00:50.40 ID:7aDcymB/
-  おっ、諦め気分で起動したけど、1発でいけた 
 だいぶ混雑解消されてきたんかね
 
 
- 136 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:02:06.12 ID:+9f/Ywsv
-  >>130 
 なんだこれwww
 
 
- 137 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:02:37.11 ID:n2xM/N+j
-  ぶっちゃけ電気も水もなくてもとりあえず住宅で埋めとけば人来て金になるぞ 
 地域に他に都市がなくてもな
 
 
- 138 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:02:56.98 ID:dokaYaSL
-  ブー・タワーって周辺住民の教育すると思ったらこれそのまま直接工業地帯にぶち込んでよかったのか 
 
 
- 139 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:03:00.66 ID:fqP2DV8C
-  >>57 
 プライベート?
 
 
- 140 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:03:42.60 ID:Ggcm2ckg
-  下水たまに交差点で引っかかって詰まってることあるな 
 交通渋滞かて
 
 
- 141 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:03:44.66 ID:dokaYaSL
-  出荷できねぇって潰れる工場相次いでるんだけどこれ渋滞してるだけ? 
 
 
- 142 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:03:46.17 ID:nBa04EzF
-  データ消えた 
 
 
- 143 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:03:46.36 ID:yxwEBsQn
-  >>130 
 まとめて狩れば街は平和になりそうだな
 
 
- 144 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:03:59.79 ID:R8SdHP0o
-  今作でシリーズ初プレイなんだが、鯖の問題あるから4も買いたいんだが、密林以外で売ってないんだよね? 
 ダウソ販売とかあったら買いたいのだが
 
 
- 145 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:04:08.30 ID:fcfyB6mk
-  シムフレ募集マルチ 
 http://live.nicovideo.jp/watch/lv129315148
 
 
- 146 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:04:21.43 ID:32e2fkfc
-  地域ロードできない・・・ 
 
 
- 147 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:04:28.54 ID:fLsniJgl
-  東欧3まで作るならアジアに1つサーバー用意してくれよ 
 
 
- 148 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:04:28.83 ID:w9z4539X
-  >>144 
 バシカメ行けば普通に打ってるよ
 
 
- 149 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:04:34.26 ID:uz5/sK/q
-  >>144 
 あるけど、日本語版のDL販売はなかったはず
 
 
- 150 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:04:57.26 ID:SY9aw3pe
-  >>130 
 なんだこれwwwブータワー要らずだな
 
 
- 151 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:05:10.25 ID:brDx2LpR
-  ゾンビはビビるよな 
 初めて襲われた時はマジで都市が壊滅するかと思うくらいの勢いだったw
 
 
- 152 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:05:21.33 ID:hXBuXLkM
-  なんだ、細菌って大気汚染のことかw 
 わかんねーよw
 
 
- 153 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:05:47.50 ID:bQEn1VxL
-  災害オフにできないのかなこれ 
 
 
- 154 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:06:05.26 ID:6gFI/xZE
-  家は立つんだが即「売り家」になって人が入ってこない現象に陥った 
 人口も増えない
 
 困った
 
 
- 155 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:06:43.18 ID:+9f/Ywsv
-  初プレイのときにゾンビに襲われて人口1/3になったわ 
 あれ以来、警察と病院はしっかり作るようになった
 
 
- 156 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:06:45.75 ID:YGAmYHII
-  地域画面で人口0とかデータ消えたかと思ったぜ・・・ 
 
 
- 157 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:07:29.64 ID:ujTgFYbs
-  おいトカゲの怪獣キモすぎだろwwww 
 普通に金属本部踏みつけて行かないでください
 
 
- 158 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:08:17.47 ID:b//KgtFG
-  公園に集まったホームレスを破壊すると消えればいいのに 
 
 
- 159 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:08:49.55 ID:SY9aw3pe
-  >>157 
 あいつゴミ6トンくらい喰ってくれるぞ
 焼却炉要らずだ
 
 
- 160 名前:130:2013/03/08(金) 22:09:06.48 ID:7xZpiSk+
-  こいつら馬鹿だろw 
 歩いて逮捕しに行けw
 http://up.simcity5.jp/src/file88.png
 
 
- 161 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:09:27.09 ID:/7MCEbjo
-  今仕事から帰ってきたけどみんな順調にできてるの? 
 それなら今夜買おうかな。
 
 
- 162 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:09:35.80 ID:5qVSsJo0
-  >>160 
 コントだなw
 
 
- 163 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:09:41.94 ID:mxhwftfN
-  これ、セーブはいつやってるのかね? 
 昨日作った町が今日ログインしたらだいぶ巻き戻ってた(´・ω・`)
 
 
- 164 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:10:14.38 ID:gUuR3bvQ
-  起動するとほぼ確実にネットワーク切断されるようになったんだが、今度はなんなんだよ……… 
 
 
- 165 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:10:35.04 ID:MKuIKKOQ
-  同じMAPで特定の町だけロードに失敗して入れないんだが、これデータ消えてるの? 
 
 
- 166 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:10:51.16 ID:+9f/Ywsv
-  >>163 
 数分で反映されることもあれば1時間以上戻ることもある
 
 
- 167 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:10:59.67 ID:3DNWOzL1
-  こりゃマルチやらんとつまらんな 
 マルチやったら絶対楽しい
 
 
- 168 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:11:12.98 ID:bQEn1VxL
-  >>165 
 うん
 
 
- 169 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:11:28.50 ID:pG1DdaiC
-  Φ型風力発電で頑張ってたけどもう無理だわ 
 汚染と発電量を考えたら原発を作らざるを得ないな
 
 
- 170 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:11:35.90 ID:4gj+slfV
-  教育+リサイクルセンターめっちゃうめえwwwwwwwwwwwwwwwww 
 工業が全く成長してなくてもゴミ減ってリサイクル品回収して貿易するだけで黒字になるww
 
 
- 171 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:11:38.79 ID:JPdsvEaL
-  参加自由でプレイしてたらロシア語圏の人が参加してきた。 
 救急やら警察やらで世話になりっぱなしだよ
 日本人として不甲斐ない。
 
 
- 172 名前:106:2013/03/08(金) 22:12:07.37 ID:ZP87QeTg
-  >>112 
 隣町から水買って続けてみるよ!
 しょっぱなから水買うハメになるとはな・・・
 
 >>117
 サンクス。おぼえとく。
 
 
- 173 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:12:29.33 ID:+9f/Ywsv
-  >>165 
 一部壊れてるのかも
 俺も2回あって、地域画面のところから都市選ぶときに
 巻き戻すか破棄するか選択肢が出てきた
 
 
- 174 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:12:57.44 ID:0OqpOaBX
-  高密度の街路と、高密度の路面電車の軌道付き大通りでは 
 土地の成長度は同じなのでしょうか?
 
 試しに、高密度の街路と高密度の路面電車の軌道付き大通りを分けてみたら
 土地の成長は高密度の路面電車の軌道付き大通りの方が上だったのですが、
 そうなると高密度の街路はどういう時に使えば良いのかなと。
 
 
- 175 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:13:26.74 ID:s8fTTMe5
-  >>167 
 ほんとそう
 自分の街から人の街の姿が見えるだけでもテンション上がる
 
 でもそれはそれとして鯖負荷軽減のためにもオフラインモードは欲しかったよ
 
 
- 176 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:13:46.73 ID:SY9aw3pe
-  >>174 
 高密度街路はスペースが勿体無いときに使うんじゃね
 
 
- 177 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:13:56.18 ID:J6S11jzG
-  これから買おうと思うんだが、6000円の価値あると思う? 
 
 
- 178 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:14:00.82 ID:xUZWDTGH
-  リバーベンドで始めたんだが、最初から思いっくそ外への道路つながってるのに「高速道路に接続しろボケ」って言われるイミフ 
 
 
- 179 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:14:54.55 ID:6G2P77KO
-  SimCityしてる間にWBCがすごいことなってた 
 
 
- 180 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:15:05.78 ID:+NJ/Qzb5
-  鯖どんな感じ? 
 
 
- 181 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:15:15.08 ID:+9f/Ywsv
-  >>174 
 高密度の大通りとか路面電車の軌道付きのやつだけにすると
 開発面積が小さくなる
 だからバランスよく使うのが大事
 
 
- 182 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:15:19.46 ID:iWIPzNug
-  町が大きくなってくるとグローバルマーケットが資源を輸出してくれなくて 
 ぜんぜん金が入ってこなくなるパターンにはまりまくり
 町の外の渋滞に引っかかってるんだろうけど、どうすりゃいいのよ
 
 
- 183 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:15:22.52 ID:VN89CBXL
-  とにかく慢性的な労働者不足で工業で経済を全然成立させられないから 
 
 採掘でしのぐしかないなぁ
 
 
- 184 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:15:25.90 ID:bQEn1VxL
-  >>178 
 いいから接続しろよ
 
 
- 185 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:16:34.91 ID:Ef6MLc8N
-  MAPフィルターが仕事しねえ 
 
 
- 186 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:16:44.03 ID:7qyAH2xT
-  大学立てる代わりに資金援助欲しいレベルの出費だな 
 学生向けの商業施設って低所得者層でいいのかな
 
 
- 187 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:17:37.49 ID:uJfT+SvB
-  目が疲れたw 
 でも、普通に遊べた(`・ω・´)
 楽しいねぇ〜♪
 
 
- 188 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:18:29.06 ID:VN89CBXL
-  >>182 
 普通の輸出センターつくってトラック4台増やすか
 ○○センター+商業部増築 で輸出港を解禁してつくれ
 
 トラック12台やら増築で離れた場所に港や輸送駅をつくれる
 
 まぁトラック12台で港つくらなくても困らない状態でいまどうしょうか迷ってる
 
 
- 189 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:19:02.35 ID:1U5UWANb
-  ホモ都市作りますよ〜今日は 
 
 【鯖】オセアニア
 【マップ】ビリジアン・ウッズ
 【地域の名前】真夏の夜の淫夢
 【ID】mk91wasd
 
 
- 190 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:19:49.73 ID:brDx2LpR
-  >>177 
 今後鯖が安定してくれれば価値は十分あるな
 時間泥棒ゲームなのは伊達じゃない
 
 
- 191 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:19:49.83 ID:MKuIKKOQ
-  >>173 
 サンクス
 巻き戻すの選択肢はなかったから放棄して再生しようとしたら、地域ごと消えてしまってワロtww
 
 
- 192 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:19:50.90 ID:oFSqoH8G
-  鯖変えると実績も消えるからなー、まぁいいか。 
 
 
- 193 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:20:02.44 ID:uexn8Xyg
-  日本語入ってて最安値ってどこ? 
 
 
- 194 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:20:07.51 ID:wr8w+h18
-  昨日と今日でスレの雰囲気が180°変わっててワロタw 
 遊べれば面白いよな
 
 
- 195 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:20:52.28 ID:E8rjP+F+
-  高校作って人がうようよいるのが見えてるのに学生の数が0なのはなんでなんだ… 
 
 
- 196 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:21:21.31 ID:hFsRB3vN
-  偉業のところに必要な物資送ったり、シムオリオンを違う都市に送る時ってあの画面で見守ってないとだめなの? 
 それとも、普通に都市作業してる時に並行して送られてる?
 
 
- 197 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:21:47.74 ID:UQwDs5iz
-  >>57 
 Tyukkyでリクエストしたから招待くれ
 
 
- 198 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:21:55.40 ID:KdFs4eDj
-  >>189 
 俺も仲間に入れてくれよ〜
 
 
- 199 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:22:15.85 ID:uJfT+SvB
-  いくら鯖の調子が悪いとは言え、短気は損気ですよ。ゲーム自体は面白いのに。 
 
 
- 200 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:22:25.50 ID:fqP2DV8C
-  案の定ドクトってつけてるバカチョンいるなw 
 
 
- 201 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:22:26.83 ID:4gj+slfV
-  下水処理施設って明らかに容量たりてるのにうんこが漏れてるって警告してくるときあるよね?あれって無視していいの? 
 
 
- 202 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:22:39.63 ID:5GqmRtna
-  米尼でシムシティの販売止めたらしいな 
 
 
- 203 名前:165:2013/03/08(金) 22:22:45.41 ID:MKuIKKOQ
-  他人からは訪問できるのに自分ではロード失敗して入れないなー 
 
 
- 204 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:22:57.79 ID:n2xM/N+j
-  >>195 
 バス作ってるか
 地域マップみて他の地域に吸い込まれてないか
 
 
- 205 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:23:19.45 ID:qQsjzPaD
-  やべーいつのまにか6時間ぶっ通しでやってた 
 面白すぎだろこれw
 
 
- 206 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:23:54.37 ID:F2dIBrYy
-  風力で調子こいてたら足りなくなって泣きを見た 
 
 
- 207 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:24:03.38 ID:cqMKHeDZ
-  決算承認きた! 
 おまいらよろしく(`・ω・´)
 
 
- 208 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:24:31.97 ID:6G2P77KO
-  電車の建設しづらさはぱない 
 でも曲線かけるのおもしろい
 
 
- 209 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:25:08.33 ID:lani9fOs
-  原発メルトダウンしたったwwww 
 
 
- 210 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:25:22.96 ID:SY9aw3pe
-  実績「風に吹かれて」の条件、βの時と違う? 
 借金しまくって風力タービン10建てたのに残ったのは赤字国債だけだった
 
 
- 211 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:25:34.75 ID:2cTyJPap
-  日本人が多い地域どこさ 
 混雑してないけど誰もいないなんて悲しい地域は嫌だわ
 
 
- 212 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:26:07.95 ID:xUZWDTGH
-  渋々別マップ見て、何もせずリバーベンド戻ってきたら勝手に道路接続されたことになった 
 意味が分からん…
 やっとまともに遊べる
 
 
- 213 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:26:27.14 ID:a1NWAL5t
-  何か知らんがここ4時間全く落ちずにプレイし続けられてるな。結構おもろいな。 
 しかし想像していたよりマシンスペック要求しないな。
 Core i7 2.8Ghz/ DDR3 / Radeon 6950 で全て高設定で余裕で動いてる。
 個々のマップが小さいからかな。
 
 
- 214 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:26:32.58 ID:E8rjP+F+
-  >>204 
 すまんチーターで時間経過させたら少しずつ増えてきた
 そして高校の前が超渋滞してわろた…
 
 
- 215 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:26:35.29 ID:lBaHxpGB
-  >>207 
 よろしくと言ったからには地域作る覚悟はできてるな?
 
 
- 216 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:26:42.84 ID:d1HH+3gV
-  ん〜マルチシステムがいまいちわからんな・・・・。 
 
 
- 217 名前:189:2013/03/08(金) 22:26:43.84 ID:1U5UWANb
-  検索かからないからOriginID変えたらまた検索かからなくなったんですがそれは・・・ 
 mk91wasdかmk_qukで検索してください!オナシャス!
 
 
- 218 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:26:46.28 ID:MTdlcxIM
-  うおおおお、もう絶対新作でないと思っていたから 
 情報収集全然してなかったけど、ヤフトピで衝撃を受けた。
 新作出ていたのか…。
 しかしなんとか必須環境は満たしているけど推奨には全然届かない。
 とにかくびっくりだ。PCどうしよう…。
 
 
- 219 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:26:55.21 ID:FrSpODmD
-  今は西欧4が快適だぞおまいさんたち 
 
 
- 220 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:27:10.15 ID:bQEn1VxL
-  >>212 
 ひょっとして、接続した後一時停止しっぱなしだったとかそんなことは無いよな?
 
 
- 221 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:27:18.46 ID:XulDaeJE
-  路面電車結構いいな 
 渋滞がだいぶ緩和される
 
 
- 222 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:27:20.43 ID:iWIPzNug
-  >>188 
 売り上げ上がらなくて商業部が作れないよぅ!
 川もない都市だから港も作れないよぅ!
 
 見てたら5トントラックが1日3台しか入ってこられないでいるわ
 1日100トンくらいは軽く生産してるのに間に合うわけねぇ!
 
 
- 223 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:27:25.75 ID:s8fTTMe5
-  >>211 
 フレンド募集スレとかで見る限り圧倒的に北米西2
 そのせいかしらんが日本のゴールデンタイムの落ちやすさも半端じゃない
 
 
- 224 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:27:34.85 ID:W0bkSIVI
-  まーくんはここの鯖並みの弱さ 
 
 
- 225 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:27:39.99 ID:y73QDil9
-  ベンチマークって何処で手に入るのだろう 
 
 
- 226 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:27:45.70 ID:x75+8vCu
-  >>219 
 やめろ、これからヨーロッパタイム入っていくのに俺のユートピアを
 
 
- 227 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:27:56.05 ID:wKD3nNiK
-  >>189 
 ああ^〜いいっすねぇ^〜
 
 
- 228 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:28:22.45 ID:n2xM/N+j
-  >>210 
 ワロタ
 
 
- 229 名前:106:2013/03/08(金) 22:28:38.01 ID:ZP87QeTg
-  もう10時半か・・やっぱ面白いよな、スムシティは。 
 
 ・・・隣町訪問したら人口3万人だった。うまいな、おい!
 うちはまだ300人(
 
 ん、戻れないな。落ちたか、鯖?東欧。
 
 
- 230 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:28:40.30 ID:bQEn1VxL
-  >>218 
 ゲーム自体は面白いけどシムシティオンラインって言った方がいいような内容になってる上に
 そのくせサーバーがあまり安定してないから買うのはPC新調してからでも遅くないと思うぜ
 
 
- 231 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:29:09.83 ID:BQTnph2m
-  なあ作った都市終わりにして他のMAPやりたい時どうすればいいんだ? 
 
 
- 232 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:29:16.37 ID:hFsRB3vN
-  >>218 
 グラボなしとかなら無理だろうけど、古いノートでも設定下げれば何とか動いてるよ
 高スペの方が綺麗だけどplay自体には問題ない
 
 
- 233 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:29:28.73 ID:VECwXnIW
-  土壌汚染ってゴミがなくなれば時間経過で解消するの? 
 
 
- 234 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:29:49.08 ID:XOs9nTHc
-  マルチが怖くてできぬ 
 
 
- 235 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:29:54.72 ID:n2xM/N+j
-  >>233 
 おう
 かなーり時間がかかるけどな
 ちなみに森は無駄
 
 
- 236 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:30:04.46 ID:02iCMyjF
-  オリジンのアバター表示されないなあ 
 
 
- 237 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:30:06.44 ID:+9f/Ywsv
-  >>174 
 補足。昨日作った都市だけど、
 
 街路だけで作ったら渋滞だらけになった。ついでに道多すぎた。
 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4017143.jpg
 
 ほとんど大通りだけで作ったら渋滞も少なく建物も大きくなったけど
 土地が全然足りなくなった。半分くらい開発した状態。
 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4018856.jpg
 
 
- 238 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:30:10.88 ID:x75+8vCu
-  >>210 
 24基でMAXでなんか実績もらえたぞ
 
 
- 239 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:30:18.59 ID:HfiawpKc
-  飽きたわ 
 
 
- 240 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:30:22.07 ID:VECwXnIW
-  >>235 
 ありがとう。粘ってみるわ
 
 
- 241 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:30:25.00 ID:5GqmRtna
-  EA denies refund requests made by SimCity players 
 http://www.xg247.co.uk/news/21201/ea-denies-refund-requests-made-by-simcity-players/
 
 
- 242 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:30:26.02 ID:HjeMBfGy
-  また落ちた!!!北米西2安定しねえええええええええええええ糞糞 
 
 
- 243 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:30:28.59 ID:EJlIt3S1
-  俺は北米西部2にいる。 
 ニコ生タグなんてついたとこ入っちゃったから部屋主と2人だけしかいないが。
 漢字の部屋入れば大抵日本人いるよ。
 
 
- 244 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:31:09.21 ID:0Px5GMRR
-  おまいら、なんだ、その、楽しそうだな! 
 
