【PS3】NieR Replicant ニーア レプリカント part8
- 1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 11:18:47 ID:uTaNCuue0
 -  復讐の先にみえたのは、狂乱の絶望。 
  
 そして、狂気はもう一つの世界へ――。 
  
 「NieR Replicant(ニーア レプリカント)」 
 スクウェア・エニックス 発売日:4月22日発売予定 価格:7800円 
 ジャンル:アクションRPG 開発:キャビア 
 予約特典:NIER PREMIUM Mini Album 「ウラギリノコエ」 
        (サントラ未収録の曲あり) 
  
 プロデューサー:齊藤陽介(スクエニ) ディレクター:横尾太郎(キャビア) 
 イラスト:D.K 
  
 ■公式サイト 
 http://www.square-enix.co.jp/nier/ 
  
 ■キャスト 
 ニーア:遊佐浩二(少年時代:岡本信彦) 
 ヨナ:野中藍/カイネ:田中敦子/白の書:ピーター/エミール:門脇舞以 
 (※NieR Gestaltは英語音声です) 
  
 ・電撃PlayStation、電撃ゲームスで書き下ろしウェポンストーリー連載中 
  (ウェポンストーリーはゲーム本編には未収録) 
  
 ・「ニーア ゲシュタルト&レプリカント オリジナル・サウンドトラック」 
  4月21日発売予定 CD2枚組 2800円 
  
 ・ハード煽り、荒らしはスルー 
  できないやつはニーアッー! 
  
 ■前スレ 
 【PS3】NieR Replicant ニーア レプリカント part7 
 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1270557199/ 
  
 ■姉妹スレ 
 【360】NieR Gestalt ニーア ゲシュタルト part3 
 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1269904550/ 
 - 2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 11:19:28 ID:uTaNCuue0
 -  ■PS3版『ニーア レプリカント』とXbox360版『ニーア ゲシュタルト』の違い 
  
 主人公ニーア 
  レプリカント:少年→青年 ゲシュタルト:おっさん→眼帯のおっさん 
  
 ヨナとの関係 
  レプリカント:兄と妹 ゲシュタルト:父と娘 
  
 ボイス 
  レプリカント:日本語音声 ゲシュタルト:英語音声(日本語字幕あり) 
  
  
 物語はほぼ同じだが、セリフに僅かな違いがある。設定上に何らかの繋がりはあるようだが、 
 「100%ゲームを楽しむ為に、両方のバージョンをプレイしなくてはならない、ということは無い」とのこと。 
  
 妹を守る為に戦う若いニーア(兄)でやりたいか、娘を守る為に戦うニーア(父親)でやりたいか。 
 日本語吹き替え音声でやりたいか英語音声+字幕でやりたいか、で判断しましょう。 
 - 3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 11:56:26 ID:irQijmksP
 -  >>1乙 
 - 4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 12:09:54 ID:DrIsMTnL0
 -  >>1乙 
  
 これも。 
 仲間の操作は可能? 
 今作ではパーティーとして同行して勝手に戦ってくれるけど 
 直接操作はできません。ニーアのみ操作可。 
 - 5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 12:11:53 ID:jtLBMfRJ0
 -  ■過去スレ 
 part6 
 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1269259821/ 
 part5 
 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1268024311/ 
 part4 
 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1266452694/ 
 part3 
 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1264676780/ 
 part2 
 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1258377389/ 
 part1 
 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1252996686/ 
 - 6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 13:12:20 ID:TDc8Boud0
 -  ニーアプロジェクト ザ・コンプリートガイド(仮) 
 カテゴリー 攻略本 
 出版社 アスキー・メディアワークス 
 発売日 2010-05-下 
 予価 価格未登録 
 ttp://www.mangaoh.co.jp/catalog/219875/ 
  
  
 過去のNieR記事 
 ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100326_357105.html 
 ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100319_355523.html 
 ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100218_349571.html 
 ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100122_343869.html 
 ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20091217_336323.html 
 - 7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 13:13:35 ID:TDc8Boud0
 -  ・スクエニ斎藤プロデューサーの要望「ハッピーエンドの物語を」 
 ・少年マンガのようなストーリーを目指したが、程遠いものになった 
 ・重いというよりは胸を締め付けられるお話。切なくて、苦しい。そういう物語 
  
 ・ヨナはとっても小悪魔。ニーアもそこに強く惹かれている1人。とにかく大切にしてる。 
  登場人物の中で唯一“愛されて当然”の立ち位置にいるのがヨナ。 
  愛されて当たり前、守られて当たり前という“恵まれた子供”的な立場の存在。 
  それを本能的に理解してるかはさておき、彼女の持つ無邪気さは 
  知らず知らずのうちに周りにいる“愛されずに育った人”を傷つけてしまう 
  
 ・カイネの両性具有という設定は、キャビアの女性スタッフが 
  「ヒロインはぜひ男性にしてください!」と訳のわからない事を言いましてw 
  じゃあ、両性具有にしたら新しいんじゃないの?というw 
  
 ・白の書は長く生きてる分威厳があって、いろんな事情を知っていて。 
  でも、ちょっとオトボケ。皆に尊敬されている、エライ存在なのかと思ってたら 
  他のキャラに「おい、シロ!」と呼び捨てにされ、それを真に受けて 
  「呼び捨てにするな!」と返したり。基本的には落ち着いた感じ。 
  博識の老人的な、村のえらーい長老のようなイメージで。 
  でも、ちょっとした事でブチッと切れたりする 
  
 ・王道RPGを目指した。目指したけど、たどり着けなかったかも。 
  物語は王道。ただ、(上記ヨナのように)どんな物事にも 
  表と裏・必ず側面があるというリアルを盛り込んだ王道。 
  
 ・ニーアという作品を一言で表現すると… 
  名取「“純粋と狂気”。信じすぎて、周りが見えなくなるような純粋さは、 
      行き過ぎてしまうと狂気になりえる。紙一重の、危ういイメージが漂う作品」 
  菊池「“奇妙”。システムも、物語も、とにかく奇妙なゲーム」 
  横尾「プレーヤーを、“えーっ!”って言わせたい。 
     いろんな意味で変なゲームが作りたいんですよ」 
 - 8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 13:25:50 ID:RuaIbv+Z0
 -  >>1乙 
 テンプレいい感じにいじってくれてサンクス 
 - 9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 13:28:52 ID:C2cvVSCk0
 -  >>1 乙 
  
 ニーア レプリカント 特典 オリジナルサウンドトラックCD(仮) 付き  
 尼の在庫見て来た 
 朝10時ぐらいに見たら 940個 
 今見たら 890個 
  
 50個売れてた(・∀・) 
 - 10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 13:32:07 ID:ApTxLIje0
 -  アマの特典付き再入荷してたのか 
 初回特典率は高いのかな 
 - 11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 13:34:34 ID:C2cvVSCk0
 -  >>10 
 売り切れになってたの? 
 ちなみに ニーア ゲシュタルト は 330個 
 - 12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 13:47:31 ID:J859bhe+0
 -  数回値上がりするな、レプリカント 
 その度に新たに入荷してるけど 
 - 13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 13:53:52 ID:mCGchKNZ0
 -  契約か他で買うか選べ! 
 - 14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 13:57:56 ID:EBecrkYR0
 -  スクエニはいまさらどうにもならんけどシナリオに口出しして欲しくないなあ 
 次回はセガとやってくれ 
 - 15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 14:05:42 ID:DH/7wRq/0
 -  エミールの可愛さは異常 
 - 16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 14:09:38 ID:J859bhe+0
 -  >>14 
 結果、アグネスが降臨、発禁に 
 - 17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 14:18:29 ID:FpVZk/DG0
 -  ナンですかこの「日本人の妹オタ」と「アメリカ人の娘オタ」の為に 
 作りました、みたいなゲームは?ww 
 きもっ!( ´;゚;ё;゚;) 
 - 18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 14:27:51 ID:RtFRBTXhP
 -  どう考えても日本人のシロちゃんオタとアメリカ人の7号オタのためのゲームです 
 本当に、本当にありがとうございました 
 - 19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 14:31:59 ID:oOx1H8LWP
 -  アメちゃんはむしろガチムチ半裸おっさんとアッー! 
 て感じで。 
 - 20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 14:33:21 ID:EBecrkYR0
 -  アメさんのガチムチ信仰はガチですな。 
 そのくせ同性愛は神がとか言ってるし。 
 - 21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 14:34:32 ID:eQknWdtV0
 -  このゲームに注目している奴の大半があの妹&娘に抱いてる期待は、 
 「ラスボス候補その一」だから、妹オタや娘オタってのは的外れだな 
 - 22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 14:37:04 ID:oOx1H8LWP
 -  >>20 
 そのくせレズばかりが露出してホモはギャグ扱いとはこれいかに。 
 - 23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 14:41:42 ID:EBecrkYR0
 -  >>22 
 それを考えるとどちらにも寛容な日本って改めて素敵な国だな 
 同性結婚とかは保守的だけど、少なくとも同性愛が理由で命を狙われたりはしないし 
 - 24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 14:48:34 ID:J859bhe+0
 -  イギリス辺りに行けば肌の色で殺されかけるぜ! 
 - 25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 14:51:19 ID:CgXigbiq0
 -  >>23 
 いや、日本の場合そういう人たちが控えめなんだとおもうよ。だから反発とか迫害 
 までいかない。アメリカとかEUなんかデモしたり、権利の主張とかかなり社会全体への力も 
 強いみたいだし、宗教観ってのもあるんだろうけど、蔓延してるからノーマルな人 
 たちの恐怖感みたいのが、政治活動にまでなってるんじゃないかね。 
  
 つか俺はなんか反同性愛者とかの人の意見のが同意できる、さすがに迫害とか 
 実際に行動にでるほどの気概もないけど。 
 - 26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 14:59:41 ID:PvY3en3j0
 -  宗教情で同性愛認めてるのあるのかね 
 ホモセクシャルを肯定する宗教教儀があること自体考えられんがね 
 - 27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 15:02:44 ID:EBecrkYR0
 -  認めているところは知らないけど、問題にしていない宗教はあるんじゃないかな? 
  
 - 28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 15:10:23 ID:m9lDPgBe0
 -  じゃ、ニーアは殺されて然るべきなのか? 
 - 29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 15:13:11 ID:Uki0nqGxO
 -  そういえば父ーアって上半身裸だったな 
 どうしてもカイネに掘られる側しか想像できない 
 なんかドMっぽく見えてしまう 
 - 30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 15:13:22 ID:Xck9FwiIO
 -  ホモとか同性愛とか宗教とか小難しいことはどうだっていいんだよ!!!!! 
 問題なのは俺のカイネたんがラスボスなのかヒロインなのかって事なんだよ!!! 
 - 31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 15:16:20 ID:PvY3en3j0
 -  ちょい軽く検索かけたら、スウェーデン教会(ルーテル派)ってのが 
 あくまで中立的な姿勢の中で、同性愛者同士の結婚式認めてるとか。 
 俺は御互い好きなら同性愛でもいいだろ派なんだが(俺は違うぞ) 
 宗教事情なかなかそういう訳にいかないだろうね 
 実際、信者あっての宗教だから世界的みると日本見たいのは珍しいよな 
  
 ニーアは少年時代の行為については仕方ないよな、ノリノリでやった訳じゃなし 
  
 そろそろスレちがいなので之にて終幕 
 - 32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 15:25:09 ID:TDc8Boud0
 -  >>30 
 マルチエンドだから両方なるカモネ 
 - 33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 15:26:34 ID:/NnPEywZ0
 -  社会問題まで考えさせるなんてニーアは医大だな 
 胸が熱くなる 
  
  
 カイネちゃんのフタナリチンポちゅっちゅしたいお(´^ω^`)  
 - 34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 15:27:04 ID:yJP5r/vj0
 -  性差別、人種、宗教とかについての自由な発言において 
 日本はトップクラスの自由度を誇る国だと思うぜ 
  
 何が言いたいかと言うと、この国でゲーム出来て幸せだなーってこと! 
 - 35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 15:28:47 ID:J859bhe+0
 -  ふと思ったがやっぱニーア達もLOV参戦とかするんだろうか 
 ……あれ?兄ーアと父ーアどうなるん? 
 - 36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 15:40:09 ID:CY9rxL920
 -  さっき電プレ読んで思ったんだが、 
 アンヘルたちが降ってきたのがきっかけで世界が崩壊したのって 
 あのEDに対しての数多のプレイヤーの呪いが原因なんじゃないかと本気で思ってしまったw 
 - 37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 15:42:38 ID:Xck9FwiIO
 -  >>32 
 両方ついてるカイネたんだけにかwwwってやかましいわwwwwwww 
 - 38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 16:04:54 ID:h/o4/I+00
 -  レプリカントって英語音声入ってないの? 
 - 39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 16:10:22 ID:ApTxLIje0
 -  レプは日本だけしか発売されないから入ってないでしょ 
 PS3しか持ってなく英語音声でやりたい人は海外のPS3版ゲシュを買いましょう 
 レプで内容把握した後なら英語オンリーでも何とかなるんじゃね 
 - 40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 16:48:40 ID:hLSZlBI80
 -  隠しムービーの最後、なんて言ってるんだろうな 
 お兄ちゃんって聞こえないことも・・・ない・・・? 
 - 41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 16:52:01 ID:AE/j50v/0
 -  ニーアは物語の途中で男を欲してしまい 
 そこで目隠しをしてるエミールの上に・・・・ 
 エミールはニーアの全てを受け入れる とか 
  
 なんか設定がぶっ飛んでるんで,何を想像しても許されてしまう気がするw 
 - 42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 17:02:53 ID:PvY3en3j0
 -  エミールとヨナ文通してんだっけ? 
 で、エミールの本当の目的がニーアでヨナをだしに使ってるんだよな 
 ヨナにとっては初恋の相手かもしれないエミールが 
 兄貴の穴マンコ狙ってるって知ったらグレルよな実際 
 - 43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 17:03:44 ID:+qo0XGxfO
 -  >>41 
 コンシューマの域超えてる(笑) 
  
 ヨナの『あなたがお兄ちゃん?』って発言が気になる 
 一緒に暮らしてたんじゃないのか 
 うぅぅ、早く遊びたい 
 - 44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 17:04:47 ID:lX6o7lga0
 -  細かい話だけどNieR RepliCantのCって正確には大文字か小文字かどっちなんだろ? 
  
 公式サイトや密林のサントラのイメージ画像だと大文字なんだが 
 電プレの最新号のサントラのイメージ画像やその他だいたいのサイトでは小文字になってるみたいなんだが 
 - 45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 17:18:16 ID:AE/j50v/0
 -  大文字じゃないか?公式もゲームジャケットも大文字だしさ。 
  
 ・スクエニ斎藤プロデューサーの要望「ハッピーエンドの物語を」 
 なぜこれをキャビアに注文したwwww 
 - 46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 17:25:17 ID:J859bhe+0
 -  >>42 
 何トチ狂ってるのか知らんがヨナの直接の文通相手はエミールの執事だ 
 エミール自体は文通なんぞしとらん、そもそも目隠ししてるのにどうしろと 
 - 47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 17:31:19 ID:m95Dif0o0
 -  おい、ひょっとしてこれPS3とXBOX360版両方買う必要あんまり無いゲームだったのか? 
 他に買いたいゲーム今月はいっぱいあるからそうだとありがたい 
 - 48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 17:38:06 ID:TDc8Boud0
 -  >>45 
 スクエニだけじゃなくて、開発スタッフ自身も 
 ハッピーエンドの物語を作ろうとしてたみたいだから別におかしくはない 
 おそらく最後のエンディングはハッピーエンドになるんじゃないか 
 ただ、他のエンディングはどうなるかわからないよっていう。 
  
  
  
 ――人物や設定にはダークファンタジーの匂いがするのですが 
 DODに比べると、物語自体はむしろ正義の物語というか 
 まったく歪みのないように感じるのですが…… 
  
 名取「最初に横尾さんと菊池さんからプロットを頂いた時には 
    驚きました。あのDODのスタッフが、どこをどうしたらこんな 
    正統派のRPGを作ろうと思い立ったのか、って」 
  
 菊池「横尾さんと、DODで救いのない物語はやりきったし、今度は 
    違うものを作りましょう、とお話したんです。スクエニの斎藤さんの 
    要望もハッピーエンドの物語をということでしたから、 
    そういう方向性で横尾さんとプロットを作りこみました 
 - 49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 17:39:30 ID:gxU5vqZi0
 -  >>47 
 キャラとセリフが多少変わるだけで 
 ストーリーの本筋は一緒だと思うよ 
 - 50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 17:40:32 ID:BEga4fbqO
 -  これ出るまでの暇潰しでノーモア買うか迷ってるんだがノーモア → ニーアの流れでゲームやって鬱にならんかな・・ 
 - 51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 17:43:27 ID:m95Dif0o0
 -  >>49 
 ありがとう、じゃあひとまずこっち買っておく 
 - 52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 17:45:24 ID:J859bhe+0
 -  >>50 
 大丈夫、ノーモアは馬鹿ゲーで電波ゲーでグロゲー 
 というか須田ゲー 
 - 53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 17:49:17 ID:mCGchKNZ0
 -  >DODでやりきったし 
 なにげにこれ怖いな 
  
 どうせならDOD2で紙芝居やりきったし って言って欲しかった 
 - 54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 17:58:10 ID:AE/j50v/0
 -  >>48 
 そうだったのか。 
 知らなかったよ,教えてくれてありがとう!! 
  
 DOD的なものを期待しすぎると肩透かしくらうかもしれないな。 
 - 55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 18:14:41 ID:hyDlJ1Fn0
 -  DODのこと考えると最初ハッピーでどんどんカオスになっていくんじゃね? 
 - 56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 18:18:48 ID:mwad/A7bO
 -  あと10日か… 
 - 57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 18:19:34 ID:oOx1H8LWP
 -  >>36 
 Eエンド見直せばわかるが 
 あの白いのは全部「母」の砕けた時に散った塵だと思うよ。 
 - 58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 18:19:45 ID:PvY3en3j0
 -  >>46 
 半分ネタで書いてんだ気にすんなW 
  
 ついでに目隠ししてるだけで目は視えてる訳で 
 文通しようと思えば出来る訳でW  
  
 - 59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 18:22:57 ID:ruiRWQ3D0
 -  石になった手紙で文通するのか 
 - 60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 18:23:43 ID:jtLBMfRJ0
 -  手紙というより石版だなw 
 - 61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 18:27:15 ID:UBfe74tv0
 -  執事が代筆ってことじゃないのか 
 - 62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 18:28:20 ID:pMtKXA490
 -  執事もニーアの尻目当てなのか。 
 - 63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 18:30:11 ID:V4m/AzQl0
 -  >>52 
 須田51ゲーム好きな奴ってコレ以外の作品はつまんね!みたいな 
 主張する奴ら多いよな、そうゆう奴らに限って人伝えの内容だけで 
 食いついて信者になるからファンも電波で厨ばっか 
 とはいえオレもキラー7は好きだがな。 
 - 64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 18:31:12 ID:rCxPli4U0
 -  見たものが石になったとしても代筆とかやらずに文通(?)は余裕で出来る 
 石版をミノか何か使って彫ればいいのさ 
 ただ郵送料がかかるかもしれない。絶対重いし、割れ物注意でやらんと落としたら砕け散るが 
 - 65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 18:31:20 ID:/xveQUYP0
 -  俺なんてむしろNieR以外に買うゲームなんてないな 
 ものすごい嗜好の幅狭いから 
 - 66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 18:35:37 ID:J859bhe+0
 -  >>64 
 大変だミノも石に 
 - 67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 18:42:17 ID:PvY3en3j0
 -  マジな話、見たもの全て石に変えるって境がわからんよな 
 瞳が開いた状態で布で覆ったら布が石化するのか? 
 瞳が閉じた状態だと目蓋が石化しちゃったとか? 
 鏡で自分の姿を見たら自分が石化しちゃうの? 
 - 68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 18:43:25 ID:/xveQUYP0
 -  視界に入ったものが無条件に石化したらヤバい 
 太陽を見たらその瞬間に石化して太陽系全体がオワタ 
 - 69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 18:45:15 ID:w7JZwKKi0
 -  敵味方問わず空間ごと全部石にする場面があったら 
 屈指の名シーンになりそうだな 
 - 70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 18:48:40 ID:i1jceUF8O
 -  キャビアシナリオは癖ありまくりだからな 
 まず王道じゃないし 
 - 71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 18:52:12 ID:Uki0nqGxO
 -  マモノと生物だけじゃね? 
 目隠し外して手紙書いてる間にうっかり執事見ちゃったらまずいし 
 日常的に目隠しして手紙も書いて貰ってるとか 
 - 72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 18:52:22 ID:u7A6A5Kq0
 -  >>70 
 でも彼らだって王道だと思ってつくっているんだ! 
 - 73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 18:52:59 ID:fec5FGQ90
 -  そういやWikiにニーアの項目無いんだなw 
 キャビアの過去作見てたら赤色だった 
 - 74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 18:55:31 ID:fQs0sql/0
 -  そういえば、攻略スレとかはレプとゲシュ別で立てるんだろうか 
 - 75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 18:56:48 ID:/xveQUYP0
 -  >マモノと生物だけ 
 エミールんちが基本的にモノクロームなことを思い出していただきたい 
 ttp://www.4gamer.net/games/098/G009809/20100316033/SS/007.jpg 
 この色彩が意味するところは・・・? 
 ・・・と思ったんだけどどうなんだろうかね 
 - 76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 18:58:26 ID:oOx1H8LWP
 -  >>74 
 ここまであからさまに開発者が同じだっつってる中で 
 別で立てる意味はないと思う。 
 大作RPGでもないし、下手に分ければ攻略スレが充実しなくなるだけ。 
 - 77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 19:01:10 ID:UBfe74tv0
 -  >>75 
 全部石化してんのか… 
 - 78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 19:01:53 ID:AE/j50v/0
 -  >>75 
 おおおお,このシーンすごいね!! 
 やっぱ周りも石に・・・・ 
  
 少年時代のニーアと知り合ってたのも初めて知った。 
 となると二人の歳はそんな離れていないのか? 
 - 79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 19:05:28 ID:mCGchKNZ0
 -  背中に背負ってるのなにげに月光と闇じゃないか 俺の嫁は少年時代から使えるのか 
 PVでもなんか似てるなと思ってたけど間違いじゃなかったぜ! 
 赤く光るそのときまで狩りまくってやる 
 - 80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 19:20:31 ID:Uki0nqGxO
 -  >>75 
 壁とか床は石っぽいけどピアノとか椅子とか、家具全般は普通じゃね? 
 そこは見なかったか、やっぱ石化してんのかな 
 しかし相変わらず少年ニーアの髪型は不思議だな 
 - 81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 19:27:00 ID:EyKYUugi0
 -  隠しPVの最初で新宿にいるニーアって少年ニーアじゃないよな? 
 兄ーアと幼ヨナじゃおかしいんじゃないか?時系列はどうなってる? 
 - 82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 19:29:01 ID:PtT6qZXY0
 -  >>80 
 買い換えたんだろ 
 - 83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 19:31:05 ID:C4dEaC+I0
 -  >>1乙 
  
 ここ最近は、慌ててスレ立てしてるよな…どんだけ勢い伸びてるんだと 
  
 - 84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 19:31:55 ID:C4dEaC+I0
 -  ほらね…リロードせずに書き込んだら一気に83だよ…どんだけ〜 
 - 85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 19:34:00 ID:w7JZwKKi0
 -  発売近いからなぁ 
 950になったらとか決めた方がいいのか? 
 - 86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 19:37:04 ID:C4dEaC+I0
 -  >>85 
 えっなにそれ(略 
  
 と思って>>1見たら載ってなかったでござる、の巻 
 暗黙の了解だから当然だと思ってたが… テンプレ入れようぜ… 
 - 87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 19:40:48 ID:uTaNCuue0
 -  慌てて立てはしたけど速度速くてってよりは 
 終わりのほうでテンプレ追加案の話題になってギリギリ立てたってのが正解 
 - 88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 19:55:35 ID:xrKDxLue0
 -  999だったしな・・・ 
 改めて>>1乙 
 - 89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 19:58:03 ID:EBecrkYR0
 -  はやく来週になーれ 
 水曜日には手にはいるし 
 - 90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 20:02:00 ID:w7JZwKKi0
 -  似ー亜発売までに今やってるの終わらせとかなければ 
 あと10日くらいしかない 
 - 91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 20:03:21 ID:WGTJoYfI0
 -  火曜に手に入るけど 
 そんなにやる気でねー 
 - 92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 20:08:21 ID:/xveQUYP0
 -  サントラを先に聴いてしまうかクリアまで置いとくか 
 それが問題だ 
 - 93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 20:09:39 ID:J859bhe+0
 -  >>81 
 そもそもニーア自体生まれがポポルの村って言ってるしなあ、SSで 
 - 94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 20:13:21 ID:/xveQUYP0
 -  RepにしろGesにしろあの村へ時空が跳んだ時点で 
 新宿の記憶がなくなってる可能性もなくはない 
 - 95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 20:15:26 ID:J859bhe+0
 -  というか冷静に考えたら新宿では青年ニーアと幼女ヨナなんだよな 
 ヨナも成長すること考えると何かおかしいような 
 - 96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 20:19:14 ID:YHZXNG5s0
 -  キャッチコピーの「そして、狂気はもう一つの世界へ」が関係してるとみる 
 - 97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 20:19:51 ID:V/nIRiR70
 -  成長ヨナが出てくるタイミングが謎。 
  
 - 98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 20:24:20 ID:/xveQUYP0
 -  「あなたが、お兄ちゃん?」て台詞も謎 
 普通お兄ちゃんに言う台詞じゃないよな 
 - 99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 20:25:01 ID:UBfe74tv0
 -  結構な情報が出てきてる気がするのにストーリーが全く予想できないんだぜ 
 - 100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 20:27:49 ID:hLSZlBI80
 -  過去ニーアは黒の書と契約してるくさいし、なにかありそうだな 
 - 101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 20:30:08 ID:w7JZwKKi0
 -  幼年ニーアと成長したニーアは別人とかないよな 
 実は同じ時系列とか 
 - 102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 20:42:23 ID:mCGchKNZ0
 -  初めて会ったってだけじゃね 
 - 103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 20:50:27 ID:fQs0sql/0
 -  >>98 
 雑誌にヨナがさらわれる場面が載ってたけど、幼少期だったから 
 青年ニーアを初めて見たのがあの場面なのかと思った 
 - 104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 20:52:01 ID:/xveQUYP0
 -  なるほど、それならあるかも 
 しかしそれだとけっこう長いこと拉致状態ってことか・・・ 
 - 105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 20:53:51 ID:DPCkVjpEP
 -  ゴクリッ 
 - 106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 20:54:19 ID:C4dEaC+I0
 -  >>99 
 ワクテカだな 
 どこぞの「トレーラーだけで大筋が読める超大作RPG」とは大違いだ罠w 
 - 107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 20:56:34 ID:qLOnMCmW0
 -  不安要素といえば、開発がキャビアだってことくらいか 
  
 - 108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 20:57:02 ID:pMtKXA490
 -  DODもある意味で大筋が読めないRPGだったけどな。 
 - 109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 20:57:05 ID:445n8y0o0
 -  いちいち何かを腐さないとものを褒められないのかね 
 - 110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 20:59:14 ID:oOx1H8LWP
 -  >>103 
 ギアーズのマリアみたいに 
 拉致された先で精神汚染受けて、以前の記憶を完全に失った 
  
 という可能性もある。 
 - 111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 21:00:26 ID:qLOnMCmW0
 -  ところでPSNにPVが全然こないんだが、プロモーションどうなってんの 
 - 112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 21:00:49 ID:UBfe74tv0
 -  ネタばれとか苦手なんだけどニーアは本当に予想がつかないというか 
 何が起きてもおかしくないと思うので、安心して人の考察読めるし 
 いろいろ想像できて楽しい。そしてそのどれをも裏切ってくれると信じている。 
 - 113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 21:02:16 ID:DP3MG4qE0
 -  >>111 
 ゲシュのほうは2週間前に来るといわれてた体験版がまだ来てないらしいし 
 テレビCMもやるかどうか怪しいレベル>プロモーション 
 - 114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 21:06:39 ID:MoRY9Qze0
 -  4月の新作ゲーム紹介の所で知った人も多いし 
 PSストアでプロモ流せばいいのに 
 HD画像で見たいんだよ! 
 - 115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 21:10:25 ID:rUbOMT3m0
 -  前スレ見て驚いたんだが、アルトネリコ知ってる奴結構いるんだな 
 両方やってる奴なんて俺くらいだと思ってたw 
 - 116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 21:10:31 ID:qLOnMCmW0
 -  多分、4月に入った新卒にマーケティングを任せてるから、なにも仕事が 
 進まずに全然プロモーションができてないと予想 
  
 - 117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 21:11:38 ID:mwad/A7bO
 -  これは…延期の流れか 
 - 118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 21:11:47 ID:EZgBDdhL0
 -  >>107 
  
 むしろそれこそが全てではないかw 
 - 119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 21:12:15 ID:/xveQUYP0
 -  DODとヒュムノスをくっつけたMADがあるくらいだし 
 - 120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 21:14:19 ID:LAnUz+jp0
 -  >>115 
 あれも相当病んでるじゃんw 
 - 121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 21:18:04 ID:ruiRWQ3D0
 -  >>117 
 延期も何も開発終了してるぜ 
 まぁデモンズに毛が生えたぐらいの宣伝しかしてないのが気がかりだが・・・ 
 - 122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 21:19:33 ID:u7A6A5Kq0
 -  >>116 
 今研修中ですよー 
 - 123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 21:21:02 ID:NA0wMDWV0
 -  >>122 
 まぁだろうな 
  
 二週間足らずで戦線投入とかありえん 
 - 124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 21:27:00 ID:FkLaW0ck0
 -  トロステで宣伝してホスィ 
 - 125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 21:28:37 ID:Bcx16XtZ0
 -  >>121 
 大々的に宣伝→ニーアの存在を知る→ 
 スクウェア・エニックスか→FF(DQ、KH)作っているところか→ 
 それなら多分面白いだろう→購入→期待していたのと違う→ロッカー 
 こうなるよりはいい気がする 
 - 126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 21:29:11 ID:JPcv25LLO
 -  アルトネ好きだよ 
 ヒュムノスとかヘビロテで聴いてる 
 架空言語の歌がニーアにもあって俺大歓喜 
 - 127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 21:33:20 ID:NA0wMDWV0
 -  ガスト、フロム、キャビア辺りが組めば物凄いものが出来そうな気がするんだ。 
 - 128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 21:34:22 ID:MoRY9Qze0
 -  アルトネもニーアも家族前でプレイするの躊躇う所は似てると思う 
 - 129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 21:35:06 ID:gxU5vqZi0
 -  amazonで6位か 
 初週3,4万本ってどこだろうか 
 - 130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 21:35:32 ID:hLSZlBI80
 -  詩とエロ要素と初心者お断りの尖った操作性と鬱ストーリーのゲームか 
 たしかにもの凄いな 
 - 131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 21:37:18 ID:J859bhe+0
 -  >>127 
 アイレム「耐久力設定とSTG部分は任せろー(バリバリ」 
 - 132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 21:38:41 ID:JPcv25LLO
 -  ニーアにもママキタボタンが実装されれば良いのか 
 これでギョロアエレベルがいつ来ても安心さ 
 - 133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 21:40:59 ID:CG+Iqi/G0
 -  フリアエのCSLV7とか壮絶なことになってそうだな… 
 - 134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 21:41:05 ID:hyDlJ1Fn0
 -  自分の子供がこんなゲームを喜んでやってたらアルトネリコをやってる以上に悲しいよね 
 - 135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 21:42:13 ID:SI+/9O2P0
 -  >>124 
 言わずと知れた名作デモンズソウルでさえ 
 発売から半年以上経ってから週トロで取り上げられたんだぜ・・・・ 
 - 136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 21:43:49 ID:oOx1H8LWP
 -  >>134 
 さすがに脱糞ゲーと比べられたくないなw 
 - 137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 21:45:25 ID:gfg8WwCsO
 -  >>93>>96>>100-101見て 
 DODだと新宿とDODの世界が繋がってて、Eエンドでカイムとアンヘルが行くわけで 
 アンヘルが新宿で「母」を殺したせいで黒文病が流行ったとする、んで 
 黒文病で死者多数、ヨナもその一人 
 ヨナを治すためのに黒の書と契約した新宿ニーア、そのあとヨナ誘拐 
 なぜかヨナはDODの世界へ 
 そこで作中ニーアに出会う、黒文病のせいでマモノも現れ…… 
  
  
 とか妄想したが辻褄あってないし、これはねーな 
 しかも情報が間違ってる可能性もある 
 - 138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 21:45:45 ID:445n8y0o0
 -  >>133 
 7どころか表層から深層までドロドロな気が 
 - 139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 21:47:07 ID:/xveQUYP0
 -  別にそういう意味で悲しくなる要素はないような・・・ 
 - 140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 21:53:04 ID:vZEOfcl7O
 -  アルトネリコとかギャルゲーに毛が生えたようなRPGやら通販だけで売れてるようなゲームやってる人見ると可愛そうだよね 
  
  
 俺が言えたことじゃないが 
 - 141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 21:53:53 ID:WGTJoYfI0
 -  でもPS3ってもうそういうゲームしか売れてないよな 
 - 142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 21:54:07 ID:/xveQUYP0
 -  海外レビューにもとづくと 
 新宿でヨナに症状が現れて助けてください!後にホワイトアウト 
 次の場面では村で普通に暮らしている(ニーアは新宿ではゲットしてた魔法を全部失ってる) 
 この時空の変化についての説明とかは特になし 
 という流れ(らしい 
  
 ヨナの誘拐はその村とかがある世界で起こる 
 雑誌に画像載ってるけどあの頭巾かぶったヨナだった 
 - 143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 21:58:19 ID:/xveQUYP0
 -  しかしふと思ってしまった 
  
 「紅き竜が堕ちてきたあの日、世界の崩壊が始まった・・・」 
  
 こう言うと何か壮大な叙事詩の始まりのようだが 
 冷静に考えるとニーアたちの世界にとっちゃ災難つうかひたすら迷惑なだけの話じゃないかw 
 あのわけわからん巨大Poser女と紅いドラゴンと謎の男さえ堕ちてこなければすべて平穏無事だったのに的な 
 - 144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 21:58:24 ID:445n8y0o0
 -  散々言われてるが 
 新宿(青年)→1400年経過→村(少年) 
 ってことはタイムスリップしてるとなるとおかしいから転生とかなのかね 
 - 145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 22:00:16 ID:LAnUz+jp0
 -  そういえばカイネの石化はどうやって解除されたんだろう? 
 - 146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 22:02:57 ID:w7JZwKKi0
 -  ホワイトアウトで一旦新宿終わりって事は 
 チュートリアルが最後の場面の可能性があるな 
 - 147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 22:04:41 ID:JPcv25LLO
 -  新宿世界はああなったとして、カイムの元いた世界はどうなったの? 
  
 >>144 
 本の契約者は輪廻転生でもするのかね 
 あと百年(ryの台詞とかあるし 
 - 148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 22:04:57 ID:VLsdZYgU0
 -  ハッピーエンドより悲劇や悲恋の方が印象に残るっていうからな 
 でもそういう作品こそ、一般的に好まれるハッピーエンドと悲劇シナリオの溝を 
 内容で説得出来ないとタダの地雷で終わる 
  
  
 とりあえずカイネたんwith田中敦子のふたなりという事で予約した 
 - 149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 22:07:27 ID:J859bhe+0
 -  >>147 
 救われた、多分 
 - 150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 22:10:49 ID:CGGGkmcS0
 -  >>149 
 禿の大勝利と言う訳か… 
 にしても、あとちょっとで発売だな。 
 見える、見えるぞ…ヨナのことなんか忘れて釣りに没頭するお前らの姿が! 
 あ…俺だった。 
 - 151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 22:11:24 ID:fQs0sql/0
 -  Eエンドはセエレと禿だけ生き残ってるんだっけ 
 女神の封印とか必要なくなって、エリスとか普通に暮らしてるのかね 
 - 152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 22:11:43 ID:CG+Iqi/G0
 -  カイネたんの釣竿に釣られるお 
 - 153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 22:17:09 ID:V4m/AzQl0
 -  オレ様の買ったゲームだ!! 
 イース7→ベヨネッタ→アサクリ2→アルトネリコ→ニーア←もうすぐNEW 
 - 154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 22:17:25 ID:oOx1H8LWP
 -  DODの世界については、Eエンドの続きって以外には何もつながりないし 
 DODやってた人が気づくか気づかないかってつながりしかない 
  
 って言ってたと思うので、DODのキャラが出てくるのは9割9分ないと思われ。 
 - 155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 22:17:28 ID:w7JZwKKi0
 -  本編は1400年未来の回想シーン 
 ヨナは病で若返っていく(日記も拙い文章に)、 
 マモノ発生の原因を突き止めるため過去の新宿へタイムスリップ、とか 
 - 156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 22:20:51 ID:J859bhe+0
 -  どう見てもショタニーアよりヨナの方がお姉さんな件 
 - 157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 22:24:48 ID:w7JZwKKi0
 -  新宿(チュートリアル)→少年編 
 →青年編(若返り始める)→新宿(チュートリアルの続き)て感じ 
 - 158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 22:28:17 ID:Uki0nqGxO
 -  >>143 
 カイムとアンヘルが母に勝利してなかったら 
 どの軸の世界も滅んでたってのに 
 守った人間に殺された上に新たな災厄の元凶になるとか 
 改めて鬱な話だよな 
 つか助けた人間に殺されるって 
 不死鳥の大剣のウェポンストーリーにちょっと似てるな 
 - 159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 22:45:12 ID:xXH3ezP00
 -  カイネたんに足蹴にされて掘られたい 
 カイネたんの股間をソフトタッチでさわさわして足蹴にされたいループ 
 - 160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 22:53:57 ID:FkLaW0ck0
 -  >>135 
 なんてこった… 
 つかageてたゆるして 
 - 161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 23:04:26 ID:Uki0nqGxO
 -  ふたなりについてトロたちが反応したら和むな 
 - 162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 23:09:19 ID:oOx1H8LWP
 -  トロステは反体制の象徴みたいなもんだから 
 会話中におっさんがどうとか父娘がどうとか言い出しそうな気がしてならないw 
 - 163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 23:19:38 ID:C9/XONN8P
 -  ゲーム発売後のスレの状況がどうなってるのか見物だな 
 ニーアの相棒役にカイネ派・7号派・シロ派にわかれそうだ 
 しかしシロって犬かよ 
 ホワイトプランのお父さんみたいだな 
 - 164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 23:37:25 ID:EBecrkYR0
 -  海外版には黒人は出るのか? 
 向こうでは黒人をださなきゃ駄目とかあった気がする 
 - 165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 23:38:06 ID:pMtKXA490
 -  全てを踏み潰す黒き巨人がいるだろう。 
 - 166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 23:45:13 ID:J859bhe+0
 -  マモノは全て黒人だったのだ…… 
 - 167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 23:47:12 ID:oOx1H8LWP
 -  >>164 
 黒人を出さなきゃいけないわけじゃないし 
 黒人を出せばいいってわけでもない。 
 - 168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 23:50:31 ID:V4m/AzQl0
 -  >>163 
 え!?相棒一人しか選べないの? 
 正ヒロインのシロたんに健気な7号にフタナリの 
 カイネたんをまとめて相棒にできんのカイネ? 
 ニーアの穴が一つしかないのがいけないのカイネぇえぇ!? 
 - 169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 23:54:24 ID:RuaIbv+Z0
 -  いやプレイ動画で普通に3人いたはず 
 - 170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 23:55:48 ID:/xveQUYP0
 -  鉄塊のモーション見てるとデモンズソウルのグレートソードとか思い出すな 
 - 171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 23:59:47 ID:445n8y0o0
 -  相棒ってのは引き連れてる仲間って意味じゃなくベストオブパートナーって意味じゃないか 
 - 172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 23:59:47 ID:PvY3en3j0
 -  (゚皿゚)o? 
 - 173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 00:03:17 ID:AE/j50v/0
 -  毎日PVみてるわ 
 隠しムービーのほうがゲームのおもしろさが伝わってくる気がする 
 - 174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 00:03:58 ID:mwIlIZx2O
 -  俺のベストオブパートナーはヨナしかいない 
 - 175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 00:08:07 ID:E9IAS7dLO
 -  カイネって短気ツンギレ系なのかと思ってたけど 
 台詞とか見てるとけっこう理知的な面もあるのかな 
  
 主人公蹴りとばしてるけど 
 - 176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 00:13:51 ID:QrcPbhfc0
 -  短気と理知は両立できるだろう 
 いじめられたりマモノに侵食されつつ生き延びてきてんだから頭も回るだろう 
 - 177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 00:14:28 ID:XTJDdBuW0
 -  >>175 
 DODの主人公は蹴り跳ばしてたから些細なことさw 
 - 178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 00:27:32 ID:1+cMGci50
 -  セブンイレブン受け取りで電撃ゲームス7号を頼んでしまった 
 オレにここまでさせるとは・・ 
 今年入ってから初めて買うゲームだから余計腕が鳴る。 
 そいや次の週にはメタルギアも出るなぁ 
 ニーアの世界の新宿に動くダンボールとか出たらいいのに 
 - 179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 00:29:47 ID:E9IAS7dLO
 -  >>176 
 キャラの二面性とか意外性の描き方がDODはかなり良かったので 
 ニーアにも期待してるわ 
  
 >>177 
 カイムの蹴りを受け継いだカイネか 
 この二人の名前には何か意味が含まれてたりするのかな? 
 アンヘルとレグナみたいな… 
 - 180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 00:30:16 ID:mwIlIZx2O
 -  主人公がホモセックス経験済みって嫌だなあ 
 ショタもふたなりもいらなかった 
 どんだけちんぽ好きなんだよこのゲーム 
 ヨナがいなかったら買わなかった 
 - 181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 00:32:45 ID:AFKoLTKV0
 -  おいおい、なにいってんだ。やつが一番黒いだろwww 
 - 182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 00:35:18 ID:zxUyiQbf0
 -  スクエニだとFG無理かな〜 
 近所の店セガゲーなら可能なんだよな 
 - 183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 00:37:01 ID:QrcPbhfc0
 -  プレイヤー側のキャラはみんな好きだがマモノも好きだ 
 雑魚マモノも頭足人みたいな甲冑二人組みボスもモーションがカワユスぎるだろう・・・ 
 - 184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 00:38:43 ID:72fPpTgEO
 -  >>44読んで思ったんだが、Drag onとDragonかけてたみたいに 
 Replica、Cant、Replicant、それぞれの単語がストーリーを表してたりすんのかね 
 - 185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 00:39:45 ID:IhKenb/60
 -  今気づいたんだけど、貫通済みとは限らないよな 
 そんな直接的な表現は書かれてなかった気がする。 
 なんで売春=貫通とか決め込んでたんだ俺は・・・ 
  
 そもそもゲームでは表現できなかった設定ってだけだから 
 その事に関してゲームでは関わってこないと思う。たぶん 
 - 186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 00:49:27 ID:VkaS95NO0
 -  >>184 
 なんかそれ意味ありそうな気がするね! 
  
 貫通済みじゃなくても どっちかの口で咥えたんだろう 
  
 そういやこの作品に敵勢力ってないのかな。マモノだけ? 
 - 187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 00:49:35 ID:E9IAS7dLO
 -  直接的な描写はなくとも 
 髪ほどかれるシーンでもう…これは…と思った 
  
 性的なトラウマもってることでカイネと接点が出てくるのか? 
 やっぱゲームでは語られないのかな 
 - 188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 00:49:46 ID:8AWDBFHX0
 -  >>184 
  
 Replicant→Replica can't (まがいものにはなしえない)? 
  
  
 自分は単純に 
 レプリカント→人造人間ってところから 
 主人公は実は人間じゃない。とか妄想してたが。 
 - 189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 00:53:26 ID:MRZ4U4AK0
 -  やめてくれよ 真人類は懲り懲りだよ 
 - 190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 00:58:34 ID:IrYtS3Hr0
 -  >>188 
 根拠はないが、ノウェとかぶるから違うんじゃないか 
  
  
 設定資料が出たら買うのは決めたが、サントラどうするか悩む。 
  
 あまりアマゾン使わないからわからないんだが、 
 あの予約特典は確実についてくるんじゃないのか? 
 - 191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 01:00:27 ID:72fPpTgEO
 -  >>185 
 あんなサディストっぽい野郎が毎回突っ込まずに金払うってのは考え難い 
 あと、少年が体売るなんて話はゲーム内じゃ間違いなく規制されるだろ 
  
 >>188 
 cant 偽善的な話 
 この意味含まれてたら「愛って素晴らしい!」とか言ってた 
 プロデューサー涙目だな 
 - 192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 01:06:34 ID:ENkPsdiy0
 -  1400年後で色々救ったぞ!→全部夢でした、とかやりかねん 
 - 193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 01:08:27 ID:1+cMGci50
 -  ヨナすっげーーーかわいいけど嫌な予感が消えないよ〜 
 こあいよ〜 
 - 194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 01:10:08 ID:X4/1iiF80
 -  >>193 
 隠しPVのラストはかわいいけど不気味だなw 
 - 195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 01:11:58 ID:qRGo1nPqP
 -  巨大化・グロ変態・増殖と来たから次は何だろうな…… 
 ……分解? ターンXのごとく。 
  
 王道って言うけどどんなんだろうな 
 俺の辞書に「王道」の意味は 
 「おぉ、よくぞきてくれた ゆうしゃニーアよ! まおうヨナをたおしてまいれ」 
 んで120Gとたいまつと魔法の鍵渡されて放り出されるのしかないんだが 
 - 196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 01:12:15 ID:dyXb2XSG0
 -  デポル、ポポルは全く話題にならんな 
 唯一?のまともそうな女性なのに 
 - 197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 01:15:05 ID:DBjT9MF8P
 -  むしろ一番怪しいんだけど。 
 双子という時点で既にフラグ立ってるし。 
 - 198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 01:16:01 ID:72fPpTgEO
 -  デボポポは百合姉妹 
 それ以外は認めん 
 - 199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 01:16:18 ID:8AWDBFHX0
 -  >>195 
  
 キャビアにまかせると一般的な王道になるとはとても...w 
 - 200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 01:19:55 ID:1+cMGci50
 -  少年が売春つったら今PSPでゼノギアスをやってん 
 だけどそれに出てくる仲間の神父も妹養うために 
 売春してたぞ。未遂で終わった?ようだが。 
 一晩3000ギルがウケた。やっすいな!! 
 - 201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 01:21:05 ID:3wrgnGtK0
 -  ビリーきゅんはよく話題にのぼるなw 
 - 202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 01:23:52 ID:E9IAS7dLO
 -  ビリーなつかしす 
  
 女性の描き方が底意地悪いというかなんというか 
 ヨナのキャラ紹介にもそういうよからぬものをチクチクと感じる 
 双子姉妹もきっと… 
 - 203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 01:24:43 ID:ueiHe6aC0
 -  DODの武器にもなってんだから何か癖のあるキャラにはなるだろうねw 
 - 204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 01:25:53 ID:8CYf+/tp0
 -  ショタ買う男って東欧で実際いたらしいからな 
 まぁルーマニアなんだが 
 - 205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 01:29:02 ID:cdPMFx8+0
 -  >>200 
 G=ギルじゃないだろうがな 
  
 ちなみに3000Gは日本円で約30万円 
 - 206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 01:29:12 ID:zxUyiQbf0
 -  >>204 
 日本でもあったし結構あちこちあるんじゃね?って思う 
 - 207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 01:29:23 ID:uOBzRtii0
 -  ここまで色々考察させて、実は普通の王道ストーリーでした!って言うのが 
 ある意味一番意外性あるな 
 - 208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 01:29:56 ID:wTblaw6p0
 -  今でもいるだろ 
 日本人なんて常連らしいし 
 - 209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 01:30:51 ID:mCT+WTLFO
 -  後半は紙芝居 
 - 210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 01:32:20 ID:xYHMc3Hg0
 -  ビリーは実際売ってないからな、そこで兄ーアとはわけが違う 
 男が体売るってのもひどい話だが、金に貪欲な姿勢がよくわかるし 
 - 211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 01:32:23 ID:DBjT9MF8P
 -  ニーアのディレクターとDOD2のディレクターは別人だから 
 紙芝居はないんじゃないかな。 
 - 212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 01:33:46 ID:uOBzRtii0
 -  今度は影絵ですよjk 
 - 213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 01:33:53 ID:IrYtS3Hr0
 -  >>198 
 少し名前は違うが、DOD1のWSでは2人して1人の詩人の花嫁になった鍛冶屋姉妹だったと思うぞ 
 - 214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 01:34:18 ID:cdPMFx8+0
 -  ビリーはさておき、ゼノギアスに登場する宗教団体の中に 
 保護した孤児の少年少女を『(教皇たち幹部が)自らの欲望を満たすために囲っている』の話がガチであったなぁ・・・ 
 - 215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 01:34:24 ID:QrcPbhfc0
 -  ないんじゃないかなっつうか 
 既にプリレンダ・リアルタイムともにムービー出まくりだろw 
 今更紙芝居なんか確実にないと思うが 
 - 216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 01:35:45 ID:DBjT9MF8P
 -  >>215 
 その昔、ドラッグオンドラグーン2というゲームがありましてな… 
 - 217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 01:37:08 ID:dxb5RtCX0
 -  登場人物といえば仮面の王とかもボス化しそう。 
 王よりも少女が危険か。 
 - 218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 01:37:30 ID:MRZ4U4AK0
 -  プリレンダムービーなんてあったっけ? 初期のあれだけじゃね 
 いやまだ気を抜けないぞ DODだってリアルタイムレンダでは 
 そんなに動いてたイベントないからな 
 - 219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 01:40:38 ID:E9IAS7dLO
 -  フィーアの素顔を見てみたい…が 
 見られるとしたら死に顔なんじゃ…とか不吉な予感が拭えない 
 - 220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 01:40:58 ID:Ihz5pM5e0
 -  >>214 
 最近出たライドウも貢物のおんにゃのこを化け物が慰み物にする案件あったね 
 - 221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 01:42:48 ID:AFKoLTKV0
 -  愛撫紗季の黒歴史であり俺たちの黒歴史か…DOD2 
 - 222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 01:42:52 ID:zxUyiQbf0
 -  >>207 
 ラストは綺麗にまとまってるようでいて 
 裏設定的なところはドロドロのグッチャグチャ 
 だと設定集が楽しみになる 
 - 223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 01:42:54 ID:dxb5RtCX0
 -  みつぎものをつけものと読んでしまった 
 - 224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 01:50:43 ID:72fPpTgEO
 -  仮面の人達は全エンドで死にそう 
  
 DODのイベントは動きに性格がよく出ててよかった 
 と思ったのは俺だけでいいや 
 カイムの台詞が無いから動き見て思ってる事を想像するのがなんか楽しかったな 
 - 225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 01:51:20 ID:QrcPbhfc0
 -  もちろんDODファンだからDOD2は知ってる・・・ 
  
 たとえばこれの1:00辺りとかプリレンダだな 
 ttp://www.youtube.com/watch?v=x_eHEVwuFBs 
 - 226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 02:07:50 ID:QrcPbhfc0
 -  それはそうと 
 ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org806893.jpg 
 こいつはなかなかに悲惨そうなシーンだな 
 しかもこんなシーンが少年ニーアのときに来るのだろうか 
 - 227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 02:26:51 ID:1+cMGci50
 -  >>226 
 エミールって髪の色が黒かったり白かったりなんぞ? 
 顔も黒い方がブサく見える 
 - 228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 02:31:59 ID:QrcPbhfc0
 -  単純に光の加減で色が違って見えてるんじゃないかな 
 - 229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 04:51:09 ID:sR8OkamhP
 -  ヨナ→無条件で愛される無自覚子悪魔キャラ 
 ってのが妙に強調されとるな 
 それが人から虐げられて生きていた者を傷つけるってカイネや七号の事なんだろうけど 
 もしかしてヨナのわがままで犠牲者が出るかもしれないという事か 
 - 230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 05:08:53 ID:1+cMGci50
 -  >>229 
 なんだと・・そんな設定なのかヨナww 
 兄ーアはともかく父ーアは娘のシツケができてねーって 
 ことか 
 - 231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 05:08:58 ID:fiXvBrMQ0
 -  DODシナリオの理不尽さを考えたらパーティキャラが全力で護ったヨナが 
 全てを滅ぼす存在になって一人だけ生き残るエンドとかあっても不思議だとは思わない 
 見た目が異形だったり初めから性格に難有りキャラの方が実はまともだったりするから 
 7号とカイネは最後まで信じられる気がする 
  
 とか思ってると手痛い目にあうんだろうか 
 - 232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 05:11:46 ID:mxwym4qL0
 -  >>230 
 >>7 
 - 233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 06:26:19 ID:L1e5xCYH0
 -  本筋のEDはハッピーエンドでいいけど 
 分岐シナリオにはDOD並みにひたすら悲惨なものもあるといいなぁ 
 - 234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 06:27:54 ID:KUP9mzUR0
 -  最後だけストーリーが変わるdod2方式より 
 途中からガラリと変わるdod方式のがいいな 
 - 235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 07:09:09 ID:E9IAS7dLO
 -  ハッピーエンドが一つくらいはあってほしいと自分も思うけど 
 手放しのハッピーエンドが想像できない… 
  
 状況的には幸せと言い難くても 
 ニーアとかパーティメンバーの気持ち的には幸せな結末、とかだったら 
 自分の中では充分ハッピーエンドだけど 
 - 236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 07:20:50 ID:ZAne5qA90
 -  ヨナを救うと同時に世界滅亡みたいなエンドありそう 
 - 237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 07:44:41 ID:ikZinh6uO
 -  >>158 
 不死鳥の話は幸せの王子(だっけ?)を思い出した 
 - 238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 08:08:39 ID:sR8OkamhP
 -  電撃レビューでキャラやプレイヤーが望むような結末は得られないけど 
 そこには愛があるとかあったからな 
 ハッピーエンドの定義によるが個々のキャラの意思や魅力は死なないような結末なんだと思う 
 - 239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 08:40:25 ID:DkB+eROdO
 -  無償の愛どころか青い鳥やカイムとアンヘルみたいに  
 人を救った事で手酷い仕打ちを受ける様な鬼シナリオだからな  
 キャラは嫌いにはならないだろうがこんな世界は滅んでしまえて気分にはなるかも 
  
 シロの能力がチートっぽいなら世界を作り替えてしまうエンディングもありそう  
  
 - 240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 08:58:25 ID:hZfoL1r30
 -  尼の商品名変わった 
  
 ニーア レプリカント 特典 ミニアルバム「ウラギリノコエ」付き 
  
 在庫 430個 
  
 1日で500個予約注文入りましたー がしゃこーん($_$) 
  