 
- 245 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:31:20.24 ID:NPFnr4fY
-  初めてシムシティやったけどどういう場所にしたかったか分からなくなってきてワロタ… 
 http://up.simcity5.jp/src/file89.png
 悲しみの一枚
 
 
- 246 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:31:33.70 ID:+9f/Ywsv
-  北西2のデータは諦めた 
 北西1で最初からやる
 
 
- 247 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:31:34.80 ID:hHDtyx0A
-  昨日と違ってスレが和気藹々としててワロタ 
 誰かやろうぜ
 
 
- 248 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:31:56.55 ID:YP1nrvj2
-  3つ都市つくって全て破綻したオワタ 
 
 
- 249 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:31:58.56 ID:PwQTNt31
-  東欧2も安定してるよ 
 
 
- 250 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:32:08.26 ID:PDGjGc2A
-  渋滞緩和する方法いろいろ試したが、無理じゃね? 
 渋滞しまくりで消化できずに、火の街になってるわ・・・
 
 
- 251 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:32:09.34 ID:BDzqtC8o
-  なんだかんだ言って面白いよ 
 
 
- 252 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:32:22.61 ID:lBaHxpGB
-  >>231 
 普通に設定からメインメニュー戻って新規作成するなり
 ゲーム終了で再起動から別の鯖選ぶなりするとできるぞ。破棄してもいいだろうし
 
 
- 253 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:32:45.29 ID:lrqRf9n7
-  北西2に初心者地域【日本】ってのがあるから誰か来てくだせー 
 
 
- 254 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:32:52.23 ID:3UyYyBV8
-  トイレ行ったらゾンビにやられた 
 街ほぼ全壊orz
 こいつら対処できないの?
 
 
- 255 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:32:52.72 ID:cqMKHeDZ
-  >>215 
 まずは適当にやらせてくれ(´・ω・`)
 シムシティ マジ久しぶりなんでなw
 
 
- 256 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:33:05.61 ID:F2dIBrYy
-  やってみたけどなかなか上手くいかんな 
 これマルチで自分の作った街消すときはどうすればいいんだ
 
 
- 257 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:33:10.22 ID:SY9aw3pe
-  >>238 
 24基とか随分条件厳しくなったなあ ともあれさんくす
 
 
- 258 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:33:18.96 ID:+9f/Ywsv
-  >>254 
 警察
 
 
- 259 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:33:24.64 ID:bQEn1VxL
-  >>245 
 初めてならしゃーない
 理想の都市作れるのは何回も都市作って色々わかってきてからよ
 
 
- 260 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:33:55.16 ID:qQsjzPaD
-  道路曲線おもしれーってクネクネ作ってたら結局土地足りなくなって 
 やっぱりどうしても網目状になってしまうな・・・
 
 
- 261 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:34:16.14 ID:w25QKcyR
-  >>259 
 ありがとう
 とりあえずお金ためて試行錯誤はしてみる
 
 
- 262 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:34:30.39 ID:SY9aw3pe
-  >>254 
 ゾンビは住人を喰って仲間を増やすわけだけど、警察はゾンビを殺す。
 鍵を握るのはパトカーの数と、警察署と診療所の交通状態。
 
 
- 263 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:34:40.73 ID:3UyYyBV8
-  >>258 
 マジで!?
 教養が増えるに従ってどんどん警察潰したのが裏目に出たか
 
 
- 264 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:35:00.85 ID:02iCMyjF
-  >>253 
 1〜2日前のマップばかりで、新しいの全然出てこねーわ
 フィルターも機能してねぇし
 
 
- 265 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:35:31.58 ID:uz5/sK/q
-  >>264 
 特命係がいてもゾンビは倒せそうもないな
 
 
- 266 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:35:45.19 ID:x75+8vCu
-  >>257 
 すまん数えなおしたら20基だった
 とにかく土地だけ抑えて風力発電1つを限界まで拡張すれば行けるはず
 
 
- 267 名前:106:2013/03/08(金) 22:36:01.92 ID:ZP87QeTg
-  >>254 
 なんだよ、ゾンビって。
 レフト・フォー・デッドでもやってんのかよ。
 
 
- 268 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:36:03.16 ID:PDGjGc2A
-  渋滞緩和の打開策発見したやつ誰かおらんの? 
 
 
- 269 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:36:11.52 ID:lBaHxpGB
-  >>255 
 おうよ。まあお互い楽しもうや
 
 
- 270 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:36:40.32 ID:znzDVfhq
-  検索フィルター、ぜんぜん機能してないじゃん… 
 
 
- 271 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:37:08.94 ID:MTdlcxIM
-  >>230 
 >>232
 ありがとう!
 いいなあ!楽しそう。
 CPUはQuad2.66GHz、グラボはGeforce GTS 250 メモリ4Gなんだけど結構いけるかな?
 いやあ、それにしても驚いた。
 
 
- 272 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:37:18.97 ID:y73QDil9
-  ん? もう遊べる状態になってるのか? 
 
 ダウンロード版を今買ってすぐ遊べる状態ですか?
 
 
- 273 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:37:24.41 ID:w5PzaGwm
-  風力、山の上に立てたら、ほとんど拡張できなくてオワタ 
 今回、この後乗せサクサク感まで考えないといけないのは、面白い
 
 
- 274 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:37:28.61 ID:bQEn1VxL
-  >>267 
 どっちかっていうとバイオハザード
 
 
- 275 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:37:55.32 ID:s8fTTMe5
-  今作は曲線でも形になるのがいいな 
 同じ地域で他の人が作ってた同心円の町並みがなかなかに素敵だった
 
 
- 276 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:39:01.05 ID:02iCMyjF
-  >>272 
 余裕だけど、検索がくさってて
 新しい日本人のみのマップ見つけるのがクソだるい
 というか可能なのか不安になってきたな
 フレ募集スレでフレつくるなら話は別だが
 
 
- 277 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:39:11.95 ID:hFsRB3vN
-  >>271 
 一つ一つのmap自体は小さいから、そのスペックなら普通に動くはず
 はやくポチってくるんだ!
 
 
- 278 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:39:18.53 ID:+9f/Ywsv
-  >>263 
 汚染→病人発生→治療ができないor追いつかない→夜にゾンビ発生
 こんな感じだったと思う
 
 ゾンビ倒すのは警察。放置すると住民が脳みそ食われて人口激減。建物崩壊。
 
 
- 279 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:40:06.58 ID:YwMMobVa
-  ホント、1日前作成の地域ばっかりでここ数時間で作成した地域がでてこないから参加しようにも参加できない・・・ 
 
 
- 280 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:40:26.06 ID:SY9aw3pe
-  なんか空港建てようと思った場所にソーラーファームの基礎が作られてるんだけどwwww 
 支援してやるよ
 
 
- 281 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:40:42.67 ID:x75+8vCu
-  交差点減らせば渋滞かなり減ると思うんだ 
 何故かUターンはスムーズだし
 
 
- 282 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:41:22.14 ID:MTdlcxIM
-  >>278 
 なんでそんなバイオハザードww
 
 
- 283 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:41:36.22 ID:WA1ymErW
-  金欠すぐる 
 
 
- 284 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:41:55.22 ID:3UyYyBV8
-  >>278 
 病院に空きはあったと思うけど油断したな
 ゾンビ発生したらすぐ道路切断してゾンビ封鎖とか出来るのかな?
 
 
- 285 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:41:54.80 ID:F2dIBrYy
-  一番最初は電気何に頼る? 
 やっぱり風力?
 
 
- 286 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:42:18.68 ID:Qz9+KO5p
-  >>281 
 一本道プレイが捗るね!
 
 
- 287 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:42:26.47 ID:OFXnt9Qy
-  交差点がクッソでかいペナルティなんだよな 
 3つくらい交差点つくるだけで交通がすげぇ悪化する
 
 
- 288 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:42:39.01 ID:byjKi1Dw
-  健全な精神を称え、オタクが不幸になる場所 
 
 
- 289 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:42:39.29 ID:SY9aw3pe
-  >>285 
 今資源が安いし石炭か石油使ってる
 
 
- 290 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:43:17.20 ID:tCd64j4r
-  >>285 
 俺は風力だね。後で太陽光発電作ったけど高い割に使えなさすぎわろた。
 
 
- 291 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:43:29.68 ID:c89cCsEP
-  高低差の激しいマップは辛い 
 平らだと思っても建物が建たない・・・
 
 
- 292 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:43:34.37 ID:ZoAqnNb7
-  引き継ぎプレイしたらあっという間にメルトダウンしてしまった 
 回復するまでどれくらいかかるんだろ
 
 
- 293 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:43:35.26 ID:y73QDil9
-  >>276 
 ありがとう
 ではどっかでDL版を買ってくるわノシ
 
 
- 294 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:43:44.26 ID:hNXFBs2y
-  おい 今からポチるぞ ポチるからな いいんだな? 
 
 
- 295 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:43:45.63 ID:xpv2tlBu
-  なぜかマップが黒い升目になってしまう…なぜなの? 
 
 
- 296 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:44:00.12 ID:MZ0PHEvB
-  最初の発電所って風力がデフォなの? 
 俺は初代からのくせで、どのシリーズでも石炭(火力)を建ててるな。
 
 
- 297 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:44:38.06 ID:avjuQIOO
-  交差点減らすなら 
 TTTTTT 型と
 どでかい卍型どっちが良いのだろう
 
 TTTTTT型のほうが楽か?
 
 
- 298 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:45:21.75 ID:B04vqO2Y
-  大学よりブーの施設作ったほうが安くハイテク化できる 
 
 
- 299 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:45:22.03 ID:B+OHjr/h
-  >>285 
 風力は増やしすぎるとなんか動作が重くなっていく気がする
 10本目ぐらいからきつくなる
 大型だと回転自体が遅いからそうでもないが
 
 
- 300 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:45:21.31 ID:LQtbycdc
-  荒れてないなもう入れるようになったの? 
 
 
- 301 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:45:21.90 ID:02iCMyjF
-  >>294 
 西海岸2でまってるから早くしろ!
 
 
- 302 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:45:34.57 ID:oFSqoH8G
-  土地が狭いから後々後悔するかもしれんが、ロータリー式交差点がいいんじゃなかろうか。 
 
 
- 303 名前:106:2013/03/08(金) 22:45:48.32 ID:ZP87QeTg
-  >>278 
 病院作らんと、マジでバイオハザード状態になるのか。ワロタw
 
 
- 304 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:45:59.52 ID:qQsjzPaD
-  >>294 
 問題ないさっさとポチれ
 
 
- 305 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:46:04.62 ID:+9f/Ywsv
-  >>282,284 
 正確にはゾンビに脳みそ食われるとその住民もゾンビになる
 対処できなかったら建物は壊され街中ゾンビだらけになる
 ゾンビは朝になると勝手に消える
 
 封鎖はやったことないなあ
 
 
- 306 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:46:30.75 ID:7ZtmNItD
-  俺はソーラー派 
 
 
- 307 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:46:58.96 ID:yQFAR4Jq
-  一人暮らし始めたばっかりでノートPC(i7-2670QM、メモリ8GB、interHD3000)しかない・・・ 
 シムシティ大好きなのに・・(´・_・`)
 
 
- 308 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:47:41.74 ID:gX5wvGAM
-  >>307 
 今度のは重くないからそれでも普通に動く
 
 
- 309 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:48:41.38 ID:KDyQDTLd
-  >>236 
 一回オフラインにしてからオンラインに戻してみ
 
 
- 310 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:48:44.48 ID:3UyYyBV8
-  >>307 
 影さえ諦めれば意外と行けそうな気もする
 
 
- 311 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:48:57.45 ID:SY9aw3pe
-  おおー 
 リサイクル回収車を近隣都市に派遣して毎月600§貰える上にこっちは売れる資源を貰えるとか美味いビジネスだなリサイクルって
 
 
- 312 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:49:16.90 ID:+NJ/Qzb5
-  ゲームに加わるからどうやって参加するんだ 
 
 
- 313 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:49:43.67 ID:w5PzaGwm
-  開いてる土地に、都市を作る 
 
 
- 314 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:49:58.39 ID:B+OHjr/h
-  >>307 
 GTX690 3770K 16GB だが住民3マン越えたあたりでやや重くなってきた気がする
 まあ風力の小さい奴を15以上並べたせいかもしれんが、因みに全部最高描写
 
 
- 315 名前:106:2013/03/08(金) 22:50:30.26 ID:ZP87QeTg
-  てゆーか、お前らちゃんと作った街セーブされてる? 
 おれのWakayama Cityに戻れないんだが・・市長なのに・・
 
 
- 316 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:51:18.09 ID:+9f/Ywsv
-  >>303 
 ベッド足りないとこうなる
 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4018984.jpg
 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4018991.jpg
 
 
- 317 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:51:19.60 ID:+NJ/Qzb5
-  偉業の土地クリックしても何も起きん 
 
 
- 318 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:51:55.13 ID:MTdlcxIM
-  >>277 
 ありがとう!
 でも廃人になりそうだからもう少し我慢する!
 来月になったら時間出来るし。
 ありがとう!
 
 
- 319 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:52:16.20 ID:39p6ye09
-  遊んでると時間がいつの間にか過ぎてる・・・ 
 ちょっと休憩するかと思ったら5時間とか経ってるw
 
 
- 320 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:52:19.94 ID:ejX4T2Si
-  まさかのゾンビゲーだったのか・・ 
 
 
- 321 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:52:26.07 ID:bxJ6FkdC
-  >>307 
 i3-2370M、8G
 これでも動くから問題無い。
 (最低設定だけど)
 
 
- 322 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:53:02.32 ID:1K0Xl17/
-  土壌汚染ってどうにもならないの? 
 工業地帯が真っ黒。。。
 
 
- 323 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:53:44.57 ID:tn89mPB6
-  浄水場つくればいいじゃない 
 
 
- 324 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:53:57.59 ID:SY9aw3pe
-  万引きが起きている店を選ぶと流れる犯人の口笛、なんか好きだわ 
 
 
- 325 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:54:02.42 ID:ujTgFYbs
-  電子機器本部やっと作れた・・ 
 金属本部優先したの間違いだったのか?
 
 
- 326 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:54:07.30 ID:hXBuXLkM
-  強制再起動食らった くっそ 
 
 
- 327 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:54:17.96 ID:tCd64j4r
-  >>322 
 それがいやで工業地帯全部撤去して、商業地帯に変えた。
 
 
- 328 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:54:41.16 ID:n2xM/N+j
-  >>314 
 風車は作ってないけど
 GTX580とfx8150で人口3万じゃまだまだ余裕だな
 それにfps60とかはいらないし人口10万でもロードがちょっと重いくらいでカクカクなんてことはなかった
 
 
- 329 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:55:19.34 ID:CqpG02lC
-  迷惑な都市が近くにいたら宣戦布告して滅ぼしたい気分 
 
 
- 330 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:55:19.80 ID:0Px5GMRR
-  >>307 
 core2duoe6750、げふぉ250で飛び込もうとしているおいらがいるんだぜ!
 
 
- 331 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:55:28.57 ID:JH97cpWA
-  資源満タンの状態でリサイクル工場が止まるんだがどういうこった 
 
 
- 332 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:56:29.16 ID:7ZtmNItD
-  >>329 
 ここはシド星じゃないんだ
 
 
- 333 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:56:41.64 ID:gq67mw52
-  スクショはどのボタンで撮るのけ 
 マニュアル見ようと思ったらページが落ちてた
 
 
- 334 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:56:50.95 ID:hFsRB3vN
-  パパパパウアー 
 
 
- 335 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:56:58.27 ID:3GqGdo9r
-  偉業に物資を空輸しろとか出たから貨物の準備したのに一向に運ばれる気配がない 
 と言うか貨物すら出来ない、どうなってるんだか
 
 
- 336 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:57:18.35 ID:+9f/Ywsv
-  >>333 
 c
 
 
- 337 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:57:57.96 ID:BvD+6Ujc
-  ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130308_590984.html 
 
 エフェクト低設定でも遊べるけどカメラ引いた時に人がいなくなるんだよな。
 まあ慣れれば問題ないお。
 
 
- 338 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:58:09.70 ID:gq67mw52
-  >>336 
 サンクス
 
 
- 339 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:58:11.32 ID:+oSQg7+H
-  これさ長時間プレイしてると音消えるよね? 
 
 
- 340 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:58:24.05 ID:n2xM/N+j
-  >>335 
 偉業クリックして自分の都市から矢印が出るようにボタン緑にする
 貿易センター建設して自分の都市で運用
 トラックを十分に増やす
 
 
- 341 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:59:12.55 ID:+9f/Ywsv
-  >>339 
 音消えたりサイレン鳴り止まなくなったり
 
 
- 342 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:59:43.13 ID:mEj0Y7zK
-  流石にマップ小さすぎだろう 
 一週間持つ気がしない
 
 
- 343 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:59:54.52 ID:SY9aw3pe
-  リサイクルセンターのゴミが20トンから減ってくれないし資源分別してくれないんだけど 
 アニメーションでは施設は動いてるし人材不足?
 
 
- 344 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:00:35.76 ID:zvrD/mQ7
-  大通りだけで町作ってみたけど捗りすぎワロタw 
 
 
- 345 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:03:14.58 ID:sJHCKE1s
-  怪獣とかゾンビって対処できないの? 
 
 
- 346 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:04:00.80 ID:arWVohrh
-  >>339 
 アイコン消えたりもするよ
 建物建てるときの画像だったり、拡張するためのボタンアイコンすら消えたりする
 
 
- 347 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:04:17.68 ID:oFSqoH8G
-  >>345 
 ゾンビは警察で何とかなる。
 怪獣はどうしようもない。
 
 
- 348 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:04:39.85 ID:W2cEbD+a
-  おまえらとログイン祭りがしたくて買っちゃった 
 
 
- 349 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:04:40.94 ID:SY9aw3pe
-  >>345 
 「災害は防げないよ。被害は軽くできるけどね。」ってひげのおっさんが言ってた。
 怪獣はゴミを焼却して貯めない、ゾンビは病院が満員にならないようにする。自然災害はどうしようもない
 
 
- 350 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:04:43.18 ID:AN9HI7n8
-  チーター速度戻せやカス。 
 
 
- 351 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:05:20.93 ID:w5PzaGwm
-  あれ、おちた 
 
 
- 352 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:05:39.33 ID:yQFAR4Jq
-  みんなoriginのデジタルデラックス版買ってるの? 
 