 - 241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 10:29:45 ID:HLR92+h2P
 -  ヨナとかお前…3Dモデル見た時点でラスボスだってわかるだろ 
 真正面からこっち見てスカートの端摘んでるあの画像 
 あんな力強い眼と決意に満ちた顔持った奴なんてそうそう居ないぞ 
 - 242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 10:46:37 ID:j3yQ24x/0
 -  神ゲーはじまった 
 - 243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 11:38:01 ID:1+cMGci50
 -  情報もそろそろ戦闘のことを詳しく知りたいんだぜ 
 メタルギアとか零や忍みたいな隠密ゲーは慣れてるが 
 無双みたいなのはやったことないし、一応アクションRPG 
 なんだよな?聖剣っぽいのかな。 
 魔法とかの名前もわからんし、とりあえず体験させてほしーヨナ 
 - 244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 11:42:06 ID:MRZ4U4AK0
 -  BAYONETTAやGOW以下のACTらしいけど楽しさと爽快感は一応あるらしい 
 荒削りって書いてあったな それで大体予想はできるでしょ 
 たぶんヒットアンドウェイゲーになるような気がする 
 数撃入れて回避の繰り返し ボスはそれにイクラ避けが加わる感じかね 
 - 245 名前:TERUTERU:2010/04/13(火) 11:42:23 ID:NmcuQryAO
 -  正直ここまで注目されるとは思わなかった     発売後もひっそり行くものかと思ったがこりゃ色んな意味で期待するカイネ 
 - 246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 11:51:51 ID:vE5fhSDZO
 -  >>245 
 ん?やっちゃってる? 
 - 247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 11:53:36 ID:1+cMGci50
 -  >>244 
 な〜るほど、そっち方向か。ベイグランドストーリーにも近い感じだな。 
 しかし注目高まったな。3月に予約したけど発売日に届いてくれるかな尼 
 - 248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 11:54:03 ID:sRnAtzss0
 -  >>243 
 ニコに海外版のゲシュのだけどOPというか序盤の戦闘のプレイ 
 動画あったよ。無双とはちがうね。普通の剣とかつかうアクション。 
 - 249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 12:06:20 ID:ZAne5qA90
 -  横尾が史上初の弾幕型RPGって言ってたな 
 - 250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 12:10:07 ID:NmcuQryAO
 -  魔法もゲージ自動回復だからDODよりも使えるかもね 
 - 251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 12:11:57 ID:uwlkYwzz0
 -  >ID:HLR92+h2P 
  
 こいつIFスレと日本一スレを荒らし回ってるキチガイだな 
 - 252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 12:15:52 ID:7KZldkdI0
 -  >>246 しーーっ 
 - 253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 12:18:58 ID:wNhAtimCO
 -  やり込み要素は結構ありますか? 
 - 254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 12:20:09 ID:FPnXwSb90
 -  >>251 
 >こいつIFスレと日本一スレを荒らし回ってるキチガイだな  
  
 THX 
 最近のIFとか日本一とかガストとかも大変だよな・・・ 
 中小が変に注目を浴びてしまって、気持ち悪い連中にうようよたかられてるんだから 
 逆に言うと、キャビアもうかうかしてられんな 
 存在感的な意味で 
 - 255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 12:21:35 ID:mg6Y7+yyO
 -  >>253 
 クリア特権で井上と戦えるよ 
 - 256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 12:24:08 ID:Vio5jrzF0
 -  ビリー「ワンモアセッ」 
  
 >>216 
 紙芝居…もう少しだっつーのに不安にさせるなよ… 
 - 257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 12:24:40 ID:aaKTWeti0
 -  >>255 
 そこだけテラ紙芝居希望 
 - 258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 12:25:10 ID:7KZldkdI0
 -  >>253 
 周回、武器コンプ、釣り、農業などやりこみ要素たくさんある 
 - 259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 12:25:10 ID:+Elu2WEgO
 -  で、体験版まだー? 
 確か出すようなことを言ってたよな、早くしないと、もうあと10日もないぞ 
 - 260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 12:25:55 ID:2ZoCsIsBO
 -  >>245 
 舐めまわしていいですか? 
 - 261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 12:26:28 ID:aaKTWeti0
 -  >>259 
 体験版はゲシュの方だけじゃなかった? 
 あっちも来てないみたいだけど 
 - 262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 12:36:27 ID:MRZ4U4AK0
 -  そういえば海外はいつ発売なんだ? 
 海外版発売前には絶対DEMOくるだろうから同じなら今週か来週にはくるんでね 
 - 263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 12:37:54 ID:FPnXwSb90
 -  北米尼では上位100に両機種ともに影も形もなし・・・ 
 レプだけが最後の希望の予感 
 - 264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 12:40:05 ID:+Elu2WEgO
 -  どっちでもいいから早く出せよ 
 体験版やって面白そうだったら予約するんだから 
 - 265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 12:42:06 ID:2gReaSdA0
 -  PSNや週トロ、TVCMもまだだよね? 
 広告だいじょうぶかよ…まじでこのままひっそり発売しそう 
 やはり金か、ゼニが足らんのか? 
 - 266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 12:46:04 ID:MRZ4U4AK0
 -  予約特典分けたのと、雑誌記事でWSやっちゃって資金使い果たしたのかもw 
 - 267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 12:46:33 ID:uDO54L8v0
 -  体験版の予定無しだそうだ 
 - 268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 12:53:27 ID:L1e5xCYH0
 -  発売2週間前にゲシュの体験版出すって言ってたのにね 
 - 269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 12:53:51 ID:lJHB9Dye0
 -  ゲシュタルトの方は発売前2週間以内には体験版出すって言ってたヨナ 
 何で言ってたんだっけ?箱通? 
 - 270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 13:36:42 ID:O0j801s0P
 -  カイネがカイルの転成後の姿ならチンポ付いてるのも納得できるな。 
 - 271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 13:41:12 ID:sZwtVhWZ0
 -  FF13以来に買う予定だから楽しみだ! 
 - 272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 13:44:32 ID:aaKTWeti0
 -  >>270 
 カイルってだれだよw 
 - 273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 13:45:50 ID:/duZYbTc0
 -  テイルズなんちゃらの主人公 
  
 - 274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 13:56:08 ID:L1e5xCYH0
 -  カイネに取り付いてる魔物ってカイムなんじゃね? 
 - 275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 14:18:35 ID:FsRDTC120
 -  症状:蹴りたくなる 
 - 276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 14:46:58 ID:FwCTRBE10
 -  経験上、体験版出さないゲームはお粗末な出来がおおいんだよなぁ。 
 とりあえず様子見 
 - 277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 14:47:45 ID:aCMddewb0
 -  でもんz 
 - 278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 14:54:47 ID:iTnndCVaO
 -  >>276 
 最近は体験版自体が珍しい気もする 
 昔も昔は「○○買ったのに違うゲームが付いてきた」なんて例も少なくはなかったし 
  
 自分がオフラインの人間だからそう感じるのかもしれんが、雑誌などとにかく情報がないと目にする機会が無くなったね 
 - 279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 15:03:21 ID:lJHB9Dye0
 -  RPG買ったと思ったら縦シューだったこともありました… 
 - 280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 15:04:26 ID:7GD9znTr0
 -  注目浴びてるのはDOD信者として嬉しい限りだけど 
 何も知らない新規がなんだよこれとかいって 
 またロッカーゴキンガキンしそうでちょっと怖いな 
 - 281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 15:07:02 ID:5a3t8m6V0
 -  >>272 
 サウスパーク思い出した 
 - 282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 15:20:18 ID:NHiIzpq70
 -  >>276 
 取りあえず広告すらしなかったデモンズをやるべき 
 - 283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 15:23:08 ID:vLbHStfu0
 -  様子見宣言とか、構ってちゃんだとしか思えない 
 - 284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 15:26:13 ID:uOBzRtii0
 -  >>280 
 そういう人がちょっとでも多ければいいんだが、あまりにもの宣伝の無さで 
 一部のゲーマー以外知る機会もなく終わりそうで怖い。 
 一般媒体はゲーム雑誌以外広報打ってないんじゃないかって穿ってしまう。 
  
 今の状態だと発売後のじわ売れに期待。 
 - 285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 15:30:54 ID:fH4TQ3LF0
 -  世界は広すぎて 
 運命は残酷すぎて 
 あの女が憎らしすぎて 
 希望と絶望に揺さぶられて 
  
  
  
 デボルポポルのどっちかのセリフかな 
 - 286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 15:35:44 ID:Ljb2JZ/N0
 -  尼一位になってたから予約したんだけどそういうノリで買うようなゲームじゃなかったりします? 
 なんで予約したかって、ぶっちゃけトロフィー厨で時期的に穴が開いてるんで。 
 当たり前ですけどRPGは大好物です。サイトも見て悪い印象は受けませんでした。 
 - 287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 15:37:45 ID:7GD9znTr0
 -  >>286 
 鬱ゲー平気なら大丈夫かと 
 - 288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 15:42:38 ID:C9FdEsvrO
 -  DoD信者の俺でもPSNの4月発売ソフト情報見てこのゲームの存在を昨日知り、更にどんなゲームだろ?とこのスレに来てDoDとの繋がりを知って、なぁぁぁぁにぃぃぃィィって今日なったもんな。 
  
 よほどアンテナたててないとコアなDoD信者じゃないかぎり知らないんじゃないかな? 
 - 289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 15:45:59 ID:Ljb2JZ/N0
 -  鬱ゲーって言われるのは意識してやったことないですけど、見た目のエログロがキツイとかじゃないですよね? 
 ストーリーが重いとかならむしろ大歓迎です。 
 - 290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 15:47:11 ID:uOBzRtii0
 -  >>286 
 たぶん今まで受け止めたどのRPGとも印象は違うと思うが、どう受け止めるかは貴方次第。 
 ぶっちゃけゲーム性より独特の雰囲気とストーリーで勝負するゲームかと。 
 - 291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 15:48:48 ID:7GD9znTr0
 -  >>289 
 まだ発売されてないから確かな事は言えないけど 
 同じスタッフが作った別の作品は 
 見た目のエログロより精神的鬱とか歪みって感じだったから多分ストーリーが重い系で良いかと 
 - 292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 15:49:27 ID:rSfx6fFp0
 -  どのぐらい鬱になるの? 
  
 - 293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 15:50:40 ID:Ljb2JZ/N0
 -  >>290-291 
 ありがとうございます。発売日楽しみに待ちます。 
 - 294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 15:59:29 ID:SCl0E/AHP
 -  >>292 
 ゲームの電源を切った後に横尾ロッカーを蹴り飛ばしたくなるくらい 
 - 295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 16:01:16 ID:KUP9mzUR0
 -  まぁまだ発売されてないから実際は誰もわからんよ 
 案外普通に王道爽やか系かもしれんし 
 - 296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 16:05:22 ID:iTnndCVaO
 -  PVや誌面だけじゃ内容全ては掴めないからなァ 
 食べ始めのアイスを落とすくらいの鬱か、家族が死んだ時くらいの鬱かは10日以内にゃ分かる 
 - 297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 16:08:05 ID:TazvglqKO
 -  PVやら公式サイト見ただけでも、爽やか王道RPGの展開になるとは考えられん 
  
 DODほど「鬱」やら「絶望」を前面に押し出してるわけではなさそうだが 
 - 298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 16:10:38 ID:7GD9znTr0
 -  どちらかというとDODのAエンドを強化した感じに見えるな 
 絶望ってより鬱と儚さとか綺麗さとか 
 - 299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 16:10:51 ID:aaKTWeti0
 -  >>288 
 そうか?ファミ通の第一報はそれなりにでかかったし、 
 電撃は特設コーナー(ウェポンストーリー)まで作って特集してくれてるけどなぁ 
 まぁ雑誌見ないなら確かにわからんかも? 
 - 300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 16:11:59 ID:+Elu2WEgO
 -  はぁぁあ? 
 体験版出すって言ってたじゃん 
 スクエニだろ、こいつら絶対タダでは体験版やらせないからな 
 マジで糞だな、スクエニが関わるとロクなことにならない 
 - 301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 16:15:14 ID:SCl0E/AHP
 -  元はエニックスの下請けだから仕方ない 
 - 302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 16:18:07 ID:+ZT2+tkl0
 -  >>267 
 俺も何かの雑誌でゲシュの方は体験版出すって見たぞ 
 体験版を出さなくなったってどこソース? 
 - 303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 16:18:27 ID:U1l1w31L0
 -  このゲームは・・・ 
  
 正義が勝つとは限りません。 
 血塗れで戦って得た結末で幸せになれないかもしれません。 
 愛した人を泣きながら殺すことになるかもしれません。 
 世界の悪意に敗北し石を以て追われるかもしれません。 
 何の準備もなく別のゲームシステムに放り込まれる可能性があります。 
 夜中にプレイすると不安定でやりきれない気分で死にたくなる可能性があります。 
  
 そんな感じの前作を作ったスタッフの作品です。 
 - 304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 16:19:51 ID:7GD9znTr0
 -  PS3ではって意味なんじゃね 
 - 305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 16:20:47 ID:in6v3Nj+0
 -  このスレ見て思ったんだが、みんな大体はDOD2はキャビアRPG前作にして前作あらず扱いしてるんだな 
 - 306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 16:24:29 ID:KUP9mzUR0
 -  カイム関連のイベントだけはガチ 
 - 307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 16:29:32 ID:uOBzRtii0
 -  DOD2とはディレクターが違うからな。 
 と言いつつゲームにおけるプロデューサーやディレクターの違いがいまいちわからん。 
 - 308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 16:33:51 ID:7GD9znTr0
 -  ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1412550554?fr=rcmd_chie_detail 
 だそうだ 
 現場指揮が変わればゲームも変わるのはそりゃそうか 
 - 309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 16:35:26 ID:aaKTWeti0
 -  DOD2は井上さんがダメすぎるんだろ、きっと 
 敵キャラとかはいい感じに病んでたと思うんだけど 
 DODの魅力である鬱とか狂気がちょっと薄れてるんだよなぁ 
 - 310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 16:38:29 ID:8eb5TC5W0
 -  そこまで言われるほど悪いとは言わないけどな、俺は 
 - 311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 16:44:18 ID:5nEuZMGb0
 -  DOD2の一番の価値はカイムとアンヘルに決着つけたところかな 
 これだけの為に買って良かったと思える 
 - 312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 16:47:42 ID:u7kAfRnC0
 -  しかし発売10日切ったのに宣伝も雑誌やネットの広告も何も無いな 
 全く売る気が無いのか 
 - 313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 16:52:13 ID:KUP9mzUR0
 -  新規ユーザーを取るか宣伝費用を取るか 
 販売元が宣伝しても割に合わないと判断したのか 
 - 314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 16:52:35 ID:uOBzRtii0
 -  >>308 
 さんくす。 
 ゲームはスタッフロールみるとよくわからない役職名あることも多いからなあ。 
  
 >>312 
 仕方がないので自分で布教活動してみた。 
 自作動画見て予約しましたなんて人がいて胸が熱くなるな。 
 - 315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 16:54:00 ID:UwKck49u0
 -  雑誌とネットはわりと宣伝してないか 
 - 316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 17:20:23 ID:rInE4ppA0
 -  娘を守る父親の日本語吹き替えでやりたいのですがどうすればよいですか? 
 - 317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 17:21:43 ID:KUP9mzUR0
 -  自分で吹き替える 
 - 318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 17:21:50 ID:/duZYbTc0
 -  自分で訳して自分で演じた声を録音して 
 それ流しながらやれば? 
 - 319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 17:32:47 ID:rInE4ppA0
 -  自分のキモイ声をわざわざ聞きたくありません><; 
  
 まぁストーリーに違いもそんな無いみたいだし吹き替え買う 
  
 - 320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 17:46:15 ID:3scx1eIrO
 -  テレビCMって結局やらないのかな?公式サイトのトレーラーのとこにも枠がないし 
 そこまでやって欲しい!って訳でもないけどヨコオD編集の映像なら見たい 
 - 321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 17:47:04 ID:/duZYbTc0
 -  >>319 
 あちゃー言っちゃたW 
 そこに気づける頭があるなら吹き替え買いなさい 
 ここではそういった書き込みは好く思われないぞ 
 - 322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 17:47:47 ID:ueiHe6aC0
 -  深夜にちょろっと流れそうな気がするな 
 - 323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 17:49:19 ID:KUP9mzUR0
 -  CMは見たいよなぁ 
 インパクトある奴 
 - 324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 17:59:48 ID:rInE4ppA0
 -  >>321 
 ??(´ω`) 
 - 325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 18:06:10 ID:Vio5jrzF0
 -  いやぁ、やっと買いましたよ。電撃ゲームス 
 今読んでるトコだが、最初のページのレポートに 
  
 >『DOD』をプレイした時のように、この胸にとてつもない風穴を〜 
 >あらかじめ心に防護壁をつくっておいた 
 >十分な予防線を張ってなお、やっぱり風穴は空いた。どーんと空いた 
  
 -Д- <……。これだけで十分なネタバレだよコンチクショウ… 
 - 326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 18:11:28 ID:X4/1iiF80
 -  あらかじめ覚悟しててもダメなのか 
 すごそうだな、wktk 
 - 327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 18:20:12 ID:EwFl+DJt0
 -  >>323 
 DODのときのように、夜中に見たらゾッとなるようなCMが見たい 
 エミさんの歌声をバックに。 
 - 328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 18:20:39 ID:LIOyM4cBO
 -  そういや今更だろうが電撃PSに操作方法載ってるンだな 
 - 329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 18:26:12 ID:1+cMGci50
 -  >>325 
 -Д- 
  
 さっぱりわかんない 
 なんて意味(´・ω・`)? 
 - 330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 18:29:22 ID:nCWrnPRN0
 -  >>329 
 325の心境ってことじゃね?エスパーすぎて俺にはよくわからんが 
 - 331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 18:33:23 ID:yYmNYtu+0
 -  ニーアのキャラデザしたのって韓国人なんだな 
 - 332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 18:34:27 ID:aaKTWeti0
 -  >>329 
 黒の書の顔ジャマイカ? 
 - 333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 18:35:19 ID:Vio5jrzF0
 -  >>329 
 -Д-  ←これの顔の事か?w 
  
 前スレで誕生したらしいw ↓ 
  
 14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/04/07(水) 19:03:30 ID:70BF0O2C0 
 シロとクロは分かった、あとこいつ 
 ttp://www.4gamer.net/games/098/G009809/20100121059/SS/072.jpg 
 は何なのか 
  
 15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/04/07(水) 19:07:24 ID:vqy4wdvf0 
  
  
          -Д- 
  
  
 しかし、電撃ゲームス。これほどまでとは… 
 ブ厚いなwスーツで買うのは些か躊躇するレベルだw 
 - 334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 18:42:57 ID:/duZYbTc0
 -  この書物が七号誕生のキーアイテムと勝手に予想 
 - 335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 18:51:49 ID:KUP9mzUR0
 -  弾幕RPGらしいが、あのイクラって一粒ダメージどれぐらい減るんだろうな 
 4〜5回くらい当たったらアウトかな 
 - 336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 18:58:20 ID:ZAne5qA90
 -  まあ普通にボスの通常攻撃程度じゃね? 
 - 337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 19:02:23 ID:QrcPbhfc0
 -  斉藤Pいわく 
 「(難易度)ハードは相当ハードですよ。私は「それでいいの?」と言ったのですが、 
 もう開発の連中は相当な熟練者なので。だから、腕に自信のある人はぜひハードで 
 遊んでもらうといいかなと思います」 
  
 難易度はイージー・ノーマル・ハードがある 
 イクラダメージもハードだとけっこうシビアになるんじゃなかろうか 
 - 338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 19:05:43 ID:QrcPbhfc0
 -  あと、敵のイクラを吸収して撃ち返す魔法もあった気がする 
 - 339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 19:18:01 ID:MRZ4U4AK0
 -  イクラだけど黒紋病だよね 全ての敵が使ってくるのも理解できる 
 - 340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 19:23:44 ID:QrcPbhfc0
 -  ところで今海外サイト漁ってたら 
 ちょっとネタバレ気味のを一つ含むんだけど 
 たぶんここでは未出の動画を見つけたんだが、見る? 
 - 341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 19:24:28 ID:MRZ4U4AK0
 -  >>340 
 見る! 
 - 342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 19:32:48 ID:27qogjLm0
 -  >>337 
 これは期待 
  
 >>340 
 お願いしやす! 
 - 343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 19:34:37 ID:4ojt2R740
 -  >>340 
 序盤とおぼしき新宿らへんの動画と、 
 真ん中に木が生えてるダンジョンのプレイ動画だとしたら既出 
 - 344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 19:40:36 ID:QrcPbhfc0
 -  【ちょいネタバレ注意】 
  
 羊狩りに勤しむオヤジ 
 ttp://www.gamekult.com/video/9659605/ 
 TGS2009のプレイアブル出展でも出されてたボス戦 
 ttp://www.gamekult.com/video/9659606/ 
 対○○○戦?RepのPVでもちょこっと出てたあのシーンとか 
 ttp://www.gamekult.com/video/9659607/ 
  
 3番目の戦闘に関してはイベントなのか何なのかよくわからん 
 ちなみにこの戦闘の背景に 
 ttp://www.4gamer.net/games/098/G009809/20100121059/SS/070.jpg 
 の背景と同じものが見えるので出会ってそれほど経ってない時なのかも? 
 - 345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 19:45:47 ID:7GD9znTr0
 -  血こんなに出るのか 
 DODぐらいかと思ったら…オプションで緑には出来ないよなぁ 
 - 346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 19:46:56 ID:KUP9mzUR0
 -  羊ぃいいいい 
 フィールドの雰囲気がいい感じだな 
 - 347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 19:48:27 ID:L1e5xCYH0
 -  ここまで鮮明な普通のプレイ動画は初めてかな 
 今までの印象と比べると凄く映像綺麗だし、移動速度もかなり速そうでいいね 
 アクション性もかなり高そうだ 
 - 348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 19:50:50 ID:KUP9mzUR0
 -  3つ目は結構ネタバレだな 
 あと全体的にBGMよすぎ 
 - 349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 19:51:24 ID:H4IOGWXQO
 -  来週か 
 待ち遠しいけど多分日曜くらいしかやる暇がないという 
 - 350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 19:51:32 ID:4ojt2R740
 -  >>344 
 おお、はじめて見るのだった ありがとう。 
 つべの視聴でも聞けるけどフィールドの曲いいねえ 
 - 351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 19:52:04 ID:1+cMGci50
 -  >>344 
 羊さーーーーん!!!!!ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!! 
 - 352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 19:53:10 ID:C68Xd0EkP
 -  >>344 
 ヒツジ狩り吹いたwww 
 そして剥ぎ取りw 
 - 353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 19:53:18 ID:27qogjLm0
 -  >>344 
 これ製品版だよね? 
 TGSバージョンであったボスでニーアが隠れちゃうっての改善されてるね 
 透明になるようになってる 
 - 354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 19:54:00 ID:Vio5jrzF0
 -  (ノωノ)見ないっ。見ないぞぉーーー!!!! 
 - 355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 19:54:45 ID:kYMlzoA50
 -  >>345 
 血を吸収してMPを回復する仕様だったはずだから、 
 DODみたいに消したりも出来ないんだろうな… 
 - 356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 19:58:54 ID:L1e5xCYH0
 -  見た感じ今回はボタン連打ゲーではなくローリングゲーって感じかな? 
 ボス戦の映像見ると、ローリング中に無敵時間が発生しているようにも見える 
 あとDODと違ってローリング中好きなタイミングで攻撃ができるみたいだ 
 ローリングしきるまで攻撃できないっていう事はないっぽい 
  
 攻撃を食らった時のダメージモーションも短くて復帰が早いみたいだから 
 ダメージモーション中にザックザク連続で斬られてストレス溜まったDOD2とは違うな 
  
 あと魔法だけど複数の魔法を同時に使うことができる? 
 武器を変更してるわけでもないのに2、3種類の魔法を同時に使ってるように見える 
 そして詠唱も発動もシロが行うから、魔法によっては発動時にニーアの動きが 
 制限されないものがあるみたいね 
  
 かなり快適操作のようでwktk 
 - 357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 20:04:15 ID:KUP9mzUR0
 -  今回はアクション面にも期待できそうだな 
 - 358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 20:05:25 ID:HeRlYZkuO
 -  羊狩り無理ぽ 
 - 359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 20:07:29 ID:L/jZ7DAO0
 -  最後の動画45秒あたりのカイネのケツがアウアウ 
 - 360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 20:09:14 ID:27qogjLm0
 -  電撃にあった操作方法 
  
 ○…調べる 
 ×…ジャンプ 
 △…特殊攻撃 
 □…攻撃 
 R1…魔法攻撃 
 R2…回避 
 L1…魔法攻撃 
 L2…防御 
 右スティック…視点変更 
 左スティック…移動 
 方向キー…ショートカットメニュー 
 START…システムメニュー 
 SELECT…ミニマップの拡大 
 - 361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 20:12:43 ID:27qogjLm0
 -  特殊操作 
  
 L2+□…ダウン攻撃 
 □を押し続けて離す…タメ攻撃 
 吹き飛ばされ中に×orL2…受身 
 方向スティック…回り込み回避 
 - 362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 20:13:43 ID:6ZEZTq+H0
 -  >>356 
 ちょっと前に話題になっていた動画に魔法の変更してるのがあるよ 
 http://www.gametrailers.com/video/character-walkthrough-nier/64037 
 http://www.gametrailers.com/video/character-walkthrough-nier/64039 
 - 363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 20:14:01 ID:QrcPbhfc0
 -  それとこのサイトはスクリーンショットも他では見ないもの(1〜3ページ辺り)が 
 ちらほらあるので暇人は見るがいいよ 
 ttp://www.gamekult.com/images/J000096596/ 
 - 364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 20:17:56 ID:h2LkufVy0
 -  ゲシュタルトはいいからレプリカントの動画はないの?と思ったが日本だけだったか 
 - 365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 20:25:44 ID:egeChz/P0
 -  羊から素材?はぎ取るときにも血でてるのとぐちゃって音がwwwwwww 
 - 366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 20:28:25 ID:TM2WELuq0
 -  結構イクラちゃんのダメージでかいな 
 多分ノーマルだろうから、ハードは本気で苦労しそうだ 
 - 367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 20:31:26 ID:6ZTH4nfU0
 -  もっと臓物とかグチャグチャ飛び出たり四肢欠損したほうが、 
 ニーアの世界観にマッチすると思うんだけどな 
 - 368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 20:31:29 ID:MRZ4U4AK0
 -  動画みてますます意味のわからんゲームに思えてきたw 
 英語でなに言ってるかわからんけど白しゃべりまくりなのはいいな 
 - 369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 20:35:15 ID:0oH1NJGo0
 -  動画見たけど、なんか難しそうだな、ちょっと自信なくしたw 
 - 370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 20:35:20 ID:7GD9znTr0
 -  >>367 
 ニーアの世界観にマッチというなら尚更そんなのいらんわ 
 背徳的で精神的に鬱ゲーがいい 
 - 371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 20:37:31 ID:MRZ4U4AK0
 -  とりあえず紙芝居の心配はなさそうだな 
 イベントにもシームレスでストレスはなさそう 
 アクションはたしかに単調になりそうな予感はするが 
 武器の愛で乗り越えられるな WSさえWSあれば完璧だったんだが 
 - 372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 20:40:40 ID:QGD/gRSz0
 -  羊狩り糞吹いた。 
 - 373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 20:40:48 ID:2kgYnkL/0
 -  ニーアスレなのに勢いが200を超えている・・・だと・・? 
 - 374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 20:41:31 ID:aaKTWeti0
 -  >>371 
 WS網羅した設定資料集発売に期待しようず 
 - 375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 20:46:02 ID:DaRHYcibP
 -  羊がぐちゃぐちゃいってる・・・流石だな 
 - 376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 20:54:42 ID:1+cMGci50
 -  7号の頭なめなめしたい 
 - 377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 21:12:19 ID:dxb5RtCX0
 -  7号の指骨をしゃぶってあげたい 
 - 378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 21:15:19 ID:L/jZ7DAO0
 -  7号の歯を磨いてあげたい 
 - 379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 21:20:06 ID:uOBzRtii0
 -  7号のてるてる坊主つくりたい 
 - 380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 21:31:04 ID:Bo2JTlDu0
 -  これオフ専? 
 - 381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 21:31:33 ID:S9E9i7JK0
 -  7号の目ん玉クリクリしたい 
 - 382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 21:37:40 ID:k+2tEvaV0
 -  7号を茶巾にしたい 
 - 383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 22:06:54 ID:YHUFd6yn0
 -  エミールと7号って同一人物なの? 
 - 384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 22:08:05 ID:YHUFd6yn0
 -  エミールと7号って同一人物なの? 
 - 385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 22:14:33 ID:E9IAS7dLO
 -  なんでイラストのエミールは 
 あんな腹黒そうなんだろう 
 良い子なのに 
 - 386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 22:16:56 ID:psGdYzHB0
 -  ミエール 
 - 387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 22:20:18 ID:L1e5xCYH0
 -  正直キャライラストはどれも微妙だと思うんだ 
 レプの公式サイトも日本向けだからといってわざわざイラスト押ししなくていいのに 
 - 388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 22:25:49 ID:88pEk2bh0
 -  胸の高鳴りが止まらないからDODをやりまくってんだけど今やっても面白いな 
 - 389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 22:29:09 ID:QGD/gRSz0
 -  >>385 
 エミールイラスト→腹黒そう 
 ヨナCG→邪悪そう 
  
 - 390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 22:36:51 ID:yIRdGkPf0
 -  かといってスクエニ側のイラストレーターになっても困るよ 
 ノムテツさんとかね 
  
 イラストとCGのギャップは確かにあるけど言うほど微妙とは思えないな 
 - 391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 22:37:44 ID:/oopsaGZ0
 -  新しい動画、ボス戦での会話のやりとりがかなり細かかったな。 
 ボスがバリアを張ったのに対してシロが分析してアドヴァイスしたりとか。 
  
 これは戦闘中の掛け合いが楽しそうだね 
  
 グラも動いてるのだと全然気にならん。 
 - 392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 22:39:41 ID:yIRdGkPf0
 -  あ、皆の衆、スクエニメンバーズにニーア来てるよ 
 - 393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 22:47:18 ID:yVYNOb4zO
 -  ヨナがいきなり玄田哲章ボイスでララララとか言い出したら危険信号か。 
 - 394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 22:50:17 ID:6ZTH4nfU0
 -  そういえばドズル声で有名な郷里さん亡くなったんだよな 
 DODの半分はドズル声でできてたのにな 
 - 395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 22:51:45 ID:dxb5RtCX0
 -  >>393 
 すでに絶望エンドに突入しました、ってとこじゃない? 
 - 396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 23:05:22 ID:D3k6ahFv0
 -  >>395 
 赤さんクルー? 
 - 397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 23:05:26 ID:G9w50kPb0
 -  羊狩りワロタww 
 やっぱりこのゲーム普通じゃねーな 
  
 しかしアクションもサクサク軽快な動きで良いね、動かすのもかなり面白そう 
 - 398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 23:06:30 ID:dxb5RtCX0
 -  DOD2はその頃忙しかったからやっていないんだよね。 
 ここのレスを読むかぎりではそうでもなかったみたいだからやらなくて正解だったのかな? 
 まあ、PS3の関係上今はプレイできないから同じなんだけど。 
 - 399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 23:16:29 ID:9ngJ1NE90
 -  >>398 
  
 DOD2なんてなかったのです 
 そういうことにしませんかw 
 - 400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 23:21:15 ID:1+cMGci50
 -  イラスト結構好きだな 
 バブル時代の少女マンガみたいだけど 
 - 401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 23:23:10 ID:fDCn92fC0
 -  DOD2はカイムとアンヘルが好きなら買うべき 
 - 402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 23:23:39 ID:QrcPbhfc0
 -  スクショの台詞の意味を調べてたら驚愕の事実が 
  
 ttp://cdn.cnetnetworks.fr/gamekult-com/images/photos/00/01/24/00/ME0001240052_2.jpg 
 村人 
 「山羊と羊の肉はめちゃポピュラー、 
 だが、あいつらは人間を殺すこともあるのだ! 
 もし狩りに行くんなら気をつけるんじゃい。」 
  
 マジかw 
 と思って現実の羊ってどうなんだろうとwiki見たら 
 >怒った雄羊の突撃には相当な威力がある。 
 けっこうあぶないのかもしれん。 
 - 403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 23:24:51 ID:HGCYxvBw0
 -  ゼルダのニワトリに比べたらまだまだだな 
 - 404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 23:38:42 ID:TQZ076vr0
 -  >>403 
 話だけ聞いて試しにやってみたら・・・あれはトラウマモノだわ 
 - 405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 23:40:09 ID:dyXb2XSG0
 -  あれは無敵+集団だからな・・・ 
 - 406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 23:45:07 ID:sR8OkamhP
 -  電撃PS 
 サガコ感想要約 
 ・ストーリーは色々な形の愛で溢れている 
 ・プレイヤーの思い描く理想の形(結末)には辿りつかない 
 ・音楽がストーリーを物凄く盛り上げるので大音量でプレイすべき 
 ・重要そうなイベントの前には何物にも邪魔されない環境にするべき 
 ・プレイ後に衝撃で放心する事多々 
 ・戦いながら泣きそうになるシーンがいくらかあった 
 ・横尾氏は「期待しないで下さい」と言ったが「心揺さぶられる」限り面白いゲームだと思う 
 ・システムやバトル等の観点から一般的なレビューが出来ない位に作品に詰め込まれたこだわりと愛が 
  自分の中の基準を超えて崩壊してしまった 
 ・なのでこのゲームに関しては体験して感じてくれとしか言いようがない 
 ・このどうしようもない切なさは集中して遊んだ人にしか伝わらない気がする 
 ・敵を斬ったり狙って倒したり育てたり集める楽しみもある 
 ・でもそれ以上のものがニーアにはある 
 ・それが多くの人に伝わりますように 
  
 恐らくクリアしての感想なんだろうけどシナリオマンセー度が凄いな 
 これは期待していいんだろうか 
 - 407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 23:46:26 ID:1+cMGci50
 -  FF5のご馳走食べて店を出たら羊の数が減っていたのは 
 ショック受けたな。 
 しかも2回食うと二匹減ってんの。 
 - 408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 23:56:32 ID:GEjkt19KO
 -  >>406 
 なにこの信者、オレ様期待しちゃうからな。wkwk 
 - 409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 23:59:48 ID:H4IOGWXQO
 -  尚更完全クリアまでこのスレ封印しないとダメだなw 
 - 410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 00:02:37 ID:4ojt2R740
 -  >>406 
 以前のゲームスのインプレッション記事といい、電撃のライターはほんとに目が真っ赤なやつが多いよなwww 
 まあゲーム売るために書いてるんだからマンセーな内容を書くのは当たり前なんだけど、 
 それでも本当に惚れ込んでんだなあってのが伝わってきて面白いw 
 - 411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 00:02:42 ID:azaeViWd0
 -  >>406 
 なんだこれ 
 期待するとした分だけ面白さが減るからしなようにしてるのに 
 もう無理だ… 
 - 412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 00:03:58 ID:L1e5xCYH0
 -  サントラも手に入らなくなったら嫌だからすぐ買うけど 
 ゲームをコンプするまでは封印だなw 
 - 413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 00:06:17 ID:vrosKEJE0
 -  あれ?切ないストーリーってことは鬱じゃないんだね!そう解釈しようと思ったが 
 ストーリーがここまで未知なのが怖い 
 - 414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 00:12:22 ID:Ph/O+EKY0
 -  イラストは妙に艶っぽい 
 好みで言ったらそうでもないのにドキドキしてしまう 
  
 カイネの背中リアルでエロいな 
 - 415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 00:14:46 ID:vKIBiZqSP
 -  電撃PS  
 タニシ感想要約 
 ・バッサバッさと敵をなぎ倒していく感覚は癖になる 
 ・ニーアはストーリーだけでなくバトルも非常に面白い! 
 ・攻撃を出せば敵を倒せるという単調な戦闘でなく、ガード崩しや回り込み回避でバックをとったり戦略性あり 
 ・魔法にも攻撃・防御・補助など様々な種類がありチャージする事で効果拡大などアクションの幅が広い 
 ・ボス戦でも様々な工夫が凝らされておりただ攻撃をして弱点を狙う作業でなく魔法を利用した戦い方や 
  形状が変化するボスなど強制戦闘だからこそ飽きさせないような作りを至る所で感じた 
 ・武器の総数も豊富で「DOD」を思い出させる武器が登場する度にニヤニヤが止まりません 
 ・3種の武器は一長一短がありそれぞれアクションや性能がまったく異なる他、方向キーで開けるショートカット 
  メニューで楽に持ち替え可能なので操作時のストレスが全くなくテンポのいいバトルが楽しめる 
 ・武器強化やワールドエディットなどのカスタマイズ要素もわかりやすくコレクション要素もあったりと収集に熱が入る 
 ・武器収集率がパーセント表示されるためコンプリートしたくなる 
 ・「クエスト」もニーアの世界観にとって非常に重要なファクターであり、これをこなす事でしか見えてこない事が 
  (人の声や世界の現状etc)本当にたくさんある 
 ・中には「進めてよかった!」と思うものから「進めるんじゃなかった・・」なんてクエストもありその都度一喜一憂する  
 ・ダークなストーリーの良い緩衝材になってるのが釣りや栽培といった要素 
 ・旅に疲れて癒しが欲しくなった時はそういうものに癒されてみるのも乙 
 - 416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 00:17:05 ID:ZizaZm/j0
 -  こりゃいかん 
 楽しみ減らさない為にも今日いっぱいで暫く 
 ニーアスレの出入りやめとくわ 
 - 417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 00:32:44 ID:A0zVQSq+0
 -  >>402 
 小説読む限り、ニーア世界の野生生物はかなり凶悪 
 - 418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 00:37:13 ID:E2SJoq9R0
 -  >>344 
 えーーーしょべぇええ・・・・ 
 まともなプレイ動画初めて見たけど、え〜〜〜とアクションRPGなんだよな、これ・・ 
 というか発売直前なのに街とかの情報も遺跡みたいなのしかでてないじゃん 
 あ〜あ、これはちょっと思ってたのと違うかも・・ 
 - 419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 00:41:48 ID:/Eqv1pX+O
 -  丁度発売週は電撃も出るのよね。買うしかないわめ。 
 - 420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 00:42:12 ID:JGXq5QUk0
 -  >>415 
 くそw俺に期待させるなwww 
 - 421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 00:44:58 ID:3AFYu8HT0
 -  いかんこのスレにいりびたるとまた目が真っ赤になっちまうからクリアまで自重するわ 
  
 - 422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 00:46:46 ID:DGJclm/W0
 -  届いたら2chとは暫くおさらばだ 
 - 423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 00:48:08 ID:WY5zOUAw0
 -  来週からはいろんな意味で眼が赤くなるな・・・ 
 - 424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 00:56:39 ID:eMVXqb4v0
 -  サントラ買う人はアマゾンで買うの? 
 - 425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 01:02:07 ID:Z3Jsb1Fk0
 -  意味もなく公式で買おうかと 
 - 426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 01:03:31 ID:qqIE6WlF0
 -  >>344 
 何このプレイw 
 ひでえw 
 - 427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 01:09:03 ID:WY5zOUAw0
 -   
 ttp://cdn.cnetnetworks.fr/gamekult-com/images/photos/00/01/24/00/ME0001240037_2.jpg 
 - 428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 01:10:13 ID:WY5zOUAw0
 -  おっとすまぬ、間違えて押しちまった 
 - 429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 01:14:37 ID:ursw5zevO
 -  体験版あるって聞いたんだけど、探してもわからん 
 教えて(>_<) 
 - 430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 01:15:13 ID:azaeViWd0
 -  箱でしか出ないらしいからゲシュスレで聞いた方が良い 
 - 431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 01:17:34 ID:ursw5zevO
 -  >>430 
 箱持ってねーorz 
 ありがと 
 - 432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 01:20:13 ID:l6P9vvBe0
 -  このスレも早くなったな。 
 期待度の表れか? 
 - 433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 01:28:03 ID:SxACasny0
 -  尼ランク4位に上がってるな 
 ろくに宣伝してないのに、何だかんだで買うゲームが無いPS3ユーザーの注目を集めてるのかも 
 - 434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 01:29:25 ID:vrosKEJE0
 -  据え置きはほとんどゲームでないもんねえ 
 - 435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 01:40:44 ID:0A9PNkjj0
 -  スクエニメンバーズででかでかと紹介されてるね 
 - 436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 01:44:46 ID:l6P9vvBe0
 -  羊狩り酷いな。。。 
 それでも面白そうに見えてしまう自分が少し怖いわw 
 - 437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 01:47:18 ID:vKIBiZqSP
 -  オヤジがうおおおおと後ろから突進してくるのを不思議そうに 
 きょとんとふり返って見てる羊がかわいすぎる 
 これCERO15禁くらいになるのかね 
 見本のパッケージではまだ認証中とあったけど 
 - 438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 01:51:58 ID:l6P9vvBe0
 -  レプのパッケージにPSNマークあるけどなんか配信とかあるのか? 
  
 まだそうゆう情報は来てない? 
  
 発売後かな? 
 - 439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 01:54:55 ID:Db18Ay030
 -  だだっ広い野原をのろのろてくてくと彷徨う羊をザシュザシュ切り刻む・・・・ 
  
 これだ。これだよ。これぞDODの血統だよ。 
 DOD2は綺麗過ぎた。 
 - 440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 02:01:56 ID:WY5zOUAw0
 -  羊や山羊だけじゃなく巨大なクモとかもいるみたいね 
 ttp://cdn.cnetnetworks.fr/gamekult-com/images/photos/00/01/24/00/ME0001240030_2.jpg 
 - 441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 03:18:38 ID:Ea6DrOX00
 -  なんだか武器が槍が最強な気がする 
 扱いづらいとかって書いてあるけど似たような説明文で槍が最強だったゲームを最近やった 
 - 442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 04:31:14 ID:nwyeilSaO
 -  俺もちょうどやってた 
 - 443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 05:06:54 ID:6yRaSUuQP
 -  >>406 
 電撃には昔から熱狂的なDODファンのライターがいるので 
 話半分に聞いておいてあまり期待しない状態で臨むとベストだと思う。 
 - 444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 06:45:56 ID:Ea6DrOX00
 -  日本国 
 - 445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 06:52:02 ID:cI9e+lN70
 -  結局、2の武器固有技は排除されたっぽいね。 
 残念だ・・・ 
 - 446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 07:17:23 ID:gUMCDbVZ0
 -  戦闘はソロ? 
 - 447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 08:05:39 ID:Z1NjZAF40
 -  ニーア レプリカント 特典 ミニアルバム「ウラギリノコエ」付き  
 尼値上げしたね 1%だが 
  
 尼在庫推移 
 昨日朝 430個 
 昼過ぎ 320個 
 晩 490個 何故!?キャンセルか追加受付か? 
 今 270個 
  
 明日には注文〆切りペースだな 
 知らんけど… 
 - 448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 08:07:34 ID:aK4hhTsS0
 -  武器の総数はDOD超えるのかね 
 - 449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 08:19:39 ID:xNOfnC+KO
 -  30弱だったような 
 - 450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 08:25:18 ID:yetptnbB0
 -  これ1080p対応してる? 
 - 451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 08:55:02 ID:Cxtm1qCsO
 -  DODマニアの俺には例えクソゲーでもそれはそれで勝利。 
 まかり間違って神ゲーなら大勝利。 
 一番残念なのは可もなく不可もない凡ゲーであること。 
 だがそれはDOD2の時に経験済の俺に最早死角は無かった。 
 叶う事なら俺に上質の欝を与えてくれ。 
 登場人物は九割変態ぐらいで丁度良い。 
 - 452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 08:56:58 ID:ZizaZm/j0
 -  >>451 
 こりゃ凄いドM野郎だな!(乂∀`)┌┛)`д);∴ 
 - 453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 09:12:41 ID:/qn30Z3aO
 -  武器が少ないのがな 
 - 454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 09:27:00 ID:pnFpQeGZ0
 -  >>447 
 なんで在庫分かるの? 
 尼の中の人? 
 - 455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 09:36:22 ID:Zz+Sg1E10
 -  >>454 
 カートに入れて商品の数を500とか999とか 
 大きな数に変更して更新してみ 
 - 456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 09:36:37 ID:NnAXxaTR0
 -  >>454 
 注文できる数(在庫)以上をカートに入れると「○○個までしか注文できません」 
 って出る。だから999個とかカートに入れて出て来た○○個の部分が在庫 
  
 と言う調べ方だと思う。 
 - 457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 09:39:24 ID:BHCwt0WI0
 -  おおすげえそんな裏技あるのか。 
 - 458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 09:46:45 ID:pnFpQeGZ0
 -  >>455 
 >>456 
 長年尼使っていたけど初めて知った 
 ありがdd 
 - 459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 10:05:35 ID:Cxtm1qCsO
 -  >>452 
 後期のDODスレには俺みたいなドM野郎がゴロゴロしてたぜ。 
 しかし前評判を見るに相変わらずダークな要素が多そうだし楽しみでたまらんな。 
 DODみたいに真エンドで『新宿』とか出たら鼻血吹くぜ。 
 - 460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 10:20:30 ID:/Eqv1pX+O
 -  新宿から目白に。 
 - 461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 10:37:02 ID:SLW0zgYt0
 -  発売前のこの時期が一番楽しいな 
 新しいゲームするときはいつも部屋を掃除したくなるのは何故 
 - 462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 10:45:06 ID:Z1NjZAF40
 -  >>456 
 うん それやってる 
 - 463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 10:46:03 ID:iC/A+jmNO
 -  パケにPSNマークあるが、なんか配信あるのか? 
 - 464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 11:05:55 ID:BKHSEw940
 -  >>461 
  
 あるあるwww 
 ゴミ袋を新しいのにかえたり、掃除機かけたり。 
 なんかしらんけど掃除したくなるなw 
 - 465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 11:06:14 ID:WifoOcWQ0
 -  ニーア両方ファミ通レビュー 
 10 8 8 8 らしい 
 - 466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 11:11:30 ID:2WMM6uhT0
 -  DLコンテンツに関しては横尾さんだったか、誰かがまだ詳しくは話せないって言ってたとおもうが 
 小規模にせよなんらかの配信はあるんだろうなと期待 
 - 467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 11:19:30 ID:/qn30Z3aO
 -  有料コスはやめてね 
 - 468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 11:25:39 ID:AkW6XTcq0
 -  ニーアに10点つけた人はDOD信者かいな 
 いくらなんでも10点はどうかと思う 
 - 469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 11:26:10 ID:jtS6NMBD0
 -  ウェポンストーリーなら1000円まで出す 
 - 470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 11:37:43 ID:ZizaZm/j0
 -  7号が着せかえできたら嬉しい 
 - 471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 11:44:05 ID:cmyoA9N70
 -  隠しムービーの冒頭でゲシュは1300年後、レプは1400年後の未来って言ってるけどストーリーはほぼ同じくさいってどゆこと? 
 やっぱ2つとも買わないとシナリオは100%楽しめないってことかね。 
 ループものの伏線とかなら嬉しい。 
 - 472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 11:54:57 ID:MlEb3nhP0
 -  だから違うのは主人公と言語、台詞だけだよ 
 シナリオ展開は同じ 
 - 473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 11:55:59 ID:WifoOcWQ0
 -  553 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/04/14(水) 11:47:53 ID:LwxI3StWP 
 ニャー 
  
 10点のひと 
 操作は快適パロディー満載で魅力があるがすべてのEDをみたときそれらの感想は吹き飛ぶ 
 ゲーム市場類を見ないこの仕掛けを体験して震えてください 
 - 474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 11:58:49 ID:xas6BtjCP
 -  ミニスカ女子高生7号とか 
 スク水7号とか…胸が熱くなるな 
 キャビアのえ○い人たち、出番ですよー 
 - 475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 11:59:17 ID:RIOOcSuY0
 -  これであと一週間まだ生きていける・・・楽しみすぎんだろ 
 - 476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 11:59:28 ID:MlEb3nhP0
 -  PS3版「田中敦子さんの演技は必聴」 
  
 らしい 
 - 477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 12:00:38 ID:4furcS4G0
 -  公式見て思ったんだが、イラストのエミールと7号が巻いているストールは同じか? 
 既出かもしれんが 
 - 478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 12:09:48 ID:pkPOt/9W0
 -  ○ ○ 
 . 皿        殺して下さいネ 
 - 479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 12:23:45 ID:ZizaZm/j0
 -  >>477 
 既出も既出 
  
 クリア後ニーアがカイムにコスチェンジできるように 
 なったら神 
 - 480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 12:26:26 ID:xas6BtjCP
 -  >>479 
 カイネ→アリ姐さん 
 エミール→セエレ 
 あとは…仮面の王あたりがオナ兄さんになってくれれば完璧だな! 
 - 481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 12:27:46 ID:MlEb3nhP0
 -  DODのパロとかありそうだな 
 - 482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 12:32:05 ID:9hDpCLCM0
 -  >>480 
 待って、ムービーにも適応されたらオナ兄さんが女性と手をつないで歩く謎のシーンが構成されてしまう 
 というかフィーアが不憫すぎる 
 - 483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 12:33:15 ID:xas6BtjCP
 -  というかデポ姉妹がいるんだし、クエストとかで他武器のキャラが出てもおかしくないよな 
 少年の欲望を持った少女とか、自由に風を操る少年または青年とか。 
 期待しすぎるのもアレだけど。 
 - 484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 12:41:36 ID:8lt2WUsq0
 -  >>476 
 某少佐好きの俺は楽しみすぎてケツの穴が裂けそう 
 - 485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 12:42:07 ID:ZizaZm/j0
 -  >>480 
 シロに赤いドラゴンの絵が描かれたブックカバーが 
 付くのも悪くない 
 - 486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 12:42:41 ID:1HkZoPE/O
 -  赤色を好む画家や何の肉を使っているのか分からないレストランから依頼があるかもしれないのか 
 楽しみだな! 
 - 487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 12:43:16 ID:9hDpCLCM0
 -  >>483 
 それ没落した王家の剣持った女の子とかいたらすげえ怖いんだが 
 うっかり機嫌損ねたらドラゴンさんがこんにちはだぜ 
 - 488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 12:54:27 ID:MnJkBMRc0
 -  10点付くとか何の冗談だってばよ・・・ 
  
 と思ってゲハ見てきたら本当に10点ついてたw 
 ああ、人を選びまくるDOD信者しか楽しめないゲームに違いないと 
 思ってたので8点すら高いと思ったのにw 
 - 489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 13:02:04 ID:/LhMpJ+90
 -  DODとDOD2のファミ通レビューのスコアってどれくらいだったのかな? 
 - 490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 13:02:25 ID:OXwJA9rl0
 -  DLCで7号全裸とかはやめて欲しいね 
 - 491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 13:10:08 ID:44e+iPYw0
 -  せめてマント(?)の柄を変えたり、マフラーの柄を変えたりとかがあれば・・・ 
 - 492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 13:15:33 ID:/Eqv1pX+O
 -  67710くらいの厄い点数を期待してたのに存外に高いな。 
 - 493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 13:17:36 ID:IyrXJESDO
 -  29点くらいになると思ってたんだが、34点行ったか 
 仕掛けってなんだろうな 
 - 494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 13:18:12 ID:3sVFwiPK0
 -  それなんてデモンズw 
 - 495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 13:18:13 ID:RIOOcSuY0
 -  七号をエミール状態で 
 ニーアを少年状態(さすがにゲシュのおっさんは出来ないだろうw)で 
 とかそんなんはありそうだな 
 - 496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 13:18:57 ID:/Eqv1pX+O
 -  本当に、本当にありがとうございました。 
 - 497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 13:19:34 ID:Cxtm1qCsO
 -  これは新宿フラグ来たな。 
 - 498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 13:20:35 ID:vrosKEJE0
 -  10点ってマジかよ… 
 PV見る限りそんな行きそうにないのに 
  
 - 499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 13:21:43 ID:BI/g5h1i0
 -  今度は逆にDODの世界に行くとかだったら燃える 
 - 500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 13:24:07 ID:/Eqv1pX+O
 -  「やめろおおおおおお!」の瞬間にワープとか、 
 「我が名は」て言おうとしたらいきなり白の書になるとか? 
 - 501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 13:31:20 ID:eTVFoqO70
 -  ALL10じゃないあたり 
 却って10点のコメントが心に染みるね。 
 一般層には惜しいゲームでも 
 期待してる層には効果が抜群的なw 
 - 502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 13:55:14 ID:9hDpCLCM0
 -  明日ファミ通のレビューに赤い瞳とか書いてないか楽しみだ 
 - 503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 14:08:30 ID:HAmfPizG0
 -  ファミ通のレビュアーが全EDみたってボリュームないのかな 
 - 504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 14:09:57 ID:tTt5krXS0
 -  レビューようの資料かなんかもあったんじゃない? 
 - 505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 14:10:20 ID:xNOfnC+KO
 -  新宿に行くのはニーアだけじゃないのか? 
 妹(娘)にそっくりさんに偶然助けるみたいな 
 - 506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 14:15:06 ID:bhswqBRu0
 -  >>505 
 名前がヨナらしいんですが 
 - 507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 14:18:23 ID:/LhMpJ+90
 -  http://www.amazon.co.jp/dp/B002PK0KL2/ 
  
 尼のニーアレプリカントにCM動画 
 - 508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 14:23:16 ID:WifoOcWQ0
 -  CMいい感じだなぁ 
 ってことはスクエニ枠でCM放送するって事か 
 - 509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 14:25:19 ID:YC90OxPJP
 -  >>507 
 CMは15秒だから、TVでは最後のゲシュはカットか 
 - 510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 14:26:24 ID:9hDpCLCM0
 -  あの最後のゲシュもお願いしますにビビらされたのは俺だけ 
 - 511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 14:28:12 ID:tTt5krXS0
 -  661 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/04/14(水) 14:22:53 ID:hB+ZN3JE0 
 http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan091871.jpg 
 コワいです 
 - 512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 14:31:22 ID:RIOOcSuY0
 -  尼のCM 
 カイネ「生きる・・・?何のために・・・」 
 白「奴らを見捨てるつもりか!?」 
 エミ七号「殺してくださいね」 
 カイネ「あああっ(攻撃を受けた」 
 ヨナ「やめよう?お兄ちゃん・・・」 
 ニーア「だから、死ぬんだ・・・」 
  
 最後の「死ぬんだ」は仮面の王かとも思ったけど、ニーアでいいよな 
 - 513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 14:32:22 ID:zm0LsB6O0
 -  スクエニ系だからハガレンとかで流れるのかな? 
 - 514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 14:34:45 ID:BI/g5h1i0
 -  ヨナすごい怖いんだけど・・・ 
 ギョロアエ再来か? 
 - 515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 14:34:50 ID:WifoOcWQ0
 -  >>512 
 仮面の王は言語違うんじゃなかったか 
 違和感は編集で間切ったりしたせいかと 
 - 516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 14:36:39 ID:YC90OxPJP
 -  >>513 
 DQMだけだろう 
 - 517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 14:37:55 ID:BI/g5h1i0
 -  スクエニ枠じゃなくてSCE枠で流れるんじゃないかな 
 それならレプリカントだけなのも納得できるし 
 - 518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 14:38:35 ID:xNOfnC+KO
 -  ところで何食いながらゲームする? 
 - 519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 14:39:28 ID:yb5i4tsZ0
 -  羊 
 - 520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 14:39:30 ID:tTt5krXS0
 -  >>518 
 イクラ 
 - 521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 14:43:44 ID:MlEb3nhP0
 -  ニーアがヨナが助けられないとわかって暴走するんじゃね? 
 - 522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 14:46:32 ID:jtS6NMBD0
 -  発売一週間前なのにこれほど展開の読めないゲームは最近では珍しい 
 - 523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 14:50:53 ID:iAmQ63tBO
 -  >>522 
 確かに。でもそれがこのゲームの良さかも。 
 - 524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 15:11:05 ID:m8J8kJG00
 -  ゲシュの方でPV見たついでにレプリカントの方も見たが 
 なんか結構なネタバレっぽくないか?大丈夫なのかこれ 
 ttp://www.youtube.com/watch?v=uqeHPOat8B8&feature=related 
 - 525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 15:14:41 ID:SLW0zgYt0
 -  みっ見ないぞ・・! 
 - 526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 15:19:43 ID:RIOOcSuY0
 -  >>525 
 >>524は前から出てるPVだよ、冒頭に「殺してくださいね」の 
 - 527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 15:22:30 ID:/LhMpJ+90
 -  >>524 
 スクエニのPVでネタバレ満載なんていつものことだろ 
 これもネタバレ満載 
  