 AmazonでDL版買う場合は
 購入→プロダクトコードが届く→originのサイトで限定版の購入ページでコード入力
 すればDLできるの
 
 
- 353 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:05:46.61 ID:c89cCsEP
-  特殊火災は通常の消防車じゃガン無視なのね・・・ 
 
 
- 354 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:06:20.62 ID:BvD+6Ujc
-  シムシティ4やりたくなってきた。 
 これってEAの思うツボ?w
 
 
- 355 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:06:52.92 ID:3GqGdo9r
-  >>340 
 ああ、飛行機とか関係なかったのね、サンクス
 
 そして今見たら輸送トラックが輸送途中に崖の中に吸い込まれて、少し経ったら偉業の真下から生えてきたわ
 どういう地形だこれ
 
 
- 356 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:07:12.96 ID:+9f/Ywsv
-  >>343 
 リサイクル工場にプラスチック再生ラインを作ってプラスチックにして
 貿易センターを建ててプラスチック貯蔵区画を作って売る
 
 
- 357 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:07:38.72 ID:0oYm3lIz
-  シムシティ4みたいに整地できないんです?(´・ω・`) 
 ttp://up.simcity5.jp/src/file90.png
 
 
- 358 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:08:05.78 ID:JXV0XcNu
-  家賃が高すぎると、ずーっと抗議されてるんだけど 
 これは一体?
 
 
- 359 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:08:29.99 ID:gq67mw52
-  >>356 
 プラ再生教育に効率がいいのは高校なのかな?
 
 
- 360 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:08:37.19 ID:vO25DKI9
-  病院関係でゾンビかよ 
 なんかクソゲー臭がするな
 
 ハイテク化学企業関連でのゾンビ発生にしろよ
 
 
- 361 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:09:21.08 ID:SY9aw3pe
-  >>356 
 全種類の再生ライン建ててるよ
 教養レベル下がったのかな
 
 
- 362 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:09:47.02 ID:sjUMhtG5
-  シムシテー初挑戦でにっちもさっちもいかなくなったんだけど、これ最初から始めるにはどうやるの? 
 
 
- 363 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:10:51.31 ID:W2cEbD+a
-  野球実況しながらログイン祭りとか贅沢すぎるな 
 
 
- 364 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:10:52.83 ID:uM5zrGXm
-  できないんだけど 
 もうやらないから金返せよ!!!
 
 
- 365 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:11:50.74 ID:zvrD/mQ7
-  日本人としては自然災害で津波欲しいな 
 
 
- 366 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:12:30.71 ID:8qKLpoKV
-  リサイクル工場の仕様がよくわからん 
 一回工場で分別させたらプラスチック輸出させたいのに貿易センターにも行ってくれないし
 一度壊して工場作り直したら今度はゴミ回収すらしてくれなくなった
 再生ラインと専用区画はちゃんと配置したんだが
 
 
- 367 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:13:22.43 ID:4KUMD+ez
-  下水処理施設の前に市長の家を置くことで 
 抗議に来る人達に嫌がらせをする高度なプレイ
 
 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4019073.png
 
 
- 368 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:13:42.81 ID:LQtbycdc
-  よしこれから初めてやるんだがどこの鯖に行けばいいのかな?誰か来てほしいひといる? 
 
 
- 369 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:13:41.83 ID:ihGBtQgh
-  >>365 
 ポピュラスでもやってろ
 
 
- 370 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:13:56.12 ID:R54D26Za
-  観光局ってどうやって建てるか知ってる? 
 これのおかげでプラムボブが建てられなくて困ってるんだ
 
 
- 371 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:14:03.44 ID:a5uc+cXb
-  オセアニアは繋がるじゃん 
 
 
- 372 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:14:26.34 ID:SY9aw3pe
-  うーん、さっきまでちゃんとリサイクルしてくれてたのに… 
 どうしちゃったんだリサイクルセンター。こいつが無いと都市の経済が回らない…
 
 
- 373 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:14:30.44 ID:cz+k7sHe
-  やっと休みだから始めて見たけど 
 地域に参加するのが普通なの?
 
 
- 374 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:14:35.56 ID:pG1DdaiC
-  >>322 
 黒く染まるのはうんこが漏れ出してるせいだと思う
 
 土壌汚染に関しては、綺麗な水を地面に注入するため下水処理場を置きつつ
 汚水を除去するためにポンプ場で家庭に汚水を送り込めばすぐ解消する
 
 金に余裕があるなら浄水場で水を綺麗にすればいいだけだし
 
 
- 375 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:14:42.45 ID:3Je1I6wd
-  リサイクルは夜は動きません 
 回収も朝にならないと始めない
 
 
- 376 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:14:44.05 ID:x75+8vCu
-  >>370 
 普通に市庁舎編集で
 
 
- 377 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:14:58.49 ID:RPvCKXAo
-  ゲームに加わるで設立できる都市ねー 
 検索でマップ絞ってるのに他のマップでてくる
 どうなんってんだー
 
 
- 378 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:15:33.33 ID:rbW6m0rw
-  βで予感してた通りやっぱり遊べさえすれば神ゲーだわこれめっちゃ楽しい 
 久々にフルプライスで買って良かったと思えるゲームだわ
 
 細かい不満点だけど
 地域の建て替えが一斉に起こって瞬間的にとんでもない赤字→1時間収支報告で資金を削られる
 っての何とかならんかな
 
 
- 379 名前:106:2013/03/08(金) 23:15:41.10 ID:ZP87QeTg
-  >>365 
 津波なんかいらねーよ。
 
 おまえ日本人じゃねえだろ。チョンはサドンアタックでもやってろ。
 
 
- 380 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:16:58.04 ID:y73QDil9
-  ふふふオリジンでDL版を買ってしまったぜ 
 アップデート中だがもうじき遊べるようになる
 
 
- 381 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:17:19.60 ID:45Ptia8y
-  北西1おちたぞ 
 
 
- 382 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:18:10.42 ID:KDyQDTLd
-  >>377 
 鯖の負荷軽減の為現在その機能は無効になってる
 
 
- 383 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:18:20.57 ID:Do9z82ln
-  家賃の抗議は税金下げればいいの? 
 
 
- 384 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:18:22.41 ID:re+X4/Bl
-  西欧4も死亡してしまった… 
 
 
- 385 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:18:25.55 ID:SY9aw3pe
-  よっしゃ困ったときの再起動 
 これでリサイクルセンターがリサイクルしてくれなかったらリサイクル業から足を洗おう
 
 
- 386 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:18:36.26 ID:pwQwfrm2
-  外人はどんだけバイオハザードが好きなんだ 
 
 
- 387 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:18:56.47 ID:2CrsC0Fe
-  同期が取れない→都市がまっさらに→\(^o^)/ 
 
 
- 388 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:19:01.60 ID:GAnKEWJi
-  そろそろヨーロッパ帰宅の時間か 
 
 
- 389 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:19:09.47 ID:pG1DdaiC
-  プラムボム優秀だな 
 範囲と大きさと効果、どれをとっても不足がないというかなんというか
 
 
- 390 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:19:30.51 ID:x75+8vCu
-  >>388 
 ああ西欧4が
 超快適なのになあ
 
 
- 391 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:19:31.84 ID:hXBuXLkM
-  >>357 
 そのGSにはどうやって入るんだよw
 
 
- 392 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:19:35.56 ID:EJlIt3S1
-  放置してるだけで人口5万から10万になってて吹いた。 
 道路さえ高密度にしておけば勝手に増えるね。
 
 
- 393 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:19:45.42 ID:RPvCKXAo
-  >>382 
 thx
 なんとかゲーム探さねば
 
 
- 394 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:20:06.86 ID:dRuLqMJg
-  16 名前:名無しさんの野望 [sage] :2013/03/08(金) 16:34:15.23 ID:tGIiikvg 
 【試験に出るリサイクル】
 
 リサイクルセンターで回収した再利用ゴミはプラスチックにリサイクル
 ↓
 貿易センターにプラスチック保管倉庫を増設する
 ↓
 リサイクルセンターから貿易センターへプラスチックを貯蔵
 ↓
 グローバル市場で売り捌くor市内で消費
 
 これ試験にでるからな。
 
 
- 395 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:20:12.48 ID:ihGBtQgh
-  >>389 
 シムシティ3000のシム城みたいなもんか
 
 
- 396 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:20:33.66 ID:x75+8vCu
-  >>392 
 そして財政は火の車
 
 
- 397 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:20:50.14 ID:qD91xD93
-  日本人多いゲームが見つからねぇ 
 
 
- 398 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:21:03.86 ID:Hywt/HIX
-  SLIが効いてないどうすればいいの 
 グラボが100度超えたよ、、
 
 
- 399 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:21:41.89 ID:WVwe3ySh
-  お前ら野球見ろ熱いぞ 
 
 
- 400 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:22:02.62 ID:ihGBtQgh
-  >>398 
 夜食作れるやん、良かったね
 
 
- 401 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:22:39.27 ID:Ggcm2ckg
-  シングルでやってて水枯れそうになったらどうすりゃいいの? 
 
 
- 402 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:23:07.71 ID:re+X4/Bl
-  もう2ちゃんねらー結集鯖決めようぜ 
 
 
- 403 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:23:16.76 ID:F1UJMk9s
-  あかん!睡魔が… 
 俺の飽きサーバーはおまいらに譲る!
 
 
- 404 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:23:16.10 ID:nJcQY/xG
-  >>399 
 早くナイトスクープ見たいんですけど
 
 
- 405 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:23:16.65 ID:gX5wvGAM
-  >>401 
 他のマップ開発すりゃいいだろ
 
 
- 406 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:23:27.66 ID:SY9aw3pe
-  >>401 
 水処理施設の横に濾過ポンプを設置してなんとかする
 
 
- 407 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:23:38.62 ID:G1UjTXXw
-  >>401 
 下水処理で水回収(´・ω・`;)
 
 
- 408 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:23:41.96 ID:K8ktBb50
-  なんとか維持するために、増やしたりするだけでも時間があっという間になくなる 
 土日は引きこもってシムシティだな
 
 
- 409 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:23:42.97 ID:3Je1I6wd
-  >>401 
 下水処理場を設置すれば周りに地下水が貯まる
 
 
- 410 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:23:44.03 ID:qwUnxF1m
-  データ飛びやがったw 
 
 
- 411 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:23:52.04 ID:zvrD/mQ7
-  そういやサッカー場はワーワーやってるのに 
 野球場は一人ぽつんと座ってるだけなんだけど何あれ
 
 
- 412 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:24:13.33 ID:R54D26Za
-  >>401 
 資源関連は尽きたら違う特化に変更するか新しい都市作れって
 ローディング画面のヘルプに書いてあった
 だからたぶん隣街から購入する以外に方法がない
 
 
- 413 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:24:56.84 ID:G1UjTXXw
-  うわー・・・・西欧3落ちた(ヽ'ω`) 
 
 
- 414 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:25:00.30 ID:rGkBKAWq
-  ひとりでやるとあきるわ 
 
 
- 415 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:25:12.24 ID:2CrsC0Fe
-  プライベートで作ってた都市が消えたんだが死ねEA 
 
 
- 416 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:25:46.23 ID:5TM1N9kY
-  今回公害発生する建物のほとんどが水を大量に使用するみたいだな 
 水辺以外で工業都市作るとあっという間に枯渇する
 
 
- 417 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:26:05.79 ID:GAnKEWJi
-  西欧2-4が混雑になってる。 
 
 
- 418 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:26:05.21 ID:K8ktBb50
-  >>401 
 え。水たりないって言われたら水ありそうな場所まで道路ひいて3基くらい作ったわ
 いいやり方じゃなかったのか
 
 
- 419 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:26:27.63 ID:80PGoGrY
-  >>411 
 マイナーリーグスタジアムの逆襲
 
 
- 420 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:26:32.56 ID:44nh83Xu
-  たまにここに鯖名書く奴いるが、地域か垢名書いてくれなきゃ行けないよ 
 
 
- 421 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:26:39.99 ID:DR0EZBkG
-  なんだかんだで、時間を忘れるSimCity 
 
 
- 422 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:27:11.13 ID:7xZpiSk+
-  また鯖ダウンかよ 
 いいかげんにしろよ
 
 
- 423 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:27:12.52 ID:HSd077a5
-  西欧4落ちたし次はどこらへんが快適なんだろ。東欧3行ってみるか 
 
 
- 424 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:27:16.68 ID:XOs9nTHc
-  落ちて入りなおしたらロールバックしてたけど? 
 
 
- 425 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:27:25.67 ID:iWIPzNug
-  >>188 
 俺がバカだった
 
 貿 易 港 っ て 地 上  に 置 け る のな!
 ビル群を大破壊して線路引いたった!
 んぎもちいいいいいいいい!!
 
 
- 426 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:27:42.44 ID:3Je1I6wd
-  下水処理場の横にポイプ設置しとけば30万都市でも水が切れることはない 
 
 
- 427 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:27:44.01 ID:R54D26Za
-  色々日本人部屋回ったけど、最初に道路の引き方間違って速攻いなくなる人か 
 赤字になってどうにもならなくなり放棄っていうのが大体2人に1人くらい居るんだよね
 結局日本人とやろうが、外人とやろうが変わらない気がしてきた
 飽きて辞めるのもあるんだろうけど
 
 
- 428 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:28:29.97 ID:DR0EZBkG
-  ピサの斜塔が赤字になる・・・ 
 
 
- 429 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:28:36.03 ID:3GqGdo9r
-  >>425 
 あれ、俺書き込んだっけ・・・?
 
 
- 430 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:28:46.18 ID:SY9aw3pe
-  >>426 
 ポイプとかいうキャラクターについてkwsk
 
 
- 431 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:28:52.13 ID:QWFeYSgQ
-  画面左上に鯖切れたってメッセージが出たってことは、そっからの都市は消えてるんかな 
 
 
- 432 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:28:56.53 ID:AiNRgF2x
-  で、結局今回のシムシティは面白いんですか? 
 鯖の問題はおいといて
 MAP小さいのはどうなの?ゲームとしては
 
 
- 433 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:29:09.28 ID:byjKi1Dw
-  商業地区に「ケーキは嘘じゃない」って店があったけどこれってP 
 
 
- 434 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:29:29.18 ID:QpOprG3V
-  >>432 
 鯖の問題を抜きにしたら面白いと思うよ。
 
 
- 435 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:29:37.99 ID:dokaYaSL
-  土壌汚染改善する方法って無い? 
 
 
- 436 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:29:45.78 ID:FrSpODmD
-  こっちも鯖が落ちたぜ・・ 
 プレイ自体は出来てるがセーブされないから、復旧まで終われない罠
 
 こうなったら、いつどこの鯖が落ちてもいいように
 全鯖に地域作ればいいんじゃね
 
 
- 437 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:29:49.03 ID:3Tp7TL4z
-  おい、一時停止してバックグラウンド放置してたのにいつの間にか時間進んで町破綻したぞ!!! 
 
 
- 438 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:29:49.94 ID:Ggcm2ckg
-  みんな優しいなwありがとう 
 他マップ開発で打開はとりあえずやりたくないので、下水やってみます
 
 
- 439 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:29:55.59 ID:+9f/Ywsv
-  >>431 
 鯖復活するまで粘ったらセーブできる
 
 
- 440 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:29:56.44 ID:G1UjTXXw
-  >>425 
 同じ事やったわw
 
 線路ってどう活用すりゃいいんだ(ヽ'ω`)
 
 
- 441 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:30:14.79 ID:t7Dl9gM0
-  やっと10万人都市作れた。 
 でももう敷地がないから増やすにはどうすればいいのかな?
 
 
- 442 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:31:52.43 ID:t/mLcsF/
-  5都市つかってプレイ楽しすぎワロタ 
 はいプライベートです
 
 
- 443 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:32:09.29 ID:+9f/Ywsv
-  >>441 
 道路を高密度にアップグレードする
 適度に公園等を置く
 
 
- 444 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:32:09.69 ID:5qVSsJo0
-  12万人で色々頭打ち+微妙な赤字で疲れた・・・ 
 落ち着いたらマルチにチャレンジするかな
 
 
- 445 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:32:22.60 ID:G1UjTXXw
-  >>441 
 地価上げて幸福度上げて高密度化
 
 
- 446 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:32:33.73 ID:1K0Xl17/
-  >>374 
 ちょっとやってみる
 ありがと
 
 
- 447 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:32:47.96 ID:QWFeYSgQ
-  空いてる鯖を転々としてるなw 
 放浪市長かよw
 
 
- 448 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:34:13.00 ID:yQFAR4Jq
-  みんなoriginのデジタルデラックス版買ってるの? 
 
 AmazonでDL版買う場合は
 購入→プロダクトコードが届く→originのサイトで限定版の購入ページでコード入力
 すればDLできるの
 
 
- 449 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:34:16.12 ID:u9VlMhjI
-  TUNAMI MODは誰か作りそうだな 
 そもそもシステム系のMOD適用できたらの話だけど
 某団体が怒りそうだがw
 
 
- 450 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:34:18.23 ID:+7zgc37T
-  高密度の限界目指すなら減税は必須 
 
 
- 451 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:34:50.84 ID:4KUMD+ez
-  どこでやってもいいように全鯖のチュートリアルだけ終わらせた 
 
 
- 452 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:35:23.58 ID:n2xM/N+j
-  >>449 
 津波は2000まであったけど水の処理がきつくて3000から削除になった
 
 
- 453 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:35:28.12 ID:GAnKEWJi
-  日本人の初心者部屋ってないのかな 
 検索の仕方もよー分からん
 
 
- 454 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:35:33.67 ID:zNygq6RR
-  チュートリアルでいらん土地貰ってしもた 
 破棄ってどこでやるんだ
 
 
- 455 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:35:32.52 ID:uFDkXJEf
-  高密度住宅街の土壌汚染って何が原因なんだ? 
 下水処理は十分に機能してるんだが・・・
 
 
- 456 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:35:37.45 ID:jXZg/QgO
-  東欧2混雑表示じゃないのに20分まちか 
 また違う鯖で糞地域ブラウザで日本人地域探す旅に出なきゃならんのか
 
 
- 457 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:35:37.42 ID:7xZpiSk+
-  下水+水(処理付き)でほんと水は問題なくなるな 
 現代の上下水道処理ってことか
 
 
- 458 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:35:51.40 ID:qNm6hTXu
-  なんかたまに効果音が消えちゃうんだけど、何でだろう? 
 もちろん設定の音関係は全部チェック済み。
 
 
- 459 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:36:12.99 ID:AIkRQqnO
-  せきゆ特化で、 
 自地域の石油堀まくる→輸出する。
 →その金で石油本部と精製部作る
 →製油所建てまくって燃料増産して売りまくる
 →自地域の油が尽きたら今度は石油を輸入して精製
 →(゜д゜)ウマー
 
 全盛期ほどじゃないにしろ黒字余裕だわ。
 たぶん鉱石とかもこれでいけると思う。
 
 
- 460 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:37:09.08 ID:CDi0PSQQ
-  http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4019155.jpg 
 どうすりゃいいのよこの渋滞
 
 
- 461 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:37:14.50 ID:hFsRB3vN
-  >>427 
 俺が最初に立てた街ももう5、6人しか残ってない感じ。初プレイ多かっただろうからしゃーないが。4のソロ感覚で気軽にやり直しできないのはつらいな。
 
 
- 462 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:37:15.44 ID:+9f/Ywsv
-  >>451 
 右上のオプションからメニューに戻ればすぐ終わらせられるぞ
 まさか全部やったんじゃないだろうな…?
 