 【 隠し動画 】 ニーアレプリカント アトラクトムービー 【PS3】 
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm10322468 
 - 528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 15:27:49 ID:HrJo2oqAO
 -  ※ネタバレ 
 二人が再生の卵に入りニーナになる 
 - 529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 15:35:21 ID:HrJo2oqAO
 -  >>527 
 めちゃ期待できるPVじゃな 
 PS3のアクション・RPGでやり込みした事ないが 
 今作プラチナ取るまでやりそうなのよ 
 - 530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 15:40:21 ID:RIOOcSuY0
 -  >>527にはゲシュの冒頭にあったカイネの罵りがないのがなーw 
 単に同じ構成にしたくなかっただけなのかもしれんが(その分後半にセリフ部分あるしね 
  
 - 531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 15:43:04 ID:GRmD2fBa0
 -  スクエニはベアラーで馬鹿みたいにCMやってたがニーアもちゃんとCMやるのか 
 - 532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 15:50:48 ID:vrosKEJE0
 -  >>531 
 二週間前に体験版こないうえにCMが今頃発表されてる現実 
 - 533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 15:57:00 ID:2WMM6uhT0
 -  MGS4なんて発売からどのくらい経って体験版出してたっけな 
 まぁ発売までもう少しなんだ。慌てない慌てない 
 - 534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 16:00:18 ID:RIyK5jgt0
 -  宣伝でドカ売れ尻すぼみより口コミじわ売れのほうが良いなぁ 
 - 535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 16:06:00 ID:RIOOcSuY0
 -  どうせ買う層を選びまくるゲームなんだから 
 広告費をわざわざかけるよりも 
 買った人間からのクチコミなりネットの評価で広がっていく予想なんじゃない? 
 情報出た段階で買うのが確定してた俺みたいなのはさておき 
 今作が初キャビアな人には体験版欲しいってのは納得出来るけども 
 - 536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 16:09:31 ID:35DgQy5b0
 -  DODの難易度で投げたから今回はどんなもんか体験版が欲しい 
 - 537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 16:18:07 ID:wYgZcwFm0
 -  体験版欲しいって人はまず様子見すればいいんじゃね 
 - 538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 16:21:28 ID:EVMn71GA0
 -  ニーアから興味出てDODにトンで泣きを見る人が増えるのだろうか 
 上手くいけば目の紅い奴が増える 
 - 539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 16:29:38 ID:RIOOcSuY0
 -  そして様子見をした人はどんな難易度か聞こうと発売後にスレを開いて 
 致命的なネタバレを目撃することになるのだ 
 - 540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 16:31:00 ID:WifoOcWQ0
 -  イージーもあるしRPGだからレベル上げもできるし 
 難しくて詰む事はないと思うが 
 - 541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 16:31:27 ID:35DgQy5b0
 -  それが嫌だから体験版欲しいんだよちくしょーw 
 - 542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 16:31:30 ID:Mva+1W4w0
 -  DODは勿論好きだったが、やっぱり多少の救いや熱い展開もあった方が嬉しい 
 今回はそこも期待して良いのかな。PVの台詞とかかなり燃えたし 
 - 543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 16:31:38 ID:GRmD2fBa0
 -  グラしょぼいし10万いけばいいくらいか 
 - 544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 16:34:56 ID:RIyK5jgt0
 -  >>535 そんなに買う層を選ぶかな 
 オレは発売日決定直後に予約したくちだが作品のディープな世界観が直感的に好きになった 
 それまでDODは知らなかったしそういう初心者も多いと思うぜ(DODはのちにプレイしてみた) 
 - 545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 16:35:29 ID:Mva+1W4w0
 -  ノーマルでレプをクリアしてからゲシュでハードに挑むぜ 
 - 546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 16:36:03 ID:4N5nUL480
 -  遠い未来。滅び行く世界。 
 死を齎す黒き病。 
  
 これだけで陳腐過ぎて買う気失せるだろ。 
 - 547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 16:39:51 ID:ZizaZm/j0
 -  >>546 
 んなことここで書かれても知らんがな。 
 - 548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 16:41:27 ID:RIOOcSuY0
 -  まぁ、空中戦だよな?DOD系列で難しかったのって 
 それがない分地上戦だけなら多少は楽なんじゃない? 
 赤さん襲来とか面倒なとこはオナ兄さんで一掃しちゃった俺が言うのもなんだけどさw 
 とか思ったけど、過去作ではあまりなかったでっかいマモノとの対戦もあるんだよな 
  
 >>542 
 完璧な救いは要らないかなぁ…やっぱり何かは犠牲にならないと 
 それに、DODとかに合ってるのって「おおおお!」って熱さよりは 
 静かに燃え上がる炎な感じだと思うのぜ 
 - 549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 16:41:58 ID:IyrXJESDO
 -  そろそろ発売近くなって変なのが来る時期か 
 - 550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 16:42:22 ID:UhNgGknR0
 -  ハミ通のレビュだと万人には薦められないが、ハマる人には超オススメって感じか 
 DODファンにしたら、最高の展開じゃないか 
 それでも最低8点はついてるし、ますます神ゲへの期待が高まっちゃう 
  
 発売日にPS3買ったけど、いちばんワクワクしてるかもしんない 
 - 551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 16:44:08 ID:O3KuYCCi0
 -  新宿音ゲーがまたありそうな気がするのは俺だけか? 
 - 552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 16:45:06 ID:RIOOcSuY0
 -  >>544 
 買う層っていうか、本当の意味で好きになれる人間を選ぶというか 
 ネタ気味な好きとも違う感じのさ 
 - 553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 16:53:25 ID:ZizaZm/j0
 -  FF10とシャドウハーツのどっち好き?と聞かれて 
 後者を選ぶ人がニーアも好きそうなタイプとみた。 
 オレだけかもしれんが 
 - 554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 16:54:05 ID:GRmD2fBa0
 -  そもそもキャビアがどのターゲット層を想定してるのか知らんが 
 ここにいるやつは殆どDODみたいなシナリオ目的だろ 
 - 555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 16:55:21 ID:Ea6DrOX00
 -  とりあえず音ゲーがなければいい 
 一応クリアしたけど無駄に難しいしで糞すぎた 
 - 556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 17:13:53 ID:SxACasny0
 -  >>553 
 シャドウハーツはやってないが同じくFF7後にスクウェアを退社したスタッフが 
 シャドウハーツの原型として作ったレジェンドオブドラグーン&クーデルカというゲームがあって 
 それがまた一般的な評価がDODと似ていてまさに俺は好きだった 
 FF10も大好きだけどな 
 - 557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 17:32:54 ID:i5tW6H6g0
 -  買うけどグラとストーリーは糞だということは事前に調べてわかってる。 
 - 558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 17:35:39 ID:PQvpZXUL0
 -  >ストーリーは糞 
  
 何が目当てで買うんだ? 
 まさか、アクション目当てとか言うんじゃ・・・ 
 - 559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 17:38:49 ID:Ea6DrOX00
 -  ここにいる人の8割ぐらいはストーリー目当てだろうな 
 - 560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 17:42:50 ID:iK6hY9tA0
 -  >>558 
 糞を好む人間もおるんやで 
 - 561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 17:43:13 ID:/Eqv1pX+O
 -  ピーターが2割か。 
 - 562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 17:50:10 ID:/LhMpJ+90
 -  インモラルなシナリオ 3割 
 世界観、雰囲気 2割 
 ゲーム性 2割 
 音楽 1割 
 7号 1割 
 ピーター 1割 
 - 563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 17:51:48 ID:3sVFwiPK0
 -  発売まであと一週間位か、目が紅くなるな 
 - 564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 17:51:53 ID:0iIpyw5Y0
 -  音楽1割とかありえん 
 個人的には7割だな 
 - 565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 18:01:28 ID:SxACasny0
 -  シナリオが8割と 
 音楽が7割と 
 ピーターが5割と… 
  
 あれっ? 
 - 566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 18:04:23 ID:EVMn71GA0
 -  全ての要素に10割の価値を感じられる 
 - 567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 18:05:41 ID:sIWItdsnP
 -  >>553 
 シャドハ1はよかった。2も好きだけど 
 そういや前シャドハのss書いた人今dod書いてるよな 
 - 568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 18:12:22 ID:sYNzrNjd0
 -  俺、鬱病だからこのゲーム買うわ 
 社会復帰出来ますように 
 - 569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 18:14:52 ID:hJn1DWs90
 -  >>566 
 だが、アクションへの期待値は 
 左に振り切ってる 
 - 570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 18:23:09 ID:Ph/O+EKY0
 -  楽しみだけどDODって死に設定多かったよな 
 せっかく面白いのに作中あんまり生かされてない設定 
  
 これもそうじゃないかとちょっと心配 
 - 571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 18:25:24 ID:AkW6XTcq0
 -  ニーアレプリカント れびゅー 
  
 10点 
 操作の快適さ、奇抜で奥深い仲間たち、そしてパロディー要素満載の内容。 
 それらが入り混じり、魅力ある作品になっている、というのが最初の印象。 
 ところが、すべてのエンディングを見たとき、それらの感想は吹き飛びます。 
 ゲーム史上類を見ないこの仕掛け、ぜひ体験してほしい。 
  
 8点 
 物語の展開は思ったよりもいびつではなく、むしろ正攻法でドラマを描いており、 
 ふつうに感動。とくにカイネ役の田中敦子さんの演技は必聴。 
 戦闘は、視点カメラの追従性がイマイチだが、操作レスポンスが良好で楽しめる。 
 ボス戦での敗退後の再開ポイントが細かいのはありがたい。 
  
 8点 
 武器と魔法を駆使したアクションは少々クセがあるものの、とてもよくできている。 
 街やフィールドなどは行き来しやすく、とくに悩むことなく物語やクエストなどが楽しめた。 
 ただ、キャラクターが小さく表示されるダンジョンのエリアでは、 
 見にくいこともあるのがちょっと残念。 
  
 8点 
 雑味をそぎ落としたシンプルな味つけとボリュームで適度に遊べるのはいいが、 
 アクションゲームとしてはありふれた作り。 
 武器カスタマイズやクエストの意味合いが薄く感じるのが残念。 
 ただ、空気感と楽曲は格別。爽やかさと狂気を併せ持った物語を引き立て、 
 遊び手を惹き込む。 
  
  
  
 「今週はコレを買え」ニーア抜粋 
  
 10点の人 
 『ニ−ア』は物語やキャラは個性的だが『ドラッグオンドラグーン』ほど強烈ではない。 
 しかし、すべてを体験すると、実際にプレイした人にしか得られない何かがあります。 
 ぜひ、自分の手で遊びつくしてほしい。いやーまいった! 
  
 2人目 
 作品に漂うダークさがフックした人なら『ニーア』がオススメ。 
  
 3人目 
 『ニーア』は比較的お手軽にできるアクションRPG。アクションも物語も楽しめました。 
  
 4人目 
 『ニ−ア』2作品は、好みと所持ハードで選べばオーケー。 
 少々食い足りなく感じるくらいの、ちょうどいいボリュームがいい。 
 鷲愕の仕掛けも、ぜひ味わってほしい! 
 - 572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 18:27:06 ID:qqIE6WlF0
 -  やるゲーム無いからこれ買うわ 
 - 573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 18:30:38 ID:Ea6DrOX00
 -  ボリューム少な目なのか・・・ 
 できれば長い間楽しみたかった 
 - 574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 18:32:09 ID:ZizaZm/j0
 -  しかけがあるだの、全て体験してくつがえるだの 
 楽しみのようで不安も有りーのビクンビクンしちゃうな 
 - 575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 18:34:09 ID:WY5zOUAw0
 -  これまでの情報からするとプレイ時間はプレイスタイルによってけっこう変わると思われる 
 - 576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 18:37:01 ID:u6YEwzwH0
 -  なにのパロディーが満載なんだろね 
 - 577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 18:52:42 ID:d8oON1PS0
 -  ネタバレが怖くて発売後は当分ここに来れなさそうだな 
 - 578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 18:57:32 ID:xS2OJA8q0
 -  全てプレイし終えた後の「何か」 
 なんか仕掛けがあるんだろうね 
 - 579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 18:58:24 ID:/LhMpJ+90
 -  エンド数、いくつくらいあるんだろう 
 - 580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 18:59:05 ID:WY5zOUAw0
 -  Nier First Look Preview(英語) 
 ttp://g4tv.com/videos/45316/Nier-First-Look-Preview/ 
  
 ちなみに以前からいくつかの海外レビューでも言及されてて、 
 この動画内でも最初に説明されているのだが、黒文病が第一の病ではないらしい 
 もともと蔓延していたある病気に対して科学者が治療法を見つけるのだが、 
 その治療がより深刻な病である黒文病をもたらした、という流れらしい 
 - 581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 18:59:36 ID:NnAXxaTR0
 -  10点付けた人、全てのエンディングを見たって 
 相当やりこんだんだな。こう言うのっててっきり最初だけしか 
 プレイしないもんかと思ってた。それとも全てのエンディングを見るまでが 
 さっぱりボリュームなのかな? 
 - 582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 19:01:12 ID:A0zVQSq+0
 -  ネタバレが嫌なら2ch見ないほうがいいっていうのは、もちろんそうなんだけど 
 発売後は攻略スレ立てて、ここは一応ネタバレ禁止になるの? 
 - 583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 19:01:30 ID:HAmfPizG0
 -  ファミ通でボリュームに言及されるってことは 
 相当ボリュームないな 
 - 584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 19:02:23 ID:Ea6DrOX00
 -  一応ネタバレは禁止だろうけどこのスレにいると間違いなくネタバレされる 
 - 585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 19:03:26 ID:Oum1hby20
 -  確かサブ要素をすっ飛ばして直にクリア目指したら15時間だっけ? 
 色々ほかの要素にちょっかい出したら30時間 っていう情報を前に見た 
 - 586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 19:03:26 ID:/n/VhvTF0
 -  >>582 
 エンディング後の考察とかあると思うから、2chまでとは言わないがこのスレからは離れた方が良いと思う 
 - 587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 19:04:33 ID:380L7pWaO
 -  DODも5つエンディングがあるけど戦闘上手けりゃすぐコンプリートできるし、 
 同じような感じじゃないのか? 
 - 588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 19:04:39 ID:T3IpsbhO0
 -  どっちも買うからボリュームは充分だわ 
 - 589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 19:06:19 ID:xNXHYQnx0
 -  >>556 
 惨劇の村ニートがどうしたって? 
 - 590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 19:08:34 ID:A0zVQSq+0
 -  >>586 
 いや、エンディング後の考察とかのネタバレ話を、このスレでやることを是とするのかを 
 発売前に決めておいた方がいいんじゃないかと思って 
 ネタバレは攻略スレで、本スレはネタバレ禁止っていうところも多いから 
 - 591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 19:24:09 ID:xS2OJA8q0
 -  それかネタバレ考察スレをまた別に建てるか 
 - 592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 19:26:09 ID:xmpf5SJa0
 -  海外で評価高くてワロタ 
 隠れた神ゲーになる可能性大 
 - 593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 19:29:59 ID:9nB57mSTO
 -  海外での評価高いのか? 
 そういやDODも評価されてたっけ 
 - 594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 19:31:22 ID:WY5zOUAw0
 -  てかCMもネタバレしてるなw 
 エミールがあのデカいのに取り込まれてボス戦→そしてエミールその他いろいろ混ざった7号をギュッ 
 というのは今まで出たPVの映像とかと合わせるとほぼ確実じゃないか 
 - 595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 19:32:26 ID:/Eqv1pX+O
 -  ファミ通にゃ15時間のやりこみ30時間だな。 
 - 596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 19:32:54 ID:xmpf5SJa0
 -  >>593 
 [PS3] ニーア レプリカント 10/8/8/8  
 [PS3] TES4:オブリビオン GOTY Edition 9/8/8/8  
 [360] ニーア ゲシュタルト 10/8/8/8  
 [360] TES4:オブリビオン GOTY Edition 9/8/8/8  
  
 アメリカ人が大好きなあのTESシリーズより評価高いwwww最初は目を疑った 
 - 597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 19:33:53 ID:iK6hY9tA0
 -  それ海外の評価じゃなくてファミ通の点数じゃ? 
 - 598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 19:35:23 ID:AkW6XTcq0
 -  それ海外のゲームの、日本の雑誌での評価じゃん 
 - 599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 19:37:18 ID:xmpf5SJa0
 -  死んでくる 
 - 600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 19:37:39 ID:SxACasny0
 -  海外でWinampのゲーム系スキン漁るとDrakengard(DOD)のスキンが結構多くて驚いた記憶がある 
 しかし国内同様、海外でも2はあまり人気が無いみたいだ。海外じゃ2は発売しなかったんだな〜って思った事がある 
 - 601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 19:37:57 ID:0iIpyw5Y0
 -  またボリューム厨が沸いてきてるのか 
 15時間もあれば十分だろ DODもそれくらいなんだし 
 - 602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 19:41:02 ID:Ea6DrOX00
 -  DODって60時間ぐらいかからなかったっけ? 
 よく覚えてないけど全エンド見るころにはそれぐらいやってた気がする 
 - 603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 19:41:49 ID:LG4AFa+W0
 -  ボリュームはデモンズで見事にだまされたからな 
  
 15時間って書いてあるのにクリアできたのは50時間越えだ 
 全体併せて300時間は遊んだわ 
 - 604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 19:42:25 ID:vrosKEJE0
 -  DODほど強烈ではないのか 
 今DOD出したらZ指定されそうだもんな… 
 - 605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 19:43:05 ID:JY4gJOm60
 -  スクエニが絡んでるんだから点数高くて当たり前 
 10点つけたやつは開発もスクエニだと思ってるんだろ 
 - 606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 19:45:43 ID:XM7xK6+u0
 -  というか、レビューの点数なんてどうでもいいだろう 
 人と自分の感覚が同じなわけないし、 
 そもそもこのスレにいる人は誰が何と言おうと買うつもりだろうから 
 - 607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 19:46:55 ID:AkW6XTcq0
 -  >>605 
 レビューでニーアの全エンド見た・DODほど強烈ではない 
 とか言ってる人が知らないとは思えない 
 - 608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 19:47:27 ID:sIWItdsnP
 -  >>605 
 ヘビーメタルサンダーっていくつだっけ? 
 - 609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 19:47:32 ID:WY5zOUAw0
 -  ファミ通の評価って世界中から注目されてんの・・・?w 
 ttp://www.ffring.com/news/Nier-Gestalt-et-Replicant-notes-par-Famitsu-c1f95930403de.html 
 ttp://www.gamezone.de/news_detail.asp?nid=83761 
 - 610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 19:58:58 ID:WY5zOUAw0
 -  フランス・ドイツの他にも 
 ロシア・韓国・ブラジルのサイトでもファミ通の評価が記事になってた 
 - 611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 20:02:02 ID:SxACasny0
 -  海外だとゲームに点数つけたりランキングしたりって事を至る所でやってるけど 
 日本だと明確に点数付けするのがクロスレビューくらいしか無いから、 
 何かと明確にゲームを点数評価したがる外人にとっては 
 日本での評価として引用できる材料がファミ通しかないって事だと思うよ 
 - 612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 20:05:46 ID:AkW6XTcq0
 -  >>609-610 
 かなーり前からそうだと思うけど 
 5年以上前から腐る程あったみたいだし、何を今更…ですよ 
 - 613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 20:12:33 ID:6BLbBKIi0
 -  >電撃PSの感想 
 ・ストーリーは色々な形の愛で溢れている 
 ・プレイヤーの思い描く理想の形(結末)には辿りつかない 
  
 やっぱり今回もマルチバッドエンドなんだねw 
  
  
 - 614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 20:15:04 ID:hJn1DWs90
 -  そして海外でも 
 「まーたファミ通か」 
 という認識 
 - 615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 20:15:22 ID:35DgQy5b0
 -  マルチバッドエンド全部見ると何か起こるって事でいいのかね?w 
 - 616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 20:17:17 ID:Ea6DrOX00
 -  すべてのバッドエンドを見ると真バッドエンドルートが開放されます 
 - 617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 20:21:36 ID:SxACasny0
 -  一応ハッピーエンドを目指してはいたらしいからDODほど悲惨ではないんじゃない 
  
 理想の形には辿り着かない、色々な愛の形で溢れている、ひたすら切ない、というと 
 ワンダと巨像のEDがまさにこんな感じだったと思うからそういう系統じゃないかな 
 - 618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 20:21:52 ID:xNOfnC+KO
 -  ニーアの為に23万のソファーと89円のコイケヤのり塩買うわ 
 - 619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 20:25:10 ID:6BLbBKIi0
 -  ファミ通レビューのほうの、「ゲーム史上類を見ない仕掛け」って何なんだろうね? 
 ファミ通のことだから、額面どおりには受け取れないけど、ゲーム史上類を見ないって言うくらいだから 
 よっぽどの超展開だったりするのかな? 
 - 620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 20:26:04 ID:vrosKEJE0
 -  ラスト音ゲーもゲーム市場類をみない仕掛けだったぞ 
 - 621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 20:26:27 ID:eo6V9+s30
 -  >>618 もしよろしければ23万もするソファーとはどんなものか教えてくれないか?コイケヤのはいい 
 - 622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 20:26:58 ID:BI/g5h1i0
 -  ラストが縦シューティングかパズルとか? 
 - 623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 20:30:11 ID:WY5zOUAw0
 -  シューティングかどうかは分からないが 
 電撃ゲームスで縦スクロールになる場面もあるとは言ってたな 
 ちなみにブロック動かしたりとかのゼルダ的なパズルはダンジョン中に出てくる 
 - 624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 20:31:52 ID:xNOfnC+KO
 -  >>621 
 近くのスーパーで89円で売ってたんだよ。 
 正月以来ポテチ食ってないから久しぶりでコイケヤ思い出すだけで唾液が出るわ。 
  
 ゲームしながら菓子食うの最高だな 
 - 625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 20:31:56 ID:4rlzv2EI0
 -  ここであえて夢オチとか? 
 - 626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 20:32:55 ID:hJn1DWs90
 -  >>619 
 今度は渋谷あたりかな 
 - 627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 20:34:05 ID:bX14Penh0
 -  「類を見ない展開」なら新宿にワープして歌合戦があるだろと言いたくなるが、 
 「類を見ない仕掛け」ってのが気になるな 
 シナリオとはまた別の何かがあるんじゃないか? 
 - 628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 20:36:52 ID:3sVFwiPK0
 -  ゲーム史上類を見ない仕掛け… 
 この後衝撃の事実が! → 次回作へ続く 
 - 629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 20:38:47 ID:4rlzv2EI0
 -  レプのED→ゲシュに続く 
 ゲシュのED→レプに続く 
 そんなループオチとか 
 - 630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 20:39:40 ID:uQRM3R8B0
 -  http://blog.esuteru.com/archives/241759.html 
 ◆PS3版『ニーア レプリカント』とXbox360版『ニーア ゲシュタルト』の違い◆ 
 主人公ニーア 
  レプリカント:少年→青年 ゲシュタルト:おっさん→眼帯のおっさん 
  
 ヨナとの関係 
  レプリカント:兄と妹 ゲシュタルト:父と娘 
  
 ボイス 
  レプリカント:日本語音声 ゲシュタルト:英語音声(日本語字幕あり) 
  
 物語はほぼ同じだが、セリフに僅かな違いがある。 
 設定上に何らかの繋がりはあるようだが、 
 「100%ゲームを楽しむ為に、両方のバージョンをプレイしなくてはならない、 
 ということは無い」とのこと。 
  
 妹を守る為に戦う若いニーア(兄)でやりたいか、 
 娘を守る為に戦うニーア(父親)でやりたいか。 
 日本語吹き替え音声でやりたいか英語音声+字幕でやりたいか、 
 で判断しましょう。 
  
  
 レプリカントだけ買って、 
 ゲシュタルトは、ニコ動で見れば良さげだな 
 - 631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 20:39:55 ID:6BLbBKIi0
 -  >>627 
 話的には、最後に主人公が暴走→ラスボスになる→他のキャラを操作して主人公を倒す 
 みたいな展開だと、めずらしい展開ではあるかなあ? 
  
 - 632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 20:41:17 ID:bX14Penh0
 -  ヘラクレスの栄光Vで似たようなことやってたからな 
 あれはラスボスじゃないけど 
 - 633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 20:44:24 ID:vrosKEJE0
 -  また尼で売り切れたな 
 1000本近くあったのに 
 まだ発売されてないファミ通レビューで予約入るのかねえ 
 - 634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 20:45:54 ID:hJn1DWs90
 -  カイネは英語音声の方が口が悪そうで羨ましい 
 かなりストーリー変わるんなら買うんだけどなぁ 
 けどあまり違いは無さそうだし 
 - 635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 20:48:04 ID:XKlP7jQV0
 -  >>627 
 ボスを倒したら画面暗転 
 「ディスクと本体を交換してください!」 
 というメッセージと共に箱○とゲシュタルトのディスク画像が表示される 
 - 636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 20:49:14 ID:xNOfnC+KO
 -  新エンディングでキャラクター達にに説教されるとか 
  
 シロ「まったく…真っ昼間ゲームなんかやりおって………」 
 カイネ「オ○ニーして寝てろクソが。」 
 ニーア「…まずはアルバイトから探しましょう」 
 7号「着ぐるみ暑かったわ」 
 ヨナ「バーローWWWWマジうけるぜWWWW新エンディングなんかあるわけねーだろWWWWアヒャヒャヒャヒャWWWW」 
 - 637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 20:50:00 ID:SjcE9wmL0
 -  クリア直前で赤ランプ点滅 
 - 638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 20:50:13 ID:WY5zOUAw0
 -  それだけの「ゲーム史上類を見ないこの仕掛け」にその1人以外は 
 まったく言及してないのは何なんだ 
 ただ単に他の人は全クリはしてないってだけなのか 
 - 639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 20:51:00 ID:Db18Ay030
 -  リメイクされたDOD1にループします 
  
  
 なわけねーよな。DVD1枚に収まる訳が無い 
 - 640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 20:51:31 ID:ZizaZm/j0
 -  >>621 
 たぶん>>618 >>621は鳩山 
 - 641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 20:51:40 ID:WY5zOUAw0
 -  あ、1人じゃなくて2人は言及してるのか 
 - 642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 20:54:14 ID:Ea6DrOX00
 -  仕掛けってことはクリアと同時にセーブデータが消去されるとか 
 - 643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 20:56:12 ID:Ph/O+EKY0
 -  誰得な仕掛けじゃないと思いたい 
 - 644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 20:56:28 ID:WY5zOUAw0
 -  そういえば齊藤Pがインタビューで 
 「開発でも物議をかもした仕様もある」 
 とか言ってたな・・・ 
 - 645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 20:57:52 ID:ZizaZm/j0
 -  エロい仕掛けばっか気にしてごめんなさい 
 - 646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 21:02:02 ID:4rlzv2EI0
 -  ラスボスを操作して主人公側をなぶり殺す 
 - 647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 21:02:04 ID:Ph/O+EKY0
 -  カイネの股間がちゃんともっこりしててやや感動 
 - 648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 21:02:59 ID:Ph/O+EKY0
 -  >>646 
 それっぽいのワンダであったな 
 主人公ではなかったけど 
 - 649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 21:03:59 ID:EeNLNdAF0
 -  ひつまぶしにDOD買って1〜3END(A〜CEND?)までプレイしてみたけど、展開ぶつ切りなのな 
 4〜5ENDで核心に触れるんだろうか、アリオーシュは子供カニバなのは文脈から分かったが 
 レオナールが木陰で自慰してたという解釈まだないんだが 
 あとデモ画面の妹つぶやき〜が凄く怖い 
 - 650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 21:06:15 ID:XM6sIZSH0
 -  帰って来たらスレが早ぎて、レス追うだけで(充血で)目が真っ赤だよ 
  
 動画見たが、今回はDODの弓兵みたいなイライラ度の敵はいなさそうだな 
 自分の中で弓兵はその他のゲームも含めて未だに最強だわww 
 - 651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 21:06:17 ID:axgjxQ8f0
 -  カイネが言ってる 
 「奴の刃になって死んでやる!」 
 の「奴」って誰なんだろう… 
 既出だったらごめん 
 - 652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 21:06:33 ID:swbUUT6U0
 -  ニーア売り切れとる 
 PS3版だけ 
 ぶひゃひゃ。 
 - 653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 21:07:19 ID:Ph/O+EKY0
 -  >>649 
 DODは設定は物凄くいいんだけど 
 作中でうまく消化できてない感があるのは惜しいね 
 オナール兄さんのとこもさらっと流す感じだし 
 仲間になる所でイベントなかったっけ… 
 - 654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 21:07:27 ID:WY5zOUAw0
 -  ドイツGamersweltによる齊藤Pインタビュー 
 ttp://www.gameswelt.de/videos/videoarticles/18377-Nier_-_Video-Interview.html 
  
 海外サイトによる齊藤Pインタビューはいくつか出てたが 
 これは珍しく日本語音声が聞ける 
 まあ特別目新しいことは言ってないが 
 - 655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 21:07:31 ID:qoFvA/S40
 -  思い切って 
 世界崩壊の元凶はモニターのこちら側にいるプレイヤーのせいだったんだよ! 
 な、なんだってー!? とかw 
  
 んでゲーム内のキャラクターに罵倒されるのw 
 - 656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 21:09:18 ID:6LXDF09V0
 -  DODに核心なんてあったっけ? 
 - 657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 21:10:18 ID:XKlP7jQV0
 -  >>653 
 全部カットされたんだよ 
 - 658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 21:10:24 ID:SxACasny0
 -  >>651 
 奴ってのもそうだが、ニーアは今のところ"敵"が何なのか全く分からないよな 
 敵について触れてしまったら面白くなくなるのか、意図的に避けているようにも思える 
 - 659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 21:10:44 ID:xNOfnC+KO
 -  >>651 
 前スレで話題になってたけど多分ヨナ 
 - 660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 21:12:45 ID:swbUUT6U0
 -  キムヨナ? 
 - 661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 21:14:11 ID:jtS6NMBD0
 -  電撃PSに載っている写真にヨナに攻撃されたニーアっていう写真があったということは、 
 ラスボスかどうかはともかくヨナと殺りあう場面もあるということか? 
 - 662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 21:14:44 ID:EeNLNdAF0
 -  >>653 
 仲間になる短編で木陰で何かしてる間に兄弟殺されて〜ってエピはあったけど、詳しくはまだないなぁ 
 妖精の罵倒とショタ兵士への執着からオナ兄さんになったってのも分かるけど 
 7年前のPS2と思って舐めてたらDODなかなか面白いな、製作した人頭おかしいと思うけどw 
 - 663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 21:16:48 ID:axgjxQ8f0
 -  「奴」については前スレで議論してたのか…ありがとう 
  
 確かに「敵」の存在をここまで隠すってRPGにしてはめずらしい 
 こういう敵がいて主人公と戦いますって前提なのがポピュラーなのに… 
 ラスボスは既出キャラかもしらんけど、どうなるんだろ 
 - 664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 21:20:36 ID:qoFvA/S40
 -  >>662 
  
 前スレでも触れられてたが 
 ゲーム内ででは「林の裏で..」て程度の台詞で軽く流すだけだった 
 設定資料集の方にははっきりと「裏の林で自負に耽ってる間に帝国軍に弟たちを殺される」とある 
 - 665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 21:22:52 ID:WY5zOUAw0
 -  ttp://cdn.cnetnetworks.fr/gamekult-com/images/photos/00/01/24/00/ME0001240036_2.jpg 
 これはGesのアトラクトのワンカットだが今までのPVやアトラクトの映像から見ると 
 この戦闘が何か決定的な戦闘な予感がするな 
 ヨナやカイネが映るカットで後ろにここのカーテンが映ってるんだよな 
 - 666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 21:26:42 ID:swbUUT6U0
 -  よく見かけるけどこのイクラみたいなのなんなの 
 - 667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 21:27:09 ID:axgjxQ8f0
 -  >>665 
 誰と戦うことになるのか… 
  
 敵の存在を隠すっていうとマモノがいるから語弊があったな 
 でもマモノって存在も抽象的だ… 
 - 668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 21:28:00 ID:EeNLNdAF0
 -  >>664 
 ああ、そういう事だったのか…やけに定着してるから小説やら資料集で 
 補完されてたモノなのかなと思ってたから、謎がひとつ解けたよ。ありがとう 
 いわゆる常識的に禁忌とされてるモノを詰め込んでるから、その辺難しいいのだろうなぁ 
  
 今作はDODほどドギツくないとしても、改めてニーアは楽しみだ@8日 
 - 669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 21:28:09 ID:jtS6NMBD0
 -  サイズがでかいけど病室みたいだな 
 - 670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 21:29:17 ID:SxACasny0
 -  しかしこのイクラもうちょっと何とかならなかったのかな… 
 弾幕ARPGって試みは面白いんだけど 
 - 671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 21:30:36 ID:HC7e3S0m0
 -  ってかゲシュタルトもやりたいなぁ、両方買えってか? 
 - 672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 21:31:10 ID:axgjxQ8f0
 -  東方並に細かくてキレイだったら 
 …うーん 
 - 673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 21:33:14 ID:WY5zOUAw0
 -  俺はこの赤い弾幕めちゃ気に入ってるんだが・・・ 
 特にPVとかで音楽と合わせて見るとかなりこう、グッとくるんだがおかしいのかw 
 - 674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 21:36:39 ID:GZ0B2O+h0
 -  次はスカイツリーに突き刺さってくれないかな… 
 - 675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 21:37:48 ID:Oum1hby20
 -  イクラと言えどあの弾幕はなかなか威圧的で良いと思うぞ 
 あそこまで恐怖感煽るイクラはないと断言できる 
 - 676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 21:39:14 ID:axgjxQ8f0
 -  イクラだからこそ有機的な気持ち悪さが出てるのかもしれんね 
 生き物なんだなあって感じの気持ち悪さ… 
 - 677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 21:42:38 ID:6BDH5kUr0
 -  今まであんまり興味持ってなかったけど 
 レビュー見た感じだとゲーム性自体良さそうなんで慌てて予約してきたよ 
 Amazonで売り切れだったけど何度かリロードしてたら普通に買えてよかった 
 - 678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 21:44:47 ID:SxACasny0
 -  >>655 
 ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org811173.jpg 
 全然気にしてなかったけどチラッと姿見えるのねコレ 
 真っ黒だけど、子ども体型ということはやっぱり? 
 - 679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 21:44:48 ID:bXxY6e2q0
 -  >>344の動画が見れなくなってるんだけど 
 見る方法ないかな 
 - 680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 21:45:47 ID:2Gnfh6wJO
 -  >>556 
 LODって一般受け悪かったのか 
 FF7のパクりだなんて騒がれてたが普通に楽しめたわ 
 - 681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 21:47:10 ID:QRMj2eiG0
 -  イクラかー。実際にプレイしてみたら全然良い感じかもしれないな。 
  
 DOD2のカイム戦の花が舞い散る演出は凄い良かった 
 自分の中では最高のラストバトルだったよ 
 - 682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 21:51:21 ID:swbUUT6U0
 -  >>678 
 キムヨナというよりは浅田真央だな 
 - 683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 21:51:27 ID:WY5zOUAw0
 -  あら、>>344は既にサイトから削除されたっぽいね 
 まあまたどっかの動画サイトに上がりそうな気がするが 
 - 684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 21:58:23 ID:hJn1DWs90
 -  >>654 
 クエスト100以上あんのか 
 - 685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 21:59:03 ID:4rlzv2EI0
 -  >>680 
 俺もLOD好きだったぞ 
 メルとコンゴールは俺の嫁 
 - 686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 21:59:13 ID:ibbEcoHBO
 -  ファミ通のレビュー、宣伝を入れさせる代わりにゲタはかせてんじゃないだろな……。 
 とっくに予約してるから、今更レビューとか関係ないはずなんだけど、レビューが高過ぎるのも不安だ。 
 ただの一般ゲーになってなければ良いなあ。 
 - 687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 21:59:58 ID:TVZpBE+ZO
 -  ファミ通で10/8/8/8 
 戦闘やストーリーも概ね好評。 
 - 688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 22:00:22 ID:axgjxQ8f0
 -  スタッフがあれだけ「変なもの作りたい」とか言ってるんだから 
 大丈夫だろう、多分 
 - 689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 22:02:50 ID:gbEV2xh00
 -  尼でニーア見てたんだが、ゲシュの特典が「ハジマリノウタ」になってんだけど 
 いつから変わってんだwww 最初は違ったよね? 
 - 690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 22:03:29 ID:6BLbBKIi0
 -  >>686 
 電撃のレビューも興奮気味に作品を褒めてるから、期待はしていいんじゃないかな? 
 - 691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 22:04:26 ID:vKIBiZqSP
 -  >>651 
 「奴の刃になって死んでやる!!」の「奴」って 
 普通にニーアの事だと思ったが 
 カイネってPVですでに裏切る(敵対する)ってわかってるが 
 逆にニーアを最期まで傍で護る存在でいるんだろうと思ってる 
 ニーアの台詞「お前を必ず助ける!!」はヨナなのかカイネなのか7号なのか 
 今作はヒロイン候補が多すぎて予想つかん・・・・ 
  
 明確な敵は見えてこないが黒の書は確実にあっちの側だろうな 
 あとカイネがシロをメチャクチャ罵倒してた台詞の中にあった「闇の王」? 
 ファみ通レビューにもあったように今回は割とひねてない感じに善と悪の王道路線なのかも 
 - 692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 22:05:07 ID:Ph/O+EKY0
 -  クーデルカもシナリオいいぞ 
 音楽も素晴らしかった 
 だがゲーム部分は… 
 - 693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 22:06:46 ID:TVZpBE+ZO
 -  >>687 
 ごめん。概出だったね。 
 - 694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 22:09:10 ID:fZeJB+HT0
 -  というか前スレで「奴」について議論なんてされてたか…? 
 - 695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 22:11:49 ID:axgjxQ8f0
 -  >>691 
 なるほど、あの台詞ネガな意味と捉えてたけど 
 ニーアのために言ってる言葉だとしたらなかなか感動的だ 
  
 ヒロイン的存在はEDによって変わるんではないかと 
 なんとなく思ってる…というか期待している 
 - 696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 22:26:28 ID:HVNo/coi0
 -  あと7号で実験してたのは誰?とか 
 - 697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 22:33:25 ID:SxACasny0
 -  >善と悪の王道路線なのかも 
 でも「その戦いは正義を求めてはいない」と出てるしよう分からんね 
 - 698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 22:33:46 ID:vKIBiZqSP
 -  ずっと人から忌み嫌われてきたカイネと7号(おそらく元エミール)が 
 自分に優しくしてくれるニーアのためにと戦う事になるんだと思うが 
 あからさまにこの二人が犠牲者枠筆頭だな。トレーラー最後の断末魔とか 
 これでニーアが死んでカイネと7号が生き残ったらPVに騙された事に 
 真EDはハッピーじゃなくても救いがある感じのがいいな 
 電プレやファミ痛10点の人の言い方だと「とにかく見て感じろ!」だから 
 良い意味で余韻の残るエンディングなんかね 
 - 699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 22:46:22 ID:NnAXxaTR0
 -  >>691 
 奴ってのはカイネに取り憑いてるマモノの事じゃないの? 
 支配されそうだから、どうせ死ぬならわざと利用されて力を開放して敵を倒してやる、 
 って事じゃないんだろうか。 
 - 700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 22:47:00 ID:6KC3ZRTJP
 -  レビューを見た感じではDODほど捻くれてはいない感じか 
 あくまでダークファンタジーの枠内に収まってるのか。鬱というよりかは切ない感じらしいしな 
 - 701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 22:54:22 ID:axgjxQ8f0
 -  カイネと7号(エミール?)もけっこう仲良しっぽいし 
 仲間内の絆がけっこう深くなりそうだから 
 より一層切ない展開が待ってそうで… 
  
 カイムとアンヘルのぞいて 
 ほとんどコミュニケーションとれてなかったDODメンバーとは 
 なんか違う雰囲気だ 
 - 702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 23:00:27 ID:lPbdscWK0
 -  ヨナの中の人が可愛かった 
 知らなかったけど無名の人かなる 
 - 703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 23:03:55 ID:/qn30Z3aO
 -  野中藍だっけ? 
 深夜アニメみたいなのではまあ有名所 
 - 704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 23:07:02 ID:vKATQ36X0
 -  ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B002PK0KL2/ref=olp_product_details?ie=UTF8&me=&seller= 
 アマ、売り切れって・・・ 
 オブリ買うからパスするつもりだったんだがこうなると逆に買いたくなる 
 むう 
 - 705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 23:10:22 ID:uK3Xv8n5O
 -  DOD初めてやったときは衝撃的だったから、またあの感覚を味わいたい 
 フリアエOP見たとき、気持ち悪とWKTKが両方来て、案の定期待以上なEDだった 
 - 706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 23:11:43 ID:uKHLu6hrP
 -  やっべ、全然買う気なかったけど、PV見たら欲しくなった 
 広いフィールド乗り物で駆けるとか俺のツボ突いた 
 後気になるのはプレイ時間 
 - 707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 23:14:44 ID:6m+bDxZ80
 -  amazonも楽天booksも売り切れか 
 ニッチなソフトだから出荷少ないのか 
 - 708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 23:20:36 ID:/LhMpJ+90
 -  小売からの発注が少なかったらしいからな 
 スクエニ側がそれでも期待して在庫を用意してない限り、品薄になるかもしれん 
 - 709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 23:23:02 ID:gbEV2xh00
 -  近所のゲーム屋で販促してくれてた 
 大きな画面でPV流してポスターもどどんと何枚も貼ってあってうれしかったわ 
  
 ポスター見て思ったんだけど、ポスターの宣伝文句って 
 「一つのために全てを滅ぼす」なんだけど 
 それって「一つ」がヨナだったり白だったりカイネだったり7号だったりして 
 それぞれEDが違う感じなんだろうなーと思ってwktkした!! 
 - 710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 23:28:25 ID:nLouO/pJ0
 -  あえてネタバレ’なし’スレを立てるのはどうだろう 
 悪意ある奴に荒らされるかね 
 - 711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 23:28:54 ID:qqIE6WlF0
 -  尼の登録店で1万になっとるw 
  
 - 712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 23:28:58 ID:Db18Ay030
 -  弾幕といったら・・・・・・ 
  
  
 死ぬがよい 
 必ず死なす! 
  
 だな。 
 - 713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 23:29:01 ID:4zPOhoMK0
 -  >>709 
 ヨナ日記の「家の前に花が落ちてる〜」とか「指輪が落ちてる〜」ってのはやっぱり 
 最終的にカイネも7号も敵になるから殺してヨナだけを助けるという暗喩なのかな 
 そうだとしたらニーアマジ悪鬼 
 - 714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 23:29:35 ID:ZizaZm/j0
 -  前情報なしでプレイする奴は女にチンコ生えてるなんて 
 知ったら驚愕だろうな。 
 - 715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 23:29:55 ID:yj1Y4uU/0
 -  ファミ痛のクリアまでの時間はどれぐらいなんだ? 
 - 716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 23:34:32 ID:NSWJWbF60
 -  アマゾンで20分ほど前に誰かがキャンセルしたのか 
 在庫あったらから、税込6,318円で予約出来ちゃったぜ。 
 - 717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 23:37:27 ID:m8J8kJG00
 -  >>714 
 しかし両性具有って設定本編にいかされると思うかね? 
 マモノがついててどうのこうのは重要だが、女なのにチンコついてて云々とかは 
 全く本編で触れずに終わりそうな気がする 
 カイムだって設定では「頭を動かすことで髪をどかせるのが癖」って設定あったが一切そんな描写なかっただろ? 
 - 718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 23:42:29 ID:no5jJGTY0
 -  >>717 
 カイムそんな癖あったのかよw 
 - 719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 23:43:22 ID:HAmfPizG0
 -  セエレが性に目覚めた描写だけは実装してほしかったよな 
 - 720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 23:43:49 ID:6BDH5kUr0
 -  >>716 
 ちょっと前は6240円だったよ 
 まあ予約商品だから最低価格が適用されるだろうけど 
 - 721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 23:44:42 ID:vKATQ36X0
 -  >>717 
 彼女が露出が多い格好をする理由が両性具有であるこが理由だから 
 ゲーム内で語られるかもよ 
 - 722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 23:51:06 ID:axgjxQ8f0
 -  両性具有という設定を生かすには、 
 なんかカイネが性について悩む必要(そういうシーン)があるのか…? 
  
 ヨナの天然魔性・愛されないものを傷つけるって設定から考えて、 
 女としての部分でニーアに惹かれても、自分に負い目を感じてしまうとか… 
 さすがにそれはベタすぎて無いか 
 - 723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 23:51:49 ID:Ph/O+EKY0
 -  >>712 
 えっ 
  
 後で私のオフィスまで来るように とか 
 はいてない 
  
 とかじゃないの?! 
 - 724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 23:52:30 ID:zexXIqn80
 -  実際、ニーア親父の唯一の身内はヨナだけらしい??? 
 つーことでサプライズはニーア対ニーアでヨナの取り愛w 
 - 725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 23:56:15 ID:F9gfTW3NO
 -  >>724 
 そこは 
 父ーア「Your My son」 
 兄ーア「とーさーん!」 
 でいいじゃん 
 - 726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 23:57:27 ID:vKIBiZqSP
 -  二周目プレイでカイネの過去が明かされるらしいから 
 一周目では色々謎が残るんだろうな 
 両性具有なのはキャビアの女性スタッフからの男をヒロインにしろという要望から 
 ひねくれた横尾が男ではなくふたなりのヒロインにしたらしいんだが 
 カイネが凛々しいっつか雄雄しすぎてニーアの方がヒロインに見えたりするんだが 
 ある意味女スタッフの願いは叶ってるな 
 - 727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 23:58:32 ID:U2ZlQR80O
 -  大分前にPV見て面白そうだなと思って、今日になっていろいろとこのゲームのこと調べたんだけど、これDODの続編だったんだな… 
 友達がやってたの見てたからどういうゲームかは分かるけど、DODやっとかないとよく分からなくないとかだったりしたらやだな… 
 - 728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:00:15 ID:bX14Penh0
 -  貫通済みだしなニーア。 
  
 だがちょっと待って欲しい。 
 ふつう腹を全力で蹴り上げられて立たされるヒロインはいない 
 よってニーアがヒロインだとは言えないのではないか 
 - 729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:00:58 ID:y/XiJRv00
 -  >>727 
 DODやってなくても問題はないと思われる 
 やってたらニヤっとできるとかそんな程度のはず 
 - 730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:02:13 ID:Jjqv1alR0
 -  このゲームって2週目は1周目にすべて引き継がれるの? 
 - 731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:02:42 ID:8uCYKE1E0
 -  前作がピーター声のドラゴンがヒロインだったゲームだし、 
 貫通済み男がヒロインな程度なら今更な気もするなw 
 - 732 名前:730:2010/04/15(木) 00:02:56 ID:Jjqv1alR0
 -  ごめん 
 このゲームって2週目は1周目のすべてが引き継がれるの? 
 でしたOrz 
 - 733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:04:21 ID:BG2EzTFxO
 -  >>729 
 そうならいいんだけど 
 どっちにしろDODにも興味出て来たから近いうちに買ってみようかな 
 - 734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:07:27 ID:nf5+vhZn0
 -  >>732 
 アイテム引き継ぎとか強ニュー系はまだ不明 
 たぶん発売後でないと判明しないかも 
 - 735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:08:25 ID:IX4YQlRsP
 -  >>712 
 セセリの「おとーさまーーー!!」が印象深いわ 
  
 >>728 
 どめすてぃっくでばいおれんすなゲームなんですよ 
 だからCERO:D 
 - 736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:11:09 ID:uNRhjLCB0
 -  引継ぎはあったと思うが。 
 武器とアイテム、あとステータス関係だったかな 
 - 737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:11:12 ID:wYkcXI78O
 -  発売前にクリア後まで分かってたら、よっぽどネタがないゲームって事になるわ 
 はやる気持ちは俺も同じだが、さすがにフライングな質問だ 
 - 738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:12:55 ID:u04nQKSd0
 -  1080pきてくれえええええええええええええ 
 - 739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:13:27 ID:8qGteDhn0
 -  ニーアやっと尼で予約できた 
 売り切れ表示されてしまうと欲しくなってしまう 
 だからいつも予約できないんだなあ・・・ 
 - 740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:14:31 ID:okSKC0tn0
 -  >二周目プレイでカイネの過去が明かされる 
 DOD2っぽい 
 - 741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:14:45 ID:roA+3Z8Z0
 -  >>738 
 720Pしかない物を1080pで表示して何か 
 得することあるのか? 
 - 742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:15:45 ID:u04nQKSd0
 -  >>741 
 もう720pって決まったの? 
 - 743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:17:12 ID:6aP/KuQY0
 -  徐々にイベントが増えていくって、BOF5っぽい感じなんだろうか 
 - 744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:21:34 ID:wRYZyijX0
 -  尼見てみたら一万からとかw 
  
 早くポチッとけば良かったorz 
 - 745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:21:47 ID:VunCwZKn0
 -  >>704 
 ゲオで買えば? 
 発売日に来るよ 
 - 746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:23:17 ID:xk/gxv1H0
 -  おまえら4月はニーア漬けなの 
 他に気になったり買おうとしてるソフトある? 
 - 747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:24:28 ID:VunCwZKn0
 -  >>746 
 アフターバーナークライマックス 
 800円だし 
 - 748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:25:33 ID:yzbn7irc0
 -  >>721 
  
 カイネの服装が露出過多なのは半身のマモノの浸食をそれ以上押さえるためとかじゃなかった? 
 - 749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:25:57 ID:8mlesVhfP
 -  あと何言ってるのかわからなかった魔物の声が二周目では聞こえるようになるとか 
 ICOっぽいな 
  
 今回パーティキャラは仲良しなのかね 
 仮面の国の結婚式に参加してるニーア一行のきょとんとした様子が可愛いなw 
 7号とカイネは境遇が似てるからかお互い気遣いあって仲良しになりそうだ 
 シロとカイネはお互い毒を吐きながらのボケツッコミみたいな会話が楽しみ 
 ヨナはニーア以外のキャラとはどう関わっていくのかね 
 事前情報の書き方からして無邪気な発言で無自覚に人を傷付ける事もあるらしいが 
 ニーアがヨナと仲間を天秤にかける時は恐らく来るだろうな・・・ 
 - 750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:26:18 ID:roA+3Z8Z0
 -  >>742 
 PS3の場合、1080Pってのは表示できますってだけで 
 内部解像度とは違うからな? 
 パッケージソフトでネイティブなフルHDソフトは殆ど無い 
 だから720Pでも画質にあまり変わりは無い 
 - 751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:27:01 ID:0p/3R1JQO
 -  >>746 
 MGS PW 
 - 752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:27:14 ID:fIc8u9bA0
 -  >>746 
 最近、トロフィー対応した「レミングスHD」に今ハマってるわ 
  
 ありえないほどシンプルでありえないほどハマる 
 こういう過去の名作のHDリメイクはどんどんやって欲しい気分 
 - 753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:27:38 ID:okSKC0tn0
 -  仲良しだと後が怖いんだよな… 
 あんま殺伐とされててもアレだが 
 - 754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:29:51 ID:fIc8u9bA0
 -  >>750 
 箱だと内部解像度みたらSDとまったく変わらんのもあるしな 
  
 >>751 
 それもあったね 
 - 755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:30:35 ID:u04nQKSd0
 -  >>750 
 ソレは知ってるよ 
 ソフトが1080p出力に対応してんのかってだけ 
 その口ぶりだと、確定はしてないのね 
 - 756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:37:35 ID:ZrBtTvFk0
 -  >>746 
 メタルギアPW。 
 これの発売が遅れたから他に何かゲーム買おうかと 
 思って徘徊してたらニーアが目についた。 
 どっちも同じくらい楽しみだな〜 
 - 757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:39:49 ID:8mlesVhfP
 -  絆の強さとストーリーの切なさが比例してるんだろう 
 キャラに思い入れが出来るほど辛いんだろうな 
 - 758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:40:31 ID:6aP/KuQY0
 -  個人的にニーアのキャラが一番つかめない 
 ヨナを思う余りイウヴァルトのように周りが見えなくなったりするんだろうか… 
 - 759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:42:02 ID:roA+3Z8Z0
 -  >>755 
 対応してるかどうかの情報はまだ無いね 
 このままじゃフラゲでパケ裏のリーク来るまでわからんのじゃなかろうか 
 - 760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:43:32 ID:gpEx5Gg7O
 -  >>758 
 電撃ゲームスの小説を読むんだ! 
 …もう読んでたらすまん 
 - 761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:46:08 ID:u04nQKSd0
 -  >>759 
 パケウラに720pまでって書いてあっても 
 出力できることあるんだよね・・・ 
 やっぱ出てからじゃないとわからないか 
 - 762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:46:48 ID:okSKC0tn0
 -  イウヴァルトって中の人効果もあったろうが面白いキャラだったよな 
 髪型とか… 
 いきなりリサイタルとか… 
 - 763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:47:47 ID:8mlesVhfP
 -  主人公に裏切られたといえばバテンカイトス 
  
 - 764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:47:50 ID:ZrBtTvFk0
 -  あ、俺今日の朝にはコンビニに注文した電撃ゲームス 
 5月号が届くわ〜。ひゃっほい! 
 小説楽しみだずぇあ 
 - 765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:48:08 ID:r9g1ZcX30
 -  事前情報「唐沢が歌を披露!」 
 ↓ 
 おぇあ〜 
 ↓ 
 終わり 
  
 この瞬間このゲームはただものじゃないと思ったね 
 - 766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:49:18 ID:3271M+Gi0
 -  >>756 
 去年出たxboxゲーで年間ランキングTOP100に入った唯一のタイトルか・・・ 
 公式の「※これは実機映像です」にはさすがに吹いたわw 
 - 767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:50:22 ID:iDEwAFwyO
 -  余裕こいてたら尼で初回特典つきレプがなくなったでござる 
 - 768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:51:11 ID:sUmwDPwk0
 -  店頭でがんばれ 
 - 769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:52:49 ID:6aP/KuQY0
 -  >>760 
 読んだんだけども、自分の読解力が無いせいか 
 ますます分からなくなってしまってな… 
 ニーア自身「ヨナのため」って自分の心を麻痺させていく感じで 
  
 仲間と妹を天秤にかけた時、どういう判断をするんだろう 
 - 770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:54:34 ID:8Kfav7zr0
 -  そもそもヨナが自立できるようになったら、ニーアはどうするのか?それが一番気になる 
 - 771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:55:52 ID:3271M+Gi0
 -  >>767 
 デモンズ現象きたねこれ 
 ただ尼は特典付きってあっても箱開けたら入ってないことあるんで注意しとけよw 
 - 772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 01:00:09 ID:8mlesVhfP
 -  カイムもノウェも最初から最後までイメージ変わらんかったし  
 プレイヤーに反感かうような主人公にはならないと思うがどうだろうな  
  