 
- 463 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:37:15.70 ID:jXZg/QgO
-  昨日鯖ダウン中に訪問しちゃって叩き落とされたけどちゃんとセーブされてたな 
 どこにセーブデータ保管してんだ?
 
 
- 464 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:37:22.10 ID:5qVSsJo0
-  >>457 
 逆にそれを知らないとからっからで詰むんだよな
 そしてそれで安心しきってると下水処理が限界に達して細菌で死ぬw
 
 
- 465 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:37:37.16 ID:af7BWFUU
-  道路を拡張してたら建替えで出来たビルが酷いんだけど・・・ 
 住人や買い物客はダイブしたり、飛んで出入りしてる
 ビルが建ち始めたころから建物が透明になったり元に戻ったりチラチラするんだけど
 みんなもそうなる?GTX680のドライバ最新のに変えてみるかな
 http://up.simcity5.jp/src/file91.jpg
 http://up.simcity5.jp/src/file92.jpg
 
 作り始めの田舎町の風景がすき
 http://up.simcity5.jp/src/file93.jpg
 
 
- 466 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:37:47.59 ID:fT3xY0Ws
-  観光+カジノプレイが楽しすぎる 
 トラフィックの処理で脳汁出るわ
 
 
- 467 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:38:12.05 ID:KDyQDTLd
-  向こうの人達も早いとこアジア鯖作ってもらわないと、溜まったもんじゃないだろうなw 
 
 
- 468 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:38:28.33 ID:jXZg/QgO
-  >>465 
 なんだこりゃwwww
 
 
- 469 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:38:29.43 ID:80PGoGrY
-  ダメだ、都市に水が行き渡らなくなるバグがだるすぎる 
 自前でポンプ用意しなきゃどうにもならねぇ
 
 
- 470 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:38:49.77 ID:3GqGdo9r
-  日本vs台湾 10回ウラ4-3 ワンアウト1塁2塁 
 普通に盛り上がっててワロタ
 
 
- 471 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:38:58.88 ID:hFsRB3vN
-  >>432 
 4で広大なマップを埋めてくのが好きだった人には物足りないと思う。小マップを計画立ててちまちまプレイ、再開発までするようなひとには満足かな。
 
 
- 472 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:39:04.86 ID:qQsjzPaD
-  >>448 
 originのサイトの一番上にoriginをダウンロードってあるから
 それ入れてメニューから製品コードの利用でいける
 
 
- 473 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:39:48.08 ID:qwUnxF1m
-  >>460 
 鉄道使ってないの?
 
 
- 474 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:40:04.42 ID:SY9aw3pe
-  >>465  
 なんか格好いいなwwww
 
 
- 475 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:40:23.82 ID:hFsRB3vN
-  >>441 
 道路の高密度化。
 ただ街路だけだと猛烈渋滞で公共サービス滞ったりする。
 
 
- 476 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:40:42.14 ID:Z5IB7kx0
-  尼のDL販売って限定版なの? 
 
 
- 477 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:41:03.67 ID:CDi0PSQQ
-  >>473 
 この都市外部接続用の鉄道ないんだ
 
 
- 478 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:41:09.95 ID:3UyYyBV8
-  >>465 
 これを応用して好きな地形に・・・
 
 
- 479 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:41:18.85 ID:c89cCsEP
-  チュートリアルで他の土地の開発押してくるけどかなり迷惑 
 いちいちメニューまで戻ってプレイから放棄を選ばないと行けない
 
 
- 480 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:41:40.76 ID:x75+8vCu
-  >>476 
 そもそも限定版とデラックスなんとかしか無いんじゃないか
 
 
- 481 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:41:57.97 ID:u5PpwU7e
-  >>476 
 ちがう。
 
 
- 482 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:43:01.12 ID:3GqGdo9r
-  そいや尼のダウンロード限定版に限定版の公園が無かったんだけど、別の場所に格納されてるの? 
 
 
- 483 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:43:00.51 ID:QkRKzny7
-  鯖落ちすぎだろヴぉけ 
 
 
- 484 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:43:04.31 ID:7xZpiSk+
-  >>460 
 一度ゲームから抜けろ
 
 >>464
 慣れだわ
 
 >>465
 ちょとまて
 なんだその土台wwwwwwwwww
 
 
- 485 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:43:15.85 ID:8/MQgqGS
-  今は快適にできるの? 
 みんなのコメ見て購入するかきめたい
 
 
- 486 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:43:27.88 ID:5TM1N9kY
-  公園代ばかにならん 
 
 
- 487 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:43:30.45 ID:AGggw8Xl
-  西欧4接続きれきまった・・ 
 
 
- 488 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:43:37.53 ID:x75+8vCu
-  >>482 
 あれはOrigin限定だろうな、まあ高いし
 
 
- 489 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:43:48.51 ID:MfenTwBb
-  >>485 
 まだ安定してない。
 
 
- 490 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:44:07.35 ID:7xZpiSk+
-  >>465 
 よく見ると車が絶壁走ってやがるw
 
 どんな未来技術だよ
 
 
- 491 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:44:08.55 ID:QkRKzny7
-  >>482 
 公園はOrigin限定、アマはなんかの都市がボーナス
 
 
- 492 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:44:28.46 ID:OFXnt9Qy
-  お前らどうしてチーター無しでどうになってるんだ 
 開発→チーターで進めて資金黒地→金溜まったらまた開発 ってやってたんだが
 なんかすげぇちまちま作るハメになってる
 
 2〜3区画作って+600$とかでじっくりまって・・・とか必要無いだろ・・・
 
 
- 493 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:44:40.61 ID:YTeO7FJ7
-  1000円の公園 
 
 
- 494 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:44:51.45 ID:+9f/Ywsv
-  >>485 
 初日に比べればかなり快適
 
 
- 495 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:44:54.06 ID:5qVSsJo0
-  入っちゃえば快適だけど入れない東欧2 
 今日は寝るか
 
 
- 496 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:45:10.85 ID:lBaHxpGB
-  4とかには整地機能あったんだろ?続投して欲しいかったな 
 >>465とかは笑えるけど都市としては酷すぎだろう
 
 
- 497 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:45:35.77 ID:R54D26Za
-  俺は逆にオンラインだからストップもチーターも無にして皆平等に時間が流れる感じが良かった 
 異端なんだろうか
 
 
- 498 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:45:43.84 ID:6WJsF1jf
-  お金80M貯まって、石炭と金属掘り尽くしたし 
 鉄道まったく考えずに作ったから一度まっさらからやり直したいわけだけど
 
 どのタイミングでやればいいか悩む・・・
 
 
- 499 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:45:52.22 ID:gX5wvGAM
-  結局、ふざけてる余裕無いから碁盤目都市になってしまう 
 
 
- 500 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:46:13.19 ID:x75+8vCu
-  >>496 
 都市データ自体はサーバーで持ってるわけだし、たぶん入りなおせば直るんじゃないか?
 
 
- 501 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:46:35.29 ID:+9f/Ywsv
-  >>495 
 北西1は快適だぞ
 さっき北西2に地域ごと消されたが
 
 
- 502 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:46:49.29 ID:BQTnph2m
-  >>479 
 そうそうそれで2都市作るハメになったんだが片方自分の所有権破棄する方法ってないの
 
 
- 503 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:47:10.12 ID:x75+8vCu
-  >>498 
 税率上げまくって毟ればいいらしい
 
 
- 504 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:47:32.30 ID:QQ3/vBGJ
-  オンでほかの人とマルチしてるんだけど俺の都市だけ道路の接続なくて孤立してる・・ 
 
 
- 505 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:47:47.69 ID:PkUUZzBj
-  サーバーがようやく安定しだした? 
 接続が切れたメッセージが出てすぐに接続が回復しましたって出た
 あと常に100KB/sほどデータをUPしてるみたい
 
 
- 506 名前:460:2013/03/08(金) 23:49:05.24 ID:af7BWFUU
-  建設中にものすごーい高い足場組んでるから、どんな超高層ビルが出来上がるんだろうと 
 ワクワクしてたら土台がこんなだった。
 
 
- 507 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:49:15.99 ID:JscX6imh
-  また鯖落ちで入れんぞ 
 北米西1
 
 
- 508 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:49:19.52 ID:W2cEbD+a
-  おまえら野球勝ったぞ 
 大接戦の名勝負だったのに見てないのか
 
 
- 509 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:49:21.05 ID:SY9aw3pe
-  ああ、リサイクルセンターは直らなかったよ… 
 貿易倉庫にプラスチック倉庫も合金倉庫も金属倉庫も置いた。
 人も集まっている。水も電気も大丈夫。ラインも全種完備。なのになんで24時間ずっと20トンのリサイクルゴミをリサイクルしてくれないんだ…
 なんか今では「倉庫が満杯」マークも出なくなったし
 
 
- 510 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:49:26.91 ID:3DNWOzL1
-  オセアニアがサバダウンしてる 
 
 
- 511 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:50:18.25 ID:5I4i8iua
-  都市の削除出来ないの? 
 放棄しても、放棄した状態のまま残り続けてる・・・
 まっさらな土地でやり直したいんだ
 
 
- 512 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:50:36.69 ID:B+OHjr/h
-  >>508 
 野球ドームを作れ 話しはそれからだ
 
 
- 513 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:50:41.69 ID:lrqRf9n7
-  >>492 
 今30000人くらいのショボショボ村だけど毎時6000くらい+になってるから、むしろどんどん溜まっていく
 
 
- 514 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:51:05.82 ID:Ef6MLc8N
-  >459 
 石油特化で精製部作ろうと思ったら1日の利益16万要求されたんだが
 今のレートでいけるもんなの?
 
 
- 515 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:51:11.60 ID:3Tp7TL4z
-  一個の街の範囲が狭すぎるんだよな 
 
 そのくせ、建つ建物が臨機応変に形変わらない。微調整メンドクセーヨヽ(`Д´)ノ
 
 
- 516 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:51:20.42 ID:GhhiX7TH
-  鯖おちてセーブできてないだろうから明日もまたチュートリアルからかな 
 まぁ一通りやってコツはわかったから協力プレイしたくなった
 
 
- 517 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:51:33.81 ID:ijLd63Az
-  http://nagamochi.info/src/up128450.png 
 西欧4でやってて最後こんな状態のままブラックアウトしてしまった
 
 
- 518 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:51:55.76 ID:B04vqO2Y
-  あれ?これチュートリアル途中でタイトルに戻れば受けなくて済むぞ? 
 
 
- 519 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:52:01.67 ID:NqhJjs7E
-  西欧3落ちた 
 
 
- 520 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:52:13.45 ID:R54D26Za
-  >>509 
 貿易センター置いた?
 
 
- 521 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:52:48.95 ID:+wshTJIP
-  サーバーに認証されない・・・入れん・・・ 
 
 
- 522 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:52:56.39 ID:QkRKzny7
-  >>515 
 解るわ、番目で都市作りたいのに建物拡張でちまちま区画なおして行くのだるい
 
 
- 523 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:53:11.01 ID:wr8w+h18
-  人の街見るのがすごい楽しいんだが人の街から地域マップに戻れないのか 
 いちいち自分の街に戻ってきて鬱陶しい
 
 
- 524 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:53:24.27 ID:WGsrW9nZ
-  鯖落ちたらしいが気づかず40分くらいプレイしてたんだけどもしかしてセーブされてないのかw 
 
 
- 525 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:53:29.85 ID:+9f/Ywsv
-  >>517 
 どうしてこうなった
 
 
- 526 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:53:31.58 ID:pgAMzHrQ
-  >>511 
 別の地域でやるしかない
 放棄して市長を空席にすることはできても都市そのものを消すことはできないから
 
 
- 527 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:53:33.01 ID:yTehin8h
-  昨日スタート時1000000だったのに 
 今日から50000スタートになったの?
 
 
- 528 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:53:47.99 ID:SY9aw3pe
-  >>520 
 置いたよ
 倉庫=貿易センター
 
 
- 529 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:53:54.33 ID:AIkRQqnO
-  >>514 
 余裕だった。
 むしろ最後までアップグレードしようとすると80万必要よ。
 これもぎりぎり何とかなった。
 
 
- 530 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:54:10.82 ID:gOEgP/Qw
-  何時間か前にインストールしてみんなに続いて市長になったよ! 
 このシリーズ初めてだけど、早速人口5万人から伸び悩み出した
 道路とか一旦貼り直しが必要なのかしら…
 
 
- 531 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:54:10.86 ID:8qKLpoKV
-  >>509 
 環境は全て整えたが同じくどうにもならん・・・
 おまけに各住宅にリサイクルゴミだけが溜まって汚染が深刻化してるから詰んでる
 これは作り直すしかないのか
 
 
- 532 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:55:00.48 ID:+9f/Ywsv
-  >>524 
 >>439
 
 
- 533 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:55:08.27 ID:cVh0az2D
-  自分も鯖落ちしました 
 
 
- 534 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:55:09.76 ID:B+OHjr/h
-  つくりながらどんな街にするかより 
 先に一番安い道路で形つくってから後でグレードアップしたほうが楽だな
 
 
- 535 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:55:56.25 ID:6G2P77KO
-  駅前作るの難しいな 
 どうしてもカーブになっちゃうから広場が上手く配置出来ない
 http://up.simcity5.jp/src/file95.png
 
 
- 536 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:56:00.01 ID:8vy5yt46
-  俺の街は詰んだ 
 
 
- 537 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:56:06.33 ID:Hywt/HIX
-  >>459 
 マルチ連携できない現状だと、逆に貿易させないと維持できないね。
 
 いま、19万人の都市で毎時-36k、貿易で毎月+3.4M
 これで毎月の利益+入出金が2.5M
 マップいっぱいでもうなにすればいいかわからなん、、区画整理かなぁ
 
 
- 538 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:56:13.25 ID:SY9aw3pe
-  >>531 
 あれ俺書き込んだっけ
 同じ人がいるのか。サーバーごと不具合が起きたのか?でも接続が切れてる時もバリバリ稼働してたから違うと思うけど
 
 
- 539 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:56:23.46 ID:+9f/Ywsv
-  >>530 
 道路のところにアップグレードってあるだろ
 それで密度上げていけばいい
 
 
- 540 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:56:24.27 ID:X/T36BwX
-  >>527 
 最初から5万だったけどもしかしてそれサンドボックスモードじゃない?
 やったことないから知らないけど
 
 
- 541 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:56:27.66 ID:irbDrWI+
-  北米西部2       利用可能 
 ↓
 クリック
 ↓
 選択したサーバーは利用不可です。
 
 死ね。
 
 
- 542 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:56:36.27 ID:sjUMhtG5
-  プレイ中にサーバーステータスって見られる? 
 
 
- 543 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:56:41.56 ID:re+X4/Bl
-  今はみんなどこにいるんや? 
 
 
- 544 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:56:47.79 ID:8qKLpoKV
-  >>526 
 ということは最初の状態に戻したかったら
 現金集めつつ規模を縮小させていくしかないのかな
 
 
- 545 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:56:52.99 ID:lBaHxpGB
-  >>500 
 そうかもしれないけど、俺のマップは崖であと少し広ければ家建つのにな。とか
 ここに道路通して格好良くしたいんだけど急勾配過ぎて断られるとかが多くて
 
 
- 546 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:57:08.36 ID:Lk/OYjH5
-  隣町は未開発の地区があって住宅地区も少なめ&全部が全部高密度化されてない 
 こっちは全域開発済みかつほぼ全て住宅地区、半分以上高密度
 でも人口が変わらない。どういうことなんだ…
 
 
- 547 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:57:25.82 ID:x75+8vCu
-  >>535 
 そもそも駅がショボすぎるよな
 アメ公が作ってるから仕方ないのか
 
 
- 548 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:57:29.91 ID:5TM1N9kY
-  市営バス要らない気がしてきた 
 そいつら列をなして走るからそれ自体が渋滞要因に…
 
 
- 549 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:57:35.92 ID:wr8w+h18
-  >>534 
 欲を言えば広い砂利道も欲しかった
 
 
- 550 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:57:42.92 ID:6WJsF1jf
-  >>503 
 さて壊すかと思った頃ににょきにょき高層ビルが立ってきて
 なんだかなーって気分になってしまうw
 
 
- 551 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:58:03.97 ID:wav+D9dS
-  ログインオンラインゲームなんだから、真面目にやったら 
 負け組だよw
 
 
- 552 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:58:09.95 ID:FrSpODmD
-  >>515 
 わかりすぎる
 せめて建物の向きくらい自分で変えたいよな
 
 
- 553 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:58:16.11 ID:BgIomZFg
-  ぐは 
 また18分待ちかよ
 
 
- 554 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:58:15.38 ID:A28N9eTj
-  道路のアップデート方法もっと早く説明してくれよ 
 施設すべて潰しちまったじゃねーか
 
 
- 555 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:58:31.63 ID:Ef6MLc8N
-  >>529 
 マジかー、ポンプ何個くらい必要?
 とりあえず油田密接させて建てまくるか……
 
 
- 556 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:59:02.90 ID:32e2fkfc
-  渋滞は家裁や犯罪の元だな 
 いくら消防や警察があっても渋滞して現場に駆けつけられなかったら意味が無い
 
 
- 557 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:59:06.74 ID:pgAMzHrQ
-  >>544 
 税率20%にして限界まで搾り取った後全部壊して作り直しが安定だな
 すでに減少した資源はどうしょうもないが
 
 
- 558 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:59:22.68 ID:dH9NEgAs
-  マルチはいって特化やってたら10Mたまったんだがこういうのって配ったほうがいいんかね 
 周りに1Mずつで、いらなかったらおすそわけみたいな
 
 
- 559 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:59:27.89 ID:mA96gWgh
-  落ちたがな 
 さて、どこまでセーブされたかな・・・
 
 
- 560 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:59:29.91 ID:eyBB7JXz
-  西欧4死亡... 
 
 
- 561 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:59:41.87 ID:xMIGK8F9
-  オセアニアチャット反映されないと思ってたがとうとう鯖死んでしまったか・・・ 
 鯖強化はよ
 
 
- 562 名前:名無しさんの野望:2013/03/08(金) 23:59:46.22 ID:wf4s2Dff
-  高密度にすると人口減少するんだが… 
 どうなってんだ
 
 
- 563 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:00:36.78 ID:hsr0D8sK
-  今快適な鯖どこよ 
 
 
- 564 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:01:09.03 ID:3Tp7TL4z
-  >>552 
 なw
 建物の向きはカメラ位置で無理くり変わるの発見して地道にそれやってたんだけど、
 もしかして、まじでデフォルトでできない仕様なのか?w
 
 
- 565 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:01:08.95 ID:FrSpODmD
-  鯖選択画面見たらほとんど混雑してるじゃねーかw 
 しかも利用可能と表示されてるトコも信用性ゼロだし
 どないしろと・・
 
 
- 566 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:01:23.73 ID:sh8wRKx3
-  とりあえずオセアニアにでもいってみるか 
 
 
- 567 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:01:31.45 ID:xMIGK8F9
-  今日明日土日でもうだめじゃないですかーヤダー! 
 
 
- 568 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:01:54.14 ID:aMZrrC2I
-  >>562 
 一人の豪邸が立つから。
 
 
- 569 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:02:02.24 ID:sh8wRKx3
-  オセアニアも死んだのか 
 
 
- 570 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:02:05.66 ID:3BFHH1L4
-  北米西2鯖これる人 
 MAP名 ポコたん(・∀・ )インしたお
 作ったからみんなでやろうぜ
 
 
- 571 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:02:13.98 ID:YPPwh/gG
-  意図的に建物の建つ方向変えることできるよ 
 だけどすごい面倒臭いからあんまりお薦めしない
 
 
- 572 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:02:32.69 ID:f6+uMdTF
-  金曜だからか。昨日のほうがマシじゃねーか 
 
 
- 573 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:02:32.90 ID:BuJnRtad
-  うーん週末はやっぱ厳しいかこれ 
 
 
- 574 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:02:35.20 ID:y73QDil9
-  >>566 
 さっき初プレイしようと思ったら無理って言われた
 
 
- 575 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:02:51.00 ID:eoUA8/qB
-  毎日最初からスタートか(´・ω・`) 
 
 
- 576 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:02:53.87 ID:OmEYHDGA
-  水が枯れるの早くてめんどいな 
 
 
- 577 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:02:59.36 ID:E+XF5oAk
-  地道な田舎作ろうと思って公共施設作ったら赤字マッハだったな 
 20分くらいで夕張になったは
 
 
- 578 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:03:00.43 ID:XcaO8Ija
-  >>570 
 すぐ行くわ
 
 
- 579 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:03:09.68 ID:eqXmCs9u
-  ずっとオセアニアでシコシコやってたけど 
 15万位で渋滞がやばいのと水大事なんだね
 
 
- 580 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:03:18.68 ID:2n2/FWGn
-  サーバー落ちまくり・・・ 
 
 
- 581 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:03:24.13 ID:Dxs/Lxl9
-  オープニングムービーってOFFにできないの?毎回でてきて邪魔・・・ 
 
 
- 582 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:03:26.66 ID:mFZneMrN
-  ありがとうございました 
 http://up.simcity5.jp/src/file96.jpg
 http://up.simcity5.jp/src/file97.jpg
 
 
- 583 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:03:31.31 ID:odofyGbt
-  >>565 
 北米西鯖が一番強い
 東欧は弱い
 
 
- 584 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:03:34.07 ID:xPA4Sf0D
-  >>557 
 更地にして挙動がもどるかわからないけど試してみるわ
 サンクス
 
 
- 585 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:03:55.96 ID:NRvM6CoS
-  1個目のシティは税金20%で絞ってたけど、 
 町中ホームレス量産で公園が機能しなくなった
 ずるすると結局後からコストかさむわ
 
 
- 586 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:03:59.91 ID:h+v8RFxQ
-  >>564 
 雨粒みたいなのに合わせて向かわるんじゃないの?
 
 
- 587 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:04:16.10 ID:7iGi+oSo
-  >>582 
 ワロタw
 
 
- 588 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:04:19.23 ID:zYVI1yj0
-  巻き戻って災害回避ラッキーと思ったら 
 フラグ立ってるらしく、また来て被害拡大した・・・
 
 
- 589 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:04:35.59 ID:wav+D9dS
-  ちなみに、豆知識。ホスティングはamazonのサーバなw 
 
 
- 590 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:04:39.46 ID:/MEosrRG
-  最初のチュートリアルなんとかなんねーかな 
 もう4回くらいやってるんだがw
 
 
- 591 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:04:45.70 ID:0UY8B8FA
-  北米西2、昨日は日本人の地域多かった気がするが今日はあまり見つからんな 
 チョンにでも突撃すりゃいいんか
 
 
- 592 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:04:48.81 ID:aMZrrC2I
-  募集板で、見つけた地域に乗り込んで 
 夕張都市になるとマジ申し訳ないよな。
 
 
- 593 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:04:49.94 ID:1SNVyQon
-  >>570 
 今部屋ソートが何も機能してなくて、ある一定時期に記録されたマップ以外何一つ探す事が出来ない糞仕様だから
 OriginIDを正確に晒した状態でID検索で該当ユーザー探してそこから選択以外に入る方法が無い
 
 
- 594 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:05:04.95 ID:Hywt/HIX
-  北米2もダメっぽい 
 ほんとみんなどこにいるの?
 そろそろじっくり落ち着いてできるマルチたてたいんだけどどこにしよう
 
 
- 595 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:05:08.08 ID:McHXDEy0
-  花火打ち上げたら工業地帯火事祭りでワロタ 
 
 
- 596 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:05:12.36 ID:h+v8RFxQ
-  >>582 
 ここがフクシマだ
 
 
- 597 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:05:14.80 ID:iXjw6qa5
-  >>590 
 すぐオプションからゲーム終了しろ
 
 
- 598 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:05:28.05 ID:E+XF5oAk
-  >>582 
 赤字はんぱねえwwwww
 
 
- 599 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:05:31.35 ID:7iGi+oSo
-  >>590 
 右上のオプションからメインメニューに戻ると吉
 
 
- 600 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:05:51.07 ID:7psAAyHc
-  >>583 
 北米西か、ありがとちょっといってみる
 >>582
 糞ワロタw
 
 
- 601 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:05:54.50 ID:wBZtdIqC
-  >>558 
 使い道ないなら10万都市以下の人らに配ればいいんじゃない
 
 
- 602 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:06:04.11 ID:SB2X0BRH
-  この道路はちゃんと機能するのか? 
 http://up.simcity5.jp/src/file98.png
 
 
- 603 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:06:04.67 ID:npXwyB6R
-  これ全鯖のチュートリアルやったら実績解除されんの?w 
 
 
- 604 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:06:18.78 ID:kX1po03t
-  >>539 
 あ、これ便利だね、ありがとう
 最初に適当に道路敷いちゃった区画だけはちゃんと構成考えて貼り直してみるか〜
 まずは10万人を目標にして頑張ってみる
 
 
- 605 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:06:45.73 ID:FSttxqPd
-  信号機とか操って渋滞を解消するゲームが昔あったな 
 
 
- 606 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:06:55.13 ID:6hFbN6P7
-  あの崖で70%近くが占められてる地域は支援無しじゃきつそう 
 
 
- 607 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:07:13.45 ID:odofyGbt
-  >>602 
 機能しないから敷き直し
 
 
- 608 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:07:15.20 ID:WbVJaXCa
-  >>582 
 なにこれシナリオモードの最終シナリオ?ww
 
 
- 609 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:07:20.57 ID:YPPwh/gG
-  とりあえず赤字で再起不能になった時に何かしら離脱方法がないと 
 皆すぐ土地放棄してって新規でスタート始めるから、癌だと思う
 本人がデータ削除したらマップからも完全に削除されてくれないと困るよな
 
 
- 610 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:07:28.80 ID:vueq0mqt
-  人口35万からall税率20%で放置した結果 
 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4019253.jpg
 
 
- 611 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:07:34.20 ID:E+XF5oAk
-  水は川接続の街にポンプ置いてもらって買ったほうが効率いいなこれ・・・ 
 
 
- 612 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:07:38.52 ID:u8azJ66N
-  これって、北西で作ったやつを、違うサーバでも遊べんの? 
 
 
- 613 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:08:03.70 ID:JEVgGolw
-  >>612 
 無理
 
 
- 614 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:08:05.71 ID:h+v8RFxQ
-  >>602 
 繋ぎ直さないと機能しないと思う
 俺もなったからわかる。
 
 
- 615 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:08:13.87 ID:iXjw6qa5
-  >>612 
 鯖ごとだから無理
 
 
- 616 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:08:26.12 ID:7iGi+oSo
-  おい、おまえらが北西2に一斉突撃したせいで落ちたぞw 
 
 
- 617 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:08:27.50 ID:vQ59PEHi
-  入門ガイドから途中撤退して、メインメニューに戻ってみたら 
 鯖が落ちていたでござる。
 
 この場合、すぐ他の鯖に乗り換える方法は無いの?
 鯖を選ぶ画面に移動したいのだが見当たらん
 
 
- 618 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:08:27.79 ID:D0AcQTRS
-  >>513 
 いやそのずっと前か、あるいは後だよ。序盤は1〜2kだし、中盤は6000プラスってことは金かけられるわけだろ?
 医療・警察・消防整えて高校と大学設置して区画を大通りに公園作って空港と貿易港整備して、と動きをみるだろ
 そっからまた毎時+6kになるにはチーターないと全然やってられん
 仕方ないんで金溜めて一気にやって放置するか、少しやって漫画読んで少しやって漫画よんで・・・となってる
 
 
- 619 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:08:33.09 ID:NJ3p2bh0
-  >>441,445 
 情報サンクス。
 ある程度アプグレしたら道幅広くなるから張替えが必要ってことだよね?
 
 
- 620 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:08:50.48 ID:URmCl1US
-  31万の壁が超えれないわ 
 http://up.simcity5.jp/src/file99.jpg
 
 
- 621 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:09:00.45 ID:OckxA6To
-  北米2つながらんね 
 
 
- 622 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:09:16.77 ID:E+XF5oAk
-  >>610 
 この黒字ってどのくらい持続するかにもよるな・・・
 
 
- 623 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:09:20.27 ID:PvOqTrDN
-  >>598 
 特化しまくればこのくらいの赤字は余裕よ。
 支出1万5千の
 貿易黒字15万とか普通にありえる。
 
 
- 624 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:09:23.97 ID:mlHqOKSA
-  西部2おちてんじゃねーか糞が・・・ 
 
 
- 625 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:09:33.08 ID:iXjw6qa5
-  やっぱり落ちたじゃないですかやだー 
 
 
- 626 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:09:53.67 ID:rc0DBmde
-  プロセッサ工場の生産速度ってどうやったら上がるん? 
 
 
- 627 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:09:54.93 ID:7psAAyHc
-  せめて自鯖を立てれたら良いのになぁ・・ 
 
 
- 628 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:10:00.53 ID:SB2X0BRH
-  >>607 
 >>614
 
 ありがとう
 
 
- 629 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:10:04.13 ID:5gGgZ+1J
-  北米西2おちた 
 
 次どこいきゃいいんだ・・・落ち着いてやりたい・・・
 
 
- 630 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:10:10.68 ID:YbmIoVyk
-  落とされてから戻れねー 
 せめてセーブがどこまで戻ったかだけでも確認してぇ・・・
 
 
- 631 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:10:22.45 ID:pqcPZhLy
-  今北産業 
 鯖の状況わ?
 
 
- 632 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:10:29.09 ID:XPqRXYeW
-  間違って隣の地域を自分の所有にしてしまったけれど、そこだけ破棄(元に戻す)できます? 
 
 
- 633 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:10:46.30 ID:odofyGbt
-  >>620 
 道路減らす
 税率下げる
 
 
- 634 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:10:50.09 ID:eoUA8/qB
-  >>630 
 落とされたら消えてるんじゃないの?
 
 
- 635 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:10:59.89 ID:5gGgZ+1J
-  >>631 
 おわっとる(ヽ'ω`)
 
 
- 636 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:11:03.13 ID:vK/7gJZV
-  おい、安定してる鯖教えろ 
 落ちすぎてイライラするわ
 
 
- 637 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:11:06.71 ID:u8azJ66N
-  >>613>>615 
 
 そうなのか
 さっきまで作ってたところが、どこのサーバだったか忘れた
 
 いっこいっこ見ようにも、今全部混雑中とか・・・
 
 
- 638 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:11:10.92 ID:lAK9X8Tv
-  放射能の除染ってどうやんの? 
 
 
- 639 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:11:17.47 ID:SB2X0BRH
-  鯖ダウンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 
 
 
- 640 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:11:23.59 ID:0UY8B8FA
-  サーバもクラウドにしておけばいのに 
 
 
- 641 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:11:29.57 ID:ZDKtYiww
-  まだ鯖は安定しない? 
 
 
- 642 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:11:31.54 ID:XykFr6lI
-  >>623 
 んだな
 支出-30000/hだけど、
 貿易黒字で月100万超え
 
 
- 643 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:11:35.99 ID:E+XF5oAk
-  落ちて新規行って定着できないのが困るな 
 ほんと落ち着くまで一人で練習()してないとだめなのか
 
 せっかく人いるとこ行ってホッとしてたのに他の人が出て行くのにびびってきた
 
 
- 644 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:11:35.84 ID:YbmIoVyk
-  >>634 
 全部消えんのかよwww
 
 
- 645 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:11:40.81 ID:vQ59PEHi
-  おいおいどうなってんだよ 
 まだ入門ガイドしか遊べてないんだぞ
 
 
- 646 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:11:50.63 ID:Q85O2DEF
-  >>632 
 普通に破棄すればいいけど元にはもどらない
 まぁ手つかずで破棄すれば実質元通りだけど
 
 
- 647 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:12:14.16 ID:YPPwh/gG
-  >>632 
 できるけど、その土地は一度誰かが使ったってことになるから表示灰色になる
 灰色にするとリージョンに入ろうと覗きに来た人が人が抜けた人居るから別いくかってなるかも
 
 
- 648 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:12:26.45 ID:6p903JFv
-  このゲームってランチャーたちあげてBGMを聞くやつだろ? 
 
 
- 649 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:12:47.14 ID:pev1Wd0J
-  放棄された都市を再生するプレイが楽しすぎるwww 
 -10000を+10000に変える快感
 
 
- 650 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:12:54.41 ID:7+P7czQw
-  だめなのわかっててダウンロード版購入 
 これは本当に酷いですね…
 
 
- 651 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:12:54.64 ID:OVIMelxS
-  北米西2、再接続されたけどロードできね、、 
 と思ったらまた切れた
 
 
- 652 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:13:03.03 ID:pqcPZhLy
-  >>635 
 報告サンクス
 やはりダメか・・・
 
 
- 653 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:13:11.74 ID:/MEosrRG
-  >>597>>599 
 お前ら神や!
 
 
- 654 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:13:16.81 ID:KotELxSw
-  高速道路と接続せずに金全部使っちゃったんだけどこれ積んだ? 
 
 
- 655 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:13:23.68 ID:1Y3YBvKh
-  前スレ754で募集してくれた人乙です。 
 サーバーから落とされて入れなくなちゃったからまた今度。
 がんばって消防や救急車やらを派遣したいぜ。
 
 
- 656 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:13:36.81 ID:YbmIoVyk
-  >>649 
 シナリオモードみたいで結構面白いよなw
 
 
- 657 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:13:44.40 ID:y9LhrrDQ
-  >>610 
 なんでお前png画像を拡張子だけjpgに変えてんの?
 やめてくんね?
 
 
- 658 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:13:47.82 ID:gtUG83/6
-  http://up.simcity5.jp/src/file81.jpg 
 貿易してれば公共建築の赤字とかゴミみたいなもんやで
 
 
- 659 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:13:50.95 ID:odofyGbt
-  >>644 
 初日は6回都市消された
 2日目は1回しか消されなかったけど地域ごと消されて2都市あぼん
 
 
- 660 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:13:51.28 ID:SB2X0BRH
-  >>651 
 つい先程鯖が落ちた
 
 
- 661 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:13:59.11 ID:bSpcyfvp
-  週末金曜だからどこも全滅か? 
 
 
- 662 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:14:00.31 ID:mEawiszT
-  >>649 
 俺の街今から放棄するから何とかしてくれ
 
 
- 663 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:14:05.37 ID:QA8TXhHj
-  東欧2、今のところ鯖停止無しっぽい 
 
 
- 664 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:14:05.98 ID:7iGi+oSo
-  >>654 
 金借りればいいんじゃん?
 
 
- 665 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:14:10.56 ID:QDUrClhA
-  あれ入れないんだが 
 
 
- 666 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:14:10.42 ID:A6wffszN
-  >>654 
 債権発行で道路資金確保できね?
 
 
- 667 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:14:17.42 ID:YPPwh/gG
-  >>654 
 他人から援助してもらうしかない
 
 
- 668 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:14:19.06 ID:mlHqOKSA
-  96円超えてるじゃねーか 
 
 
- 669 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:14:24.43 ID:6p903JFv
-  >>654 
 債権とかどうよ
 
 
- 670 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:14:25.97 ID:lNNK9d/K
-  まだ鯖不安定なのか・・・明日届く予定なんだが・・・ 
 
 
- 671 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:14:52.19 ID:aMZrrC2I
-  >>649 
 自分の町の横が放棄された人が、
 必死に誰か呼び込もうとしてる用に見えるぞ。
 
 
- 672 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:14:52.90 ID:iSb7bPs4
-  同時接続何人いるんだよ 
 
 
- 673 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:14:53.71 ID:vK/7gJZV
-  おいwwwwwwwまたチュートからかよwwwwwwwwwww 
 
 
- 674 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:15:01.71 ID:iKMIaWR5
-  お前らすげえな 
 俺なんか2万人すらいかねーぞ
 
 
- 675 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:15:20.82 ID:VYrexOdQ
-  pc買い替えるんだけどoriginにログインすれば無料で再DLできるよね? 
 
 
- 676 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:15:23.42 ID:KotELxSw
-  >>664 
 近隣都市との接続がないと金借りれないんだけど
 これ完全に積んだよね!?ねぇ!?
 