 発売後のスレのカオスっぷりが目に見えるようだ 
 - 773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 01:07:32 ID:qRWKgI/h0
 -  >>771 
 やっぱりマジでそれあるのか。 
 俺それされたら、少し放心した後に泣くぞ 
 - 774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 01:15:17 ID:uhp7bIer0
 -  絶望の中にあってもそれに必死で抗う人間っていうのはやっぱりいいものだからなぁ 
 頭を振って目にかかった髪をのけるっていうカイムの仕草の真似をしていた厨二の頃… 
  
 >>769 
 そこもED分岐の原因になるんじゃない? 
 あくまでヨナの為なのか、他の誰かのために動くのか 
 それとも全てを救おうとするのか(これが一番のBADフラグだがw 
 - 775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 01:24:42 ID:sUmwDPwk0
 -  ヨナが死んで発狂する 
 - 776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 01:26:16 ID:NwYpsjEa0
 -  久しぶりにDODのサントラ引っ張り出してヘッドフォンでずっと聴いてたらなんか精神が侵されてきた 
 ふふwwふふふふwwwwwwwwww 
 - 777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 01:31:49 ID:qRWKgI/h0
 -  >>776 
 さりげにサントラ持ってること言いやがって、ほしいぞ 
 - 778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 01:31:55 ID:kC/RxcCJ0
 -  ずっと前の記事にヨナは自分が可愛いのを分かってて甘えてるって書いてあったが、相当うざそうだな 
 - 779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 01:33:41 ID:FbxZPGJG0
 -  日本語音声PS3のみなんですね。何でこんな事するんだw 
 - 780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 01:36:58 ID:ayFNppMh0
 -  PS3=日本向け 
 箱○=海外向け 
 っぽくしてるからだろうね。 
 - 781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 01:51:39 ID:zAn2Njfu0
 -  >>778 
 そういや横尾Dは妹という存在になんかトラウマでもあるのか?w 
 ギョロアエといいヨナといい 
 - 782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 01:54:53 ID:xk/gxv1H0
 -  いわゆる妹萌してる奴らへの敵意みたいのを感じるよw 
 - 783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 02:04:56 ID:8mlesVhfP
 -  まだわからんよ 
 無自覚子悪魔だろうとヨナ最後まで白いままかも試練じゃないか 
 みんな妹や幼女キャラにはフリアエやマナのイメージ引きずってんな 
  
 零〜紅い蝶の双子姉妹のエンディングも相当欝だったな・・・ 
 どちらかがどちらかの為に犠牲になって死ぬ 
 生き残るが片割れが身体障害になりもう一方は歪んだ優越感を抱いているところで幕引き 
 この手の欝エンディングはありそうだ 
 - 784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 02:12:14 ID:ULE9KdU00
 -  DODのサントラは1・2合わせてウォークマンに入れてるわw 
 - 785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 02:17:31 ID:WYX4A0u10
 -  フリアエアッフリアッエアフッアエッフリエアエッ 
 - 786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 02:20:00 ID:zYMEDdji0
 -  本日のNG 
 ID:FbxZPGJG0 
  
 ファルコム公式掲示板を荒らしたり、 
 最近ではIFのネプティームスレを荒らし回ってるキチガイ 
 - 787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 02:41:11 ID:nf5+vhZn0
 -  アトラクトムービーの謎文字の字幕って解読した人いる? 
 - 788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 02:41:44 ID:tXiGF0MZ0
 -  フリフリフリブリブリブリ 
 ちゃんとブリブリ言ってるのにみんなあんまり気付いてないよね 
 - 789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 02:43:19 ID:S1HPnBa00
 -  とりあえずOSTは保護しないと 
 また大変なことになりそうね 
 - 790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 02:45:25 ID:Aj9xq+Mi0
 -  天使文字はとっくに解読されてる 
 - 791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 03:02:03 ID:qfjkLHGn0
 -  とりあえずスクエニが関わってるっていうのだけが不安だわ 
 強引に主役を変えさせたりしてるからな 
 ストーリーには口を出すなよ、マジで・・・ 
 - 792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 03:02:14 ID:VYxgP7+DP
 -  >>787 
 なんか単純にひらがなと記号が対応しているように見える。 
 解読する気も時間もないので断言はできないが。 
 - 793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 03:06:57 ID:nv2nk+e20
 -  >>791 
 強引にキャラ変えさせたのはゲスの方だけだぞ 
 - 794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 03:11:07 ID:Aj9xq+Mi0
 -  もうスレでも解読されてたしニコ動の海外版の方に字幕もついてる 
  
 最初が「みらい 1300(Ges)/1400(Rep)ねん」  
 次が「ほろびる せかい」  
 最後に一瞬出るのが「ひと さいご」  
 - 795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 03:13:30 ID:VYxgP7+DP
 -  強引にキャラ変えさせたってのは言い方が悪いな。 
  
 開発中にパブリッシャーが主人公に注文つけるなんて 
 あちこちのゲームの開発秘話で出てるんだから 
 それこそ日常茶飯事みたいなもんだと思うけど。 
 - 796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 03:13:36 ID:qfjkLHGn0
 -  どっちでもいいけど、主役を変えさせたんだぞ・・・ 
 ストーリーにも口を出してないとは言い切れないよな 
 マジでスクエニありえないわ〜 
 - 797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 03:14:57 ID:VYxgP7+DP
 -  >>796 
 金出してるんだから当たり前じゃん。 
 子供かよw 
 - 798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 03:16:25 ID:Aj9xq+Mi0
 -  キャラが変わったって言うほど大きいレベルじゃないな 
 スキンが変わったという程度だろあれは 
 - 799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 03:16:44 ID:qfjkLHGn0
 -  子供かよ 
 とか言われてもww 
 アホのスクエニが考えたストーリーが混ざってたらと思うと心配になるのは普通だろ 
 - 800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 03:19:02 ID:+sdYd2sG0
 -  >>799 
 じゃあDODもスクエニが口出し手あんな形になったのか! 
 許せん!俺の中学時代を返してほしい 
 - 801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 03:19:15 ID:xk/gxv1H0
 -  ゲーム前半には口出したが後半は好きにやってもらった、とか言ってなかった? 
 - 802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 03:20:44 ID:qfjkLHGn0
 -  兄と妹 
 親と娘 
  
 これが大きいレベルじゃないとかw 
 ここまで口出してくるんだからな〜 
 - 803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 03:21:36 ID:VYxgP7+DP
 -  >>799 
 >普通だろ 
  
 お前の普通は世間の非常識だよ。 
 - 804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 03:24:10 ID:qfjkLHGn0
 -  >ゲーム前半には口出したが後半は好きにやってもらった 
 やっぱりかっ・・・クソエニまじでうぜぇ 
 まぁ後半のキャビアの頑張りに期待するか 
 - 805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 03:25:45 ID:ejEF0rYv0
 -  口出してくれて良かった 
 俺は親父と娘だったら買う予定は無かった 
 - 806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 03:27:07 ID:BIvdDo2jP
 -  >>796 
 まぁ単体でゲーム出せないからしゃあない 
 - 807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 03:27:23 ID:Aj9xq+Mi0
 -  いや、ストーリーの流れ自体はほぼ同じなんだから 
 それが大きいレベルに思えるのは兄妹萌えとか妹フェチな人くらいじゃないか?w 
 あと単純に主人公の外見が気になる人か 
  
 つうかむしろゲーム開発において 
 パブリッシャーがデベロッパーに注文をしないケースがありうるのか? 
 そっちのがおかしい気がするが(商売的な意味で 
 - 808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 03:27:38 ID:qfjkLHGn0
 -  いやお前が頭悪いのはわかった、上の方で誰かが逆って言ってるじゃんw 
 - 809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 03:29:53 ID:qfjkLHGn0
 -  >パブリッシャーがデベロッパーに注文をしないケースがありうるのか? 
 >そっちのがおかしい気がするが(商売的な意味で  
  
 だからさっきから心配だと言ってたんだよw 
 - 810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 03:30:46 ID:nf5+vhZn0
 -  >>790 >>792 >>794 
 ごめん、もう解読されていたんだ 
  
 わざわざありがとう、すっきりした。 
 - 811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 03:30:48 ID:yMHy7gsw0
 -  CMまだかね? 
 いつやるかはわからんが最初はすぽるとの枠中にやりそうな予感。 
  
 - 812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 03:31:32 ID:jhOjy5OQ0
 -  なんかよくわからんがDOD2みたいにならなければそれで良いと思うよ 
 - 813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 03:35:07 ID:AirzlKFv0
 -  公式のイラストと中身の3Dキャラがかけ離れすぎててもはや詐欺レベル 
 こういった感じのゲームは面白くないことが多い 
 - 814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 03:39:09 ID:VYxgP7+DP
 -  >>809 
 心配とか馬鹿だな。 
 それが社会の常識だっつの。 
  
 そんなにキャビアの自由に作らせたいなら、自分で金持ってって自由に作ってもらえ。 
 仮に金が用意できても、数億を自由に使わせるなんて出来ない事がすぐにわかるだろうよ。 
 - 815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 03:41:37 ID:qfjkLHGn0
 -  もはや何を言ってるか意味不明だなw 
 子供かよw 
 - 816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 03:47:06 ID:Aj9xq+Mi0
 -  いずれにしろもう後一週間だ 
 ・・・一週間経てば今疑問に思っていることはすべて分かるんだ 
  
 ところで海外では今頃PVが正式に公開されたのか? 
 youtubeのNieR動画を新着順にするとニーア父がヒドいことになってたw 
 - 817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 03:49:07 ID:NwYpsjEa0
 -  空気乱す子が紛れこんできたのは発売が近づいてるからか 
 子供は赤さんだけでお腹いっぱいですよ 
 - 818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 03:51:53 ID:VYxgP7+DP
 -  >>817 
 ギョロヨナさんの席は空いてますか。 
 - 819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 03:53:19 ID:dZjspoPf0
 -  カイネってACfAのウィンD? 
 - 820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 03:54:58 ID:qfjkLHGn0
 -  イエス、少佐だな 
 - 821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 03:57:52 ID:tXiGF0MZ0
 -  >>816 
 新着順ワロタww 
 倒れた父ーアで埋め尽くされとるww 
 - 822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 04:16:46 ID:i5gm9X2Y0
 -  ついさっき尼でたまたま特典付きが復活してたから思わずポチってしまった 
 - 823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 04:50:02 ID:ordSzgA20
 -  設定資料集的なものの情報はもう出てる? 
 - 824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 05:05:32 ID:xk/gxv1H0
 -  2.3ヶ月先でしょ、焦る必要ないよ 
 今年には出るんじゃないか 
 - 825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 06:00:26 ID:bMdva95k0
 -  今、DOD1の設定資料と初版得点いくらするのかなーと調べてみたが 
 設定資料konozamaで20000前後するのな・・・ 
 初版得点なんてヤフオクにすらないから調べようがないぜ 
 - 826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 06:03:28 ID:oJOyHAKT0
 -  >>746 
 イース フェルガナの誓い買うよ。 
 ニーアにまったく興味なくてイースしか目に入ってなかったが 
 ニーアのPVみてハマってしまって,予約完了! 
  
 どっちもアクションRPGだわ・・・大変だ。 
 - 827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 06:10:43 ID:jhOjy5OQ0
 -  >>746 
 東京鬼祓師とニーアだな 
 - 828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 06:15:50 ID:YSREnpv7O
 -  無邪気に人を傷つける・・・か・・・ 
   
 『カイネさん そのぶら下がってるのなんですか〜?』 
 『7号,おめーガッリガリだな』 
 『なんだその目隠し。そんなにあたしがみたくねーか?あーん?』 
 『PVの奪ワレタ戦士って,おめーどこ奪われたんだよ?あーん?ニヤニヤ』 
 みたいな感じだろうか。 
 - 829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 06:18:43 ID:xk/gxv1H0
 -  他購入ソフトは以外にバラつきがあるのね 
 ピースウォーカーはココの住人で買う奴いるとおもたw 
 東京鬼祓師は気になってるが様子見だな俺は 
 とにかく先ずはニーアだな、6年ぶりの横尾ファンタジーが楽しみだ 
 - 830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 06:30:50 ID:0j3Vl60BO
 -  ニーアとPWは本当に楽しみ 
 早く遊びたいわ 
 - 831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 06:31:55 ID:ppMsZAnY0
 -  ニーアのほかには東京鬼祓師かな 
 メタルギアも気になるけど、体験版でやったとき操作が俺には辛かったからなぁ 
 - 832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 06:41:49 ID:ZrBtTvFk0
 -  >>763 
 なつかしいなオイ。このゲームの妹も極悪だったヨナ。 
 - 833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 06:55:56 ID:IqdoWKJm0
 -  ニーア予約しちまった 
 もっとグラフィックが良ければ速攻予約したんだが、どうしても今まで踏み切れなかったぜ… 
 - 834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 07:25:26 ID:M0wckqlp0
 -  レプリカントの方やりたいのに箱しかもってないぜw 
  
 さっきたまたま尼で運よくポチれた、だけど配送が24〜26になってる・・・ 
 代引き入れて6,500ちょいくらいだったけど、急いで買ったから 
 マケプレのかもしれないなあ、そうだったら買うの取りやめよう 
  
 ゲシュタルトのほうにしようか迷うぜ、ストーリーやサブが同じなら多少キャラが 
 ちがっててもいいかな、片方買ってクリアしたらもう片方はプレイ動画みればいいし 
  
  
 - 835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 07:39:14 ID:C0hixQCCO
 -  シナリオは感動系なのかな 
 音楽が神だから楽しみだ 
 - 836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 07:46:57 ID:VPZZRpjJO
 -  今週はノーモア買って 
 来週は東京鬼祓師とニーア二つ買って・・・ 
 母さん助けて!今月のアルバイト代が吹っ飛んだ! 
 - 837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 07:52:45 ID:JaKCy4S90
 -  海外レビューもまだやね 
 あっちは発売が27日か 
 - 838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 07:55:01 ID:aT3T1ZCr0
 -  尼予約〆切ったかー 
 まだの人は F5 キーを連打でキャンセル待ちだ 
  
 すぱ4人気ないのか? 
 - 839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 07:55:15 ID:ZrBtTvFk0
 -  ノーモア我慢してキラー7の中古500円を先にプレイするわ 
 その後ニーアとフェルガナにPW・・なによりPS3本体で 
 散財KOです。 
 暫く昼は88円のパンで夜は冷凍うどんの生活だな 
 - 840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 07:56:10 ID:+sdYd2sG0
 -  >>838 
 尼は発売前日まで受け付けてるよ 
 届くのが土日になるけど 
 スパ4なんか知らんが伸び悩んでるな〜 
 - 841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 07:58:36 ID:M0wckqlp0
 -  釣りとか栽培ができるんだなー 
 今さっき知ったからやっぱりアクションRPGってだけあるな 
 あとはどれだけ作りこまれてるか、ボリュームも5,6時間ぐらいで 
 終わりそうだし、サブでその分楽しめるといいなあ 
  
 - 842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 08:10:48 ID:VPZZRpjJO
 -  父ーア 
 兄ーア 
 ヨナ 
  
 母ーアってどんな外見だったんだろうな 
 - 843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 08:25:45 ID:8b3hTnOQ0
 -  ヨナはセエレとマナ足したような感じのキャラになるんじゃないか 
  
 「私、ヨナ!私の為に戦ってくれてありがとう。私のせいだ、私を殴って!」 
 「ラララララ、ララ、ラララララ」 
 - 844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 08:40:31 ID:8mlesVhfP
 -  良かれと思ってやった事が裏目に出る系なんじゃないかなと思う 
 ニーア側で出てくるキャラは皆根っこが純粋な奴だと思うけどな 
 それが裏切られるような世界だからやるせないんだろう 
 - 845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 08:48:26 ID:1p10iFiR0
 -  桑田のテーマソング 
 - 846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 10:55:01 ID:vDuilBTW0
 -  昨日の友人との会話 
  
 「最近何か面白そうなゲームとかある?」 
 「あー、ニーア予約したわぁ、楽しみ」 
 「え、なんかあのグラしょぼ杉でアクションつまらなそうなヤツ?」 
 「そう」 
 「何で買うの」 
 「作ってるのDODスタッフ」 
 「!!」 
 「新宿エンドの続き」 
 「Σ(゚д゚;)」 
 「ピーター出る」 
 「おい、予約してくる」 
  
  
 みたいな会話した 
 相手が好きなの知ってたからもあるがDOD効果ぱねえ 
 - 847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 11:11:24 ID:SDirPAtB0
 -  >>846 
 いい友人だなw 
 だがお前とその友人の目、真っ赤じゃなかったか 
 - 848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 11:20:23 ID:gYHCdV7VP
 -  >>846 
 天使の協会の力パネェな 
  
 こっちも友人たちはカイネのふたなり以外興味なかったんだが 
 「DODの新宿の続きな上にピーターが出て、マニアはニヤリとする箇所があり 
  マルチエンディング」 
 と教えた途端、先を争うようにゲーム屋へ予約のために走って行っとったわ 
 - 849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 11:22:21 ID:qEUMayvL0
 -  今日これ知ってAmazonでポチろうと思ったらkonozamaだった 
 - 850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 11:31:46 ID:ZrBtTvFk0
 -  電撃ゲームス5月号やっと受け取ったどー! 
 カイネの紹介↓ 
 白の書からは「下着女」と呼ばれているーーウケたw 
 シロたん天然?かわいいな。 
 今すぐ本から卒業してほ乳類になればいいのに。 
 続きは仕事終わったら読むぜ。 
 - 851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 11:37:27 ID:tOyGYuLq0
 -  >>849 
 konozamaの意味わかってんのか? 
 - 852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 11:42:58 ID:AIt8vIO30
 -  なんでかゲスのレビューのう方で楽しさばかり強調してるけど 
 やっぱりボリュームは無いってことなんだな 
 育成も武器改造も収集もFF13レベルってことは 
 スクがそこは口はさんだってことかw 
 - 853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 11:53:15 ID:5fIBEhzI0
 -  ファミ通レビューをあまり信用しない方がいい 
 1周のボリュームが少ないだけでマルチエンドなら何周も遊べるだろうし 
 - 854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 11:55:40 ID:IDZm7xHA0
 -  このざま 
 - 855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 12:00:23 ID:XjHXOlDV0
 -  ウェポンストーリーとクエストと釣りとイノシシレースコンプしないと秋葉原エンドに行けないのですね 
 - 856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 12:02:29 ID:oQ6a7WWYO
 -  今朝の友人との会話  
   
 「最近何か面白そうなゲームとかある?」  
 「あー、ニーア予約したわぁ、楽しみ」  
 「え、なんかあのグラしょぼ杉でアクションつまらなそうなヤツ?」  
 「そう」  
 「何で買うの」  
 「作ってるのDODスタッフ」  
 「!!」  
 「新宿エンドの続き」  
 「Σ(゚д゚;)」  
 「ピーター出る」  
 「ハッピーターン買ってくるわ」  
   
   
 みたいな会話した  
 相手が好きなの知ってたからもあるがハッピーターン効果ぱねえ   
  
 - 857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 12:02:34 ID:AOPplC4vO
 -  ニーア貫通って相手は男だったな? 
 - 858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 12:03:58 ID:r9g1ZcX30
 -  カイネにも貫通されそうな勢いです 
 - 859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 12:17:30 ID:qPvgQRGw0
 -  これで父ちゃんが生きてて出稼ぎから帰ってきて 
 「一杯金稼いできたぞー(英語)」とかやってきたらニーアはきっとグレるね! 
 - 860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 12:18:31 ID:UGQ9q0gQO
 -  体験版が来たな 
 - 861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 12:21:26 ID:dRkCTW+w0
 -  なんか前作の続き物みたいですがDODって奴やってないと楽しめないゲームなんですかね? 
 - 862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 12:28:21 ID:ppMsZAnY0
 -  >>861 
 製作者のインタビュー見る限り問題ないと思う。 
 そもそも、DOD知らないと辛いようなら、別タイトルで発売なんてしないんじゃないかな 
 知ってるとDODファンが喜ぶ程度のネタは入ってるだろうけど。 
 - 863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 12:32:50 ID:yWB+MweG0
 -  >>860 
 どこに? 
 - 864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 12:34:20 ID:uPfvuQOx0
 -  >>860 
 毎日恒例の釣りか 
 - 865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 14:33:13 ID:htv0DuJ80
 -  アタシななこ! 
 モテカワスリム(骸骨)の実験兵器! 
  
 略 
  
 ニーア(笑) 
 ・・・というのを思いついてしまったorz 
 - 866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 14:34:21 ID:ZrBtTvFk0
 -  小説読んだ 
 ニーアってヨナを1歳半から育ててるってすごいな 
 オシメとれてねーじゃんwww 
 とゆうことは…もういろいろ見て来たわけだな。 
 エミールも戦闘に参加するみたいだし楽しみだ。 
 石化させて一気に攻撃しろ!だなんてワクワクすっぞ 
  
 - 867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 14:53:04 ID:W+Rjwgd9O
 -  ニーアしか操作できないみたいな事どっかでみたけど 
 七号やエミール視点のスクリーンショがあるのが気になる 
 - 868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 15:02:06 ID:oQ6a7WWYO
 -  >>867 
 たしかオンラインの四人対戦だな 
 - 869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 15:18:42 ID:0j3Vl60BO
 -  インタビューによるとカイネはある程度操作できるらしいぞ 
 - 870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 15:26:14 ID:AIt8vIO30
 -  追従で視点変更もできないみたいなのに 
 見下ろし視点でキャラが超小さくなるとこはそうしなきゃまずかったのかね 
 - 871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 15:38:10 ID:gpEx5Gg7O
 -  そうしなきゃまずかったのではなく 
 そうしたかったんだろうな 
 - 872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 15:59:42 ID:/HBUGkYR0
 -  こんなとこでウソついて何が楽しいのやら 
 フェアリーの方達かのぅ? 
 - 873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 16:03:31 ID:0p/3R1JQO
 -  人間くせぇ 
 - 874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 16:06:19 ID:xk/gxv1H0
 -  こんなところで書き込めるから楽しいんだろ 
 ゆとりに中傷、ウソは名物みたいなもんだろ 
 気にすんな、ほっとけ 
 - 875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 16:09:09 ID:NwYpsjEa0
 -  ジョーシンに特典つき復活してるぞ急げ 
 ttp://joshinweb.jp/srh.html?QS=&QK=%83j%81%5B%83A&x=0&y=0 
 - 876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 16:11:42 ID:i6ZyJ2Ke0
 -  ゲシュ値上がりしてて吹いた 
 - 877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 16:15:37 ID:k1m7fWCD0
 -  と言うか尼も何回在庫切れになってるんだろうな。三回目? 
 かなり機会損失が生じてると思うんだが… 
 一回在庫切れになった時点でもっと多く仕入れればいいのに。 
  
 やっぱ超大作タイトルじゃないから入荷絞ってんのかな… 
 - 878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 16:26:54 ID:Bwg9vIUx0
 -  香港等ではレプリカントと北米版が両方とも発売されるみたいだけれど。 
 北米版の方がレーティングが高くなってるのね。 
  
 ttp://asia.playstation.com/hk/en/ 
 - 879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 16:31:20 ID:czevCmSB0
 -  >>875 
 思わず予約しに行ったぜ!! 
 ありがとう 
 - 880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 16:34:10 ID:6wCHwTEt0
 -  PV見て速攻ぽちってしまった 
 なんでフタナリがなければ文句はないんだけどなー 
 もっこりは見せて欲しくなかった 
 普通に気持ち悪い 
 - 881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 16:39:54 ID:f1UndKEb0
 -  >>877 
 以前と打って変わって大々的な宣伝と 
 スレの異様な勢いで勘違いしやすいが 
  
 ニーアはプレイヤーを選ぶゲームってのは忘れない事だ(キリッ 
 - 882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 16:40:48 ID:aPih1K4n0
 -  プロモ見たらゲシュの方がグラ断然綺麗だ  
 質感が違い過ぎ。 
 - 883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 16:43:24 ID:ZrBtTvFk0
 -  >>880 
 そんなことで悲観的になるような綺麗な心を持った 
 お前がこのゲームに手を出して大丈夫なのか心配だ 
 - 884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 16:43:54 ID:SDirPAtB0
 -  ファミ通買った 
 デボルとポポルは白石涼子 
 - 885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 16:44:52 ID:r9g1ZcX30
 -  残念ながらここにいる人々はグラがどうこうより、 
 妹がどんなバケモノになるのか、誰が一番悲惨な死にかたをするのか、 
 ヒロインは本と骸骨のどっちなのか、スカイツリーには刺さるのか、 
 といった事ばかりに注目する人々です 
 - 886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 16:47:19 ID:NwYpsjEa0
 -  尼としては大して売れる見込みがないと思ってたんだろう新規タイトルだし 
 TVゲームコーナーのTOPページでも紹介ソフトに含まれてない 
 だがランキングは常に上位、レプが売り切れてランクが少し下がったと思ったら 
 40位以下に居た筈のゲシュがいつの間にか20位前後まで浮上してる 
  
 >>882 
 静止画で見ても分かるくらい、ゲシュの方が綺麗と思える部分が多々あるな 
 光源処理等でゲシュの方がハイコントラストに描画できてるみたいだ 
 - 887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 16:52:06 ID:f1UndKEb0
 -  >>884 
 wiki見てきたら 
 あらしさんとかトラゲット専属ウンディーネとか 
 いわゆるエネルギッシュな娘役が多いようで… 
  
 で、結局7号たんはだれなんだよ。結局くぎゅじゃ無さそうだし 
 - 888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 16:54:16 ID:qC/DHqUk0
 -  >>885 
 開発の人には悪いがグラ云々いうレベルに達してないからな・・・ 
 それに期待してるのはほんと世界観とかシナリオとかそっちの方だわ 
 正直公式の曲聴くまでスルーしてたし 
 - 889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 16:58:01 ID:Uo/nM8Jc0
 -  >>887 
 そもそも7号は喋れるんだろうか? 
 PVで喋ってるように見えるシーンはあるが 
 それなら声優に詳しい人がもう答え出してそうだけど 
 - 890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 16:59:38 ID:k/nd/7/Y0
 -  だから高確率で七号=エミールだから、門脇さんだと何回言ったら 
 - 891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 16:59:58 ID:OCwofuj40
 -  >>885 
 ワラタ 
 確かにグラに全然注目してなかったわwwwwww 
 シナリオと音楽でむねあつ 
 - 892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 17:05:54 ID:jcEIWE3V0
 -  この光源処理はゲシュタルトじゃないと無理 
 - 893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 17:06:51 ID:/HBUGkYR0
 -  なんで今更グラ云々とか言ってるの 
 紅い目してる奴はそんなの気にしてないだろ 
 - 894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 17:07:35 ID:f1UndKEb0
 -  比較する程のモノでもないっていう…キャビアの中の人達には悪いが 
 - 895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 17:18:00 ID:NhZ2kTgu0
 -  シナリオと音楽を楽しむためだけに二つとも予約した俺の目はまだ黒い 
 いつになったら紅くなれるんです? 
 - 896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 17:18:44 ID:0j3Vl60BO
 -  今回、マルチでもゲームの内容が結構違うから荒らしが沸きにくいみたい 
 ストーリーは同じだし主人公、設定、音声で好きな方を選べばいいという 
 - 897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 17:22:11 ID:RKAjVk+qO
 -  矛盾してない? 
 - 898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 17:28:56 ID:kC/RxcCJ0
 -  血の表現とかは両方同じかな? 
 どっちか片方の残虐表現は削除とかだったら嫌だな 
 - 899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 17:30:04 ID:GoKkU/jx0
 -  >>885 
  
 グラフィックはPSP並みで低レベルだけど 
  
 内容が面白ければいいよな 
 - 900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 17:31:37 ID:IX4YQlRsP
 -  >>895 
 既に真っ赤な目をして何を言うか 
  
 復習がてらウェポンストーリーまとめサイトでも見てくればいいんじゃね? 
 - 901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 17:34:27 ID:6VJdQrfW0
 -  >>899 
 PSP並ってのは無いわ 
 PS2.5ぐらいのグラ 
 まあマルチだし仕方ない 
 - 902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 17:37:10 ID:BPFXhC+r0
 -  マルチっていうかキャビアだし仕方ない 
 存分に鬱にしてくれればいいよ 
 - 903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 17:43:34 ID:4Isj4Fj10
 -  >>898 
 今のところ見た目の表現が違うなんて情報は無し 
 セリフはレプ、ゲシュ(字幕)ともに英語に比べて綺麗めになってるらしい 
  
 というか、スレに勢いがあることが不安 
 こんなの初めて 
 - 904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 17:46:56 ID:ZrBtTvFk0
 -  キャビア食いたくなってきた・・でも高いから 
 7号たんの頭ペロペロしてくるぜ! 
 - 905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 17:50:17 ID:xk/gxv1H0
 -  色んな奴に彼方此方ペロペロされて七号は幸せ者だなw 
  
 発売後は確実に荒れるぞ 
 DODからの常連は覚悟しとけよ 
  
 後これから買う奴も十分にリサーチしてから買えよ 
  
 - 906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 17:52:39 ID:GTZcwtIu0
 -  両機種で出るんだし、そんなに荒れるかね? 
 ともかく楽しみだな。 
 - 907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 17:56:38 ID:/HBUGkYR0
 -  いまですら変な事言ってる奴居るんだし、それなりに荒れるんじゃね? 
 スクエニゲーと勘違いして買った人が発狂するとか 
 - 908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 17:56:52 ID:NhZ2kTgu0
 -  いや、きっと出て来い横尾って事だろうさ…… 
 まぁ両機種出るにしてもやれロード時間やれ画質云々と色々騒ぐものさ 
  
 - 909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 17:58:59 ID:vy/DdtKgO
 -  俺はスクエニファンで 
 スクエニから出るタイトルはほとんどプレイしてきた 
 DODやった事ないし、FF大好き人間だけどニーア楽しめるかな 
  
 - 910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 17:59:56 ID:zf0UB8IM0
 -  今更でなんなんだが、ゲシュタルトとレプリカントとの「繋がり」についてなんか新情報とか出てた? 
  