 
- 677 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:15:30.82 ID:S8UdYBch
-  >>626 
 製造ライン増設できるはず
 あとは資源を運び込む環境を作るくらいかな
 
 
- 678 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:15:34.59 ID:E+XF5oAk
-  とりあえず 
 
 日鯖建てろと初日から行ってるのになあ
 アカウントで鯖強制指定にしろよ
 
 
- 679 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:15:43.70 ID:he/V9zfh
-  オセアニアも落ちてりゅぅ 
 
 
- 680 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:15:53.15 ID:0UY8B8FA
-  サーバが落ちすぎて4桁人口すらいかない 
 なんでそんなに安定して出来るんだ
 
 
- 681 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:15:57.55 ID:AVAK2JAG
-  西欧4に午後から移動して安定してるわーって思ってたら鯖落ちで遊べねー 
 
 
- 682 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:16:06.31 ID:YbmIoVyk
-  なんかアジア鯖出来たとしても 
 逆に日中韓他集中して重くなりそうだな
 
 
- 683 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:16:08.90 ID:YPPwh/gG
-  >>669 
 高速道路と道つながってないと金借りれないシステムなんだよ
 だから繋げられなかったら他者からの援助が無い限り不可能
 
 
- 684 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:16:12.14 ID:aVEyCIQ1
-  つながらねーー 
 木曜日から、まだ一度もやってない・・・
 
 
- 685 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:16:30.37 ID:n21XK3TC
-  西欧4ずっと落ちてね? 
 
 
- 686 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:16:33.59 ID:mlHqOKSA
-  EAの社員まじしんでくれねーかなー 
 
 
- 687 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:16:38.58 ID:zjVSNM4X
-  >>675 
 出来るだろ
 
 
- 688 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:16:51.66 ID:KotELxSw
-  >>667 
 開始4分で乞食にならなきゃいけないの!?
 都市の破棄ってどうしたらいい?
 
 
- 689 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:16:54.45 ID:XPqRXYeW
-  >>646>>647 
 情報ありがとう。助かりました。
 
 
- 690 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:17:07.08 ID:vSyrmUoo
-  40万近くまでいったが水が足りねえ。 
 他の地域に町を作ってそこから買わせようとしたが大量にある余剰分のうちの3分の1ぐらいしか売ってくれない。
 どうすればもっと売らせることができるんだ。
 
 
- 691 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:17:09.52 ID:7iGi+oSo
-  まあまだ今後に期待ってレベルだよな 
 
 っていうか教育都市作る予定なんだけど、知的財産を産業にすることはできる?
 
 
- 692 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:17:10.99 ID:eoUA8/qB
-  >>674 
 1万人逝く前に落とされます
 
 
- 693 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:17:13.63 ID:QA8TXhHj
-  東欧2鯖停止きたったwwww 
 
 
- 694 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:17:38.39 ID:SB2X0BRH
-  鯖復帰きたー 
 
 
- 695 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:17:42.04 ID:gtUG83/6
-  債権って他の都市と繋がってる必要なくね? 
 援助とは別で
 
 
- 696 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:17:43.09 ID:VYrexOdQ
-  >>687 
 さんきゅ
 
 
- 697 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:17:45.74 ID:hpLEf+Mb
-  ゆっくりひとつのサーバーで遊ぶこともできないんか。 
 EAクズすぎる。
 
 
- 698 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:17:52.64 ID:McHXDEy0
-  もうログインできないな 
 4やるか
 
 
- 699 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:17:55.84 ID:iKMIaWR5
-  >>692 
 3時間程度やったけどマジ人増えないの
 てきとーに土地一瞬で使い切るからあかんのかな
 
 
- 700 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:18:04.96 ID:aMZrrC2I
-  >>688 
 ちょっとは自分で調べろks
 
 
- 701 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:18:17.25 ID:Pp5S8nTB
-  1マップ限定でコンピュータとTVたどり着いた奴いる? 
 
 
- 702 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:18:20.68 ID:he/V9zfh
-  住宅確保のために街一つ作ったけど全然成長しないこれいかに 
 
 
- 703 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:18:45.26 ID:WbVJaXCa
-  フランス警察のサイレンうるせえ………パープーパープーって 
 
 
- 704 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:18:48.36 ID:pev1Wd0J
-  >>671 
 公共施設増設しないで新しく建てまくって、税率16%にしてる都市だった
 
 
- 705 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:18:56.55 ID:gtUG83/6
-  人口の増やし方は旧作と同じ 
 
 
- 706 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:19:08.28 ID:7+P7czQw
-  えっとチュートリアルってのは読み込み中に 
 ひたすら下に出るヒントを読めって事なんですかねぇ…
 ここまで何も出来ない状態なのかorz
 
 
- 707 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:19:40.74 ID:bSpcyfvp
-  おいなにこれサーバーかえるともう1回チュートリアルしないとだめなんかい! 
 
 
- 708 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:19:46.99 ID:x/xdCLSg
-  シムシティにようこそ。サーバーはアマゾンに存在します。 
 どのサーバーでもプレイできません。
 
 
- 709 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:19:54.68 ID:EFdZ0zD9
-  >>694 
 北米西2?
 まだつながっていない
 
 
- 710 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:19:54.83 ID:nv945rj8
-  >>703 
 柳沢慎吾verがほしいな
 
 
- 711 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:20:04.34 ID:KotELxSw
-  >>700 
 悪い!調べてくるわ…乞食プレイはさすがに無理だわ…
 
 
- 712 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:20:09.95 ID:Pi3+KqVH
-  初シムシティだけど、購入を考えています。 
 通常版・デラックスのどっち買おうか悩んでるけど、
 都市セットってそもそも何なんですか?
 
 作れるマップが多い、セーブデータの保存も多いって事ですか?
 
 
- 713 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:20:18.95 ID:rCN5VtlB
-  さすがに週末だから新規の方も多いですな(´−ω−`) 
 
 
- 714 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:20:28.68 ID:bSpcyfvp
-  なんというかここで○○サーバー空いてるっていうとみんながアクセスしてダウンする感じだなw 
 
 
- 715 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:20:31.67 ID:mlHqOKSA
-  復帰したり落ちたりイライラするな 
 
 
- 716 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:20:52.45 ID:69SaDeqw
-  16都市って言っても4都市が1セットで4セットあるだけなんだな 
 隣に水&ゴミ特化都市作ったら道路がつながってないって言われて無駄に終わった
 
 
- 717 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:20:55.31 ID:yZSbHbJi
-  もう5鯖ぐらいに地域作っちゃったよ 
 
 
- 718 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:20:56.81 ID:7iGi+oSo
-  北西2はまだだめっぽいな 
 
 
- 719 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:21:00.71 ID:x/xdCLSg
-  >>712 
 オフラインプレイできるシムシティ4 DELUXEがお勧めです。
 
 
- 720 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:21:04.56 ID:rAB9M3NX
-  >>712 
 その認識で買うと後悔する姿しか思い浮かばない
 少しは調べたほうがいいと思う・・・
 
 
- 721 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:21:05.85 ID:odofyGbt
-  >>702 
 道路をアップグレードする
 公園置く
 高校と大学を建てる
 バスなどを設置
 :
 
 
- 722 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:21:07.50 ID:OVIMelxS
-  >>658 
 特化すごいな、、労働力は自分のマップだけでおぎなえてる?
 人も増やさないとなのでこれ以上、工場たてるスペースないよ、、
 http://up.simcity5.jp/src/file100.png
 
 逆に貿易なしで維持してる収支あれば見てみたい
 
 
- 723 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:21:16.79 ID:aMZrrC2I
-  >>704 
 これある意味、嫌がらせで放棄できるよな。
 
 
- 724 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:21:18.04 ID:7psAAyHc
-  >>699 
 密度や満足度を上げれば高層ビルが生えてきて
 あっというまに人口増えるぞ
 具体的には生やしたいとこに公園やら公共機関やらおいたり
 そこらの市民をクリックして何を望んでるか見てみたりするといい
 
 
- 725 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:21:55.22 ID:vK/7gJZV
-  利用可能→プレイ→サーバーがダウンしてますってアホかwww 
 何回チュートリアルやらされるんだよ
 
 
- 726 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:22:10.05 ID:h+v8RFxQ
-  >>691 
 次世代型原子炉は大学ないとつくれなかったよ
 
 
- 727 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:22:24.11 ID:UdMNajbG
-  サーバーがダウンしています。 
 
 いつまでこれやってんだよ、無料ゲームじゃないんだからとっとと仕事しろよ
 
 
- 728 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:22:42.47 ID:eoUA8/qB
-  シムシティ4がやりたくなってくるね 
 
 
- 729 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:23:04.50 ID:rc0DBmde
-  >>677 
 教育でも上がるって書いてあったけどあれはどうすればいいの?
 
 
- 730 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:23:08.70 ID:7iGi+oSo
-  >>722 
 すげーなおい
 
 
- 731 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:23:12.62 ID:APMd4PXe
-  この時間入れねえ 
 
 
- 732 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:23:21.63 ID:SB2X0BRH
-  >>709 
 だよ、うちはつながってる
 
 
- 733 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:23:25.29 ID:n21XK3TC
-  >>722 
 米西2に俺のカジノと観光業で生計たててやるをみせてやりたいが今移動するとアウトな感じするのでできねぇ
 
 
- 734 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:23:30.24 ID:MvzfEpjk
-  とりあえずこのゲームが糞なところ 
 
 ・見えないくらいの段差で建築付加
 ・一度ミスって道路などで段差を変えたら、もうその土地には今後一切建築負荷
 ・水、各資源が有限なので、その内詰む。それまでにリサイクルや貿易本部で安定開発しないと詰む
 ・大概の市長は水不足になって死ぬ(みんな不足しているので買えない)
 ・共同事業(偉業)のキャンセルができない
 ・セーブデータが保存されない
 ・フレンド機能が死んでいる
 ・そもそもログインできない
 
 他あったらおせーて
 
 
- 735 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:24:09.83 ID:+BrUhcZP
-  鯖の状態って公式HPとかにないの? 
 
 
- 736 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:24:16.89 ID:gtUG83/6
-  >>729 
 教育であがるのはリサイクル工場だけじゃね?
 
 
- 737 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:24:39.60 ID:57iR3IlO
-  一日経てばと思ったが 
 糞鯖が一日で良くなるはずもないか。
 シムシティは好きなゲームだけど今作はプレイ以前の問題だわ
 
 
- 738 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:25:13.44 ID:n6uBDeqx
-  水って有限なの? 
 ほっといたらまた湧き出してきた気がするが
 
 
- 739 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:25:26.80 ID:APMd4PXe
-  なんだよこれチャットも正常に機能しねえなw 
 挨拶したくても出来ねえw
 
 
- 740 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:25:35.69 ID:btyN8V7Y
-  4みたく、工業都市、商業都市、ベッドタウンみたくしずらすぎだろ… 
 労働者の移動ほとんど機能してないんじゃないか
 
 
- 741 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:25:38.91 ID:7psAAyHc
-  水はパッチで解決したんじゃなかったか? 
 
 
- 742 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:25:56.29 ID:t/eDLHVF
-  観光の街出来てきたけど、観光、教育、公共に特化しちまって交通が不便すぎると 
 他で作るしか泣いなぁ
 
 
- 743 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:26:03.57 ID:iXjw6qa5
-  せっかく鯖マシになってきた所をまたヨーロッパ勢が追い打ちかけたのか 
 
 
- 744 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:26:17.35 ID:bLtRdzWc
-  >>734 
 アフィは死ね
 
 
- 745 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:26:32.86 ID:B6qUE24M
-  植林すると水が増えるらしいゾ 
 
 
- 746 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:26:53.34 ID:bWhiB7LB
-  様子見して正解だった^^ 
 
 
- 747 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:26:57.43 ID:cWr0gfiF
-  >>725 
 チュートリアル飛ばせるような
 
 
- 748 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:27:03.11 ID:VgrHqHXL
-  ああこんなに楽しいとは思わなかった 
 街ってかんじ
 ttp://img59.imageshack.us/img59/596/simcity2013030900212531.jpg
 
 
- 749 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:27:10.32 ID:vSfqZEh6
-  >>745 
 植林ってどうするの?
 
 
- 750 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:27:11.93 ID:9NP/F72q
-  入れないぞ!ふざけんな!! 
 
 
- 751 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:27:26.62 ID:XXvnMt+U
-  そもそもアジア鯖は作るらないのかよw 
 
 
- 752 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:27:28.45 ID:rkg1qoSQ
-  石油発電所に原油が輸送されなくてついに送電が停止した 
 油井はあるし、輸送センターは都市内での使用になってるのに
 輸送センターは満杯なのに石油発電所は空ってどうすりゃいいのこれ
 
 
- 753 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:28:06.26 ID:mf3ulLRP
-  >>749 
 公園メニューから 「自然」項目の2ページ目にあるよ
 
 
- 754 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:28:18.89 ID:YbmIoVyk
-  >>699 
 密度と所得が別だって理解してるか?
 密度上げるとき一緒に地価も上げちゃってるんでわ
 
 たとえば低所得の需要が高い時は地区を広げずに満足度上げて
 高密度道路に変えると、低所得地区でも高いビルになって人口はうなぎ登り
 けどそこで地価も上げちゃうと住民が中所得に変わっちゃって低所得がいなくなるから
 人口はほとんど増えない
 
 
- 755 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:28:28.69 ID:rCN5VtlB
-  様子見が正解はどのゲームも同じだよね・・・。それをあえて挑むのが俺たち(`・ω・´) 
 
 
- 756 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:28:35.28 ID:rc0DBmde
-  >>736 
 そうなのか。サンクス!
 
 
- 757 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:28:39.81 ID:krZn3OiI
-  インドが20時、東欧が18時やからヨーロッパ勢がやってくるな 
 
 
- 758 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:28:41.50 ID:n6uBDeqx
-  植林あるならそれで土壌汚染も解決できそうだな 
 
 
- 759 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:28:45.14 ID:D0AcQTRS
-  >>740 
 なんか4より特化しにくくなったよね
 
 
- 760 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:28:54.66 ID:yZSbHbJi
-  >>748 
 4では忌み嫌われていた碁盤都市のほうがかっこいいな
 
 
- 761 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:28:58.89 ID:mTrvfj1Z
-  いい加減になってきた 
 破棄しよう
 
 
- 762 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:29:11.99 ID:btyN8V7Y
-  いや、原油がないんだったら貿易は輸入にしろよ… 
 
 輸送については渋滞かなにかしらないがトラック増やさないと効率悪いよな
 
 
- 763 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:29:11.91 ID:vSfqZEh6
-  >>753 
 ありがとう
 
 
- 764 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:29:23.49 ID:MvzfEpjk
-  >>738 
 湧き出すらしいけど、消費速度と釣り合っていない
 3箇所くらいポンプ立てて、常時1箇所起動で交代制にしても間に合わない
 余ってたら余ってたで、近隣都市から勝手に買われるからマッハで減る
 そういう意味でも原発建てたらダメ
 
 
- 765 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:29:26.77 ID:TmVqX4dH
-  はぁ、また入れなくなった 
 
 
- 766 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:29:40.81 ID:fIyL5FPZ
-  いい加減まともにプレイできるようにしろ 
 
 
- 767 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:29:55.57 ID:gXWcHxaN
-  米尼コメ見ると鯖の文句以外に 
 ゲーム性の薄さ、一つのマップのやりこみ性の低さ、オンライン化するのはいいけど、オンラインならではの機能と面白さが不足し
 これならシングルに特化し、箱庭の奥深さを追及したほうが良かっただとか、sim4が最高傑作だったとか散々書かれてるんだが
 微妙ゲーなのか?
 
 
- 768 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:29:58.20 ID:yZSbHbJi
-  >>759 
 そもそも工業だけとか商業だけの都市なんて実在しないし
 最低限の人口はどこも必須なのが現実的
 
 
- 769 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:30:00.50 ID:vK/7gJZV
-  >>747 
 マジで?どうやって?
 
 
- 770 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:30:11.56 ID:OVIMelxS
-  >>733 
 鯖もいっしょですね。マジで拝見したい。
 ウチの東京タワー大赤字で立ってる意味ないのよ、、
 
 
- 771 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:30:14.68 ID:aVEyCIQ1
-  サーバで認証中のままなんだけど、いつになったらゲームできるの? 
 
 
- 772 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:30:26.37 ID:lV8q9wyC
-  道路とかちょっとズレて設置しちゃった時のために 
 1手戻すキーが欲しいな
 後作った街をランダムで適当に歩きまわる観光視点
 ゆったりグラスを傾けつつ、自分の町並みと吸い上げる税金を見ながら至福の時間を過ごしたいんや
 
 
- 773 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:30:28.01 ID:dWGQ4L4L
-  プレイ中にサーバと接続できないから終わらせられない・・・・・ 
 セーブできねえじゃねえか。
 
 EA死ね。市ねじゃなくて死ね。
 豆腐の角に頭ぶつけて死ね。
 
 
- 774 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:30:46.93 ID:7iGi+oSo
-      
 
 
- 775 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:31:01.61 ID:L/AQHuYF
-  事故ったっぽい車があってそいつのせいで渋滞してるんだがこれどうやったら動かせるの? 
 
 
- 776 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:31:13.35 ID:ijA2rMtH
-  マジで金返せってレベル 
 
 
- 777 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:31:13.80 ID:5SK7GX9B
-  北西2切れたまんまだなあ、繋がらない 
 
 
- 778 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:31:18.11 ID:mlHqOKSA
-  発売して何日経ってると思ってんだ糞が 
 さっさと安定させろゴミ
 
 
- 779 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:31:26.51 ID:Bv+nXwqC
-  原爆爆発したんだけど放射能って詰んでんの? 
 
 
- 780 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:31:30.41 ID:SB2X0BRH
-  >>738 
 下水と組み合わせるといいよ
 ただ極度に人口が多いと間に合わないけど
 
 
- 781 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:31:32.95 ID:YbmIoVyk
-  >>772 
 ミスった時ctrl+z押しちゃうわ
 
 
- 782 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:31:33.76 ID:MvzfEpjk
-  >>744 
 リリース前はあんなに嬉しそうだったのになw
 
 
- 783 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:31:45.42 ID:7iGi+oSo
-  もうダメぽ 
 
 
- 784 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:31:52.94 ID:aIkNVdal
-  サーバー選択で 
 「シムシティはどのサーバーからでもプレイできます」
 の表示を見るたびに
 「どこがやねん!!」
 と、毎度一人突っ込みを入れている俺様
 
 
- 785 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:31:56.68 ID:APMd4PXe
-  こりゃぁ、土日できねえな・・・・ 
 
 
- 786 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:32:00.93 ID:n6uBDeqx
-  シムシティ初めてインフラの重要性を実感したわ 
 2つの意味でな
 
 
- 787 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:32:04.01 ID:gtUG83/6
-  >>779 
 詰み
 広域放射能はやり直すしかない
 
 
- 788 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:32:03.98 ID:VLvsBNz4
-  なんかトロピコやってるみたいだわ 
 ゲームとして浅すぎる
 CiM2に期待
 
 
- 789 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:32:20.99 ID:SB2X0BRH
-  >>739 
 チャットは一度デスクトップに戻ってやったほうがいい
 
 
- 790 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:33:10.08 ID:S8UdYBch
-  >>786 
 リアル都市の緻密さ複雑さがちょっとだけわかる
 あと夕張とかゴミ処理で困ってた某市の気持ちもちょっと分かる
 
 
- 791 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:33:26.14 ID:mf3ulLRP
-  鯖復活ぽ 
 
 
- 792 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:33:36.91 ID:6p903JFv
-  緊急の鯖強化って、ベンダーに機器発注、搬入、接続、セットアップ、稼働って流れになるから、 
 もう2〜3日は覚悟しといたほうがいい。
 
 のんびり行こうぜ。
 
 
- 793 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:33:41.24 ID:2wX8BdZg
-  カーター宅が燃えた 
 すまん、消防署建てる金がないんだ
 ごめにょ
 
 
- 794 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:33:41.98 ID:HwXsdFWC
-  マップ狭すぎて効率厨にならざるを得ない 
 あと5割くらい広かったらもうちょっと好き勝手できるんだけど、
 ちょっとでも非効率にしたらとたんに財政的に厳しくなるなあ
 
 
- 795 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:34:06.56 ID:1spdB0ZL
-  >>792 
 クラウドじゃないの?
 
 
- 796 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:34:10.46 ID:IGiMiev2
-  >>781 
 あぁわかるw
 
 
- 797 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:34:18.03 ID:sFGlzncW
-  クソジンは金返してもらえないのが凄いよな 
 
 
- 798 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:34:17.73 ID:cWr0gfiF
-  >>769 
 オプションからメインメニューに戻るやれば
 チュートリアルやらずに済んだ
 終わったことになってるかどうかは分からん
 
 
- 799 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:34:31.09 ID:mlHqOKSA
-  >>795 
 >>795
 >>795
 
 
- 800 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:34:36.45 ID:aMZrrC2I
-  >>779 
 原発だろ?
 原爆だったら詰み
 
 
- 801 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:35:04.96 ID:R/U2/fvd
-  >>764 
 ウンコ水濾過ポンプで水源については解決するって何回も言われてんだろ
 クソなのはお前の頭
 
 
- 802 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:35:04.03 ID:n6uBDeqx
-  工事のおっさんが居住地区増やせ増やせうっさいけど 
 序盤は無理に増やさないほうがいいな
 
 
- 803 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:35:08.65 ID:APMd4PXe
-  鯖がダウンしてますって出てきたw 
 
 
- 804 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:35:18.87 ID:7iGi+oSo
-  >>788 
 >ゲームとして浅すぎる
 
 うーん、俺も大してやりこんでないけどなぁそんな気がしてきたw
 もっと選択幅が広いもんだと思ったんだがな
 スーファミとあんま変わらん気もする
 
 
- 805 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:35:28.81 ID:u/bz+v2Q
-  >>767 
 正直現状は微妙ゲー
 
 
- 806 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:35:41.51 ID:bSpcyfvp
-  ねぇサーバーどこつながるの?利用可能って書いてあっても利用できないわどこも。 
 
 
- 807 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:35:55.71 ID:EFdZ0zD9
-  >>804 
 >>805
 
 
- 808 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:36:02.31 ID:x/xdCLSg
-  メルトダウンしてもウォッカで消毒すれば大丈夫でしょ? 
 
 
- 809 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:36:02.28 ID:7psAAyHc
-  なんか頻繁に原発があぼんしたてレス見るけど 
 怖くて原発とか建てれなくなるじゃないか
 
 
- 810 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:36:06.01 ID:GQoIo5Ya
-  SC4は住宅・商業マップと工業マップが隣合わせなら独立して発展してたから 
 今作でもそれができれば1地域分ひとりで楽しめたんだろうけど、それがないのがクソ
 
 
- 811 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:36:05.62 ID:VLvsBNz4
-  小マップ、中マップ、大マップ、特大マップはどこにあるの? 
 なぜか極小しかないんだが
 
 
- 812 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:36:10.38 ID:1spdB0ZL
-  >>799 
 どんだけイライラしてんだよ〜
 
 
- 813 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:36:15.76 ID:6p903JFv
-  >>795 
 開発ブログとか見てると自前で用意してるっぽいんだけど。
 
 
- 814 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:36:30.69 ID:/qAIrOhy
-  半端なく渋滞するなwwww 
 消防車とかパトカーとか現場いけねえwwwww
 
 
- 815 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:36:31.21 ID:krZn3OiI
-  鯖を外注するかどうかはまた別の話じゃないかな 
 
 
- 816 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:36:44.80 ID:QA8TXhHj
-  >>799 
 クラウドって物理的にはこっちじゃ弄れないんだろ?
 レンタル鯖みたいなものだから
 
 
- 817 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:36:59.44 ID:n21XK3TC
-  >>770 
 空港いいぞ空港
 で商業施設立ててホテル作るんや
 
 
- 818 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:37:12.29 ID:KZTj8vlH
-  つながらないな 
 
 
- 819 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:37:27.14 ID:vK/7gJZV
-  北米西部2つながらねーーーーーーーーーーーーー 
 
 
- 820 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:37:29.73 ID:fIyL5FPZ
-  マップ狭すぎて拡張できねえよ 
 どんどんグレードアップしていけますじゃねえよクソ
 
 
- 821 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:37:41.53 ID:L/AQHuYF
-  道路ぶっ壊したら動き出した 
 これバグかねえ
 
 
- 822 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:38:15.18 ID:rkg1qoSQ
-  >>799 
 AmazonEC2らしいよ。
 
 
- 823 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:38:17.85 ID:mf3ulLRP
-  インフラの大切さはよく分かったわ 
 高速前で渋滞してるだけで貨物動かなくなるんだから鉄道や航空、貨物船いるわな・・・
 
 
- 824 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:38:18.85 ID:mwLorNxI
-  サーバーダウンし過ぎだろ 
 
 
- 825 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:38:20.14 ID:HwXsdFWC
-  マップ小さすぎて最終的には3車線道路を格子状に張り巡らせるだけとなる 
 オンライン要素も正直微妙すぎて要らない
 
 
- 826 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:38:21.25 ID:n+NYC83a
-   https://twitter.com/simcity/status/310048224746557440 
 
 
- 827 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:38:26.37 ID:I8HWGvYy
-  はやくやりたいよ 
 
 
- 828 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:38:32.10 ID:mlHqOKSA
-  EAの無能はさっさと働け糞が 
 返金に応じなかったんだからさっさとしろやボケ
 
 
- 829 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:38:35.89 ID:odofyGbt
-  >>803 
 都市開発中なら表示が消えるまで無視していい
 それに釣られてメニューに戻ったり再起動したりしたら
 終わりの無いログイン戦争に・・・
 
 
- 830 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:38:44.50 ID:vK/7gJZV
-  >>798 
 サンキュ、繋がったら試すわ、繋がったらな・・・
 
 
- 831 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:38:49.69 ID:OVIMelxS
-  >>792 
 amazonEC2がホントかは知らんが、商用サーバーでしょ
 自前で機器から購入してたらきりがない、、
 
 
- 832 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:38:58.73 ID:1spdB0ZL
-  何か間違えがあったなら具体的に教えて頂きたいですね!!!!!!!!!!!!!!! 
 
 まあ俺amazonだと勘違いしてたみたいだけど
 
 
- 833 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:38:58.64 ID:SB2X0BRH
-  北西2 
 また落ちた
 
 
 落ち問移動できんな
 
 
- 834 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:39:13.08 ID:OgSCfqbP
-  西部2、今遊べてるけど サーバーダウン→回復を繰り返してる状態 安定してねえなぁ 
 
 
- 835 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:39:21.71 ID:dWGQ4L4L
-  Maxisは俺たちを利用してリアルシムシティを楽しんでるんだろ! 
 
 
- 836 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:39:30.53 ID:mTg+Vbad
-  鯖がないので希望もない 
 
 
- 837 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:39:31.70 ID:bSpcyfvp
-  移動すたびサーバーつながらず30分は経過した。やってられん。糞が! 
 
 
- 838 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:39:47.96 ID:YdGX2y1J
-  うんこ 
 
 
- 839 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:40:08.38 ID:cWr0gfiF
-  オセアニアで普通にプレイ出来てるんだけど 
 
 >>826
 鯖落ちか
 
 
- 840 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:40:07.47 ID:IGiMiev2
-  >>809 
 技術不足でメルトダウンしそうになったから操業停止してて
 ある程度技術上がったから「1回つぶして建て直すか〜」で潰したら爆発してワロタw
 
 
- 841 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:40:08.38 ID:WXedoMEC
-  商業ビルを一つ壊してしまったら 
 
 店が見つからなかったという理由で10万人消えたのだが・・・
 一瞬で街の三割が廃墟に
 どれだけ依存してんだよ
 
 
- 842 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:40:12.22 ID:MvzfEpjk
-  >>814 
 渋滞は
 
 口口口口口口
 
 とか
 
 日日日日日日
 
 じゃなくて
 
 田田田田田田
 
 で解決できる
 
 これとバスセンター2個作って共に最高レベルでおk
 
 
- 843 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:40:23.41 ID:9Cxc6xMO
-  北米2が終わってるので移住したいんだが、どこがお勧めですかね〜? 
 
 
- 844 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:40:23.82 ID:fIyL5FPZ
-  私たちは現在サーバーちゃんとうごいてねえの知ってますよじゃねえだろごめんなさいだろ 
 
 バカッターやってる暇あんなら鯖追加しろ
 
 
- 845 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:40:31.62 ID:YdGX2y1J
-  わーいやっと規制解除されたー 
 
 
- 846 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:40:31.79 ID:QA8TXhHj
-  今繋がった、ちゃんとデータ保存されてた 
 もう寝るわ
 
 
- 847 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:41:00.18 ID:bSpcyfvp
-  みんな面白くないって言ってるけど俺結構面白いぞ? 
 まぁシムシティはスーファミ以来だからかもしれんがw
 
 
- 848 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:41:04.89 ID:oPuIEkfm
-  >>832 
 間違いというか、クラウドだからなんなんだよって話
 鯖の運用とか全然わからんけど、>>792は説得力あるんだけど・・・
 
 
- 849 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:41:06.01 ID:1spdB0ZL
-  ID:mlHqOKSA 無能 うんこ 
 
 
- 850 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:41:13.12 ID:NSdisjsj
-  英語表示はどうやって日本語にすんだ? 
 
 
- 851 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:41:14.60 ID:B/mSViIK
-  ゆくゆくはMAP拡張されるとかないかな 
 数時間で埋まってしまうっておかしいよな
 狭すぎる
 
 
- 852 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:41:17.57 ID:oiSEXk62
-  狭いのはこういう狭いゾーンでランキング上位目指すゲームと思えばまだいいんだよ 
 だったら斜めに道路引いた時建物の密度がもったいないことになるのなんとかしろや
 ひろけりゃ存分に斜めも使えるんだろうに・・・
 
 
- 853 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:41:20.94 ID:Bv+nXwqC
-  >>800 
 ああ原発だ
 >>787
 なぜか人住んでるから汚染域に工場たててがんばるわ
 
 
- 854 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:41:26.46 ID:7iGi+oSo
-  >>825 
 そこなんだよな
 こんだけマップ狭いと角度変えられる道路とか無意味っていうか無益だもんな
 それに合わせて建物の形が変わってくれるとよかったんだけどな
 
 
- 855 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:41:37.17 ID:btyN8V7Y
-  >>842 
 それ、土地なくなって密度的に終了しね?
 
 
- 856 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:41:48.30 ID:mlHqOKSA
-  >>849 
 死んどけ低能
 
 
- 857 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:42:13.85 ID:/2ayZQBg
-  なんだこりゃ。 
 シミュレーションと思いきや
 落ちゲーじゃあないか
 
 
- 858 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:42:15.96 ID:fywjRCkO
-  これって町を破棄したら石油資源とか復活するの 
 
 
- 859 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:42:46.51 ID:B/mSViIK
-  次に出るのは2023年か 
 俺生きてるかな
 
 
- 860 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:42:48.26 ID:oZrYkVaC
-  失敗した町はけせるんですか? 
 
 
- 861 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:43:17.44 ID:L/AQHuYF
-  これ車が重なる時があって重なったら全く動かなくなるんだけど他の人はこんなにならんの? 
 
 
- 862 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:43:23.27 ID:btyN8V7Y
-  積んだら新しく都市をってのがでるから、それじゃね?押したことはないけど 
 
 
- 863 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:43:34.09 ID:mf3ulLRP
-  >>840 
 ひでえwww
 すぐに作ったらやばそうね
 
 
- 864 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:43:37.95 ID:u/bz+v2Q
-  >>859 
 出ると思うか?
 
 
- 865 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:43:48.72 ID:1spdB0ZL
-  >>848 
 EAが機器発注とかしないだろうと思いました
 クラウドならその辺全部いらないのではないかと思いました
 
 
- 866 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:43:55.38 ID:aTCmP45U
-  同じ地域の街と街が影響及ぼしてるのはどうやって分かるの? 
 他の都市が工業都市なら自分の都市は自動でベッドタウンになりやすいわけなの?
 同じ地域の大学に通うにしても自動で通ってくれるのか、それとも許可のようなものがいるのか分からん
 電気とかは買うかどうか表示されたりするんだけど
 質問ばかりでごめん
 
 
- 867 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:44:04.70 ID:g2kGjyuj
-  どんなふ風にポンプ所を川に設置すれば枯れないんだよ 
 川沿いなのに枯れる
 
 
- 868 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:44:06.77 ID:/BCxoYof
-  頻繁な鯖落ちと鯖移動のせいで無人の地域や無人の町が多すぎィ! 
 しかもそういうゴミを除外して検索できないし、3日間くらい誰もアクセスしなかった地域は消去しろよ
 これからどんどん放棄もされずに放置された地域が増えたらどうなってしまうのか
 
 
- 869 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:44:11.69 ID:uwTsftXz
-  油田があるからそれで儲けよう→原油は暴落してるらしいから精製して売ろう→精製するには本部をパワーアップさせなくては 
 本部をパワーアップするには原油を売って利益をえなければ→詰み
 
 
- 870 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:44:22.93 ID:GQoIo5Ya
-  なんだかんだで都市パックセット1000円が気になってるんだけど 
 デラックス版やってるひとのレビューが聞きたい。
 街の風景とか結構変わる?
 
 
- 871 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:44:27.38 ID:z6DCNpR9
-  >>859 
 大丈夫10年後までに大量のDLCが出る
 
 
- 872 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:44:36.19 ID:DqPA506V
-  >>853 
 放射能汚染域だと工場も生えた瞬間に廃墟化するよ
 
 ゲーム内時間で1年くらい粘ってみたけど
 放射能汚染地域が減らないから諦めよう
 
 
- 873 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:44:48.55 ID:SB2X0BRH
-  北米西部2 
 未だに落ちてるから止めれない・・・・・
 同期はよ
 
 
- 874 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:44:52.53 ID:feXCoGlb
-  貿易港って説明の通りだと駅と港兼用できんの? 
 
 
- 875 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:45:01.45 ID:1spdB0ZL
-  >>856 
 イライライライラwwwwww
 
 
- 876 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:45:01.10 ID:o0Zro2Uo
-  ゲーム購入したんですがサーバー選択?画面から進めません 
 シムシティが難しいゲームだとは聞いていましたがここまでとは思いませんでした
 7800円は勉強代だと思って諦めます
 
 
- 877 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:45:03.84 ID:HPvSgpFI
-  プロセッサでギリギリのやりくりしてるのにいきなり三つの工場が輸送しなくなった 
 生産はしてるのにプロセッサはたまる一方ってどうすりゃいいのこれ
 
 
- 878 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:45:15.51 ID:7TbftS8k
-  >>851 
 ゆくゆくというか追加MAPは出るだろう。
 
 しかし、オンライン必須にするまえにクリア型のキャンペーンMAP(オフライン)を用意すべきだったなぁこれ。
 3つクリアでオンラインの世界へ。
 ALLクリアで完全な更地MAP解放。
 
 とかさ。
 
 現状遊べなすぎる。
 
 
- 879 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:45:23.62 ID:7psAAyHc
-  >>840 
 お、おい脅かすなよ・・・
 やっべぇな原発、ゲームとは言えしゃれにならんw
 
 
- 880 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:45:50.50 ID:31HxIGhn
-  >>ID:1spdB0ZL 
 よう池沼
 
 
- 881 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:45:53.69 ID:cG8RZnWr
-  接続まで19分キタ━(゚∀゚)━! 
 もう今日はやるの諦めるかな。
 
 
- 882 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:45:56.62 ID:dgk5Hd2U
-  鯖だめだわ、まともに入れない 
 
 
- 883 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:45:58.53 ID:mlHqOKSA
-  >>875 
 はよ死ねや池沼が
 
 
- 884 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:46:09.45 ID:1spdB0ZL
-  へい単発! 
 
 
- 885 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:46:10.73 ID:57iR3IlO
-  都市が設立できません→鯖ダウン 
 ↑          ↓
 やっとこさログイン←ログイン出来ない
 
 
- 886 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:46:12.84 ID:0UY8B8FA
-  >>848 
 クラウドなら既存のインスタンスをコピーして冗長化構成に加えてあげれば
 すぐサーバ増強できるじゃん
 必要なくなったらすぐ消せるし、コスト的にも手軽さ・速さ的にも良いとは思うんだけど
 
 
- 887 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:46:31.43 ID:OVIMelxS
-  SimCityのビルみたいにEA社内にラックがにょきにょき生えてくるんですね 
 
 
- 888 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:46:34.32 ID:TD+W1jcd
-  鯖復帰までシムズで暇潰すか 
 
 
- 889 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:46:40.69 ID:vQ59PEHi
-  おかしい町の名前を変更できないぞ 
 
 001という単純な名前で「名前を保存」しているのに、変わらない
 
 
- 890 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:46:45.66 ID:7iGi+oSo
-  おい、ログインできない俺に今このゲームの話はするな 
 
 
- 891 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:46:53.05 ID:gtUG83/6
-  >>874 
 できる
 できるけど港だけあれば十分
 つーか鉄道が使いにくすぎる、水場がないときにだけ鉄道使う感じ
 
 
- 892 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:47:15.39 ID:HwXsdFWC
-  3車線の道路をある程度の間隔空けて整備しないと建物も高密度にならない 
 高密度にならないと財政的に厳しいどころか必要な建築物すら満足に建てられない
 斜めやカーブは非効率だから排除せざるを得ない
 自由度あるように見せかけて実はほぼ一本道になるんだよなあ
 せめてマップ広くできんのかね ベースはそんなに悪くない(改善さえすれば神ゲーになる)だけに勿体ない
 
 
- 893 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:47:25.66 ID:31HxIGhn
-  >>884 
 0時過ぎて一時間も立ってねえのに単発()とか頭の程度の低さが漂ってるな
 
 
- 894 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:47:26.23 ID:odofyGbt
-  >>889 
 反映されるまで数時間かかることがある
 
 
- 895 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:47:35.34 ID:IVg2qi5w
-  はよ配信 
 
 
- 896 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:47:47.56 ID:u/bz+v2Q
-  >>886 
 お前頭いいな、ちょっとEAに行ってこい
 
 
- 897 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:47:48.75 ID:GQoIo5Ya
-  http://wikiwiki.jp/simcity/?%A5%AE%A5%E3%A5%F3%A5%D6%A5%EB 
 wikiはここもみやすい。テンプレに入れてはどうだろうか。
 
 
- 898 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:48:08.07 ID:MvzfEpjk
-  >>877 
 それバグだと思う、サーバー死んでるからグローバルマーケットが停止している
 
 
- 899 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:48:15.57 ID:mlHqOKSA
-  >>884 
 池沼はもう喋んなや
 
 
- 900 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:48:20.09 ID:t6x9gg+M
-  買おうかなやんでるんだが後押ししてくれ 
 てかオンラインで他人と何するの?
 