 情報が出始めたころはそれぞれのラスボスがもう片方のニーアとか? なんて予想話もあったが 
 やっぱり主人公が兄ーアか父ーアかの違いだけで、繋がりは特にないのかね? 
 - 911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 18:01:18 ID:NhZ2kTgu0
 -  >>909 
 エクスデス戦後、バッツ以外皆ガチで帰ってきませんでしたって感じになると思うな 
 - 912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 18:02:06 ID:6VJdQrfW0
 -  >>909 
 無理! 
  
 と思っといた方がダメージ少ないかも 
 - 913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 18:05:33 ID:5fIBEhzI0
 -  >>910 
 新情報ってのがどこからのことかわからないが 
 ゲシュタルトが1300年後でレプリカントが1400年後だよ 
 裏設定程度の繋がりだから直接ストーリーに繋がってくるわけじゃないと思うが 
  
 予想としてはレプリカントPVの「後100年次の世代にしたかった」ってセリフから 
 ゲシュ→レプ→100年後みたいな100年づつリセットされるループ世界の話ってのを思いついたんだが 
 - 914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 18:05:39 ID:XaCckYsO0
 -  >>910 
 >>ラスボスがもう片方のニーア 
 最近それで妄想してたが初期の頃から言われてたのかw 
 - 915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 18:06:25 ID:uhp7bIer0
 -  過去作では仲間の死に方が大好きだったので 
 ニーアでもどんな散り様を魅せてくれるかが楽しみだ 
 カイムアンヘルは言うまでもなく、兄貴、オナ兄さん、アリ姐・・・ 
 仮面の王の死に方(壁際のがそうなら)がなんか虚無感がありそうで好きだ 
 婚約者も死んで、復讐も果たした(んだろう)けど 
 周囲に誰もいないことから一緒に狼狩りにいった同族は死んじゃったんだろうし 
 - 916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 18:07:29 ID:/HBUGkYR0
 -  >>909 
 PVもしくはDoDの動画を見て何か感じるものがあれば大丈夫かと 
 あとは貴方次第 
 - 917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 18:12:48 ID:NwYpsjEa0
 -  ニコニコに上がってるDODの「精一杯実況プレイ」ってのがオススメだから 
 そういうの見てみて雰囲気を掴んでみるといい 
  
 というのも俺が今まさに見てるんだけど懐かしくてたまらんw 
 やっぱ初めてプレイする系の動画はいいなフィニッシュブローとか弓兵に戸惑うのが面白い 
 - 918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 18:13:59 ID:vy/DdtKgO
 -  >>909です 
 PV今さっき見て、かなり衝撃受けたから買おうと思う 
 皆意見ありがとう! 
 - 919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 18:14:42 ID:i6ZyJ2Ke0
 -  >>909 
 お帰りください 
 - 920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 18:20:48 ID:Aj9xq+Mi0
 -  昨夜から言われてるがyoutube・・・ 
 LaunchTrailerいいかげん自重しろw 
 - 921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 18:26:03 ID:uvY/MJxzO
 -  7号たんが可愛いから買いたいがPS3も箱も持ってねえ… 
 - 922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 18:28:17 ID:V4IYcHcM0
 -  一般人がどれだけ被害に合うのか楽しみで仕方ない 
 - 923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 18:28:21 ID:6VJdQrfW0
 -  ちまたで可愛いと評判の子 
 http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan091871.jpg 
 - 924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 18:30:00 ID:sjIuQGQH0
 -  これといい、A.C.Eといい、PS2の良ゲーの新作がPS3で出るとなると、 
 そろそろ買い時なのかねぇ? 
 - 925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 18:36:58 ID:KmNlAurYO
 -  CMのお陰で7号たんの魅力が広まっているようだな 
 - 926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 18:37:29 ID:Aj9xq+Mi0
 -  なんか海外サイトでNieRの7.3GBの何かが上がってるみたいなんだが 
 なんなんだあれ、大丈夫なのか? 
 - 927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 18:40:01 ID:6VJdQrfW0
 -  >>926 
 容量的にゲシュがすでに割れてるとかかな・・・ 
  
 - 928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 18:45:33 ID:L0L1DS2tO
 -  あ 
 - 929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 18:48:17 ID:L0L1DS2tO
 -  失礼、 仕事中にパッと思い付いたんだがゲーム史上類を見ない仕掛けっていうのは、レプが終わったらゲシュがはじまるとかどうかな? 
 - 930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 18:49:56 ID:bQ6doxNp0
 -  いやむしろラスボスはプレイヤー自身とか 
 - 931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 18:52:23 ID:ZrBtTvFk0
 -  >>923 
 こんなお澄まし顔で可愛く言われたら買っちゃいたく 
 なるなぁ、も〜 
 - 932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 18:53:19 ID:GTZcwtIu0
 -  >>929 
 それって、両方買った人は泣いちゃうな 
 - 933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 18:57:04 ID:0nj9rJWB0
 -  そういえば両方買う奴ってどのぐらいいるんだろう 
 - 934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 19:00:37 ID:/a+kn/GN0
 -  >>926 
 ゲシュもう割れたみたいね 
 - 935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 19:02:17 ID:+sdYd2sG0
 -  海外ゲシュは再来週発売だぞ… 
 割られるの早いだろ… 
 - 936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 19:03:22 ID:Aj9xq+Mi0
 -  どっから流出するんだああいうのは 
 - 937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 19:03:28 ID:czevCmSB0
 -  割る、って? 
 - 938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 19:04:48 ID:/HBUGkYR0
 -  2週間前には割られてるイメージあるなぁ 
 こりゃ日本発売前にネタバレきたりして… 
 - 939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 19:05:27 ID:77DfPlg20
 -  なにしろ韓国BOXチョンロクマルは正規ユーザーより違法DLの方が多いからな 
 - 940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 19:10:24 ID:0j3Vl60BO
 -  日本のソフトなのに海外割れユーザーのせいでネタバレ喰らうとか 
 酷すぎるからな、ネタバレされたら魅力半減どころじゃない 
 - 941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 19:12:50 ID:Q9g5vB4M0
 -  nier 7.3GB でググると何か出てくるな 
 真贋のほどはわからんが 
 - 942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 19:13:36 ID:i6ZyJ2Ke0
 -  割れ厨は死ぬべき 
 - 943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 19:14:42 ID:Aj9xq+Mi0
 -  つうかとうとうyoutubeにもそれらしきものが上げられてる・・・ 
 - 944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 19:14:46 ID:/5Bp0p1p0
 -  箱○で使用できる容量って6.8GBまでじゃなかったっけ? 
 そういうのよく知らないが。 
 - 945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 19:16:54 ID:6VJdQrfW0
 -  MW2とかはプレス工場から流出して割れたんだっけ 
 - 946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 19:35:46 ID:auM58KtU0
 -  どっから流出するかわからん世の中だな 
 - 947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 19:37:08 ID:/a+kn/GN0
 -  流すやつらグループで組織的にやっててリリースノートみたいなのも出してるって話だし色んなつてがあるんだろうな 
  
 調べてみたら中身は5.78GBらしい 
 rarでリカバリレコードみたいなのも含まれてんのかな 
  
 まあ海外版に日本語字幕入ってるのかは知らんが近いうちにネタバレきそうだし気をつけた方いいな 
 - 948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 19:37:12 ID:QHT6iVwm0
 -  たしかに@1週間がとんでもなく長く感じる 
 - 949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 19:37:58 ID:AteldpUW0
 -  発売1ヶ月前に流出するのが当たり前になってるからな 
 せめて発売日に流れるならネタバレ回避できるからまだマシなんだが 
 - 950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 19:41:07 ID:vDuilBTW0
 -  >>943 
 割れ野郎のくせに糞糞言ってるな 
 死ねばいいのに 
 - 951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 19:44:43 ID:QyklxmHo0
 -  テンプレちょっと変えてみたけどどうかな? 
  
 【PS3】NieR RepliCant ニーア レプリカント part8 
  
 『NieR RepliCant』 ―そして、狂気はもう一つの世界へ― 
  
 ■スペック 
 タイトル      : ニーア ゲシュタルト 
 ジャンル      : アクションRPG 
 プラットフォーム :PlayStation 3 
 発売日        : 2010年4月22日(木)予定 
 価格          : 7,800円[税込] 
  
 ■関連サイト 
 公式(国内版) : http://www.square-enix.co.jp/nier/ 
 公式(海外版) : http://www.niergame.com/ 
  
 ■前スレ 
 【PS3】NieR Replicant ニーア レプリカント part8 
 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1271038727/ 
 ■関連スレ 
 【360】NieR Gestalt ニーア ゲシュタルト part3 
 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1269904550/ 
 - 952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 19:45:24 ID:QyklxmHo0
 -  ■スタッフ 
 Director   :横尾太郎 
 Producer   :斎藤陽介 
 Co-Producer:岩崎拓矢 
 Scenario   :名取佐和子/菊池はな 
 Illustration  :D.K 
  
 ■関連商品 
 ・ ニーア ゲシュタルト&レプリカント オリジナル・サウンドトラック 
  4月21日(水)発売予定 CD2枚組 2800円(税込) 
 ・ ニーアプロジェクト ザ・コンプリートガイド(仮)  
  カテゴリー 攻略本 
  出版社 アスキー・メディアワークス 
  発売日 2010-05-下 
  予価 価格未登録 
  ttp://www.mangaoh.co.jp/catalog/219875/ 
  
 ■情報 
 ・ 電撃PlayStation、電撃ゲームスで書き下ろしウェポンストーリー連載中 
  (ウェポンストーリーはゲーム本編には未収録) 
 ・ 電撃ゲームス Vol.7 
  ショートストーリー 『赤ト黒』を掲載 
 - 953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 19:46:06 ID:QyklxmHo0
 -  ■PS3版『ニーア レプリカント』とXbox360版『ニーア ゲシュタルト』の違い 
 ・ 主人公ニーア 
  レプリカント:21歳の青年  ゲシュタルト:44歳の壮年 
 ・ ヨナとの関係 
  レプリカント:兄と妹      ゲシュタルト:父と娘 
 ・ ボイス 
  レプリカント:日本語音声  ゲシュタルト:英語音声(日本語字幕あり) 
 ・ 予約特典(オリジナル ミニアルバム) 
  レプリカント:ウラギリノコエ ゲシュタルト:オワリノウタ 
  
 ・ 物語はほぼ同じだが、セリフに僅かな違いがある。設定上に何らかの繋がりはあるようだが、 
  「100%ゲームを楽しむ為に、両方のバージョンをプレイしなくてはならない、ということは無い」とのこと。 
 ・ 妹を守る為に戦う若いニーア(兄)でやりたいか、娘を守る為に戦うニーア(父親)でやりたいか。 
  日本語吹き替え音声でやりたいか英語音声+字幕でやりたいか、で判断しましょう。 
 - 954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 19:46:14 ID:kuWImBLE0
 -  >>939 
 それでもワロステは18%ww 
 - 955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 19:47:12 ID:QyklxmHo0
 -  スレタイ間違えた 
 【PS3】NieR RepliCant ニーア レプリカント part9 
 - 956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 19:48:57 ID:mzT/Y6CXO
 -  てか何だかんだであと1週間か 
 早くニーアと白がスカイツリーに刺さるエンディングを見たいお 
 - 957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 19:49:02 ID:AteldpUW0
 -  >>954 
  
 ハード別ソフト販売割合 
 DS 33% 
 PS3 27% 
 PSP 21% 
 Wii14% 
 PS2 3% 
 糞 箱  2% ← 
 - 958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 19:50:16 ID:uFqVxrVTP
 -  【PS3の2010年の軌跡】 
  
 ・FF13一本糞と大批判、海外レビュー過去最低得点 
 ・GT5またまたまた延期、ついに開発6年目突入 
 ・唯一据え置き機でモンハンが出来ないハードに 
 ・アップデートで故障続発、集団訴訟が各地で起きる 
 ・パクリmove発表、ヌンチャクは完全wiiそのもの 
 ・move実演でnatal以上の遅延がバレ始まる前から終了 
 ・トルネ発売、家電に逃げる準備を始める 
 ・SCE債務超過で大赤字9000億!事実上の解体 
 ・総売り上げWii47%、箱○35%、PS3たった18%で断トツ最下位 
 ・PS3一斉故障発生、なんと世界の66%のPS3が故障 
 ・裸眼で3D可能な3DS発表でメガネ(\12,000)必須のPS3完全空気 
 ・アップデートで突然Linuxインストール不可能になる 
 ・2010.4.1のアップデートでまた不具合発生、故障続発 
 ・Linux削減でEU消費者法違反、amazon尻拭いでユーザーに返金 
 ・SCEの違法行為で返金したamazonに弁済を断固拒否     ← NEW! 
 - 959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 19:50:49 ID:QyklxmHo0
 -  すみません、>>951は見なかったことにして 
  
 【PS3】NieR RepliCant ニーア レプリカント part9 
  
 『NieR RepliCant』 ―そして、狂気はもう一つの世界へ― 
  
 ■スペック 
 タイトル      : ニーア レプリカント 
 ジャンル      : アクションRPG 
 プラットフォーム :PlayStation 3 
 発売日        : 2010年4月22日(木)予定 
 価格          : 7,800円[税込] 
  
 ■関連サイト 
 公式(国内版) : http://www.square-enix.co.jp/nier/ 
 公式(海外版) : http://www.niergame.com/ 
  
 ■前スレ 
 【PS3】NieR Replicant ニーア レプリカント part8 
 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1271038727/ 
 ■関連スレ 
 【360】NieR Gestalt ニーア ゲシュタルト part3 
 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1269904550/ 
 - 960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 19:50:50 ID:+sdYd2sG0
 -  ゲハからお客様がいらしゃったようだぞ 
 - 961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 19:52:07 ID:NwGFrLbUi
 -  ゲハにお帰り下さいな 
 - 962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 19:55:21 ID:kC/RxcCJ0
 -  ノーマルでサクサクと華麗にレプをクリアして、 
 その後ゲシュをハードで血みどろになりながらクリアする予定 
 - 963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 19:56:24 ID:UGQ9q0gQO
 -  体験版来たな 
 - 964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 19:56:52 ID:+sdYd2sG0
 -  >>963 
 定期乙 
 - 965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 19:59:21 ID:/a+kn/GN0
 -  >>963 
 ゲシュタルトは最後までプレイ可能な体験版出てしまいましたね(´・ω・`) 
 - 966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 20:04:21 ID:jhOjy5OQ0
 -  確かに体験はしてるがw 
 - 967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 20:11:05 ID:TkfH8ccz0
 -  ネタバレ禁止するかどうかとか決めておいた方がいい気がするけど 
 発売日までに次スレ使い切るだろうからまだいいか… 
 - 968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 20:17:46 ID:QyklxmHo0
 -  とりあえず>>959,>>952-953でスレ立てしてみていい? 
 - 969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 20:18:41 ID:wYkcXI78O
 -  発売からよっぽど時間経たない限り、普通はネタバレ禁止だと思うが 
 今回なんざゲームを楽しみに常駐してる住人を蔑ろに、発売前も前だしよ 
 発売後でも、噂を聞いてやってきた新規さんに○○が死にます。○○がラスボスです。なんてのが横行してるのは何か違う気がするだろ 
 - 970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 20:36:22 ID:txTPvUj60
 -  家ゲーRPG板勢いランキングBEST5 
  
 1位:デモンズソウル 
 2位:デモンズソウル(前スレ) 
 3位:白騎士物語 
 4位:ニーア・レプリカント  ←new! 
 5位:デモンズソウル・アイテム交換スレッド 
 - 971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 20:38:27 ID:QO2T19lq0
 -  ネタバレ嫌な人は絶対に2ch見ない方がいいよ 
  
 SO4の時に数十個のNGワード登録して、さすがにこれで大丈夫かなッて思ってたら 
 『ラスボスは○○』のjpg画像が出回ったからね 
 凄いショックだった 
  
 それ以来RPGは発売日付近になったら2chから離れることにしてる 
 ネタバレ禁止でも絶対にする人が出てくるからね 
 - 972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 20:43:23 ID:6WTo0osq0
 -  なんで画像開いたんだ・・・ 
 - 973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 20:44:51 ID:HEhAeTTB0
 -  あほやなぁ・・・ 
 - 974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 20:48:25 ID:8HuYz4O90
 -  >>971かわいい 
 - 975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 20:50:18 ID:xk/gxv1H0
 -  そろそろ離れた方が良さそね 
 クリア後にまた来るぜ 
 良い意味で盛り上がってる事を願う 
 GOOD LUCK! 
 - 976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 20:54:07 ID:n+P3Mygg0
 -  >>967 
 一般的に誰だよ的なスタッフ名前入れるよりは、CV入れたほうがいいんじゃないか 
 PS3版は日本語音声という事でひとつの売りになる 
 あとは年齢入れるのはいいが、少年期と隻眼云々の対比も 
 - 977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 20:54:12 ID:i6ZyJ2Ke0
 -  >>970 
 やっぱりデモンズは勢い1位なんだなw 
 - 978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 20:54:47 ID:n+P3Mygg0
 -  すまん>>968宛てだった 
 - 979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 20:55:22 ID:kXyWG+VO0
 -  「FF13」といい、「MGS4」といい、「白騎士」といい 
 ネタバレはPS3独占ゲーのときはハンパない勢いでくるからな 
 レプとゲスでラスボスが違ってたら、レプ版はかなりヤバそうだな 
  
 >>970 
 デモンズいまだにトップ独占かよw 
 - 980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 21:02:54 ID:8HuYz4O90
 -  発売前に割られちゃうよりh・・・ゲフゲフ 
  
 そろそろこのスレとしばらくお別れだな 
 - 981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 21:03:12 ID:Aj9xq+Mi0
 -  amazonに海外版攻略本来てることに気づいてなかった 
 とりあえず予約しといた 
 - 982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 21:03:57 ID:QyklxmHo0
 -  >>978 こんな感じでいい? CVは全部載せると無駄に長くなるからやめたんだ 
 スペックのところも微調整した 
  
 ■PS3版『ニーア レプリカント』とXbox360版『ニーア ゲシュタルト』の違い 
 ・ 主人公ニーア 
  レプリカント:21歳の青年   ゲシュタルト:44歳の壮年 
 ・ ニーアの成長 
  レプリカント:少年から青年へ ゲシュタルト:隻眼へ 
 ・ ヨナとの関係 
  レプリカント:兄と妹       ゲシュタルト:父と娘 
 ・ ボイス 
  レプリカント:日本語音声   ゲシュタルト:英語音声(日本語字幕あり) 
 ・ 予約特典(オリジナル ミニアルバム) 
  レプリカント:ウラギリノコエ  ゲシュタルト:オワリノウタ 
  
 ・ 物語はほぼ同じだが、セリフに僅かな違いがある。設定上に何らかの繋がりはあるようだが、 
  「100%ゲームを楽しむ為に、両方のバージョンをプレイしなくてはならない、ということは無い」とのこと。 
 ・ 妹を守る為に戦う若いニーア(兄)でやりたいか、娘を守る為に戦うニーア(父親)でやりたいか。 
  日本語吹き替え音声でやりたいか英語音声+字幕でやりたいか、で判断しましょう。 
  
 ■スペック 
 タイトル      : ニーア レプリカント 
 ジャンル      : アクションRPG 
 プラットフォーム : PlayStation 3 
 発売日        : 2010年4月22日(木)予定 
 価格          : 7,800円[税込] 
 - 983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 21:05:43 ID:OCwofuj40
 -  >>970 
 デモンズの勢いがここに2倍近くてワラタ 
 - 984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 21:10:02 ID:n+P3Mygg0
 -  >>982 
 んで>>952のスタッフの部分で主要キャラCVでいいんでない 
 てまぁ、特に他に異論なければ立てちゃってもいいよ、そのうち必要なら改良されていくだろうし 
 - 985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 21:11:23 ID:r7QiIo3x0
 -  DoD1も2も発売日に買った俺はとりあえず買うしかないな 
 - 986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 21:12:34 ID:+5uMrFj80
 -  今パート8か…… 
 次来るときはパート15くらいにはなってるかな 
 - 987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 21:12:54 ID:ZrBtTvFk0
 -  1000なら7号の頭ぺろぺろしてスカートめくって 
 ストールで両腕縛って尚ペロペロして泣かせる 
 - 988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 21:13:56 ID:OCwofuj40
 -  >>987 
 落ち着けwwwwwwwww 
 - 989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 21:15:45 ID:i6ZyJ2Ke0
 -  しかし父ニーアの隻眼設定は最高だな 
 それだけで買いたくなる 
 - 990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 21:16:58 ID:/5Bp0p1p0
 -  両方購入予定の人はどっちからやるの? 
 - 991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 21:17:57 ID:kXyWG+VO0
 -  ストーリーまったく同じなのに、両方買う奴いるのか? 
 せめて得点がPS3版が画集で、箱がサントラとかだったらわかるが 
 - 992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 21:18:01 ID:3sAzn/ycO
 -  プレリカント 
 - 993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 21:19:40 ID:TkfH8ccz0
 -  >>969 
 自分もそう思うけど、上にここでラスボス後談義までするつもりっていうレスもあったから 
 自衛するしないとは別問題として、ネタバレ禁止なら名言しといたほうがいいと思って 
 - 994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 21:19:49 ID:Aj9xq+Mi0
 -  国内版両方+PS3の方の輸入版を買うとも 
 - 995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 21:25:15 ID:kXyWG+VO0
 -  箱ユーザーが全員PS3を持っていると仮定しても、 
 500−100で400万人が箱を持ってないから、そういう奴は少ないと思うよ 
  
 仮にレプが売れたら、ゲスのPS3版も出して欲しいね 
 海外じゃPS3版もゲスなんで出そうと思えば、すぐに出せるわけで 
 - 996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 21:25:18 ID:tXiGF0MZ0
 -  特典欲しいし両方買うよ 
 - 997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 21:25:27 ID:ZrBtTvFk0
 -  1000なら7号の頭をぺろ・・以下>>987同文ッ!! 
 - 998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 21:26:31 ID:QyklxmHo0
 -  無理だったから最終テンプレ 
  
 【PS3】NieR RepliCant ニーア レプリカント part9 
  
 『NieR RepliCant』 ―そして、狂気はもう一つの世界へ― 
  
 ■スペック 
 タイトル      : ニーア レプリカント 
 ジャンル      : アクションRPG 
 プラットフォーム : PlayStation 3 
 発売日        : 2010年4月22日(木)予定 
 価格          : 7,800円[税込] 
  
 ■関連サイト 
 公式(国内版) : http://www.square-enix.co.jp/nier/ 
 公式(海外版) : http://www.niergame.com/ 
  
 ■前スレ 
 【PS3】NieR Replicant ニーア レプリカント part8 
 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1271038727/ 
 ■関連スレ 
 【360】NieR Gestalt ニーア ゲシュタルト part3 
 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1269904550/ 
 - 999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 21:27:54 ID:QyklxmHo0
 -  ■スタッフ 
 Director   :横尾太郎 
 Producer   :斎藤陽介 
 Co-Producer:岩崎拓矢 
 Scenario   :名取佐和子/菊池はな 
 Illustration  :D.K 
  
 ■キャラクターボイス 
 ニーア :岡本信彦(少年期)/遊佐浩二(青年期) 
 カイネ  :田中敦子 
 白の書 :ピーター 
 ヨナ   :野中藍 
  
 ■関連商品 
 ・ ニーア ゲシュタルト&レプリカント オリジナル・サウンドトラック 
  4月21日(水)発売予定 CD2枚組 2800円(税込) 
 ・ ニーアプロジェクト ザ・コンプリートガイド(仮)  
  カテゴリー 攻略本 
  出版社 アスキー・メディアワークス 
  発売日 2010-05-下 
  予価 価格未登録 
  ttp://www.mangaoh.co.jp/catalog/219875/ 
  
 ■情報 
 ・ 電撃PlayStation、電撃ゲームスで書き下ろしウェポンストーリー連載中 
  (ウェポンストーリーはゲーム本編には未収録) 
 ・ 電撃ゲームス Vol.7 
  ショートストーリー 『赤ト黒』を掲載 
  
 ■PS3版『ニーア レプリカント』とXbox360版『ニーア ゲシュタルト』の違い 
 ・ 主人公ニーア 
  レプリカント:21歳の青年   ゲシュタルト:44歳の壮年 
 ・ ニーアの成長 
  レプリカント:少年から青年へ ゲシュタルト:隻眼へ 
 ・ ヨナとの関係 
  レプリカント:兄と妹       ゲシュタルト:父と娘 
 ・ ボイス 
  レプリカント:日本語音声   ゲシュタルト:英語音声(日本語字幕あり) 
 ・ 予約特典(オリジナル ミニアルバム) 
  レプリカント:ウラギリノコエ  ゲシュタルト:オワリノウタ 
  
 ・ 物語はほぼ同じだが、セリフに僅かな違いがある。設定上に何らかの繋がりはあるようだが、 
  「100%ゲームを楽しむ為に、両方のバージョンをプレイしなくてはならない、ということは無い」とのこと。 
 ・ 妹を守る為に戦う若いニーア(兄)でやりたいか、娘を守る為に戦うニーア(父親)でやりたいか。 
  日本語吹き替え音声でやりたいか英語音声+字幕でやりたいか、で判断しましょう。 
 - 1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 21:29:29 ID:kXyWG+VO0
 -  >日本語吹き替え音声でやりたいか英語音声+字幕でやりたいか、で判断しましょう 
  
 持ってるハードで決めりゃいいだろ 
 いちいち、こんなテンプレいらんがな 
 - 1001 名前:1001:Over 1000 Thread
 -  このスレッドは1000を超えました。 
 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。  
 
218 KB
家ゲーRPGに戻る