 
- 901 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:48:28.55 ID:vQ59PEHi
-  >>894 
 なるほど、そういうことか
 
 そしてさっきから鯖が落ちたり再接続したりしているから、
 ひょっとして改名の手続きが途中で消えているのかもしれないわ
 
 
- 902 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:48:32.22 ID:RaxPSmOI
-  しかしあれだな 
 物売るってレベルじゃねーな
 
 
- 903 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:48:42.61 ID:odofyGbt
-  >>900 
 うんこ戦争
 
 
- 904 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:48:43.58 ID:a2YYMhrU
-  サーバーで認証中から進まないんだけど詰んだ? 
 
 
- 905 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:48:46.44 ID:fywjRCkO
-  縦横あと1.5倍は欲しい 
 
 
- 906 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:49:00.13 ID:YdGX2y1J
-  平安京作りながらワンポイントで○の道路とかを作る 
 
 
- 907 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:49:06.79 ID:gkyQgypg
-  セーブ飛んでる。。。 
 またまたまた入門。。。
 
 
- 908 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:49:17.14 ID:EFdZ0zD9
-  >>900 
 まだ早すぎる。。悪いことは言わない。
 もっと楽しいことに時間を使うべき
 
 
- 909 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:49:25.63 ID:OVIMelxS
-  >>817 
 空港でかすぎで、気づいたら設置スペースなくなってるのよね、、
 つぎチャレンジしてみます
 
 
- 910 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:49:29.64 ID:CYVKUd+Y
-  取り敢えず一旦寝てから様子見をしよう 
 
 
- 911 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:49:35.38 ID:iXjw6qa5
-  とりあえずDL販売だけでも一旦中止しろよ 
 
 
- 912 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:49:38.44 ID:1spdB0ZL
-  喋ってないよ書込んでるんだけど 
 そんな事も何も分からないで人のことを馬鹿だと言うのはやめて欲しいですね!
 最初なんで僕にレスしたんでしょうか?
 へいへいへいへいwwww
 
 
- 913 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:49:46.27 ID:EmaPMHgy
-  >>786 
 賛同する
 
 
- 914 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:49:48.21 ID:MvzfEpjk
-  >>900 
 次スレ立ててこいやMr.ブー
 
 
- 915 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:50:15.04 ID:D3UI+V4t
-  >>779 
 ウチも都市の成長がぱったり止まって原発の熟練作業者が
 確保できなくなってしまってメルトダウン寸前だ
 
 怖いから街は塩漬けにしとこう・・
 
 
- 916 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:50:26.94 ID:6p903JFv
-  現にすぐサーバ増強ができてないから、シムシティの鯖は全外部クラウドじゃなく、 
 ある程度はマクシスorEAで自前用意してるんじゃないかって思ったんだけどね。
 
 個人的にはEAが自前で持ってる鯖(クラウド)がパンク→物理増設中だから時間が
 かかってるって考えてる。
 
 
- 917 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:50:31.29 ID:7TbftS8k
-  >>900 
 いや、今はまだ買うな。
 
 無駄に時間を吸い取られるだけだ。
 
 
- 918 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:50:33.13 ID:gXWcHxaN
-  >>810 
 これもかなり書かれてた文句だわ。とことん効率的に街作らないとだめだとも書いてあった。
 無駄なことする余地がまったく無くて、ちょっとでもやろうとしたらすぐに大赤字でやる気失せるとも。
 
 >>825
 オンライン要素にちょっと期待してたんだけど調べたらこんだけかよって感じ
 よっぽどマップが広かった4のが楽しめたっていう米尼コメに納得したよ。
 まぁ、サーバの問題は一週間もすれば直るだろうからサーバトラブルは別に個人的にはどうでもいいんだけどね
 
 
- 919 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:50:36.18 ID:odofyGbt
-  7日、8日は昼過ぎから軽くなったが 
 土日だからかなり重いだろうなあ
 
 
- 920 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:50:43.19 ID:u/bz+v2Q
-  >>900 
 steamでシムシティ4買った方がいいと思うね
 今は
 
 
- 921 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:50:47.98 ID:UyPPSxW1
-  >>848 
 クラウドは物理鯖の運営なんてしない
 既にあるインフラを金払って借りるだけだから、借りて設定すまれればすぐ
 
 
- 922 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:50:49.93 ID:2wX8BdZg
-  怪物きたと思ったらゴミ食って帰ってった 
 なんだったんだ
 
 
- 923 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:51:28.88 ID:TD+W1jcd
-  見苦しいから喧嘩すんなよ。 
 
 
- 924 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:51:50.51 ID:JryB57fs
-  北米西2落ちてるよな?メインメニューに戻ったら入れなくなった。 
 
 
- 925 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:52:05.53 ID:7iGi+oSo
-  >>900 
 まあオススメはしないが
 
 
- 926 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:52:14.37 ID:7psAAyHc
-  現段階で買うかどうか悩んでる人は 
 
 今はまだ買うな!
 
 今以上にログイン戦争が激しくなっちまうだろ!
 
 
- 927 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:52:18.73 ID:erhwLlBF
-  北西2だが 
 これ遊んでるときは初日より快適だがログインや都市ロードが地獄すぎるぞw
 1人で複数都市持つ戦略を意図的に排してるとしかw
 
 
- 928 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:52:43.09 ID:WbVJaXCa
-  確かにシム4は面白いけど俺はなんか今更シム4に戻る気がしない 
 地下鉄ゲーじゃんbatも導入しすぎてわけわからなくなってきたし
 
 
- 929 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:52:51.82 ID:gtUG83/6
-  資金繰りでやりたいこと出来ないなら貿易で儲ければいいよ 
 生産加工設備に土地割く必要はあるけど
 
 
- 930 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:53:37.49 ID:iXjw6qa5
-  シングルなら繋がった瞬間に入れば何とか出来るな 
 セーブされるかどうかは保証できないけど
 マルチは諦めた
 
 
- 931 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:53:37.68 ID:odofyGbt
-  >>927 
 それが怖くてこの時間は切り替えられないw
 
 
- 932 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:53:38.80 ID:HPvSgpFI
-  >>898 
 バグかよなにやっても無駄だったから先に襲撃してきたUFOのしわざかと思ってた
 
 
- 933 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:53:46.17 ID:LWSumhyB
-  都市をロードできないとかマジでやめて 
 致命的すぎだろ
 
 
- 934 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:53:59.82 ID:/2ayZQBg
-  >>900 
 金と時間を有効的に使いたいならやめとけ
 このゲームのことも忘れろ
 
 そしたら、思い出したころには改善されてるか終わってるから
 
 
- 935 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:54:05.15 ID:u/bz+v2Q
-  >>928 
 街づくり自体はシム4より楽しくなってるよな
 
 
- 936 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:54:23.02 ID:1spdB0ZL
-  セーブくらいローカルに保存じゃだめなのかよ 
 
 
- 937 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:54:24.19 ID:XwlbN2ir
-  凹凸あるところいらいらするわw 
 何回駅立て直したことか。
 
 
- 938 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:54:30.23 ID:pJhIdGRW
-  動けばそこそこ面白いんだけど、ログインまじできん 
 
 
- 939 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:54:56.24 ID:mlHqOKSA
-  >>936 
 黙ってろやゴミ
 
 
- 940 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:55:10.41 ID:EFdZ0zD9
-  ログインした後、サーバがダウン中のメッセージが・・・意味不明すぎる 
 何度同じことをやらせる気だ
 
 
- 941 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:55:11.37 ID:6p903JFv
-  何にせよ公式で「鯖増強中だし、週末でぐいっと増やすからね!」って言ってるから、 
 週明け月曜日くらいから軽くなって快適に遊べるようになるはずだよ!
 
 やったねたえちゃん!(平日から)一緒にプレイできるお友達がふえるよ!
 
 
- 942 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:55:30.30 ID:1spdB0ZL
-  >>939 
 はーい!
 
 
- 943 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:55:44.90 ID:CQhsVKt6
-  観光都市あっという間に破綻したわ 
 15000人収容のイベント最初の一回しか黒字にならなかった
 どうやって維持するんだ
 
 
- 944 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:55:46.39 ID:kMH9RLPt
-  マップ足りない。はよ大マップ追加 
 
 
- 945 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:55:48.08 ID:7TbftS8k
-  >>936 
 そういう問題でもないなぁ・・・w
 
 正直オフでトレーニングモードみたいなキャンペーンMAPがあればなぁ・・・
 
 
- 946 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:56:00.12 ID:EFdZ0zD9
-  >>941 
 今、遊びたいんだよーーーー
 
 
- 947 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:56:00.60 ID:EmaPMHgy
-  後押ししてくれって言ってるのに止めるやつばっかりでわろたw 
 
 
- 948 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:56:07.98 ID:mf3ulLRP
-  あれ・・・いつのまに西欧4までできたんや 
 
 
- 949 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:56:09.67 ID:isufOgKH
-  >>935 
 次から次へ手問題がやってくるから街を経営している感は強いが
 マップが小さすぎて街を作ってる感はないな
 
 
- 950 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:56:11.10 ID:gkyQgypg
-  セーブデータって、 
 サーバー関係なく引き継げるんだよね?
 
 
- 951 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:56:45.74 ID:EFdZ0zD9
-  >>950 
 当然、独立しています
 
 
- 952 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:56:49.33 ID:odofyGbt
-  >>950 
 鯖ごと
 
 
- 953 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:57:01.71 ID:1spdB0ZL
-  >>945 
 完全オフラインモード欲しかったな
 クラウドが特にそうだけど障害に弱いのはごめん
 
 
- 954 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:57:07.85 ID:sFGlzncW
-            _ , ,- -v- - 、 _   
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 .(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)
 (::(:::(:::)/・\  /・\(:::):::)::)
 .(::(:::(:::)  ̄ ̄    ̄ ̄ (:::):::)::)
 (::(:::(:::)   (||||人||||)  .(:::):::)::)  鯖増強してまーす
 .(::(:::(;;;)    \   |  .(;;;):::)::)
 (::(:::(::::\    \_| /::::):::)::)
 (::/ ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\::)
 
 
- 955 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:57:10.72 ID:LWSumhyB
-  一回サービス停止して整備してから再開すればいいのに 
 
 
- 956 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:57:14.58 ID:pJhIdGRW
-  >>950 
 ひきつげない。
 町データは鯖別
 
 
- 957 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:57:20.00 ID:/HO3g5Mo
-  認証中でずっと止まる 
 
 
- 958 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:57:42.69 ID:so8oNB/L
-  >>949 
 よほど工夫しないとすぐ拡大計画は行き詰まるな。
 どっちかというと街のトラブル対策が主眼になっている印象。
 収入は貿易爆発でほとんど問題にならないレベルらしいし
 
 
- 959 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:57:44.53 ID:HwXsdFWC
-  ゲームとしてはかなり良いよ 
 ただ狭すぎるのとオンライン要素が不要なだけでね
 交通機関が充実してマップが広がって道路依存の密度条件が変わって
 都市の接続があんな状態でなければすごく良くなる
 
 
- 960 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:58:15.83 ID:rkg1qoSQ
-  ブラウザで下の方見ようとして右クリックドラッグしてた……。 
 
 
- 961 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:58:18.41 ID:7iGi+oSo
-  >>949 
 禿同
 
 
- 962 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:58:24.32 ID:vpCe2OiP
-  ありゃー混雑待ちか。またMAPロードから先に進まないってないよなぁ 
 
 
- 963 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:58:58.12 ID:HQuIc5w4
-  村を沢山作ってる感じ 
 
 
- 964 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:58:58.36 ID:WJsXlLyU
-  リサイクル工場 
 ・プラスチックの生産
 ・合金の生産
 ↓
 プロセッサ工場
 ・プロセッサの生産
 ↓
 貿易センター
 ・プロセッサの輸出
 
 輸入0でむっちゃ儲かる
 税収が1万程度の赤字ならこの儲けで全然プラス
 
 
- 965 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:59:15.00 ID:gkyQgypg
-  >>951>>952 
 情報ありがとうございます。
 
 前回どこのサーバー使ったのかわからなくなった。
 
 
- 966 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:59:21.69 ID:mTrvfj1Z
-  渋滞は解決できないってことでええんやな? 
 現実でも解決できないからなw
 
 
- 967 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:59:37.22 ID:aIkNVdal
-  完全に今椅子取りゲームならぬ 
 鯖r取りゲームになってるよなー
 はいれたもんがちーみたいな
 
 
- 968 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 01:00:17.09 ID:feXCoGlb
-  フェリー港みたいに水に隣接させる感じ? 
 
 
- 969 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 01:00:22.86 ID:u/bz+v2Q
-  もう有料ベータだったってことでいいから一旦販売停止して色々改善してオフラインモード追加したバージョン作ってほしいわホント 
 
 
- 970 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 01:00:24.32 ID:DO7MGqEP
-  うっしゃー・・・シムシティ4のプレイ講座全20回を視聴し終えた 
 これでメガロポリス作るわ
 
 
- 971 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 01:00:41.15 ID:oiSEXk62
-  めんどくせーからCtrlおしっぱで接続された全道路アップグレードできるようにならないかな 
 
 
- 972 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 01:00:49.11 ID:HdZwvfeN
-  20分待たされて入って3分後にダウンとかなんだよ… 
 
 
- 973 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 01:01:01.69 ID:5C5QvIzP
-  >>176 
 >>237
 画像までありがとうございます
 バランスよく作ってみます
 
 
- 974 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 01:01:13.22 ID:IVg2qi5w
-  うーむ、落ち着くまで買うの待つわ 
 お前ら盛り上げてくれよな
 
 
- 975 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 01:01:20.57 ID:WbVJaXCa
-  >>964 
 プロセッサーから更にテレビやパソコンに加工すればさらに良い感じだぞ
 テレビ工場請願下ろすためにはプロセッサー工場3錬くらいフル稼働させないとだけど
 
 
- 976 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 01:01:50.58 ID:HwXsdFWC
-  >>966 
 解決できないのはいいんだけど車が渋滞回避するようにルート選択してくれないのが痛い
 あと交差点に左折レーン(日本での右折レーン)くらいはデフォで入れておいてほしい
 
 
- 977 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 01:01:57.70 ID:odofyGbt
-  開発者はマルチでやって欲しいんだろうが 
 ほとんどのやつがシングルでやってるから異常に重くなるんだよな
 
 
- 978 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 01:02:01.13 ID:t/wpC/9d
-  鯖落ちオンラインに加えて、チュートリアルオンライン飽きたおwww 
 基本無料MMOとかならしゃあないで済ましてもいいけどさ、
 金出させた上に、ソロでも遊べるものがこれって何考えてるのEAは
 
 
- 979 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 01:02:14.52 ID:7iGi+oSo
-  お、北西2入れた 
 
 
- 980 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 01:02:14.92 ID:mEawiszT
-  >>582を立て直そうと整理してたら廃墟が浮いてた 
 http://up.simcity5.jp/src/file101.jpg
 
 
- 981 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 01:02:31.84 ID:KlBBmC/T
-  隣が放置状態の犯罪都市で一日二百件ブー一味が流れてくるマジわろえない 
 治安コストで万年赤字だし必死こいて捕まえたら
 地域ビューでうちが犯罪者をぶっちぎりで輩出してるみたいに見えて泣ける
 
 
- 982 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 01:02:35.74 ID:vSyrmUoo
-  プロセッサー工場、リサイクルセンター、貿易センターを建てたがそれぞれの距離が遠すぎて生産速度が遅い。失敗したかもしれん。 
 
 
- 983 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 01:02:46.69 ID:u/bz+v2Q
-  >>970 
 今作は資源が有限で水源とかが設定されてるから気を付けろよ
 
 
- 984 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 01:03:15.53 ID:rkg1qoSQ
-  http://up.simcity5.jp/src/file102.png 
 火事が絵になるから放置しちゃって困る
 
 
- 985 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 01:03:17.09 ID:cYCAO0Y5
-  北米西部2入れたぞ 
 
 
- 986 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 01:04:07.74 ID:D0AcQTRS
-  シムシティ4やるかなぁ・・・別ゲーって感じだけど 
 
 
- 987 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 01:04:21.34 ID:O1AZ9/uS
-  >>16 
 学費取れないときついなw
 
 
- 988 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 01:04:39.16 ID:jfpA1M9w
-  一度入っちゃうと普通に遊べるけど途中何度も切断されましたって表示されるのが気持ち悪い 
 
 
- 989 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 01:04:56.24 ID:/HO3g5Mo
-  北米西部2ずっと認証中の俺ワロタ 
 
 
- 990 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 01:05:05.60 ID:gkyQgypg
-  >>980 
 俺もはやく廃墟浮かせたい
 
 
- 991 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 01:05:08.55 ID:KNZUx2Vq
-  家帰ってからチュートリアル以外一秒もプレイできない 
 
 
- 992 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 01:05:14.19 ID:SB2X0BRH
-  やばいネオチしそうだ 
 寝る
 
 
- 993 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 01:05:34.26 ID:ou7hov3h
-  鯖が落ちまくる 
 ローカルモードないんかこれ・・・
 
 
- 994 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 01:05:43.38 ID:DdI8vtEV
-  次スレどこ? 
 
 
- 995 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 01:05:52.39 ID:WbVJaXCa
-  偉業にアルコロジー建てたいけどチャットは機能しないし一度請願した偉業はキャンセル効かないし 
 迷うわ−
 
 
- 996 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 01:05:55.75 ID:so8oNB/L
-  >>986 
 でもあれはあれで面白いし、農村やれるのはあれだよな
 
 
- 997 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 01:06:36.57 ID:isufOgKH
-  >>995 
 マイナス効果はないんだから勝手に建てちゃえば
 
 
- 998 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 01:06:50.81 ID:WJsXlLyU
-  大学が一番罠な気がする 
 面積取るわ、維持費は高いわ
 コミュニティカレッジだけ作っておけば問題なさげな感じ
 
 
- 999 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 01:07:18.37 ID:B6KabimM
-  1000 
 
 
- 1000 名前:名無しさんの野望:2013/03/09(土) 01:07:24.92 ID:7iGi+oSo
-  >>570 
 ボコたん ねーぞ
 
 
- 1001 名前:1001:Over 1000 Thread
-  このスレッドは1000を超えました。 
 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
 
 
177 KB
PCゲームに戻る